もうすぐハロウィン![]() 毎年何をするというわけでもなく、 ハロウィンっぽいお菓子を作ったり・・・なんてくらいで 過ごしてきたハロウィン。 今年は、ローラがJack-o'-Lantern作りに挑戦するそう。 見るからに硬そうなかぼちゃ、 ほんとに作れるのぉ~?>ローラ 当日、ツイッターでランタン作りを実況(?笑)する予定とか(^_^;) うまくいけば、「こうしてランタン作ります」のご報告に、 失敗したら「こんなふうにランタン作ると失敗します」の参考例に(笑) 31日、お暇でもありましたら、お付き合いくださいネ。 (↑さっきまで30日って書いてました~(汗) ハロウィンは31日でしたネ・・(^_^;)) ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
タグ:
by carolineingalls
| 2010-10-26 19:48
| 雑貨
|
Trackback
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
Carolineさま☆
ご無沙汰しております♪ お元気になられたご様子でホッとしています^^ いつもこっそり応援で申し訳ございません。。。(苦笑) ブログも楽しみにしているのですが、くれぐれもご自愛下さいね☆ 我が家の娘も先日ジャック・オ・ランタンに本格的に初挑戦!(当日は旅行なので・・・) 娘は下絵の付いたキットを購入したのですが、ローラさんのこと、なんだかすごいことになりそうでワクワクします☆ 後日ブログを拝見するのを楽しみにしています!!
Like
![]()
まぁ、実況中継を?
見逃さないようにしなくちゃ
こんにちは♪
ハロウィンが楽しみになりますね~♪ ツイッターで実況中継・・・ すご~い♪ いまだ、ツイッターは良くわからず・・・笑 是非、ブログにもアップしてくださいませ(*^。^*) 楽しみにしていま~す☆ ![]()
Carolineさん、こんにちは\(^▽^)/
大分、元気になったようで安心しています。 twitterを始められたのですね。どんな呟きが見られるか楽しみです。 ブログ+twitterでCarolineさんをより身近に感じられて Caroline式素適な生活術を学べますから。 Lauraさん作のジャック・オ・ランタンも期待してます。 どんな面白い物ができるのでしょうか? 他にも料理などハロウィンのものを何か作ったりしたらアップして下さい。 twitterによる実況中継も大歓迎です(^^) Ingalls家のハロウィンは、愉快で参加したくなります♪ (=^・^=)あぺりらちゃん、Ψ(=~◇~=)Ψ化け猫、へ(~o~へ)~お化け、 怨(/_ _ )/♪へ(-。-へ)♪(/_ _ )/!恨、 m(~-~m)~ユラユラお化け達、 |||-_||| 貞子、 |||ε・||| ゲゲゲの鬼太郎、呪▼・ェ・▼~化け犬・・・ みんながドンチャン騒ぎのパティーをしてしまいそうで!? ![]()
手、怪我したらアカンよー。十分気をつけてね。
流血の実況中継は怖すぎるから!(爆)
hanaさん
お久しぶりです~^^ こちらこそ、ご無沙汰しております。 こっそり応援(笑)、いつもいつもありがとうございます。 すごーく嬉しいです。 夏からのアレルギーで、ともするとずしーんと沈んでしまいそうな気分になることもあったので、ツイッターに首を突っ込んだり、わざと生活に変化をちょっとつけてみたりしています。 新しいことを始めると、ちょっと気分がわくわくするものですものネ。 お嬢様のジャック・オ・ランタン、力作ですよね~! ローラ、お嬢様のような作品、作れるのかしら・・??(苦笑) 何しろこの鑑賞用のかぼちゃが、どのくらいの硬さかも全くわかってないですから。 失敗例になっちゃうのかも・・(^_^;) ![]()
ハロウィンには何かがあるCaroline家(笑)
いつも楽しみにしています。 どのかぼちゃで作られるのかしら。 まさか、一番大きいの? 思いっきり怖いジャック・オー・ランタンを作って、悪霊を追い払って下さい(笑) twitterを始められたのですね。 息子たちもやっているようですが、説明を聞いても???の私(^_^;)
ご無沙汰しております~キャロラインさん(><)!
