残暑のティータイム![]() 今年の夏は、暑かった~! 超冷え症で、夏とはいえ、それほどエアコンも使わない私でさえ 今年はエコじゃない人に早変わり(^_^;) 我が家のエアコン、かなりびっくりしてると思います・・(爆) でもこの暑さも、一両日中で終わるとか。 既に、何となく涼しくなってきてますよね、朝晩。 こんなティータイムも、あとちょっとで終わりかな・・・。 (えっ、ホットコーヒーは、これから美味しいのにぃ???) ![]() あれれ?? こぼれてませんけど・・・。 ふふふ・・・実はこれ、ホットコーヒーではないんですぅ(^_^;) コーヒーゼリーだったんですヨ(笑) ![]() 涼しげなグラスに入れるのもいいですけど たまにはこんなお茶セットな感じにセッティングしてみるのも おやつを楽しみに席に着いたみんなを、二度楽しませてくれるかも?(笑) お好みで、クリームをかけて、召し上がれ(^_^) 今日もクリック、ありがとうございます^^ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by carolineingalls
| 2010-09-11 20:07
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(10)
![]()
キャロさんったらオチャメなデザートですこと♪
是非真似をさせていただきたい。いいですか~? ティーセットと同じ模様の猫ちゃんなんて^^ ピンクのカラーで可愛いわね ヾ(^。^)
0
![]() ![]()
乙女なティーセットにホットコーヒー。キャロラインさん、やっぱり
お体を考えてホットなのね~と思ったらゼリーですか!! すっかり騙されました(笑)私も誰かに試したい!!(笑) 朝晩はクーラー無しでもようやくOKになりましたね。 昨日の息子の体育祭でも、日向は暑いものの 木陰を吹き抜けてくる風はさわやかで秋を感じましたよ~ ![]()
PCから飛び込んできた画像をチラリと見た私は、
レストランなどの店先にある食品サンプルだと思いました。 キャロラインさんが買うこともないし・・・どんな記事かと読みました。 カップ&ソーサーにまさかのコーヒーゼリー! 一瞬、騙されます(^^ゞ 例年の今頃なら、涼しげなグラスを使う気分にはなりません。 虫の声を聞きながら陶器のカップでティータイム。 記録的とか、観測史上とか…言われた今年の異常に暑かった夏。 グラスは、十分に、もう~~十分に活躍しました。 間近な秋を感じるために陶器もGOODです(^^) 暦の上では9月、リアルに秋。しかし、今日も暑すぎる!!! 秋刀魚は高く(-_-;) 洗濯物だけは、早く乾く。 変にガッカリナで変に嬉しい・・・9月半ば。 今年の夏の不思議ー蚊が少なく、水不足のニュースが無かったと思います。
tabbymamaさん
真似、どうぞどうぞ~♪ ちょっと笑える瞬間があったりして、 家族の誰かを驚かせられるティータイムも、たまにはいいものですよね^^ このティーセット自体、可愛くって目をひいたのですけど シリーズの中にこの猫が居たことで、すっかりひとめぼれ(笑) 猫好きですものねぇ(^_^;) 同じ柄の猫が、ものすごく魅力的で・・。 ちょっとぽわ~んとした表情してるところも、かなりツボです(笑)
通りすがりの人さん
コメント、ありがとうございます~^^ このシリーズ、可愛いですよね。 私もひとめぼれしました(笑) Afternoon Teaで見つけたんですよ。 私が買ったのは、春から夏になりかけた頃でしたので まだお店に売られてるといいのですけど・・。 今Afternoon Teaのオンラインショップを見てみたら Diningのテーブルウェアの4ページ目に、全部ではないですけど商品が出てました。 お皿やカップ&ソーサーがなかった(マグはありました)ので、売り切れちゃったのでしょうか・・。 ![]()
