冬至のキャンドルナイト

冬至のキャンドルナイト_d0025294_145471.jpg

今日は冬至。
冬至と言えば、かぼちゃに柚子湯・・ですけど
どちらもアレルギーでNGになってしまった私としては
最近はキャンドルナイトの日!


今年はちょっとスタート時間が遅くなってしまいましたけど
クリスマスの夜長、松ぼっくりの形のキャンドルに灯りをつけて
まったりとした時間を過ごしました。








冬至のキャンドルナイト_d0025294_15670.jpg

キャンドルの灯りって、本当にいいものですネ。
ゆらゆら揺れる光を、ぼーっと見つめていると
それだけで肩の力が、ふーっと抜けて行く気がします。

癒される~(笑)








冬至のキャンドルナイト_d0025294_15112.jpg

本物そっくりな松ぼっくりのキャンドル。
灯りをつけずに、ごろごろ置いておくだけでも可愛い♪


ちょろちょろとリスがやってきて
松ぼっくりと間違えて、森の中に運んでいってしまいそう・・・なんて。

実際に誰かが運んで行くとしたら、
そう、リスではなく、あぺりらしかいませんけど(笑)
(あぺりらの口に入らないよう、気を付けマス)







22日目のアドベントカレンダー、お楽しみくださいね。
こちらのボタンからどうぞ♪

音量注意です。






アドベントカレンダー、楽しんで頂けたでしょうか。
ローラに応援クリック、頂けたら嬉しいです^^

↓↓↓

人気ブログランキング 



こちらもクリックしてね

ファイブスタイル ブログランキング

by carolineingalls | 2010-12-23 01:26 | その他 | Trackback | Comments(7)
Commented by ponsun at 2010-12-23 10:06 x
松ぼっくりの形のキャンドル…

癒されますねぇ

炎を見つめているだけで、ゆったり、まったりと
Commented by ハーブ・ティー at 2010-12-23 18:27 x
今年はキャロラインさんのセンス抜群のクリスマス準備を
ブログで拝見出来るので楽しみにしています。
アドベントカレンダーでも猫家族の準備が着々と進んでいます。
キャロラインさんと猫家族が重なって見えてしまいます。

松ぼっくりのキャンドル!
こんな物まであるとは知りませんでした。
今年は森のクリスマスをイメージして準備されているのでしょうか?
毎年はキャロラインさんお得意の料理が楽しみで来ていました。
今年はどうなるのか・・・と心配していました。

やはり、キャロラインさんは凄い人でした(^^♪
見知らぬイルミネーションスポット、手作りオーナメント・・・
素晴らしいものを次々とアップしてくれます。
ここに来るとクリスマスの幸せを実感します^^

クリスマスクッキーが「カワイイ!」エキサイトが選ばれておめでとうございます。
キャロラインさんの実力なら選ばれるのが当然だと思っています。
改めて記事に「カワイイ!」と表示されていると嬉しいですね~~(*^^)v
良い事が続くクリスマス前、キャロラインさん家族の前に
来年は大開運の門がガラガラと大きな音をたてて開く予感がします!
Commented by daikanyamamaria at 2010-12-24 04:29
 
A VERY MERRY CHRISTMAS 。.☆*:.。.☆*†

     Joy and Peace to You。.☆*:.。.☆*†
Commented by carolineingalls at 2010-12-24 15:49
ponsunさん

松ぼっくりって、そこにあるだけで可愛くって。
風情がありますよね。
そんな松ぼっくりに、ゆらゆら揺れる灯りがついて。
心和む時間が過ごせます^^

MERRY CHRISTMAS♪
Commented by carolineingalls at 2010-12-24 15:49
ハーブ・ティーさん

猫家族と私自身のクリスマスを迎える生活。
自分でもかぶってきて(笑)、見るたびにそういう視点でも
結構楽しめてる自分がいます。

そうなんです、今年はほっこりと素朴なクリスマスをイメージしています。
特に森に限ったことではないのですけど
森も含めた、ナチュラルで素朴な、「大草原の小さな家」でローラたちが過ごしたようなクリスマス。
そんなクリスマスの世界を作りたいなあと。

ありがとうございます、アレルギーであれこれ食事制限がかかったままの私のクリスマスを、ご心配頂いて^^
実は私も、今年のクリスマスはそういう意味でどうしようかなあと思っていました。
でも、実際にいろいろなことをして、クリスマスを待つ日々を楽しんでいると
どんな形でも、思い描いたクリスマスは過ごせるのだなあと、
心幸せにクリスマスを待つ日々を過ごすことが出来るんだとわかりました^^つづく
Commented by carolineingalls at 2010-12-24 15:50
ハーブ・ティーさん(つづき)
そんな私のところで、クリスマスの幸せを感じてくださって、嬉しいです^^

ありがとうございます、いつもハーブ・ティーさんには、たくさんたくさん応援して頂いて。
とってもとっても有難いです。
そうですね、大開運の門が開くといいな~。
そのガラガラと開く音、今頭の中で鳴ってます(笑)
そして、我が家だけでなく、ハーブ・ティーさんのお家にも
その音が響き渡りますように♪

MERRY CHRISTMAS!
Commented by carolineingalls at 2010-12-24 15:51
マリアさん

MERRY CHRISTMAS!
ご家族で楽しいクリスマスをお過ごしください^^
<< 消しゴムはんこもクリスマス 手作りオーナメント >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
more...

 最新のコメント

かずたんさん 気に..
by CarolineIngalls at 22:04
どうされてるかなと思って..
by kazutanumi at 19:39

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