ふわふわ![]() 髭もまゆげも、ふわっふわ。 おひさまの光に映えて。 まだまだ寒い毎日。 寒さに負けず、ウイルスにも負けず(いや、とりつかれずに) 皆様元気に過ごしましょう。 猫の皆様も・・ねっ(^_^) 引き続き応援して頂けたら、嬉しいです^^ ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by carolineingalls
| 2011-01-21 19:30
| 猫
|
Trackback
|
Comments(6)
![]()
髭もまゆげも、ふわっふわ
なんだか温かくで、心地よい気分になってきますね
0
![]()
あぺりらちゃんの体からお日様の匂いがして来そうな画像です。
きっとマーマレードの様な匂いでしょうか(^^) フワッフワな手触りでいつまでも触れていたいでしょうね。 若い人が「モフモフしたい」と言う言葉を使いますが、分かる気がします。 この言葉は、アニメなどから生まれて 毛のふさふさした動物を可愛いと感じる気持ちで その動物を撫でたり抱締めたりする時の意味らしいのです。 あぺりらちゃんにピッタリな言葉です(^^) ![]()
少し続けさせて下さい。
私の母もキャロラインさんのお祖母さんと同じでした。 高齢者は、転倒に注意すべきです。 私の母も大腿骨骨折、寝たきりから認知症に(_ _|||) 24時間介護が必要な状態でした(T T) 自宅には高齢の父がいましたが、 在宅介護では限界があり民間の高齢者施設へ入居しました。 自宅には戻りたがってましたが、健康状態から無理でした _| ̄|● 今、振り返ると早く老夫婦が暮し易くリフォームするべきだと。 高齢者になると1センチの段差でも転倒したり 信じられない場所で転んで骨折します(*´Д`)=3ハァ・・・ 介護は本人にも家族にも負担が大きいです。 キャロラインさんのお母さんは回復されているので良かった(^^) 良き話し相手にもなられているとの事。 心の安定が、体調の回復に繋がると思います。 春にはかなり元気になられるでしょう(^^) キャロラインさんもお母さんの事で頭が一杯でしょう。 自分の体も大切にして下さい。 サポートする人がダウンする例が結構あります。
ハーブ・ティーさん
マーマレードキャット・・ですものね^^ もふもふっていう言葉、最近良く聞きますよね。 ふわふわの動物を触る感触に、とっても似合う言葉だなあと。 こんなあぺりらを見ていると、小さいけど静かな幸せをしみじみ感じます。 お母様、やはり大腿骨骨折から、そうなられてしまったのですね。 お話を読んで、本当にひとごとではなく、身につまされる気持ちに・・。 祖母の場合も、まさに転倒から全てが始まったって感じでしたから。 実家は、母だけでなくやはり高齢な父がいますし、 この先のことを考えると、ハーブ・ティーさんが仰ってるように 早め早めに先のことを考えて動かなくてはならないのだろうなあと。 ここにきてしみじみそんなことを考えています。 私の体調のことまで、ご心配をありがとうございます。 私がダウンしないように、頑張りますね。 そんなこんなで、何だかここのところ、一日があっという間です(苦笑) ![]()
こんばんは。
ちょっとお久しぶりです。 お母様のお怪我は大丈夫なのでしょうか? 私の母も一度自転車で転倒して入院した事があります。 まだ60代だったので寝たきりにはならずに済みました。 今は健康でスポーツを楽しむ余裕もありますよ。 私は先々週から2週間ばかり風邪を引いておりました。 病院の薬のお陰でそれ程悪くならずに治りました。 日中は少し疲れて机に伏せていたりしましたが 毎日頑張って仕事には出掛けました。 お陰様でもう元気になったので今年の冬はもう大丈夫かな? キャロさんもお体大事にして下さいね。 やっぱり健康が一番!
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||