ロールキャベツが出来たので

ロールキャベツが出来たので_d0025294_22314833.jpg

少し前の寒い日に、ことこと煮込んだロールキャベツ。
ちょっと久しぶりに作ってみました。
ロールキャベツって、やっぱりいいですね~。
体も心も温まる家庭のお味。
ご飯にもパンにも、良く合います。








ロールキャベツが出来たので_d0025294_22315458.jpg

熱々を召し上がれ(^_^)









今日はぽかぽか暖かかった新浦安。
でも朝晩はやっぱり、寒いです。
ロールキャベツが美味しい季節♪

今日もクリック、ありがとうございます
↓↓↓

人気ブログランキング 



こちらもクリックしてね

ファイブスタイル ブログランキング

by carolineingalls | 2010-11-24 22:56 | 料理 | Trackback | Comments(10)
Commented by ハーブ・ティー at 2010-11-25 06:19
おはようございます。

初冬の新浦安の画像、とても素敵です。
キャロラインさんの散歩コースは自然が豊かです。
私の行く新浦安は、マンション群とホテルだらけ・・・。
新浦安のこんな風景が信じられません。
キャロラインさんは良い所に住んでます(^^)

本当にロールキャベツが美味しい季節が来ました。
外出した日が寒いと余計、夕食にロールキャベツを食べたくなります。
煮込み料理は家庭を一番実感できる料理です。

23日に新浦安に行ってきました。
時間があったので、墓地公園からケーズデンキまで歩き
物好きな私はイトーヨーカ堂、ケーヨーD2にも足を運びました。
ケーヨーD2では、調理家電を衝動買い!!!
自宅まで持ち帰り、「足が重い」と大騒ぎして家族に呆れられました(*_*)

あの周辺は滅多に行きませんが、買い物し易い場所です。
もっと時間をかけて新浦安の色々な所に行ってみたいです。
Commented by モコ at 2010-11-25 19:35
ロールキャベツの美味しい季節ですね~
わが家はすでに2度作りました!
野菜ギライな息子もこれなら食べるので、
お肉の中に人参やら椎茸やら刻んだものを入れて
知らぬ間にキャベツ以外の野菜も摂取!です(笑)

JUJUの歌う小田さんの「言葉にできない」聴きました♪
女性の歌うこの曲もいいものですね~
情報をありがとうございました☆
Commented by smile2525mama at 2010-11-25 22:43
こんばんは♪
これからの季節、ロールキャベツが嬉しくなりますね♪♪
おいしそうだわ~~(*^。^*)
ことことと煮込んでいる時も幸せな香りが
部屋を満たしくれますよね♪
いただくと、身も心も、ほかほかと温まりますし~☆

carolineさんがお作りになると、品があります~♪♪
私とは大違い。。。笑(当たり前ですねぇ・・・)
Commented by Moon-in-the-ocean at 2010-11-27 11:16
いつも拝見してますがコメントするのは久しぶりです。Karynです。前のブログ、パスワードを思い出せずすっかりログイン出来なくなってしまいました(苦)なので一応もう一つの方で頑張ってます。その語お体の調子はいかがですか?くれぐれも無理をされないで下さいね。
それにしてもロールキャベツ、美味しそうです♡
Commented by carolineingalls at 2010-11-28 22:52
ハーブ・ティーさん

表通りを通ると、新浦安はホテルやマンションが多いですよね。
でもちょっと住宅街の中に入っていくと、たくさん自然があるんですよね。
作られた街ですから、最初に緑の部分をたくさん作ったんだと思います。
本当に住みやすい良いところだと思います。

煮込み料理の美味しい季節になりましたよね~。
本当に、寒い日に温かい煮込み料理を食べると
あぁ、お家ならではの冬料理だなあと、ちっちゃな幸せを感じます^^

勤労感謝の日、新浦安にいらしてたのですね。
ふふふ、ケーヨーD2で、家電を衝動買いですか。
重かったことでしょう~。
最近私は行ってないなぁ。
あそこは、お店の外に、花や野菜の苗なんかもあって
そんなのを見るのも楽しいんですよね。

