夏至の夜は、キャンドルナイト![]() 今日は夏至。 暑さが一気にやってきて、東京も真夏日を記録したようですね。 こんなに夏が暑かったとは・・・○| ̄|_ 毎年夏の初めは体がついていけず 暑さに、少し恐怖心まで抱きつつ・・(^_^;) 夏至と言えば、ここのところはキャンドルナイト。 今年は電力不足でもあり、キャンドルを焚いて、夏の夜を過ごされる方も多いのかな。 こちらのキャンドル、AfternoonTeaで買いました。 箱もほっこりと可愛い(^_^) ![]() このキャンドル、FUEGOとAfternoonTeaとのコラボキャンドルなんです。 オーガニックにこだわったブランドですから、焚くにも安心感が。 材料は、厳選大豆オイルとエッセンシャルオイル、オーガニックコットンの芯。 香りは4種類ありました。 これはシトラス。 爽やかです。 ![]() キャンドルの灯は、いつ見ても、心和みます。 ゆらゆら揺れる灯を、のんびりと眺めながら過ごす夜。 久しぶりに、時がゆっくりと流れているような気持ちになりました。 ![]() ところで、このキャンドル。 Hand & Nail Lotion Candleだそうで。 柔らかくなったロウを、手や爪に塗りこんで乾燥を防げるそう。 さっそく試してみましょう。 ![]() 実験台は、ローラ(笑) いい香りとしっとり感が、いい感じ・・だそうです。 私には、手につく香りとしては、ちょっと強いかなぁとは思いましたけど いつもつけるものでもないので、たまにはいいのかな。 必ず別の容器にいったん移してから、手に塗ってくださいね。 火傷と火の始末に注意しながら、キャンドル、楽しみたいですね(^_^) ![]() こちらもクリックしてね ![]() ![]()
by carolineingalls
| 2011-06-22 23:33
| 雑貨
|
Trackback
|
Comments(12)
carolineさん、おはようございま~す♪
とっても美しいショットの数々、なんだか、嬉しくなってしました♪ いつも、carolineさんの処へお邪魔をして、癒されたり、元気が出たり 鈍くなってきた感性を思いっきり刺激されていたマムですもの、 今日のUPは、いかにも、carolineさんのようで嬉しくて、 嬉しくて・・・。 本当に、暑い一日でしたね~~! 冬に向かう時でも、こんなに恐ろしい思いをしないのに、 暑さは怖いです。 原発問題があるうえに、この暑さですもの、快適に過すためには 何をすれば良いのでしょうね? どうか、くれぐれも、おからだをご自愛下さいね(*^。^*)
0
こんばんは♪
昨日は、ホントに暑かったですね~~ 真夏は、どうなることやら。。。。 熱中症、紫外線対策は、必須ですね。。。 キャロラインさんも、どうぞお身体大切になさって くださいね~(*^。^*) 素敵なキャンドルですね~~ Afternoon Tea にも、オーガニック製品が増えてきましたよね。 爽やかな香りに、気持ちもリフレッシュされて 素敵なキャンドルナイトになりますね~~ ハンドケアにも使えるなんて、優雅な夜のひと時が 過ごせますね~☆
こんばんは♪
今日の埼玉は極暑でした。それでクーラーを我慢して 部屋で扇風機背負ってたら、娘が帰宅して一言。 「死んでしまいますよ、クーラーつけてくださいよ~」 (怒り過ぎて丁寧語で話しかけられましたよ。笑) そりゃあの天気の中学校からエナメル背負って帰って 大変だったっしょ。シャワーに直行ですが、さすがに ちょっとクーラー使いました。 夏が来るのがコワイって思ったの久しぶりです。 お互いに体に気をつけましょうね。 アロマキャンドル素敵ですね。香りをかいでみたいわぁ。 ![]()
こんばんは、carolineさん(●^o^●)
今年はとてつもなく猛暑になりそうですね。 お父さん、carolineさん自身の事と忙しいでしょうが、 例年以上に体調管理には注意して下さい。 そろそろ溜まった疲れが体に出易くなっていると思います。 十分な睡眠、食事、気分転換でリフレッシュして下さい(^^) キャンドルで保湿ができるとは!!!! またまた何時もの常套句「初めて聞きました」 carolineさんは素適な物を見つけて来る名人です(*^^*) これからの記事が楽しみです(^^) あぺりらちゃんの記事に目を通してくれて有難うございます。 その上、嬉しい事にコメントまで(^◇^)
ちょっとご無沙汰してますが、その後お加減いかがですか?
