キャラメルマキアート![]() ビーズキットでブックマーカーを作りました。 本好き親友へのちょっとしたプレゼント。 以前づみさんからブックマーカーをプレゼントして頂きましたけど ちょうど時期を同じくしてこれを作っていました。 スタバの文字はどこにもありませんけど いかにもそうでしょって感じのブックマーカー(笑) 「キャラメルマキアート」の名がついてました。 ![]() これ、お好みで香りもつけられるんですよ。 コーヒーの香りのスポイトが付いていて カップの芯のウッドビーズに染み込ませて香らせることが出来るようになってます。 プレゼントでしたので、スポイトごと贈ってお好みで香りはつけてもらいましたけど 香りも気に入ってもらったようです^^ ![]() やっぱりスタバがモデル?(笑) そういえば夏休みの読書感想文、ちびっこたちはもう終えたかな(^-^) 応援クリック、いつもありがとうございます♪ ↓↓↓ 人気ブログランキング ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by carolineingalls
| 2009-08-17 22:38
| ビーズ
|
Trackback
|
Comments(16)
可愛い~!!!
こんなブックマーカーまで作れちゃうなんてホントにキャロラインさんて 何でもできちゃうんですね、感動~★ 香りまでつくとは。。。すごいです♪ 秋の夜長、ゆっくりと読書・・・といきたいとこですが我が家では まだ当分無理でしょう(^^;)
0
スタバの株主です(笑)
さっぱり株が上がらずマイナスですが、毎年送られてくるドリンク券に釣られて ズルズルと株主のまま(^_^;) でも、スタバが好きなので、ま~、いいか~(爆) 素敵なブックマーカー! 読書が楽しくなりますね。 このブックマーカーをつけて、スタバでゆっくり読書に耽りたいものです^^ 以前携帯ストラップのキッドを買いましたが途中で挫折して放置状態(-_-;) よくよく見れば中級者向けでした~(泣) ↓サマソニ、次男はよく行っていたようです。 私もレディオヘッドが出演と聞いた時(何年前?)は行きたかったのですが、 付き合ってくれる人が見当たらず諦めました。 茶留野家の牛丼、我が家の息子たちに大受けしそう! チャールズトン(豚)なんかも是非メニューに入れていただきたいです(笑) ![]()
このブログに来るまで、ビーズで本の栞を作るなんて知りませんでした。
私個人は、布で作ったものを頂いた位でした。 ビーズで作るなんて、心がこもっていてお洒落です。 確かに、スタバに良く似ています。(そんな事を想像するのも楽しい) ビーズキットを企画した人は、スタバの大ファンなのでしょう。 企画した人は、キットを買った人が 「スタバがモデル」なんて誰も気がつかないと思ったかも・・・。 ブログで話題になるなんて、晴天の霹靂だったでしょう。 ブックマーカーからの珈琲の香りを楽しみ、癒され、 好きな本の世界を旅するのも素敵な時間でしょう。 もうすぐやって来る秋の夜長に相応しいと思います。 キャロラインさんらしい優雅な贈り物ですね。 友達は、素敵なものを貰えて幸せです。 ![]()
あう、最後の言葉にガガーンと(笑)
って、私がガーンとショックをうけてもしかたないんですけどね。 みさ姫になってもらわないと(苦笑)。 2冊読まなければならないんですけど、 まだ1冊目の途中。。。。 今週中にどうにか頑張って読んでもらわないと!です^^; 栞、紙のとか、貰ったのってどっかにやっちゃいますけど、 こうやって、こだわったものなら、絶対に紛失しなさそう~。 香りつきってのは、いいですね! でも、コーヒー飲みたくなるよね、絶対に。
こんにちは~。
夏休み旅行から帰ってきて、やっと皆さんのところにお邪魔しています。 可愛いブックマーカーですね。 しかも香りも付けられるなんてステキです。 Caroさんのお手製を頂けるなんて・・・。 お友達はお幸せですね。 また素敵な作品を作られたら見せてくださいね。(^-^)/ ![]()
コメントは空いてしまいましたが、ケータイでは見せて頂いておりました。
キャロラインさん、頭痛でしたか‥この不順な天候ですもの、何もなくても 調子をくずしがち。私も息子の練習が休みになったとたん、バッタリ。 その日は夕飯も作れませんでした。 たった5日間の休み中に実家へも帰ったのですが、姪っ子たちが 息子と遊びたくて大騒ぎ。ぜーんぜん休めませんでしたーー(-_-;) ここで、可愛いモノや美味しいモノを見るのとホッとします。 代打ローラさんの記事も楽しいし、茶留野家の牛丼には笑いました~~!! 疲れも飛びそうです(笑)
mitsukoさん
いえいえ、感動までして頂いて恐縮です^^ 香りまでつくなんて、すごいですよね。 コーヒーの香りって、癒されますから。 そんな香りを楽しみながら、好きな本に没頭出来たら とても贅沢な時間を過ごせるかなあと。 mitsukoさん家は、秋の夜長のゆっくり読書には、もうちょっと時間が必要でしょうか(笑) でもあっという間に、そんな時間が持てる時がやってきますよ~。 あと少し、楽しんで頑張ってくださいね^^ ![]()
可愛すぎます~!!
