ローラの誕生日![]() 少し前、ローラが誕生日でした。 24歳。 娘が24になるなんて、何だか夢でも見てるみたい(笑) 自分が24の頃も、ついこの間みたいに感じるんですけどねぇ(^_^;) (それ、あまりに大きな嘘・・・デスネ(爆)) ![]() これからの一年も、健康に健康に、とにかく健康に。 そして楽しく幸せに過ごせますように♪ おめでとう、ローラ(^_^) 今日も楽しんでくださいネ。 こちらのボタンからどうぞ。 音量注意です。 ![]() アドベントカレンダー、楽しんで頂けたでしょうか。 ローラに応援クリック、頂けたら嬉しいです^^ ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by carolineingalls
| 2010-12-03 22:54
| その他
|
Trackback
|
Comments(12)
![]()
Carolineさま
ローラさんのお誕生日、まことにおめでとうございます。 時折このブログにキャロさんの代わりで登場するローラさんとの とても絶妙な母娘関係を感じるにつけいいもんだなぁと いつも思っていました。 良好な母子関係の秘訣って何なんでしょうか? 思いやり?性格?放任?教養?とかなのでしょうか? ウチの愚妻・愚娘にもいつかこうであって欲しいなと思いました。
0
![]() ![]()
ローラさんお誕生日おめでとうございます!娘がずっと欲しかった私も、キャロラインさんとローラさんの母娘関係がとても憧れです。娘はまだ0歳でこれから1年毎の成長をみていくのが楽しみで仕方ありません(かなりのお転婆娘なので実際は毎日、体力気力勝負でヨロヨロです。)…が、母が私なのでローラさんのような女性には育たないだろうなぁ(^^;)
ローラさん、お誕生日おめでとうございます。息子しかいない私は娘が欲しかった〜と年中ぼやいていますが、やはりローラさんとお母様の親子関係に憧れます。お菓子を一緒に作ったり、お出掛けしたり。良いなあ、娘が欲しい〜
ここたん。さん
ローラにお祝い、ありがとうございます~♪ 私とローラの関係を、そんなふうに仰って頂けて光栄です。 奥様お嬢様も、きっと良い関係を築いていらっしゃるかと^^ 良好な母子関係の秘訣・・・うーん、何でしょう?(笑) ふり返って考えてみれば、 お互いがお互いを、慈しみ愛してることと、 心から信頼し尊敬出来て、お互いを大切に思えてる気持ち。 その気持ちをお互いが育んでこられたことかなあと感じています。 性格は、結構違うんですけどね・・でも、趣味やセンスは似てるので 一緒に何かをすることが楽しいですし、 日々をよりハッピーに過ごせてるように思います^^ あっ、ボケと突っ込み・・的な役割分担があるのも、いいことかと・・(^_^;)
づみさん
ローラと私に、お祝いをありがとうございます^^ 24歳、いい年齢になりましたよね。 普段は何気なく考えてますけど、ふと立ち止まって思うと 自分の娘が24になったんだと、何だか信じられないような気持ちと共に、 とっても感慨深くって。 づみさんは、既に結婚されてたんですね。 そうですね、もう結婚してもおかしくない年齢。 本当に早いものです。 京ちゃんも仁海ちゃんも、あれよあれよという間だと思いますよ~。 実際に過ごしてた時は、二十歳すぎなんてすごく先って思ってましたけど。
ローラさん、
お誕生日おめでとうございます!! 幸せいっぱいの素敵な1年になりますように・・・☆ チャールズさん、キャロラインさん、あべりらちゃんの 優しくて、明るいご家族とともに、これからもた~くさんの 幸せが訪れますように・・・☆ お写真のお花・・・ とても美しくて、優しい雰囲気ですね♪ ローラさんのイメージにぴったりです~(*^。^*)
うさぎさん
ローラにお祝いをありがとうございます♪ お嬢さん、これからが本当に楽しみですよね~。 男の子は育てたことがないので、その楽しさが全くわからない私ですけど 女の子は何歳でも、その時その時を母親が一緒に楽しめるかな・・なんて思います^^ かなりのお転婆さん、いいですよ~元気なのが一番(笑) すくすく元気に大きくなられて、きっと素敵なお嬢さんに成長されることでしょうね~。 またご成長のお話を伺うのが、楽しみ^^
Karynさん
ローラにお祝いをありがとうございます~^^ 娘、確かにいいものですよ~。 共通する興味のあるこ、お菓子作りだったり、ショッピングだったり、 そんなことを一緒に出来ることは、楽しく幸せなものだなあと。 でも、男の子のいない私としては、息子も育ててみたかった(笑) 友人に聞くと、両方居るところは、必ずと言っていいほど 男の子は無条件に可愛い・・なんて言ってますし。 どんなことで、そう言ってるのか、実際にその謎を解きたかったです(^_^;) Karynさんの息子さんたちも、これから大きくなられて 頼り甲斐のある青年になられるんだと思いますよ~。 そんな息子さんたちにサポートされたり、たまにはデート出来る楽しみは 男の子さんのママならでは、ですよネ^^
smile2525mamaさん
ローラにお祝いをありがとうございます♪ 写真の花は、夫がローラにプレゼントしたものなんですよ~。 花のことは全くわからない夫が、ローラをイメージして選んだようで。 朝お店が開く時間を狙って、いそいそと出かけた夫。 ちょっと微笑ましいですよね(笑) ローラ、以前から話してますように、喘息が酷くて酷くて、 その時の一番良かれと思われる医療を受けても、ちっとも良くはならなくって・・。 本当に真っ暗なトンネルの中に、何年も何年もいるような状況でした。 当時、「中学生くらいになれば、少し落ち着いてくる人が多い」と言われても どれだけ先の話なんだか・・と、溜息をついたことも。 明日さえもわからないような状況でしたし。 そんなこんながありましたから尚更、今が本当に有難いです。 ローラの健康のことばかりを考えていたら、ここのところは自分のほうが何やら不穏な状況で(苦笑) 自分自身の体も、大事にしなくてはいけませんね。 寒くなってきましたし、風邪やインフルエンザも流行ってきました。 smile2525mamaさんも、ご自愛くださいね。 ![]()
ローラさん 24歳の誕生日おめでとうございます.+:。☆・゚:*:゚
キャロラインさんのピンチヒッターやアドベントカレンダーでいつも思うのは、 優しいお嬢さんなんだろうなあということ。 文章や絵がやわらかな雰囲気ですものね。それでいてちょっと お茶目なところも窺えて。(それはキャロラインさん譲り?笑) きっと回りがほっとかないでしょうね。 チャールズさんがヤキモキする日もすでに来ていたりして?!
モコさん
ローラにお祝いをありがとうございます~^^ ローラのこと、そんなふうにお褒め頂いて、嬉しい限りです♪ ローラ、確かに思いやりのある娘かもしれません。 って言っちゃうところは、かなり親馬鹿ですけど (笑・あっ、猫馬鹿でもありますけど、私(^_^;)) で、私譲りでお茶目・・・それも確かに(笑) 周りにほおっておいてもらえない~、なんてことだったらいいのですけど どうなんでしょう、そこのところ(笑) いえいえ、夫がやきもきする日は、まだ遠そうですよ~。 しばらくは、家族三人今まで通りな日々・・が続きそうデス(笑)
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||