寝子なあぺりら![]() お日様が隠れてしまった今日の新浦安。 日の光が無いと、あぺりら、やっぱり動きも鈍いようで。 こんな姿で今日は寝てばかり。 いつも私のすぐそばで、寝ているあぺりら。 お互いすぐ近くに居て、空気のような安心感。 時々寝息が聞こえたり いきなり寝言で大きな声を出されてびっくりしたり(笑) 今これを書きながらも、寝姿(顔見えませんしっ笑)に癒されっぱなしな私(^_^) 日々の励みになっております^^ 今日もクリックしてね ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by carolineingalls
| 2010-01-28 17:39
| 猫
|
Trackback
|
Comments(16)
![]()
こちらも今日はとうとう姿を見せなかったお日様。
あぺりらちゃんのように、可愛い寝姿を見せてくれる子もいなくて ついつい甘いものに癒しを求めるmintです(^_^;) 私も寝姿で誰かを癒してあげたいですけど、注意されるのがオチですね(笑) そういえば昔、よしもとばななさんの「白河夜船」で、ただ添い寝するだけの女性がいました・・・ あぺりらちゃんの寝言・・・聞いてみたい^^♪
0
![]()
こういう姿を見ると、飼いたくなっちゃうんですよね~
喘息は治まってきているけど、外出ばかりだから 飼っても可哀想かなぁと。 その上、飼いたがってた息子が「オレは飼えない!」 お友達のワンコちゃんにカプッと噛まれたのが思いの外、イタカッタそうで(笑) コタツでお昼寝中のワンコちゃんが苦しかろうと引っ張り出したらしいんです。 よけいなお世話だったんですねー! だから、キャロラインさんちのあぺりらちゃんで癒してもらいま~す^^ 私もニャンコちゃんの寝言って聞いてみたいなあ!
carolineさんの処へお邪魔をすると、マムまで幸せな気分になりますわ~♪
キレイなモコモコの毛並みで、とてもチャーミングなアペリラちゃん。 あぺりらちゃんが、傍にいてくれる幸せがマムにまで伝わってきました(*^。^*) 我が家ではマコちゃんがそんな存在なのですが、なかなか傍には 居てくれませんから、あぺりらちゃんのような家族を増やして みようかしら? あぺりらちゃんは、寝言でどんなお話しをしていたのかしら?(笑 美味しいおやつの催促でもしていたりして・・・・(笑 carolineさんにはお分かりになるのでしょうね?(*^^)v
ほんと、癒されますよね。
私も日々、犬に癒されています。 ちょうど冬は、湯たんぽ代わり^^ ↓ホットケーキの日とは知らず、 私も偶然、26日にホットケーキの記事をアップしました。 キャロさんのとは似ても似つかない、雑なホットケーキですが^^;
mintさん
あぺりらに可愛い寝姿を見せてもらって、心から和んで、 ほっとして甘いものに手を伸ばす私(^_^;) ・・・どちらにしても、甘いものは必需品なようですね(爆) あはは、mintさんの寝姿で・・( ̄∇ ̄;) いえいえ、まだまだいけるかもしれませんよ~(笑) よしもとばななさんの「白河夜船」は読んだことがないのですけど 興味がわいてきましたので読んでみたいです。 本の世界に入り込むと、タイムスリップしちゃいそうになる私。 時代ものなんかに入り込んでると、 「ママ、時代がかってるよ」と娘から指摘が・・(笑) あぺりらの寝言、突然大きな声で何か喋ったり鳴いたりして・・。 本人もそうしながらはっとして、あっ夢だったって表情するのが面白いです。 人間と同じですね^^
モコさん
可愛い犬や猫をみると、やっぱりそばにいてくれたら・・と思ってしまいますよね。 我が家も喘息・アレルギーにずっと苦しんできましたから 今こうやって猫がそばにいて、それでも状態は変わらずにいられることが夢のようです。 息子さん、噛まれたのがショックだったんでしょうね。 やっぱりとっさの時、動物って思いがけなく凶暴になったりしますし(苦笑) あのおっとりしたあぺりらでも、本当に怖がったりするとかなりの全力を出します(笑) のんびりとした風貌からは考えられないくらい、機敏に動いたりすると やっぱり猫だったんだと妙に納得(^_^;) 息子さん、怖い思いが和らいで、また飼いたくなる時がくるといいですよね。 あぺりらの寝言、うにゃうにゃ・にゃーにゃー言ってますよ(笑) 結構お喋り猫なので(私にはしっかり聞こえます(^_^;))、寝言もたくさん言うのかな・・。 ![]()
あべりらちゃん,和みます♪
キャロラインさんが魅せられるのが分ります。 猫の語源は「寝子」であるという説があるそうですが、よく理解できます。 一日に14時間~16時間は寝ているそうです。 家猫は、餌や安全な寝場所が確保されているので20時間も寝ているとか。 あべりらちゃんは、どのくらい寝ているのでしょうか? 寝言を言っている時の猫の夢って気になりませんか(*^。^*) こんがり焼きあがったホットケーキになった夢とか・・・。 どんな夢なのかソッと覗いて見たいです。 日中は光を遮って寝る為に前足で瞼にフタをするそうです。 その仕草も可愛すぎます。
きゃ〜あべりらちゃんのお寝んね姿気持ち良さそうですね〜。
無心に眠りをむさぼる様子が私にもお昼寝を誘います〜(^-^) 毛だらけ先生は眠たい時は何かこう独特の匂いがするのですが、あべりらちゃんはどうでしょうか?
