結婚記念日![]() 昨日、結婚記念日でした。 ついこの間、25年の銀婚式って言ってたように思いますけど 今年は27年。 金婚式を過ぎた両親と比べたら、まだまだってところですけど それにしても27年って、長い年月ですよね。 もうこの先、それほど変化なく・・と思っていましたけど、 25年を過ぎて、あぺりらが新たに家族に加わりましたし。 太い幹の大木が、たくさん小さな枝を増やしていくように 我が家も幸せの枝をちょっとずつ増やしていけたらいいな(^_^) 都心の若葉がきらきらと輝いていたことを思い出します^^ ![]() 今日もクリックしてね ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by carolineingalls
| 2010-05-08 15:27
|
Trackback
|
Comments(26)
![]()
結婚記念日、おめでとうございます。
5月のさわやかな時期にご結婚されたのですね。 27年と一口に言ってもお子さんがいらっしゃるご家庭はあっという間かも知れませんね。 私たちの銀婚式はいつだろう・・・(電卓カチャカチャ)・・・来年でした! と言うことはキャロラインさんご夫妻が3年先輩と言うことですね♪ 銀婚式がひとつのくぎりと思っていましたが、あっという間だわ。 今年の2月が私の両親の金婚式でしたが50年はやはり長いですね。
0
![]()
27回目の結婚記念日、おめでとうございます(*^_^*)
家族3人の手で「27回目」を表現するなんて素適です♪ 感性のいいキャロラインさんの家族らしいです。 長いようで短かった27年間、色々な事を経ての今の家族の幸せ。 夫婦仲、親子仲、家族仲、ペット仲の良さが、 このブログの温かさに繋がっているのだと思います。 キャロラインさんのコメントの一つ一つが思いやりに溢れてます。 人柄の温かさを感じます。 そこがまた人気ブログにの一つになっているのでしょう。 これからも、家族の皆さんが 今よりも健康で、今よりも幸せである様にお祈り致します。
27回目の結婚記念日おめでとうございます♪♪
一日一日の積み重ねが今日につながっているんですよね。。。 長いような、短いような・・・ でも、その日々の中に、たくさんの思い出が詰まっていて・・・♪ これからも、キャロラインさんご家族に、 たくさんの幸せが訪れますよう、心から祈っております(*^。^*) ![]() ![]()
☆結婚記念日・おめでとうございます☆
私も5月に結婚したんです。(ちなみに26日です) それと娘とローラさんとも同じ歳。 さらにさらに我が家も今月末で27年目。 私とキャロラインさんも同じ歳かしら?(な~んて^^) それならばすごい偶然です。 こんな素敵なご家族と共通点があるなんて すっごく嬉しいです♪ ご主人の手・さすが日に焼けて海の男ですね。 やっと暖かくなってきましたので これから益々海に行く回数が増えますよね。 私泳げませんが^^; 一度はサーフィンを経験してみたいと思っています。 是非手ほどきをお願い致しま~すm(_ _)m
こんばんは!
結婚記念日、おめでとうございます♪ 27年、、、長いですね。いろんな歴史があったんでしょうね。 がっちりとした旦那さまの手と、ほっそりと透き通るような キャロさんの手がなんともお似合いですね。 いつまでもこんな風に寄添ってお幸せに♪ ![]()
ご結婚記念日、おめでとうございます♪
お二人の手が、Ingalls家の物語を語っているようです。 ローラさんも、そんなお二人の手を幸せなお気持ちで写真に撮られたことと思います。 いつもいつも本当に素敵なご家族♪ 青葉が茂るIngalls家の木に、小鳥や小動物が遊びに来て、 通りがかりの人が、Ingalls家の木陰でちょっと一休みをする・・・ キッチンの窓からは、お菓子の焼けるいい匂いが・・・ お菓子を焼いているのはもちろんキャロさん^^ ・・・・・の絵が浮かんでしまいました♪ ![]()
.+:。☆・゚:*:゚ 27回目の結婚記念日おめでとうございます.+:。☆・゚:*:゚
何も言わなくても写真が物語ってくれてますね~^^ 優しいお嬢さんとアイドルあぺりら嬢も一緒に これからもお幸せに♪ ![]()
結婚記念日おめでとうございま~~~す♪
(*^_^*) この手を見ているだけで、仲の良さが伝わってきますわ^^ これからも金婚式を目指してお幸せに^^ そして、今日は母の日ですねぇ。 ローラさん&あぺちゃんから何をプレゼントしてもらったのかしら? すご~く気になります(笑) ![]()
結婚記念日おめでとうございます。
新緑の美しい季節にご結婚されたんですね。 もう銀婚式もお済ですからベテラン夫婦と言うわけですね。 いつも楽しく美味しそうな話題ばかりのキャロさんのブログ。 旦那様もスポーツマンでお料理上手とは羨ましいです。 我が主人もお料理はしてくれますが、まだまだ初心者です。 年月を掛けて上達してくれれば良いですね。 これからもご家族仲良くお元気に!
