Simple is best?![]() アレルギーの余波から未だ抜け切れてない私、 とはいえ、お腹はすくし(笑)、食べなくちゃいけないし・・・。 とりあえず、単純なものばかり、作ってます。 単に、いろいろな物を入れられないからってことなんですけどね(T_T) あらためてゆっくりと噛みしめてみるシンプルな生地。 美味しい! たまにはバリエーションのあるものが欲しいとも思ってしまいますけど 基本のシンプルなパンもいいものデスネ。 ![]() 焼きたて丸パンからは、「天使のささやき」がピチピチと。 幸せっ(^_^) この丸パンも、「まるぱんころころ」のお話みたいに、どこかに転がっていってしまいそう(^_^;) 転がった先は・・・・・・・見てくださってるあなたの夢の中かも・・・なんてね(笑) 今日もクリック、ありがとうございます^^ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2010-08-21 16:49
| パン
|
Trackback
|
Comments(18)
carolineさん、まだ、お身体が万全では無いご様子、
猛暑も手伝っているのかしら? この丸パンは、マムも頂きたい位美味しそうですね♪ キレイにふっくらと焼きあがって、香ばしい匂いまで 届けてくれそうだわ~♪ 少しずつ、秋の足音が聞こえてくる今日この頃ですが、 どうぞ、お身体をご自愛くださいね(*^。^*)
0
![]()
9月まであと10日弱。この猛暑はいつまで続くのでしょう?
暑さで何もやる気が起きなくなってしまいます。 キャロラインさんの体は、本調子ではなて辛そうです。 どうぞ、のんびりと無理しないで下さい。 相変わらずキャロラインさんの作るパンは最高です!!! 見るからに美味しそうでアレルギーなんか飛んでしまいそうです。 「病は気から」だそうです。 きっと、好きな料理を作っているうちに元気になれます。 9月もこんな猛暑日が続くそうです。 キャロラインさん&ご家族の皆さん、体だけは大切にして下さい。
carolineさん、こんばんは。おひさしぶりですね。
体調が少し良くなられたようでよかったです。 今年は残暑も厳しそうですからご自愛なさってくださいね。 このパンとってもおいしそう。 朝ごはんにバターとラズベリージャムでいただきたいわぁ。 ![]()
こんばんは~☆
お身体、本調子までは、もう一息でしょうか・・・ 暑さもあって、なかなか今年は辛いですよね。。。 小麦の味がとても嬉しくなっちゃうような 丸パンですね~(*^。^*) しっかり噛みしめて、いただきたいパンかな~と♪♪ まだまだ、暑さ厳しいようです。。。 お身体、ご自愛くださいね~☆
キャロラインさん、お久しぶりです、こんばんは^^
久しぶりに子供達は旦那と一緒に寝てくれたので、この時間にPCに むかっています。と~っても美味しそうなパンですね! 噛めば噛むほどいい味がしそうですね!私ももう少し涼しくなったら 丸パン作ってみたいです。(といっても、途中まではホームベーカリー 頼みですが・・・^^;) アレルギーといえば、今離乳食で、色んな食材をあげているところです。 (楽しい反面、計画的に色々やらなければならないので、母乳育児で 楽だった分、少し大変になってきました^^;) 今年は本当に残暑も厳しいですね~。早く過ごしやすい季節になって 欲しいものですね^^ キャロラインさんのお体も良くなられます様に☆ミ ![]()
アレルギーは大変ですね…でもそんな中でも「おなかがすく」
ということはいいことです!(笑)腹が減っては戦は出来ませんよ(笑) 体と相談しながら、召上れるものをたくさん召上って頑張りましょう♪♪♪ まだまだ暑さが続く模様。日曜は私、お当番で一日中グラウンド。 この日も干物になりそうでした~(笑) ダイエットは秋からにして(いつも先延ばし、笑)今はたくさん食べて 私も頑張りますよ~^^
マムさん
