Happy Halloween!![]() ローラのジャックオーランタン、無事出来あがりました。 ツイッターでお付き合いくださった方々、ありがとうございました~(^_^) 初ランタン作りでしたので、ローラ、作れそうなデザインということをまずは重視した模様。 失敗作中継になると困りますからね(苦笑) 何パターンかデザインを決めていて、最後までどれにするか迷ってました(笑) ちょっと怖いですけど、愛嬌のある猫デザイン。 キャンドルの光って、やっぱりいいですね。 今年のハロウィン、いつもとはまた違った、楽しい思い出を作ることが出来ました。 ![]() ローラに遊んでもらえなくって、すっかり拗ねてたあぺりら。 ランタンを見せても、全く興味示さず(苦笑) このあと、たっぷり遊んでもらえて、ご機嫌に。 今はすっかり満足顔で熟睡中です(笑) (あー、今年も言っちゃったぁ。もう6年も同じこと言ってるゎぁ(^_^;)) 今日もクリック、ありがとうございます ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by carolineingalls
| 2010-10-31 22:58
| 手しごと
|
Trackback(1)
|
Comments(13)
![]()
タイトル : Halloween Night 。。。* *。:☆.。†
Halloween Night の 宴がはねて。。。 trick or treat。。。小さなミニーマウスや妖精ちゃん。。。子供たちの可愛らしい声が 響いた 路地路地も。。。 静かな夜に もどります。。。* *。:☆.。† お菓子をたくさん詰め込んだ ジャック・オー・ランタン (Jack-o'-lantern) のトリートバックに。。。 にこにこな天使やスパイダーマンも そろそろベットに行く時間。。。* *。:☆.。...... more
こんにちちは、
かぼちゃ可愛い~ 我が家は特にハロウィーンはしなかったのですが ルーマニアのかぼちゃや イタリアのかぼちゃグッズ(数年前のもの・笑)を 飾ったりして、少し雰囲気を楽しみました。 ↓のイクスピアリの、お友達で言った人がいてとても興味深い、 来年くらいになったら息子もお話したりして 楽しめるかな、と。 Twitter フォローさせていただきました :) よろしくお願いいたします~
0
![]()
ふふふ、猫かぼちゃ、ローラさんらしいですね♪
我が家はハロウィンは毎年何もしないのですが、今年はかぼちゃクッキーを作りました。 近所のお気に入りのベーグル屋さんでキャンドルの集いがあったのでお土産に。 ジャックオーランタンはありませんでしたがキャンドル作家さんの素敵な灯りに酔いしれました。 ろうそくの灯りって暖かでいいですね。 オレンジ色のかぼちゃだから余計にあったかそうなのかしら。 日本かぼちゃだと・・・うーん、想像つかない(^^;) ![]()
あぺりら・おー・らんたん?
なんて言ったら、あぺりらちゃんに叱られるかしら。 綺麗にカットされて、カービングナイフを使ったのですか? 既に、来年のランタンは?と期待が膨らんでいます(笑) 毎年新鮮なCaro家のハロウィン、やっぱり何かが起こってる(^^)v
こんばんは~♪
上手にできていますね~すご~い♪♪ キャロラインさん同様、ローラさんも、とっても器用だわ~♪♪ なんでもできちゃう魔法の手・・・☆ ゆらゆら揺れるキャンドルの灯が、とてもいい感じ(*^。^*) キャロラインさんファミリーのあたたかい Happy Halloweenが伝わってきました~♪
おや~、まぁ~!
