ベアサンタ BE@RBRICKストラップ![]() 伊勢丹のクリスマスチャリティーキャンペーン「メリーグリーンクリスマス」、 今年も開催されたようですね。 新型インフルのおかげでひとごみNGな私に 親友が送ってくれたストラップ。 私の分までチャリティに参加してくれた友、ありがとう。 このベア、とても人気らしくって、 早いうちに訪れたそうですけど、既に人気のピンクは品切れだったとか。 ![]() そういえばこのベア、以前私の編み物にも登場しましたっけ(笑) 編み込みが引き攣れて、ちょっと頭でっかちなベアでしたけど(^_^;) せっかくですから、一緒に「はい、チーズ♪」(パシャッ) 今日のアドベントカレンダーも楽しんでね♪ ※音量にご注意ください。 Firefoxで日付をクリックしても動かない時は、Internet Explorerから見てね。 とっても励みになってます♪ 今日もクリックしてね ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by carolineingalls
| 2009-12-12 17:44
| 雑貨
|
Trackback
|
Comments(2)
![]()
ベアサンタ、愛嬌があります。手の他に足も動きそうです。
緑のサンタ服が似合っています。 ストラップの下の編み物は、セーターかマフラーでしょうか。 さすが手作りの達人・キャロラインさん、可愛く仕上がっています。 昔、手編みが好きな友人も今は編んでいないそうです。 街を見回しても、セーター姿の人は少ない様に思えます。 そんな時だから、余計に 手編みのセーターなど贈られたら喜びも大きいでしょう。 アドベントカレンダーの街の賑わいも一層盛り上がっています。 現実に、クリスマスに小さい子向きの店があれば楽しい。 小さい子向きの店なんてどこから思いつくのでしょう。 ローラさんのアイデアは豊かです。
0
ハーブ・ティーさん
この編み物、一昨年の伊勢丹の壁紙で、それを見ながら編んだものなんですけど、結局ローラの部屋のクリスマスタペストリーとなりました。 手編みのセーター、確かに最近はあまり見かけないですよね。 手編み風なものは、出回ってますけど。 そういう私も、手編みはするんですけど、セーターは作ってないかも。 ふわふわもこもこなセーターを編んでみたい気もしています。 小さい子向きのお店、面白いアイデアですよね。 ローラのそんな作品に、私も日々楽しませてもらってます。 ハーブ・ティーさんにも、毎日見て頂いて、ローラも感謝しています^^
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||