マムさん
私のブログで幸せ気分になって頂けて、こちらもとっても嬉しいです♪ そうなんです、このもこもこなあぺりらがそばにいてくれるだけで ほんわかとした気持ちになってくるから不思議です。 マムさんにとっては、何といってもマコちゃんですよね~。 毎日傍にいてくれたらどんなに嬉しいかとお察しします。 私があんな可愛い孫が出来たら、やっぱりそう思ってしまうと思いますから^^ 寝言はうにゃうにゃ言ってて、どんな夢を見てるのかいまひとつわかりませんけど(笑) ものの本によると、猫は子供時代の夢を見ることが多いとか。 とはいえ、横に居る私の夢も見てくれてるのかな・・。 本人(猫)に聞いてみたいところです(^_^;)
mahoさん
わんちゃんに癒されてらっしゃるでしょうね。 我が家も同じです。 冬は湯たんぽ代わりって、良くわかるような・・(^_^;) 猫は毛が結構抜けるので、それがなかったらごろごろに猫とまみれちゃいそうですけど(笑) mahoさんのホットケーキ、美味しそうでした~。 雑だなんてとんでもない。 私もあの絵本のレシピ本、持ってます。 絵本に出てくるお菓子が作れて楽しいですよね♪
kfujitaさん
あぺりらをそんなふうに仰って頂いてありがとうございます^^ 飼い主馬鹿な私は、もう可愛くって溶けそうです(笑) あぺりらの世話をして可愛がって一緒に過ごすことは やっぱりそれなりに時間をとられて大変なんですけど その分心が満たされていることをしみじみ感じています。 そうですね~、どんな夢を見てるんでしょうね。 聞いてみたいところです(^_^;) そうなんです、私にとってはまさに我が家にやってきてくれた赤ちゃんのような存在で・・。 猫と人間と、種類は違う生き物ですけど ローラの子育てを思い出して、成長していく赤ちゃんを育てるように育ててます。 (猫だってことも忘れてはいけませんけど・・^^)
ハーブ・ティーさん
猫の語源、寝子とも言われてるらしいですよね。 まさに寝る子、結構長い間寝ています。 でも、今日は良く寝るなあと思う時もあれば なんだか今日は昼間ずっと起きてるねっていう時もあって 結構そのペースはばらばらかも。 私たちと一緒にいるようになって、昼間随分起きてるようになったようにも思います。 猫の夢、本当にどんな夢を見てるのでしょうね。 仔猫の時の夢を見ることが多いとも聞きますけど、どうなのでしょう。 出来れば私の夢なんて、たまには見てほしいなとか、 勝手なことを考えたりもしてますけど(^_^;) どちらにせよ、今は安心して眠れる部屋に居ることが出来てますし ゆっくり楽しい夢を見てくつろいでほしいなと思っています^^
lovecarrieさん
和めるでしょう、あぺりらの寝姿(笑) こんな姿を見ていると、私もとーっても平和な気分になれて やっぱりちょっと眠くなってきたりして・・(^_^;) ビニーちゃん、眠たい時に独特の匂い! あぺりらは、特にそういうのは無いかしら。 耳が温かくなってきたりする体温変化は感じたりしますけど^^
ゼラニウムさん
お返事すっかり遅れてしまって、ごめんなさい~。 こんな恰好、本人(本猫?)は何ということなくしてるんでしょうけど もう罪な可愛さ・・(爆) 猫好き飼い主を、散々翻弄してます>あぺりら(^_^;) それが猫パンチ、しない子なんですよ~。 おもちゃに夢中になってる時は、おもちゃ相手にはしますけど。 こんなお手手なら、猫パンチも厭わない?・・かも・・(笑)
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||