今年の夏は電力不足からかなりしのぐのが難しそうですが、夏ばてにはくれぐれもご注意くださいね。 このキャンドル、パッケージもキャンドル自体も爽やかで良さそうです。
マムさん
いつも見てくださって、有難いお言葉、嬉しいです^^ そう仰って頂けて、私自身も自分を少しずつ取り戻せてきたような気がして 素直に嬉しく感じています。 本当にここのところ、暑いですねー。 一気に真夏がやってきたみたいで。 そうなんです、東京あたりの冬だと、例え電力不足で暖房がとまったとしても 何とか着込んだり布団をかぶったりしていれば、凌げる気がしますけど 猛暑の暑さは、そうはいかず、かなり恐ろしいですよね。 その上、今年は電力不足がありますから、節電しなくてはなりませんものね。 我が家もとにかく節電モードで、抜けるコンセントは全部抜いて エアコンもここぞという時に、一部屋集中で・・と。 電力予報をちらちら見ながら、首都大停電がどうか起こりませんようにと祈るような気持ちです。(続く)
マムさん(続き)
そうそう、昔ながらに、水撒きをしてみたり、日光を遮る工夫をしてみたりも今年は復活。 それだけでも、随分違う気がします。 そして、あれやこれやとやることをやったら、あとは気持ちで。 風鈴の音色を楽しんだり、扇子や団扇の柄を愛でたりしながら 祖母と楽しく過ごした夏の思い出にふけったり。 それだけで、暑さもまた悪くないかもと思えてきちゃうから、不思議です(笑) 暑さもまだ始まったばかり。 マムさんも、どうぞご自愛くださいね^^
smile2525mamaさん
毎日、暑いですよねー。 まだ6月、しかも梅雨時とは思えない暑さ。 電力不足の話題も毎日テレビから流れていて そのあたり、どうなっちゃうのかしらと、不安になります。 そう言いつつ、既に暑さに少し体が慣れてきてるから、不思議です(笑) この暑さが突然きたころよりも、暑さが少し楽になってるような・・(^_^;) とはいえ、生半可な暑さではないですから、気を抜かず気をつけなくては。 smile2525mamaさんも、ご自愛くださいね。 Afternoon Tea、いつも好きで見ていますけど このキャンドルで、久々にゆったりとした時間を楽しめました。 ハンドケアに使えるキャンドル、びっくりですよね。 新鮮な驚き&楽しみになりました^^
tabbymamaさん
暑いですね~。 埼玉は特に暑いみたいですから、どうかどうかお気をつけくださいね。 お嬢さんが丁寧語になるほど怒りすぎたのも、わかりますー(笑) 自宅のお部屋で熱中症になって救急搬送される方も、すごく多いみたいですから。 そういう私も、節電の二文字がついつい頭に浮かんで、 まだつけなくても大丈夫かな・・なんて思ってて、突然のぼせちゃったり(苦笑) 頑張りすぎはいけませんよね。 電力情報をしっかり見つつ、気温と体調を考えてクーラーをうまく使いたいです。 ですね、昨年あたりも暑さが酷かった記憶がありますけど 今年は危険って肌で感じました。 いきなり暑くなった日に、あぺりらが一日じゅう、叫びっぱなしだったのも危機感溢れてた一因で(苦笑)(続く)
tabbymamaさん(続き)
家族な私や娘にはわかるのですけど、「急に酷く暑いよ、この暑さはおかしいよ、どうにかなるよー!」って きっと言ってるに違いないって理解しました(笑) あっ、我が家のあぺりらは、「おはよう」とか「嫌」とか「開けて」とか 簡単な言葉なら喋るのですけど(ほんとです、嘘じゃないですよー笑)、 あの叫びっぱなしの日は、明確な言葉は話してくれなかったんですよねぇ。そういう時こそ、わかるように叫んでほしいものです(違?(^_^;))
ハーブ・ティーさん
今年も暑くなりそうですよねー。 昨年も酷暑で大変でしたけど、今年もやっぱり同じような猛暑でしょうか。 そうですね、いろいろあって疲れがたまってる分、 暑さには余計気をつけなければなりませんよね。 ちょうど疲れも大分たまってきていて、そのせいかここにきて難聴の症状が。 もう何度も繰り返してることなので、驚きはありませんけど やっぱり体がこれ以上の無理はだめ、休みなさいと教えてくれてるのかもしれません。 ハーブ・ティーさんご家族も、どうぞご自愛くださいね。 暑い夏は、まだまだ始まったばかりですから。 ありがとうございます、ちょっと楽しいキャンドルでしょう?^^ 名人ではないですけど、こんな雑貨を見つけることもストレス解消になって。 心と体のリフレッシュに役立つかなあと思っています。 毎日の生活、楽しんでいきます^^
Karynさん
ありがとうございます、何とか暮らしてます(笑) とはいえ、ここにきて難聴の症状が・・(^_^;) 以前から、疲れがピークに達したりした時に、何度も繰り返しているので あぁやっぱりきちゃったわ・・と(苦笑) 暑いですけど、何とかしのぎながら、悪化しないように治します。 Karynさんも、元気に夏を乗り切ってくださいね。 それにしても電力不足で、今年の夏は気が気じゃないです。 停電にならないようにと、我が家も超節電モードに。 暑すぎる毎日ですけど、ちょっとでも涼しく過ごせるように工夫しながら 何とか暑さをしのいでいきたいです。 涼しそうで爽やかな香りのキャンドルも、役立ってくれるかも^^
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||