今年の夏はアイスコーヒーとゴーヤで生き延びてました(笑)
もう体にいいんやら、悪いんやら^^; やーっと朝晩涼しい・・・かな?くらいにまで感じてきましたけど 日中は・・・今も部屋の中は32度です。 ピークの38度に比べたら天国ですけどね(号泣) コーヒーゼリーはもうめちゃくちゃ好き❤私はカフェイン中毒なんで^^; 下の草?のお話ですが私は総称してくっつ虫って呼んでました 枯れてるような小さなぺたっとしたくっつき虫は今でも見ますけど イガイガがついてる緑の丸いのは全く見なくなりましたねぇ~ ↑今調べたら緑の丸いのはオナモミって言うみたいです。 ちなみに最近見ないと思ったら絶滅危惧II類なんですって! 茶色のはいまだにmaruの靴下についてる時が(爆)一体どこで何をしている?^^;
モコさん
騙されてくださいましたか~(笑) 冷え症な上にお腹が弱いので、暑くてもホットな飲み物は欠かせない私なんですけど これはコーヒーゼリーだったんですよねぇ(^_^;) やっと秋を実感出来る天気になってきましたよね。 ほっと一息でしょうか。 体育祭、ほんのちょっとだけでも暑さの治まった時期で良かったですよね。 それでもやっぱり、まだまだ暑い屋外での体育祭は、ちょっときつかったのでは? 暑さに強いあの夫でさえ、日曜日に長い時間屋外に居たら 「熱中症気味で頭が痛いかも~」なんて言ってましたから。 まあそう言いつつも、すぐにまた屋外に繰り出していきましたから やっぱり暑さとお日様には強い人なんだなあと(安心するやら、半ば呆れるやら(苦笑))
ハーブ・ティーさん
食品サンプル(笑) こういうの、よくありますよね~。 遠目に本物かしら??って思うほどのサンプルもありますから あの世界も楽しそうですよね^^ 本当に今年の夏は暑くて長かった~。 急に今日は、涼しくなりましたよね。 朝あまりに涼しいので、びっくりしました。 もう9月も半ばですものね、少し涼しくなって当然と言えば当然なんですけど・・。 蚊が少なかったですけど、もしかしたら気温が下がってくるこれからが 蚊が多くなる季節だったりして・・。 私、蜂には刺されたら大変なことになると脅されてますから、かなり怖いんですけど 実は蚊に刺されただけでも、アレルギー症状がかなり出ちゃうんです・・。 なので、刺されないように、部屋には入れないようにと、とっても気を付けていて。 蚊が少なかったのは嬉しいことですけど、これからじゃないかと、ちょっと戦々恐々としてます(^_^;)
みくさん
アイスコーヒーとゴーヤで生き延びた!(爆) コーヒー好きとしては、すごくわかるような・・(^_^;) アイスティーも好きなんですけどね、コーヒーの風味がすごく好きなので アイスコーヒーは大好物で。 こちらは今日、朝はすごく涼しかったんですよ。 びっくりしたくらい。 でもやっぱり今、日中は、リビングはかなり気温上がってます。 みくさん家の、あのお部屋ほどではないですけど(笑)、 日当たりのよい部屋は、ぐんぐん温度上がっちゃいます。 くっつき虫!! そうそう、そんなふうに呼んでたこと、思い出しました~(懐) オナモミって言うんですね、名前はどこかで聞いたことありましたから もしかしたらそのくっつき虫のこと、以前どこかでしっかりと名前聞いてたのかしら・・。 もうすっかり忘れてましたけど。 しかも絶滅危惧種! いやぁ、びっくりしました~。 懐かしいひっつき虫、是非是非絶滅せずに種を残していってほしいものです。 それにしてもmaruちゃん、どこで何してるんでしょうねぇ(笑) 今でも子供の靴下に、あのひっつき虫がついて帰ってきたりしたら 何となく一人でにんまりしちゃいそう・・(^_^;)
|
|
あずきのばあばさん そ.. |
by CarolineIngalls at 19:29 |
優しい色のチューリップだ.. |
by tarohanaazuki at 16:36 |
ファン申請 |
||