本をよく読むのですがこの様なブックマーカーがあれば さらに読み進めますね。 私は家でもっぱら読んでいるので そこら辺にあるものを使用していて 全くお洒落ではありません^^; スタバで売っているんですか? 過去に1回だけスタバに入った事があります。 でもタバコが苦手なのでそれからは一度も・・・ 禁煙カフェも増えてきたのでこれからは気軽に入れそうですが 一人のお茶も寂しいのであまり行かれていないのが実情ですけれど・・・ 帰省後すぐお邪魔させて頂いたのですが キャロラインさんは体調不良で・・・ もう大丈夫でしょうか? あの痛みに耐えているかと思うと 私まで胸が痛みます。 今夜はまたお肉にしたい!と思うほど 素敵な牛丼ですね。 その中でもオクラが一際目立っています。 開店日をお知らせくだされば横浜から駆けつけま~す^^
mintさん
まあ、スタバの株主さんだったのですね^^ 息子さんと一緒にティーブレイクされてたりする時は そのドリンク券で・・(笑) 株主としては株の行方に頭が痛いところでしょうけど 大分日経株価も上がってきてますから、そのうち・・(^_^;) 気に入ったブックマーカーがあると、より読書も楽しくなるものですよね。 このブックマーカーを持ってスタバでゆっくりっていうのも、とっても似合うかも~。 mintさん家にも眠ってるストラップキットが・・。 我が家にもまだ仮眠中なキットがあるので、そのうち起こしてやらなくっちゃ(苦笑) ご次男様、サマソニに良く行かれてたのですね~。 レディオヘッド・・私は残念ながら詳しくないのですけど 諦めざるをえなかったのは、残念でしたよね。 今年はB'zのライブがなかったのですけど、ちょうどサマソニ参戦で楽しめたようですし 夏の一日を満喫出来たようです。 チャールズトン!!(笑) mintさんに、座布団一枚♪( ̄∇ ̄;)
ハーブ・ティーさん
いろいろな栞がありますけど、ビーズもその中のひとつで 栞の部分の先に可愛らしいチャームをつけられて楽しめるのはいいなあと思っています。 そうですね、企画した方は、きっとスタバファンでイメージされたのでしょうね。 香りがつけられてるのも、なかなかのアイデアで。 ふっと香るコーヒーの香りに癒されながら、秋の夜長に本をじっくり楽しむ。 いいですよね~。 夜にコーヒーを頂くと眠れなくなってしまうことも多いので 香りだけでコーヒーを身近に感じられるのも、いいアイデアですよね。 プレゼントしたお友達もとても喜んでくれて 作って良かったなあと嬉しく感じました。 本がとても好きなお友達ですので、活用してもらえればと思っています^^
まみこさん
ふふふ、読書感想文(笑) この時期本というと、どうしても思い出しますよね。 みさ姫ちゃん、頑張ってるところでしょうか(^_^;) 興味のある本だと一気に読めてしまうと思うんですけど 指定された本の中に読みたいものがなかったりすると、なかなか読み進めなかったりするんですよね。 時代が変わっても、この夏休み終わりの景色は変わってなかったり・・(苦笑) そうそう、お気にいりの栞だったりすると、なくさないですよね。 香りつきなところも面白いなあと思って。 私なんかは作り物の香りには弱いんですけど、コーヒーの香りは結構好きかも。 自然と癒されるかなあと。 でもそう、飲みたくなっちゃいますよね(笑) 本を出してきて香りを感じたら、まずはコーヒーを入れてから読書・・になるかも。 ![]()
まぁ、かわいいですね
ウッドビーズで香りをつけるなんて目から鱗です 前々からどうにかして香りつけれないかなって模索していました 余談ですが ブックマーカーの金具が仕入れなくなり困っています どこか知ってますか?
