「グレーテルのかまど」にLauraが出演させて頂きます♪![]() ![]() よそ見をしてるうちに終わっちゃうかもしれません~(^_^;) どんな感じに放送されるのか、わかっていませんので すごく楽しみでもあり、なんだか既に地味に緊張しています。 私が緊張してどうなるものでもないのですけれど(笑) もしお時間でもありましたら、ご覧頂けたらと思います。 放送は、3月1日(月)22時から、NHK Eテレです。 「グレーテルのかまど~輝く宝石!?琥珀糖~」 菱餅琥珀糖で雛祭りの雰囲気を楽しんで頂けたらと思います(^_^) アドベントキャンドルは、こちらからどうぞ。 ![]() Lauraのyoutubeチャンネル。 こちらからどうぞ。 ちっちゃい菱餅は、お雛様へのお供え用のミニチュア。 ちっちゃくて可愛いのは、我が家ではあぺりらですけれど(笑) こちらもかなり好きでした♡ #
by CarolineIngalls
| 2021-02-26 19:48
| 告知
|
Trackback
|
Comments(16)
猫の日2021 猫ドレスケーキ![]() 毎年いろいろな猫のお菓子を作っているLauraですけれど 今年はこんなドレスケーキを作りました。 ドレスケーキ、別名、 クリノリンレディケーキ、プリンセスケーキなどとも呼んだりしますけれど 猫バージョンは見たことがないので、かなり珍しいかもしれません(笑) もちろんモデルは、あぺりら。 今年の猫の日は、あぺりらをモデルにドレスケーキを作るとは聞いていたのですけれど 実際に出来上がったこれを見た途端、ひとめぼれ(笑) あぺりらがまるでディズニープリンセスになっちゃったみたい、 いや、社交界デビュー?(笑) すっかり娘や孫の晴れ姿を見守る気持ちになっちゃってる私(^_^;) ![]() 大きなリボンがポイントです。 スカートのフリルは、バタークリーム。 このリボンは、あぺりら本体と襟など同じマシュマロフォンダントで出来ています。 アドベントキャンドルは、こちらからどうぞ。 ![]() Lauraのyoutubeチャンネル。 こちらからどうぞ。 令和3年猫の日、 今年もあぺりらが元気で一緒に過ごすことが出来て 何よりの幸せと感じています。 猫の皆さん、猫の日おめでとう🐱 犬の皆さん、鳥の皆さん、兎の皆さん・・たくさんの小さい子たち、 そして人間の皆様も。 穏やかに幸せに過ごせる日々でありますように。 #
by CarolineIngalls
| 2021-02-22 21:26
| 猫
|
Trackback
|
Comments(6)
バレンタインのいちごチョコロール![]() ![]() 最近は、こんなクリームたっぷりのロールケーキもよく見かけますけれど 考えて見れば、私が子供の頃は、 ロールケーキと言えば、とってもぐるぐるしたもの(笑)が多かった気がします。 生地が薄めで、バタークリームやジャムをはさんでぐるぐる巻いた感じ。 今もあるそんなロールケーキを見つけると、すごく懐かしく感じます。 こんなケーキを「たらりんケーキ」「ドリップケーキ」って呼ぶって、初めて知りました! たらりんって垂れてる様からそう呼ばれるそうですけれど(笑) 思わず笑ってしまいました~(^_^;) でも何度もたらりんケーキって呼んでると、 何だか可愛い名前って思えてくるから不思議です(笑) ちなみに、夫と夫母、満足してくれたようで 喜んでもらえたことが何よりなお家バレンタインでした💖 アドベントキャンドルは、こちらからどうぞ。 ![]() Lauraのyoutubeチャンネル。 こちらからどうぞ。 土曜日夜の地震、東京でも震度4だとかで 棚から少し物が落ちたりもして、久々に緊張した揺れでした。 M7.3で東北のほうでは震度6強と とても大きな地震で、さぞ暗い中怖かったことだと思います。 被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。 あぺりらも、久々に大変だ!って感じで固まったり逃げようとしたり。 すぐにLauraが抱っこして、怖さを少しでも和らげようと 横で私がぴょんぴょん跳ねて、 ほら、こうしてると揺れてないみたい~って平静を装ってみたり(笑) (かえって平静ではない感が醸し出されていたのかも(;'∀')) 効果があったかどうかは別として、何とか落ち着いてくれたのでほっとしました。 日本に住んでいる以上、地震は免れないものではありますけれど 何とかこれ以上大きな揺れは来ないでほしいと願うばかりです。 #
