敬老の日![]() 今日は敬老の日。 皆様のおじいちゃまおばあちゃま、そしてご両親様、 お元気でお祝いされてることでしょうか。 我が家は既に両親が敬老対象ですが(苦笑)、 何とか今年も、元気にとはいきませんが、それでも何とか何とか 敬老の日をお祝いすることが出来ました。 敬老のお祝いの日ですから、鶴亀の和菓子を。 来年のこの日も、無事お祝いが出来ていますように。 毎日毎日、暑いですね~。 すっかり暑さ疲れしてる感が否めない私。 今週末くらいから、やっと涼しくなるみたいですね。 暑さ寒さも彼岸まで。 昔の人、なるほどなってこと、言ってますねぇ(笑) 今日もクリック、ありがとうございます^^ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]() ![]()
by CarolineIngalls
| 2011-09-19 18:20
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(4)
こんばんは、ごぶさたしております!
たくさんUpされていて嬉しいです・・:) 日々に感謝して、、 震災後から、、、 少しずつ、、、ですよね。 息子も保育園で おじいちゃんおばあちゃんありがとう、の 工作を作ってきました、今度渡しにいかなくちゃ!
0
![]()
これはまたまた涼しげなプレートですね。
鶴亀のお菓子ペアがおいしそう。 どら焼きのカメさんでしょ、練り切りのふとっちょ鶴さんでしょ。 右側のたまご色の丸いお菓子は何でしょう? こんなお菓子を、それも手作りでお出ししたら喜ばれますね♪ ポーランドのお皿、調べつきました。 北欧のデザインって素敵なものが多いって最近きになってたんです。 可愛いですよね、ホント、いろいろな柄があるみたい。 キャロさんありがとう。
LINさん
こちらこそ、いつもいつもご無沙汰ばかりでごめんなさい。 来てくださって、本当に嬉しいです^^ 震災から早いもので半年。 あの怖かった揺れの記憶が薄れることはなく、 今までのようなのんきな気持ちで過ごせる日々は、もう来ないのかな・・なんて ちょっと思ってしまうほど、やっぱりあの震災は大きすぎる出来事でした。 おじいちゃまおばあちゃま、お孫さんの工作を喜ばれることでしょうねー。 何よりのプレゼントになりますね^^
tabbymamaさん
右の卵色のお菓子は、黄身しぐれなんですよ。 今回はこれ、買ったものなんですよ。 でも、手作りも出来そうですよね。 練りきりはこんな繊細には作れそうもないですし 黄身しぐれは、こんな綺麗な形になりそうにないですけど(^_^;) ポーランドの器、調べられたんですね。 いえいえ、どういたしまして。 同じ好きなものの話が出来ること、とっても嬉しいです^^ ポーランドの器、可愛いですよねー。 ぽってりとした形がまた、親しみやすくって。 柄もいろいろあるでしょう。 選ぶ楽しみ、見る楽しみがたくさん♪
|
|
かずたんさん 気に.. |
by CarolineIngalls at 22:04 |
どうされてるかなと思って.. |
by kazutanumi at 19:39 |
ファン申請 |
||