クリスマスペーパーナプキン![]() 毎年少しずつコレクションが増えていくクリスマスもの。 ペーパーナプキンもそのひとつ。 目の前にあったものを引っ張り出してきただけでも 数種類あって賑やか。 ![]() また一日クリスマスが近づいてきて。 ウクレレ弾いてるサンタさんも、そろそろプレゼントの荷造りし出してるかな。 ハワイ出発も、あと少し?(笑) ※音量にご注意ください。 Firefoxで日付をクリックしても動かない時は、Internet Explorerから見てね。 とっても励みになってます♪ 今日もクリックしてね ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by carolineingalls
| 2009-12-13 17:19
| 雑貨
|
Trackback
|
Comments(10)
クリスマス仕様のペーパーナプキン可愛いですね!
一年に一度の登場ですけど楽しい気分を盛り上げてくれる気がします。 特に私は右中のノルディック柄のが良いかな〜。 そのお隣のアロハ姿のサンタさんのも可愛いですね(^-^)
0
![]()
集めているペーパーナプキンは、外国製の物もあるのでしょうか。
どれも夢とファンタジーにあふれ、クリスマスへの期待を高めます。 ユニークなハワイのサンタ・クロースは、目を引きます。 美女に囲まれてるから笑みが零れる・・・!?顎髭が暑そうで。 動物の街の一番大きなクリスマスツリーの飾り付けも仕上げの段階。 どんなツリーが出来上がるでしょうか。 クリスマスは準備している間の方がワクワクします。 うちの近所でも各家のクリスマス・イルミネーションが綺麗です。 道路から見る方は楽しいけど手入れが大変だそうです。 ![]()
クリスマスカラーの可愛いナプキンですね~
わが家のクリスマスディナーは凝ったものは無いので、 こういった演出に頼ろうかしら。 カトラリー類をナプキンの上に置くだけでも 気分はクリスマスになりそうですよね?(手抜き過ぎ?笑) なんだか疲れが抜けないまま、12月に突入しちゃって、 先ほど2Fの大掃除的なものをしたんですがもう息切れ(笑) ツリーも部屋には出さず玄関のみ。だからリビングにクリスマスムードが全然無し! クリスマスカラーナプキンだけでもさっそく取り入れたいと思います~^^; ![]()
クリスマスのナプキンってかわいいですよね
わたしも以前は集めてしまいました
lovecarrieさん
テーブルの脇役ですけど、楽しいクリスマス柄がクリスマス気分を盛り上げてくれますよね^^ 私もこのノルディック柄、気に入ってます。 スノーフレークやトナカイが、ほっこりとした魅力ですよね。 アロハサンタさんもいい味出してますし(^_^;) どれもクリスマスを盛り上げてくれる、小さな楽しいクリスマスグッズのひとつです^^
ハーブ・ティーさん
ペーパーナプキン、海外のもののほうが多いように思います。 特に日本の海外のと思って集めているわけでもないのですけど 可愛いなと思って手に取ると、欧米のものということが多い気がします。 頑張れ、メイドインジャパン(笑) 日本製の可愛いものがあったら、是非購入したいです。 そうですね、クリスマスは、クリスマスまでの準備の日々のほうが、わくわくしますよね。 お正月でも何でも、待つ間は同じかなと思いますけど クリスマスだけは、特別な準備期間のような気がして。 あとクリスマスまで10日。 この10日間を、存分に楽しみたいなって思っています^^
マリアさん
アドベントカレンダーを見てくださって、ありがとうございます♪ そう仰って頂けると、ローラもとても喜びます。 私もまだ完成形は知らないので 日々どんな動物たちの幸せな様子が見られるのか、わくわくしながら見ています。 クリスマスまであと10日、引き続き楽しんでくださいね^^
モコさん
カトラリーをナプキンの上に置くだけで そうそう、クリスマス気分がアップしますよね。 いいと思いますよ~^^ 可愛いペーパーナプキンや小物がテーブルにあるだけで みんなの気持ちが楽しくなりますものね♪ 大掃除・・そうなんですよね、12月はやらなければならないことが山盛りで(苦笑) 年賀状もありますものね。 そういえば明日は15日、早い人は明日投函されるんですよね。 まだまだこれからな私、どうしましょ~(^_^;)
づみさん
普通の花柄だとかのペーパーナプキンでも 可愛いのがあると、ついつい集めたくなってしまう私。 クリスマス柄となると、可愛いものが多くて ますます熱が入ります(笑) づみさんも集められてたのですね。 クリスマスまでの日々、ちょっとずつ出してきて テーブルを楽しく彩りたいですよね^^
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||