猫はこたつで丸くなる![]() こたつは無い我が家ですけど、 あぺりら、丸いです(笑) あぺりらも丸くなる、寒い寒い一日。 皆様もお風邪など召しませぬように。 ※音量にご注意ください。 Firefoxで日付をクリックしても動かない時は、Internet Explorerから見てね。 とっても励みになってます♪ 今日もクリックしてね ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by carolineingalls
| 2009-12-11 22:17
| 猫
|
Trackback
|
Comments(4)
![]()
あら、ホントにまん丸(笑)
コタツは無くても丸くなるんですね^^ 毛並みがあったかそう♪ わが家のコタツには、でっかーいのが首までスッポリ(笑) まん丸どころか「大の字」でジャマですっ!(笑)
0
モコさん
でしょう、まん丸(笑) そうなんです、こたつがなくても、ふわふわカーペットの上とかに陣取って まん丸になってます。 今日は少し暖かいので、生キャラメルが溶けたようになってますけど(^_^;) あはは、モコさん家は、でっかいのが首まですっぽり( ̄∇ ̄;) 見たこと無いモコさん家の様子が、目に浮かんでます~(笑) ![]()
見事なまんまるで、どこかクッションを連想しました。
猫がとても柔らかい体をしているのも良く分かります。 とても温かそう~。毛の茶トラ模様も綺麗。 茶トラは、欧米では俗称・マーマレードキャットと呼ばれてるとか。 ジャムを良く作るキャロラインさん宅の飼い猫に相応しい!? 猫の体の模様で色んな呼び方があるらしいのです。 三毛猫,キジトラ猫と言う名前は良く知られていると思います。 ヒットしたサイト様の一つにWikipediaや 「ゆめ猫ノート・ライム的雑感」日本猫の種類2008/05/15の記事です。 サビ猫、サバトラ猫なんていう猫もいるそうです。 名前の由来は、鯖や雉から来ているとか。 今まで「いる」と信じていた黒トラ猫という種類が無いのが、 2009年の12月、21世紀になり分かりました。 お粗末な私(*_*)
ハーブ・ティーさん
茶トラ、欧米ではマーマレードキャットって言われてるんですね~。 初めて知りました。 茶トラ飼い主としては、遅ればせながら・・です(苦笑) でもいいことを知りました~♪ マーマレード大好きですし、何だか可愛い名前。 すごーーくハッピーな気分です^^ そうですね、色柄によって猫はいろんな呼び名がありますよね。 三毛・キジ・サビ・サバなど、いろいろですよね。 それぞれ海外ではどう呼ばれてるのかしら。 黒トラ、分類としては無いのかもしれませんけど、 限りなく黒に近いサバとかだと、黒トラかなあと思います。 ハーブ・ティーさんの思ってる黒トラ、きっといるんじゃないでしょうか^^
|
|
あずきのばあばさん ば.. |
by CarolineIngalls at 00:00 |
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 23:48 |
ファン申請 |
||