花娘さん
ご旅行に行かれてたのですね~。 お帰りなさい^^ 可愛らしいブックマーカーを見つけましたので、作ってみました。 本が大好きなお友達ですので、ちょうどいい贈り物になったかなあと。 香りが付けられるって、画期的ですよね。 香りが苦手な私でも、コーヒーの香りは癒されるので好きで。 心穏やかに本を楽しんでほしいなと思っています。 またいろんな作品に挑戦したいです。 のんびりな私ですので、次がいつ出来あがるかはわかりませんけど(^_^;)
モコさん
ケータイでも見てくださってたのですね。 ありがとうございます^^ そうなんです、頭痛が続いてしまっていて。 前回ダウンしてからまだ日にちがたってないなあって感じですけど 前回のダウンから頭痛がしっかり治ってなかったところもあって。 どうも今年の夏は頭痛が多いです。 モコさんも練習あけにはダウンされてたのですね。 もうお元気になられたでしょうか。 ご実家でもゆっくり出来ずは、ちょっと予想外?(苦笑) ここでホッとして頂けて、私も嬉しいです。 笑って頂けて、一日開店した甲斐がありました~(笑) まだまだ暑さも続きますし、新型インフルエンザも急に流行ってきましたし。 お互い気をつけて過ごしましょうね^^
madamu・Tさん
本、私も大好きです。 こんなブックマーカーがあれば、嬉しいですよね。 本を読むことにプラスして、喜びがもう一つ加わるというか。 本当に小さな小さな幸せですけど^^ このビーズキットは、スタバでは売ってないんですよ。 ビーズ専門店で買いました。 私もお店で飲むことは滅多になく、いつもテイクアウトばかりです。 気軽に美味しいコーヒーが買えることが出来るようになったことは嬉しいですよね。 たばこのにおいや煙は、私もすごく苦手です。 嗅ぐとすぐに頭痛も始まっちゃいますし。 私の頭痛中にいらしてくださってたのですね。 やっと痛みはひいてきましたけど、まだ時々弱い痛みが出たり入ったり。 今年の夏は頭痛が多発して治りにくいです。 そんなふうに仰ってくださって、とても有難いです。 頭痛持ちですし仕方のないことですけど、何とか痛みに耐えて頑張ります^^ 開店日に横浜から(笑) 新しいメニュー作りに励むよう、店主に申しつけておきます(^_^;)
づみさん
そうなんです、ウッドビーズに香りをつけるようになっていて なるほどなあと思いました。 ちょうどづみさんからブックマーカーを頂いた時に、これをプレゼント用に作ってたんですよ^^ づみさんの金具よりも、こちらの金具のほうが短いタイプなんですけど(文庫本用)、楽天さんの中に入ってるお店(ネット)で購入しました。 ビーズパラダイスというところ(http://www.rakuten.co.jp/beads-paradise/270492/)です。 私もどこで買ったらいいのかわからずに、ネットで調べてこちらがヒットしました。 づみさんの思うところの金具がここにあるといいですけど。
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 19:37 |
たしかにキャリーですね!.. |
by pinochiko2 at 22:02 |
ファン申請 |
||