by CarolineIngalls
| 2021-02-16 20:30
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(10)
冬から早春への庭 2021![]() 時のたつのは、ほんとに早いものです。 季節も真冬から、少し春めいてきました。 まだまだ寒い日はとても寒いですけれど。 庭の植物も、少しずつ春の準備段階に入ってきています。 もみじの木にも、芽が出てきています。 こちらは、薔薇の新芽。 Lauraが私の誕生日にプレゼントしてくれた花束から挿し芽したものです。 なので、名前わからず。 とっても丈夫で美しい薔薇です🌹 まだ紅葉した葉っぱが少し残っていますけれど 新芽が芽吹きだしています。 スノードロップ。 以前、ここ周辺に10個ほど球根を植えたのですけれど わりとすぐに掘り起こされたあとがあって どうやら何かの動物が食べたのかなぁと。 球根を食べても大丈夫な種類の動物・・なんでしょうね。 薄いピンクが、春を待つ気持ちを更に高めてくれます。 クリスマスローズ。 いろんな種類の蕾が見えてきました。 これは一昨年に植えたものですので、もしかしたら花が小さいのかも。 毎年何かしら球根を新しく植えてるのですけれど 去年は五十肩が長引いて、初夏からほとんどガーデニングが出来ず仕舞いでした。 暖かくなった頃に庭を彩るチューリップなども、植えられなかったので 今年はどんな感じになるのかなぁと。 こちらも蕾がたくさんついています。 長く花が楽しめます。 アベリアって口に出したり見たりする度に、あぺりらのことを思う私・・(笑) 紅葉しています。 夫母から随分前に譲り受けたもので、今も可愛らしい赤い花をつけてくれてます。 春へと様変わりしつつある庭の植物たち。 まだまだ寒い日は多いはずですけれど 暖かい春は、もうすぐそこまできてるようです。 あぺりらの抜け毛も多くなるはずですね(^_-) アドベントキャンドルは、こちらからどうぞ。 ![]() Lauraのyoutubeチャンネル。 こちらからどうぞ。 花粉の季節もやってきましたね。 2年前くらいからあぺりらもこの季節になると くしゃみをしたり鼻が詰まったりしてる感じになるんです。 猫にも花粉の影響があるのだなと感じます。 #
by CarolineIngalls
| 2021-02-12 21:14
| ガーデニング
|
Trackback
節分に、季節を分ける節分練り切り![]() ![]() こちら側は、去りゆく冬の景色。 手前から、雪の結晶、南天、福寿草です。 ![]() ![]() どの季節も味わい深くて好きなところはいっぱいありますけれど まずはコロナがおさまり、気兼ねなく季節を味わえる日々を過ごしたい。 そんな気持ちが募る今日この頃です。 良い春がやってきますように。 アドベントキャンドルは、こちらからどうぞ。 ![]() Lauraのyoutubeチャンネル。 こちらからどうぞ。 明日立春を迎えるとはいえ、まだまだ寒い日もあるはず。 でも、あぺりらは既に、春毛に変わり始めています。 ちょっと早すぎるのではと言ってみましたけれど ご本人はどこふく風です(^_^;) #
by CarolineIngalls
| 2021-02-02 20:30
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(8)
「ごめん寝」練り切りLauraが先日作った「ごめん寝」猫練り切り。 可愛らしくってどことなく面白い「ごめん寝」。 猫好きさんにとっては、とっても有名な猫の寝方ですけれど 私はあぺりらを家族に迎えるまでは、ごめん寝なんて言葉も知りませんでしたし こんな寝方をするなんて、思ってもいませんでした(笑) ![]() ちょっと近寄ってみましょう。 やっぱり、かわいくって面白い~(笑) 真ん中の茶トラさんは、あぺりらがモデルですけれど 実はあぺりらは、ごめん寝をしたことがないんです。 ごめん寝をしてるところを見てみたいなとも思いますけれど 実際こんな寝方をしてたら、息苦しそうで心配になって 結局触って起こしちゃうのかも(;'∀') なーんてことを考えながら、練り切り鑑賞してました(笑) #