27回目の結婚記念日おめでとうございます~☆・。☆。・。☆☆
お写真。。。さすがです!!!(^-^) 27回を迎えてもなお仲睦まじいお2人が羨ましいです(^-^)♪ 秘訣は何でしょう~~~???(笑) 我が家も3日に13回目の結婚記念日だったのですが。。。 夫婦で忘れてました(^-^;) いえ、主人は覚えているのかもしれませんが、私は完全に忘れていたのでそのままスルーしちゃってます。。。。(^-^;) まずは、そこから治さないといけませんね。。。(苦笑)☆ これからも仲の良いご夫婦で素敵な1年でありますように~~☆☆
かえでさん
お祝いをありがとうございます♪ そうなんです、いい時期に結婚したものだなあと。 結婚を決める時は、若かったですしあまり何も考えてなかったって気がしますけど(笑) そうですね、27年ってものすごく長い月日ですけど ローラを育てながら、しかもローラの場合、育児+看病って感じでしたので 夢中でローラの命をつないで、大きくしていくことしか考えてなかったように思います。 そうですか、来年が銀婚式。 一応3年、私たちのほうが先を歩いてたってことですね。 本当に長いようであっという間だったような、とにかくいろいろありました。 金婚式までは、まだまだずっと先ですけど そうなってみたら、また同じような感想を持つのでしょうか・・。 元気に楽しく、金婚式が迎えられるようにって願っています^^
ハーブ・ティーさん
お祝いをありがとうございます~。 結婚記念日の手の写真、ローラの手は入ってないんですよ。 私が2で20、夫が7を表しました。 年に一度、こんな写真をローラに撮ってもらうのも、いいかもしれませんね^^ 本当に27年、いろいろなことがあったなあと。 あまりにいろいろありすぎて、結構忘れてることも多々あるのかも(苦笑) 結婚当初の若かった頃は、夫も私もまだまだ人間が出来てませんでしたけど ひとつずついろいろなことを経験して学ぶことが出来て 生きていく上で本当に大切なことに気づき、自分を磨いてこれることが出来たかなあと思っています。 そして周りの方々に支えてもらいながら、ここまで大きくなってくることが出来たのかなあと。 人生の先輩方に比べたら、まだまだ未熟ですけど。 そんなふうに仰って頂けて、本当に有難いなあと思っています。 ブログを始めてからは、皆さんにもお祝いしてもらったり 助けて頂くお言葉をもらうことが出来て、どれだけ励まされてることか・・。 感謝の気持ちでいっぱいです。
smile2525mamaさん
お祝いをありがとうございます♪ 本当に日々の積み重ねで、27年の年月に至ったのですよね。 結婚当初のこととかを思い出すと、ついこの間のようにも思いますし ものすごく前のことのようにも思えて。 どちらにしても、27年。 本当にいろいろなことがあったなあと。 思い出もたくさんすぎて、思い出すにもどこから引き出しを開けていいのか ちょっととまどってしまうくらいです(笑) ありがとうございます、本当にたくさんの幸せがやってきてくれますように。 家族みんなの健康と幸せ。 月並みですけど、祈ることはそればかりです。 とにかくみんなが元気でありますようにと^^
きゃ~キャロラィンさんご結婚27回目おめでとうございます。
わたしの中ではチャールズさんことご主人はキムタクをほどよく年齢を重ねた感じのすてきなサーファーがイメージにやきついているんですけれども。 いつまでも自然体ですてきなご夫婦 憧れてしまいます。 我が家は今年やっと10回目の結婚記念日でしたけれども、まだまだ足元にもおよびませんですね。 いつまでもお幸せにすてきなご夫婦でいらしてくださいね^^
づみさん
お祝いをありがとうございます~^^ いえいえ、ものすごく日焼けした大きな夫の手と並んでるので 白魚効果が発揮されてるだけなんですよ(^_^;) ありがとうございます、これからも我が家らしく 心をひとつにして、お互いへの思いやりを忘れずに過ごしていきたいなと思っています^^
yuuさん
お祝いをありがとうございます。 そうですか、同じ5月のご結婚、そして同じ27年。 で、お嬢様とローラが同い年なのですね・・となると 私たちも同い年の確率、かなり高いかも~(笑) 同じ時代を生きてきた共通点、私も何だか嬉しいです^^ 夫、黒いでしょう(苦笑) そうですね、海に入るにはいい季節になってきましたね。 一年中海に入ってる夫ですけど(真冬のものすごく寒い時なんかは、何が楽しくって入るんだろうって、つくづく思ってしまいますけど笑)、やっぱりこれからの季節は、水も温かくていいのではないでしょうか。 そうですか、サーフィンを。 自然相手のスポーツですので、時に危険だったりして 家族としては心配も尽きないですけど(苦笑) それでもあれだけ時間を惜しんで海に通いつめてる姿を見ていると はまったら、魅力は相当なものなんだろうなあと感じます^^
tabbymamaさん