見事にできあがりましたねぇ^^ これ、結構力がいるんですよね。 その上、あっと思うと線があらぬ方向に進んじゃったりして、 (あ、それは私だけ?) ローラさん、お上手だわぁ。 そして、あぺりらちゃんたら向こうの方で毛繕いですか。 ハロウィンの夜は何かが起こる、、、確かに。 我が家ではパンプキンパイの半分がきれいに無くなっていました。 夜11時過ぎだってのに。 本当に怖いのが翌日で、なぜか体重が増えていましたとさ。
go_to_rumaniaさん
かぼちゃグッズが飾られてるだけで ハロウィン気分が盛り上がりますよね。 しかも、海外のかぼちゃグッズだと、雰囲気もまた違って素敵でしょうね。 我が家もいつからでしょうか、何かしらハロウィンに参加したくなったのは(笑) ローラが小さかった頃は、まだハロウィンも全然盛り上がって無かったのが残念です。 息子さんもちょっと大きくなってきたら、 イクスピアリ、楽しめると思いますよ~。 TRICK or TREAT TOUR、思い思いの仮装をしたお子さんたちが みんなキラキラした目をして楽しんでますから^^ ツイッター、私もフォローさせて頂きました。 まだ始めたばかりで使いこなせてないところもあるんですけど こちらこそ、ツイッターのほうでもよろしくお願いしますネ^^
かえでさん
ローラらしいランタンになって、楽しいハロウィンの夜を過ごすことが出来ました^^ かぼちゃクッキー、美味しそう♪ かぼちゃを練り込んで作られたのかしら・・。 りっちちゃんも、かぼちゃのお菓子を作られてたかしら。 我が家、私もローラもかぼちゃが駄目になってしまいましたので(食べるのは) すっかりかぼちゃからは、遠ざかってしまっていて・・(夫は好きではないし)。 キャンドルの灯りって、本当にいいですよね。 心和みます。 今年は猫かぼちゃに、癒してもらったハロウィンでした(笑)
mintさん
まさに、あぺりら・おー・らんたん、ですね~(笑) 当の本人(本猫?)は、全く興味なかったですけど。 ゆらゆらと揺れるキャンドルの炎に、反応してくれるかと思ったんですけどね(苦笑) カービングナイフなるものを買おうかとも思ったんですけど、間に合わずで。 結局、いつもお菓子作りに使っている、スポンジをカットするナイフやら いつもの料理道具と、彫刻刀で、何とかなりました。 しかも、彫刻刀にいたっては、私が小学生の時に使ったものですから(爆) 来年のランタン、どうなるでしょう(笑) 本人、結構カービングにはまったみたいですから、来年もやるかもしれませんねぇ(^_^;) こうやってみると、確かにハロウィンには何かが起こってるのかもしれません^^ ハロウィンが一般化して、楽しい何かが生み出される日が一日増えたんですから ハロウィン万歳?(笑)
trick or treat。。。Happy Halloweenのランタン♪
ローラちゃん、天才!!素晴らしい出来栄えですね^^ あぺりら・おー・らんたんも、とっても素敵♪ 寒さを迎える季節に、温かなキャンドルの灯は、心に響く贈り物^^ 優しい時間を いつも ありがとうございます^^☆.。† TBいただきました。どうぞ、よろしくお願いいたします^^ 。。。.♡*† *・。・。+
smile2525mamaさん
お褒め頂いてありがとうございます^^ 何でも出来ちゃう・・なんてことはないんですけど(汗) ローラは私よりも器用なことは確かです(あっ、親馬鹿?笑) キャンドルの灯りって、いいですね~。 大好きで毎日でもつけたいのですけど、 生憎喘息な娘には、あまりいいものでもなく・・。 こんなスペシャルな時だけ、楽しむようにしています。 なので、余計ゆらゆら揺れる温かい灯りが、いとおしい感じがして^^ 心和むハロウィンを今年も過ごすことが出来ました♪
tabbymamaさん
無事出来あがりました~。 やったこともないのに、皆さんに中継!なんて公言しちゃいましたから(苦笑)、 いったいどうなることやらと思ってましたけど(^_^;) ローラが一人でやってましたので、私はどんな感じなのかわかってないんですけど 何とか怪我もせず(普通しない?笑)完成できて、ほっと一安心。 >あっと思うと線があらぬ方向に進んじゃったりして ありそうですよね~、それ(笑) いかにもそうなりそうって、想像できマス(^_^;) そうなんです、火を入れても、あぺりら、全く興味なし。 勝手にやってちょうだいって、無視されました(苦笑) パンプキンパイが半分で体重増加!(笑) ハロウィンのお化け達よりも、それ、怖いかも・・( ̄∇ ̄;)
マリアさん
ランタン、お褒め頂いてありがとうございます~^^ 本当に、寒い季節、お部屋のキャンドルの灯は、温かくっていいものですよね。 静かな夜、心に沁みます。 こちらこそ、マリアさんのブログからは、いつも心に響く時間を頂いています。 TBもありがとうございました。 私もさせて頂きました^^ ![]()
Perform numerous distinct game titles and genuinely examine all that you can. The initial step before leaping into anything is to seem just before you leap– so study flash game titles ahead of you make a decision to make them.
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||