by CarolineIngalls
| 2021-01-22 20:13
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(6)
初あぺりらは、こんなお顔で![]() アドベントキャンドルは、こちらからどうぞ。 ![]() Lauraのyoutubeチャンネル。 こちらからどうぞ。 Lauraが下から撮ったこの写真、 横長のお顔が更に横長に見えて(笑) かわいくってちょっと面白い好きな一枚となりました^^ #
by CarolineIngalls
| 2021-01-11 19:52
| 猫
|
Trackback
|
Comments(8)
お正月、Lauraの練り切り詰め合わせ![]() ![]() ぽってりとした土鈴の牛をイメージしたそう。 「しゅやくはいつも、あたちでしょ」っていうあぺりらの声が背後からしてきそう・・(;'∀') ![]() アドベントキャンドルは、こちらからどうぞ。 ![]() Lauraのyoutubeチャンネル。 こちらからどうぞ。 穏やかなお天気の東京。 青い空の色を見て、お日様の暖かさを感じていると いろいろと制限のあるコロナ禍ではありますけれど ここにこうして生きていられることをしみじみ幸せだと感じます。 #
by CarolineIngalls
| 2021-01-03 14:40
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(12)
2020年、今年もありがとうございました2020年が終わろうとしています。 今年は本当に、思いもよらぬ年となりましたよね。 この先を思い不安になることも多かったですけれど 最後の最後、大晦日に、東京は1300人越え。 増えてはいくのだろうとは思っていましたけれど 一気にこの数で、思わず固まってしまいました・・。 この状況で、医療はどうなっていくのでしょうか。 今まで、薬や食べ物で酷いアレルギーを起こして 救急車や救急外来のお世話になったことのある私ですけれど、 通っている病院とはいえ、予期せぬ時に起きた症状にもすぐに対応して頂いて どれだけ救われてきたことか。 そんな少し前のことが夢物語のように思える事態になることがないようにと願うばかりです。 受け入れて頂いてきたことをあらためて感謝すると共に 明日からはじまる新しい年の状況が、少しずつでも落ち着いていくことを願ってやみません。 さて、一年の締めくくりに、あぺりらさんからご挨拶を。 ・・と思ったら、今日はひなたでごろごろすることが多くて、 こんな写真となってしまいました~(笑) 緊張もほぐれる、脱力の光景です(笑) 今年も、お世話になりましてありがとうございました。 新しい年も、どうぞよろしくお願いいたします(^_^) #
by CarolineIngalls
| 2020-12-31 22:46
| 猫
|
Trackback
アドベントキャンドル最終週、猫サンタを探せ!![]() ![]() ![]() はい、キャンディショップにも出てきましたけれど、 キャロ・ローラ・あぺりらがモデルの3人です。 この3人も、探してみてくださいね。 クリスマスマーケットにお買い物に来て、記念撮影中のようです(笑)
![]() ![]() 最後の4本目のキャンドルにも、あかりが灯りました。 今年のクリスマスも、ご覧頂きありがとうございました。 皆様、穏やかなよいクリスマスをお過ごしくださいね🎄 #
by CarolineIngalls
| 2020-12-24 20:27
| 猫イラスト
|
Trackback
|
Comments(4)
|
|
rinaさん ご覧.. |
by CarolineIngalls at 23:11 |
macoleonさん .. |
by CarolineIngalls at 21:03 |
ファン申請 |
||