お祝いをありがとうございます~♪ そうですね、27年、長いです(笑) 長いようで短いようで・・とも思いますけど やっぱりいろいろなことがたくさんあって、長かったなあと。 ふとした時にいろいろな思い出が蘇ってきますけど さあ思い出しましょうと思うと、あまりにいろいろ思い出がありすぎて どの引き出しから開けていいのか、とまどうばかり・・っていう感じかもしれません(笑) 手の写真はローラが撮り続けてくれてるんですけど これを記念日に撮ることも、毎年良い思い出になってるように思います。 夫の日焼けした大きな手の横だと、私の手は白魚効果抜群ですし(^_^;)
mintさん
お祝いをありがとうございます~♪ 記念日の手の写真、ひょんなことからローラが撮ってくれるようになりましたけど、 その年ごとに撮る際の家族の会話とかが思い出されて(見てるほうとしては、きっとあまり代わり映えしない写真だと思うのですけど笑) 撮るようになってよかったなあと思っています。 そうですね、撮ってくれるローラも、結構楽しそうにしてますし^^ 青葉の茂るIngalls家の木のお話、感動してしまいました~。 これからも、小鳥や小動物が遊びに寄ってくれて ほっと一休み出来るような場所に・・。 私のブログもそんな場所を目指したいなって思いました^^
モコさん
お祝い、ありがとうございます~♪ 一年って本当に早いですよね。 ついこの間、あーだこーだと言いながら 同じような写真を撮ったような・・と思い出しつつ(笑) 今年はあぺりらがより参加したがって、横でうろうろしてたりして。 毎年こうやって、ちょっとずつ違う思い出が増えていくんだなあと思ったり^^ 末永くこんなどうっていうことのない日々が続きますようにと、 最近ますますそんなお願いごとばかりしてるような気がします。 年と共に、お願いごとのハードルが下がってる?(^_^;)
まみこさん
お祝い、ありがとうございます~^^ あはは、そうですね、仲良くやってます(^_^;) 性格が正反対なのが、かえって良かったのかなあと(笑) 一気にぶつかるってこと、無いですしね。 母の日、アップしましたけど、今回は結構びっくりしました。 もうちょっと地味にお祝いしてくれるかなあと思ってましたから(笑) あぺりらからは、もういつもと変わらない癒しのパワーかな・・。 細々した生活ストレス(ってありますよね~?)を取り去ってくれる 絶大な癒しパワーを、あぺりらは日々プレゼントしてくれるような^^
花娘さん
お祝いをありがとうございます^^ そうなんです、いい時期に結婚してますよね(って人ごとのように・・笑)。 当時は時期を選んで・・なんて、あまり考えてなかったように思いますけど 今思うと、良い季節に結婚出来てよかったなあと思います。 ベテランなんてこともなくって~(汗) 気づいてみたら、いきなりすごい年数たってたって感じです。 良い思い出もたくさん持つことが出来ましたけど その分そうでもないこともいろいろありましたし。 まあどなたも、人生そんなものですよね。 と思って(苦笑)、これからもいろいろなことにめげずに 頑張っていきたいと思っています^^ あっ、ご主人様、お誕生日にお料理を作ってくださったのですよね? そのお気持ち&お料理、すごいじゃないですか~。 この先ますます、期待大・・ですよねっ^^
mitsukoさん
お祝い、ありがとうございます~♪ いえいえ、秘訣なんて大それたこともなく(汗) 何でも正反対の接点が一見無さそうな二人であることが かえってぶつかることもなく、長持ちしてる理由かも?(^_^;) 喧嘩して過ごしたくないですしねぇ。 どうせなら日々楽しい気分でいたいなって気持ちが強いのが、秘訣かも?(笑) 3日はご結婚記念日だったのですね。 おめでとうございました~^^ あはは、ご夫婦で忘れて!(爆) うちの両親なんかを見ていても、まさにそんな感じですから (父は覚えてそうですけど、母はすっかり忘れてそうで笑) そんなお二人の組み合わせもまた、仲良く長持ちの秘訣かもしれませんよ(笑)
shelleyさん
お祝いをありがとうございます^^ そうですね、27年ってかなり長い年月ですけど 結局は一日一日の積み重ねなんですよね。 結婚当初のことは、やっぱりかなり昔で遠い思い出ですけど 長いようでやっぱりあっという間のような、不思議な感じです。 きっと長生きされたご老人の思いは、こんな感じ(もっとですね(^_^;))なのでしょうか・・。 小さいの、孫鯉ですよね(笑) 可愛らしい孫まで泳ぐ鯉のぼりに、ちょっとほのぼのとした気持ちになりました^^
okakiさん
ありがとうございます~^^ >キムタクがほどよく年齢を重ねた感じ・・ きゃー、そんなそんな、かなりもったいないお言葉(笑) キムタクよりも更に更にがっしりタイプな夫ですけど まあ私としたら、テレビの中ではキムタク、実生活では夫が 心のアイドルってことで・・(あはは、結婚記念日ですし(^_^;))。 okakiさんのところは、10年なのですね。 おめでとうございました~。 スイート10、これからお子さんも大きくなっていかれて 家族の形が少しずつ変わりつつも、積み重ねてきた時によって ますますいい形になっていかれることでしょうね。 お互い頑張って、楽しんで過ごしていきましょうネ^^
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||