ご心配をありがとうございます。 実はさくらんぼアレルギーのあと また違うもので、あれやこれやとアレルギー起こしてしまったりしていて。 それで逆戻りばかり繰り返してますので、なかなか元に戻れないでいるような状況です。 ひとつ駄目になると、それに関係する食材全部が駄目になるので もうどこの何を使っていいのやら・・なんてこともあって ご飯ひとつ作るのにも、頭をひねりながら(苦笑)気を張り詰めながら 怖々食べてるようなところもあって・・(涙) こんな丸パンのようなシンプルなものは 普通に食べられてますので、ホッとできる瞬間です。 部屋の中にパンの焼ける香りがするのって、いいですよね。 秋が待ち遠しい今日この頃。 というか、暑すぎない夏を、満喫したい~(笑)
carolineさん、マムは想像の域でいろいろ話したりして、
本当にごめんなさい。 そうだったのですね・・・、誰もが美味しいモノをいただくって、 普通の様で、本当はとても幸せなのですね。 carolineさんは、クッキングがお上手なのに、いただけないモノを 避けなくてはいけないのは、何より残念ですよね。 でも、過去ログでローラさんがおっしゃっていましたが、 とてもポジテイブでいらっしゃる♪・・・とか。 きっと、優しくて頼りがいのある旦那さまや、ローラさんへの信頼が 大きく支えて下っていらっしゃるのでしょうね(*^。^*) 我が家も、caroline家を目標に、素敵な家族になるよう目指そうと思います。 carolineさん、きっと、良くなりますわよ~、 マムも祈っています。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ハーブ・ティーさん
本当に、あと少しで九月だなんて、嘘のようですよね。 私はたまたま今年の夏は、アレルギーに四苦八苦してますけど そうでない皆さんもこの異常な暑さ、お体に影響がいろいろ出られておられるのだろうなあと。 ハーブ・ティーさんもご家族の皆様も、くれぐれもご自愛くださいね。 パン作りもオーブンを使いますから、かなり暑いですよね(苦笑) でも、あのパンの焼けるいい香りで、帳消しかしら。 こんな状況ですので、ますます売られてるものが買えずで すっかり手作りするしかなく。 九月になっても猛暑が続く様ですけど、せっせとパン作り&食事作り、頑張ります(笑)
tabbymamaさん
お久しぶりです♪ お誕生日おめでとうございます^^ 今年の夏は、ものすごい暑さですよね。 まだまだ残暑も厳しいみたいですし。 アレルギーはちょっと体調が戻ってきたかなあと思った頃に また新たなアレルギーを起こしてみたり。 7月に入ってから、ある意味時が止まったような私です。 (もうすぐ9月、時が止まり過ぎてる・・苦笑) ころころ丸パン、外はぱりっと、中はしっとり。 全くの独学で、パンのことは今一つわからないことも多いのですけど とりあえず焼いてます(^_^;) バターとラズベリージャム、いいですね~。 私もラズベリーは大好き。 でも、今回のアレルギーで、ベリー類もどうやら駄目になっちゃったんですよね・・(とほほ(T_T))
mintさん
まるぱんころころ、そちらまで届きましたでしょうかぁ~?(笑) 外はぱりっと、中はしっとり。 でも所詮、私の手作りパンですから(^_^;) パンは全くの独学、しかもまだまだ初心者なので、 出来あがりがいいかも~って何度か思うと、 突然何だか失敗してみたり(苦笑) パン作り、かなり奥が深いです^^
smile2525mamaさん
今年は本当に暑いですね~。 もう暑い以外に言う言葉がなくって・・(苦笑) 本調子までは、そうなんです、まだ到達してなくって。 7月になってすぐにアレルギー起こしましたから もう少しすると2ヶ月になってしまいそう・・。 体調は思ったようにはいきませんね。 あれから、鱈だ菜種油だと、アレルギーを次々と起こしていて 今年の夏のヴァカンスは、食べ物探しの旅・・?(笑えないですねぇ・・(T_T)) そんな私でも、こんなパンは食べられることは かなりの救いだなあと思っています。 大好きな炭水化物ものが、食べられてるんですものね。 有難いなあ、これは何とかアレルゲンにならないでと、祈るような気持ちです。 smile2525mamaさん、お体のほうはいかがでしょうか。 どうぞくれぐれもご自愛くださいね^^
moonstarさん