その後、お加減はいかがでしょうか??? いきなり寒くなったので。。。くれぐれも体調には気をつけてくださいね。 そして、ツイッター始められたのですね(@@;)!! いまだにその仕組みも全くわからない石器人です(^-^;) ブログでさえ。。。まだ怪しいし(苦笑)★ ハロウィン、我が家ではもう終わりました(笑)★ 今はローラさんのアドベントが早く始まらないかな~~と今から心待ちにしております。。。。(^-^)
smile2525mamaさん
ハロウィン、日本でもイベントごととして いろいろなことをする人が多くなりましたよね。 ツイッター、私も全くわからずで参戦しましたけど(苦笑)、 結構始めてみたら、何とか出来るものだなと実感。 あっ、まだまだわからない機能、使いこなせてない機能もたくさんあるんですけどね(^_^;) smile2525mamaさんもお仲間になれること、待ってマス♪ もちろん、ブログの方でもアップします^^
ハーブ・ティーさん
いつもご心配をありがとうございます。 ツイッターもはじめて、ちょっと生活に活気が戻ってきたかもしれません。 いくつになっても、新しいことにチャレンジするって、いいことだなあと。 あっでもまだ、つぶやくことをすっかり忘れてたり(笑)、 まだまだ活用しきってないんですけどね。 他のことで忙しくしながらも、その忙しさをつぶやいてる人を見ると そうかぁ、そういう風に使うのねと感心したり(^_^;) ローラのランタン、どうなりますやら(笑) 失敗作中継になる可能性も大ですから 期待されずにご覧になってください^^ ハーブ・ティーさんの顔文字、すごいすごい! 盛りだくさんで、ハロウィンの前に、既に楽しんじゃいました~(笑)
mintさん
ハロウィンの夜には何かが起こる~(笑) そのまさかで、一番大きいのでやるみたいですよ(^_^;) どんなデザインにするのか、私もまだ聞いてないんですけど 当の本人は、かなりファイトを燃やしてるようです(かぼちゃ相手に・・笑) 果たしてどんなランタン実況中継になりますやら・・(苦笑) ツイッター、息子さんもやられてるのですね。 説明だけ聞くと、私も同じく???なんですけど 実際にやってみると、それほどブログと変わりなく。 mintさんも是非! 仲間に入ってください~~。 ブログライフに、スパイスが加わったような感じ・・を味わえると思いますよ~^^
mitsukoさん
こちらこそ、ご無沙汰しております。 体調のご心配をありがとうございます^^ アレルギーの状態は、それほど進展はなくって、相変わらず食べられないものも多く 結構そんな面では、ストレスがたまってたり・・。 でも、ちょっと気分的には元気になってきたかなあと思っています。 超冷え症な身としては、寒くなってきたのは辛いんですけどねぇ・・。 でも今年の夏は猛暑でしたから、とりあえずクーラーは必須だったので そちらの冷えも結構きつくって。 自然な冬の寒さのほうが、まだ体にとって楽なのかもしれません(不思議な話ですけど(^_^;)) ツイッター、そうなんです、やっぱり大して仕組みのわかってない私ですけど 無謀にも始めてしまいました~(苦笑) でも、はじめてみると、意外や意外、 結構使いやすいものかもって実感。 私なんかよりも、mitsukoさんのほうが、きっと使いこなせちゃうと思いますよ~。 いかがでしょう、ご一緒に^^ ハロウィンは既に終了?(笑) ローラのアドベントカレンダー、今年はどうなりますやら。 まずはかぼちゃのランタンを無事作り上げてから アドベントカレンダーに集中してもらいます(笑)
|
|
rinaさん ご覧.. |
by CarolineIngalls at 23:11 |
macoleonさん .. |
by CarolineIngalls at 21:03 |
ファン申請 |
||