買い物もしやすい街ですよ~。
何でも揃っちゃうかなと。
ちょっとずつお店も変わっていったり、新しいスポットが作られたりしてますから
まだまだ進化し続けてるんでしょうね。
Commented by carolineingalls at 2010-11-29 19:51
モコさん

ロールキャベツの美味しい季節になりました。
もう二度作られたのですね。
飽きないお味ですものね~。
我が家も、みんな大好き。
特に夫の大好物です♪
野菜嫌いなお子さんも、確かに、お肉の中に野菜を入れて
しかも周りには、たっぷりキャベツですものね。
栄養満点でお腹も心も満たされて、これからの季節、大活躍なメニューですよね^^

「言葉に出来ない」、小田さんのが何と言っても一番でしょうけど
たまにはこんな女性バージョンもいいものですよね。
小田さんの曲は、あれもこれも有名なものがいっぱい。
まだまだ他の歌手の方に、カバーされてる曲っていっぱいあるんでしょうね?
Commented by shelley2002 at 2010-11-29 20:09
↓暗くなるのが早くなると、時間が早く過ぎていくような気がして
紅葉の写真綺麗ですねえ
目で見るより、綺麗だわ♪
ロールキャベツも美味しそう~
コトコト煮込み料理が美味しい季節になりましたね♪
Commented by carolineingalls at 2010-11-29 23:49
smile2525mamaさん

ロールキャベツ、寒くなってくると美味しくなりますよね~。
ことことと煮込んでいると、美味しいスープの匂いもしてきて
昔母や伯母が作ってくれたロールキャベツの思い出が蘇ってきたり。
食べ物って、それを食べていたすごーく小さな頃の思い出のワンシーンを
ぱっと思い出させてくれたりしますよね。
あの時、祖母とこんな話をしながら食べたなあとか
みんなで楽しく食卓を囲んでるシーンとかが思い出されて。
お家ご飯、いいなあって思います^^

いえいえ、何をおっしゃいます~(笑)
品のあるロールキャベツだなんてもったいないお言葉を^^
フツーのロールキャベツなんですよ~。
家庭料理ならではの、そのフツーさが、またほっとするかなあとも思ってます。
夫、東京の美味しいものを外であれやこれや食べてる模様、
その分、家では普通がいいのかなあと(単なる言い訳?(^_^;))
Commented by carolineingalls at 2010-11-30 00:14
Karynさん

お久しぶりです~♪
ご無沙汰しています。
懐かしいお名前に、とても嬉しくなりました^^
体調のご心配もありがとうございます。
アレルギーは、なかなか一筋縄ではいかなくって・・。
まだ普通に引きずったままなんですけど(長いですよねぇ・・苦笑)
まあ1歳から24歳の今まで喘息続けてる娘を思えば
半年弱な体調不良なら、まだまだマシかも・・なんて思ったりもしています(^_^;)
ロールキャベツやらお鍋やら、食べられる食材で温かいものでも作って
冬の寒さを乗り切っていきたいです^^
Commented by carolineingalls at 2010-11-30 00:34
shelleyさん

本当に、最近早くから暗くなっちゃいますから
一日があっという間に過ぎるように感じます。
もう午後3時過ぎくらいから、あれもやらなくっちゃ、まだこれもやってないわって
何だか心焦ってしまって・・(苦笑)
その分夜が長いと言えば長いんですけどねぇ。
何となく気ぜわしい気がします。

紅葉写真、お褒め頂いてありがとうございます^^
もうすぐ12月。
あっという間に葉っぱも落ちてきて、冬バージョンの街並みになっていくんでしょうね。
煮込み料理が美味しい季節になりましたし
10月まで暑くてクーラー入れたりしてたのが、今となっては嘘みたいです(笑)
<< 霜月の終わりに 米粉スイーツ、焼いてます >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...

 最新のコメント

rinaさん ありがと..
by CarolineIngalls at 00:50
わ~フラワーガール元気に..
by rinarina_216 at 21:38

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