お久しぶりです^^ お子さんたちのことでお忙しい中、コメントをありがとうございます~。 お子さん、大きくなられましたよね。 私たちにとっては、一年二年はあっという間に過ぎてしまって 自分がその分年を重ねてることも、あまり気付かずで・・。 でもこうやってブログであちらこちらのお子さんの成長を拝見していると その分しっかりと自分も年を取ったんだなあと、あらためて気づいたりして(^_^;) 離乳食も始まったのですね。 どんどんいろいろなものを増やしていかなくちゃならないので 反応が楽しみな分、ぐっと手がかかるようになりますよね。 ローラ、そういえば、あの当時から極めて小食だったなぁ・・(苦笑) あれやこれやと作って食べさせようと意気込んでも ほんのひとなめしてくれるだけ・・みたいな感じで。 結局小食なのは変わらずで、小さな頃の体質や特徴って、 そのまま大きくなってもあまり変わらないのかもとも思ったりします。 本当に、早く過ごしやすい季節になってほしいですよね。 せめて窓からふく風を心地良いと思える夏を味わいたい・・。 今、風は熱風ですからねぇ(苦笑)
モコさん
アレルギー、相当厄介です。 わかっていたはずですけど、新たな食物アレルギーがあれやこれやと出てきてしまうと すっかりそれに振り回されて、体調も安定せずで・・。 でもそうなんですよね、お腹はちゃんとすいてきて 何か食べないと、腹が減っては戦は出来ぬで・・(笑) 食べられる物をしっかり食べて、頑張りますっ。 この暑さを乗り切るには、とにかく食べなくちゃなりませんものネ。 そうそう、ダイエットは秋からですよ~。 この時期ダイエットは、かなり危険な気がします。 といっても、秋になって過ごしやすくなったら、 一気に食欲も増して、美味しい秋の味覚に誘惑されそうですけど・・(苦笑) 干物になりそうになりながらのお当番、お疲れ様です。 まだまだ残暑は長いみたいですから、モコさんも体力落とさないようにご自愛くださいね^^ それにしても、野球少年だけでなく、その母達も大変だわ~。 グラウンドで一日なんて、間違いなく天日干し状態ですものね・・(^_^;)
マムさん
お気遣い頂いてすみません。 そうですね、美味しいものが頂けるって もうそれだけでとても幸せなことだなあと感じます。 普通の食事だけでも、普通に何気なく食べられること、 そして外でとりあえず何も考えずに好きな食べ物を注文出来ることとかも すごーく幸せなことだなあと思います。 何かの理由でそれが出来なくならないと、なかなか普通なことって 幸せとは感じにくいことですものね。 そんな具合でなかなか本調子に戻れないでいますけど まあでも、こうなってしまったことは変えられないことですし。 まだちょっと気持ちが落ち込んだりすることもありますし 何しろ実際に症状が出たりすると、怖さがまた戻ってきてしまって 複雑な気持ちで食事を摂ったりもすることもあるのですけど。 でも、気持ちをより強く持って、ポジティブにいかなくてはと思っています。 ありがとうございます~、そんなふうに仰って頂けて、励ましても頂いて すごくすごく嬉しいです^^ 頑張ります♪
鍵コメ2010-08-26 14:40さん
コメントをありがとうございます^^ 私も見ました、その番組。 よく皮膚に触れていると、それがアレルゲンになってしまうとか 食べ過ぎたからアレルギーっていう、ちょっと前までの話も違ってきてますよね。 新たな発見・見解が出来てきてるんですよね。 是非是非、もっともっとアレルギー研究が進んでほしいものです。 私がアラブの石油王の様な人だったら、研究所を設立して アレルギー研究を、支援したいところですけど・・(^_^;) そうですね、新たな画期的な治療方法に是非是非期待したいです。 もう目から鱗が落ちるような何か、出てこないかな・・。 きゃー、パン作り名人な鍵コメさんに、お見せするのもお恥ずかしい自己流ですけど。 鍵コメさんの美しいパンやお菓子、そして素晴らしいお料理の数々にいつも触発されています。 あっ、手芸熱も刺激してもらってますっ(と言ってる割には、ここのところ大したものは出来あがってないのですけど・・苦笑)
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 22:35 |
優しい色合いの花々の写真.. |
by pinochiko2 at 11:15 |
ファン申請 |
||