チョコレートカメラ![]() まるで苺みるくの板チョコのようなカメラ。 その名も、チョコレートカメラ。 ローラのです。 私が持つには、ちょっと(かなり笑)可愛過ぎますね(^_^;) ![]() あーやっぱり、苺みるくチョコレートだ~~(笑) こんな美味しそうなカメラながら、連写やタイマー機能もついていて 動画まで撮れる(音声無し)らしいです。 ただ、主電源を切ると、せっかく撮った画像が全部消えてしまうので そのあたりは、ちゃんと保存しないと駄目みたいですね。 ![]() バッグにチョコっと入れて(あっここ、笑うところですよー爆)お出かけ。 撮った感じが普通のデジカメとは違うので こんなカメラも、もうひとつ持って撮り比べるのも、楽しいみたいですね。 ![]() チョコレートカメラで撮った画像 by Laura ふんわり、レトロな感じに撮れて、いい感じ。 毎回ちょっとずつ違う感じに撮れたりして、 写真を見たら、思いもよらない素敵な写真が現れたり。 新たな楽しさが隠れてるみたいですネ。 引き続き応援して頂けたら、嬉しいです^^ ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by carolineingalls
| 2011-01-28 23:23
| 雑貨
|
Trackback
|
Comments(16)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
か、可愛い~~~(><)!!
こんな可愛いカメラがあるんですね~~♪ そしてキャスのかばん、お揃いです~☆。・;。☆ 六花亭のお菓子色々でていますよ~♪ なんせ私の住んでいるところに本社がありますから(^-^;) 六花亭さんは社員教育もすばらしいし、会社自体の取り組みなどもすばらしいですよ♪ マルセイバターのイメージなんですね~(笑)。 ここではケーキですね(^-^) 生菓子(洋も和も)は、道外では売らないらしいので本州の人たちには馴染みがないですよね(^-^;) 贅沢なことにmarioの学校ではクリスマスには六花亭のケーキが1個ずつ箱に入れてもらえて卒業式にはやはり紅白饅頭を頂きます♪
0
あ、これ、この前バレンタイン特集で見かけましたよ~。
そうかぁ、主電源切ると保存ができないのかぁ。 それは気を遣いますね。でも動画も撮れるのね。 思いっきりアポロチョコの匂いが漂ってきました。 画像は昭和初期の写真ってな感じ? カラフルドットのお皿、かわいいですね♪ ![]()
本物ですか~?フェイクスイーツかと思いました。
日本はやっぱり「可愛いもの天国!」 良いですねぇ~。 ![]() ![]()
苺ミルクチョコレートの甘い匂いがしてきそうです。
このチョコ・カメラで何度か「カワイイ」思いが楽しめそうです。 カメラを見て思わず「カワイイ♪」と声を出して カメラを撮って貰う人の「カワイイ♪」表情を見て和み 写真が出来たら昭和っぽい(?)レトロな「カワイイ♪」仕上がり^^ こんなカメラを持ちたい気もするけど周囲から引かれなぁ^^; 幾つになっても「カワイイ」雑貨は、見てて飽きません。 オバサン向けの「カワイイ」雑貨を売り出して欲しいと思っています。 是非、ローラさんに考えて貰い商品化をお願いしたいです(*^_^*) ![]()
まあ、ローラさんはチョコレートカメラですか!
りっちは昨日チョコレートメガネを買いましたよ♪ (左右の視力が激しく違うので初メガネを買いました) サイドの耳に掛ける部分が細長く板チョコのようになっています。 色もチョコレート色ですしね。 実はお財布もパールピンクの板チョコ柄です。 サマンサタバサとパティシエ・辻口氏のコラボ財布なのです。 ジャパンケーキショーの書籍コーナーで辻口さんが本を売っていらしたので財布を出したら、 「(財布を見てニヤリとして)サイン書こうか?」と言ってくださったそうです。 製菓学校の学生のりっち、次に狙うはローラさんとお揃いのカメラかしら(^^)
mitsukoさん
可愛いカメラですよねー^^ そうなんです、こんな可愛いのがあって。 キャス仲間、ですネ^^ あっそうですね、六花亭は帯広が本家本元ですよね。 そうそう、ほぼ日でも六花亭の特集がありましたし いろんなところで、六花亭の取り組みとかが評価されてますよね。 地元の方たちには、生菓子が有名なのですね。 私、六花亭に生菓子があるなんて知りませんでした! まあ、クリスマスに学校で六花亭のケーキが配られるなんて、すごいすごい。 紅白のお饅頭も。 さすが地元に根付いた企業ですね。 お話を聞いて、六花亭のイメージがまた膨らみました^^
tabbymamaさん
バレンタインを前にして、今あちこちで更に売られてるのかな(笑) まさに美味しそうなチョコレートって感じですよねー。 そうなんです、保存のところは、うっかりって感じにならないように注意しないと。 それに、今の普通のカメラで撮るのに慣れてますから 撮ったとこ勝負なところも、面白くもあり、慣れるまではちょっとコツがいるかも。 アポロチョコ、良く食べましたー(笑) 懐かしい~。 ですね、レトロな感じのふんわりした写真が撮れるので、 はまりだすと、この写真ばかりになってしまいそう・・(^_^;) カラフルドットの器、キャスです。 キャスはやっぱり可愛いですねー。 ぱっと明るい気持ちになりたい時は、キャスの器を食卓に出してきてます^^
まみこさん
でしょう、面白可愛いカメラでしょう~。 持ってるだけでも楽しいし 撮った写真がまたレトロでかわいくって。 フツーのカメラで撮ったものと違う雰囲気に撮れることに はまっていきそうな予感♪
karynさん
本物なんですよー^^ トイデジっていうものらしいです。 フェイクスイーツが、いろいろ出てますから そのひとつみたいですよね。 しかも可愛いだけじゃなく、雰囲気たっぷりの写真も撮れて。 普通のカメラで撮ることも楽しいですけど たまにはこんなので遊ぶのも、面白いですよね。
モコさん
苺みるくな板チョコみたいですよねー。 すっかり食べたくなっちゃいます(笑) 私がバッグにつけて歩くには、ちょっとラブリーすぎますけど(^_^;)、 実際撮って遊ぶことには、はまっちゃいそうで。 見た目だけでなく、レトロな写真もかわいいです。 キャスはやっぱり可愛いですよね。 寒い寒い毎日、一足先に春に出合えそうな明るい気持ちになります^^
ハーブ・ティーさん
苺みるく・・ですよねぇ^^ ほんと、何度もカワイイを楽しめるカメラですね、これ。 そうなんです、撮れた写真も、何だかレトロで可愛くって。 カメラの見た目よりも、撮れた写真のほうが、もっと可愛いかも♪ そうですね、いくつになっても、可愛いものはみんな大好きですよね。 大人可愛い雑貨に、また出合えるといいな^^
かえでさん
チョコレートメガネ! そんなの、あるんですねー♪ 今想像してますけど、可愛いでしょうね。 お菓子のプロになるべく勉強中のりっちちゃんには、ぴったりの眼鏡ですよね^^ お財布も板チョコ(笑) しかも辻口さんとサマンサタバサのコラボなんですねー。 わぁ、そんなのがあるのも初めて知りました。 しかも辻口さんに見て頂けて、いいなぁ(笑) 次はそうですね、このカメラかも。 ミルクチョコの茶とホワイトの白に、この苺ミルクのピンク。 あとビスケットシリーズもあるみたいですよ^^
|
|
rinaさん バラ.. |
by CarolineIngalls at 19:13 |
バラが咲きだして癒されま.. |
by rinarina_216 at 19:02 |
ファン申請 |
||