秋の日はつるべ落とし

秋の日はつるべ落とし_d0025294_21562697.jpg

昨日の夕焼けの空です。

ぱぁーっと、外が一気に赤くなったので、びっくりして見てみると
すごい夕焼け空。

慌ててカメラを構えて。
でもこのあと、あっという間に空の赤みは消えていきました。


そして、ほどなく、暗くなってきて。
秋の日はつるべ落とし・・まさにそうですね。



それにしても、珍しいシマシマな夕焼け。
不思議すぎて、ちょっと怖くなってしまったり、
でも、なぜかアリスのチシャ猫を思い出したり・・・(^_^;)







昨晩から、急に寒くなってきましたねぇ。
秋のファッションを楽しめる季節に、やっとなってきたのかも(楽(^-^))
気温差が激しいですから、風邪ひかないように、皆様ご注意くださいネ。

今日もクリック、ありがとうございます^^058.gif
↓↓↓

人気ブログランキング 





こちらもクリックしてね

ファイブスタイル ブログランキング







by CarolineIngalls | 2011-10-20 22:10 | Trackback | Comments(8)
Commented by みく at 2011-10-20 23:44 x
関東は寒かったみたいですね。
こっちは今日は半袖でも過ごせる気温でした。
さすがに朝晩は少し冷えますが全然まだ平気です^^

ただ日が暮れる時間が早くなりました。
私の大好きな季節到来です。もうワクワクしてます♪
Commented by まみこ at 2011-10-21 14:20 x
チェシャ猫!わかるわかる!
まさにその色ね~。
ニヤリとしてる顔が思い浮かぶわ♪

秋は行事が盛りだくさんで、やること満載でちょっと忙しいですー。
Commented by ハーブ・ティー at 2011-10-21 17:02 x
妖艶な夕焼けです。
きっと、ローラさんならこんな夕焼け空の下で起こる物語を作って
絵本として仕上げてしまう…なんて想像をしてしまいました。
今頃なら、森の仲間たちとハロウィンの不思議な物語でしょうか(^O^)/
いつも新浦安に行くと空の姿に魅せられます^^
雲の形、空の色…海沿いの町だからでしょうか?
墓地公園や総合公園は、180度大空が見渡せます(*^_^*)
今までたくさんの空の写真を撮ってきました^^
鷲が翼を広げたような雲を撮った事があります。
家族に見せたら「そぉ?そんな風に見えないよ」と素っ気ない反応(`ヘ´)
雲は人によって見え方が様々ですから・・・(^^;;
東日本大震災のピッタリ二ヶ月前の1月11日でしたが、
肋骨の様な雲(!?)を見て驚いた事がありました。
ある人のブログにも怪しい雲として地震雲(?)か?・・・とアップされ
読者の目撃コメントも木更津あたりから品川から横浜,中には山形まで。
広範囲な波状雲らしいのです。ブログだからこんな事も分かるのですね。
もしかしたらキャロラインさんも見ていたかも知れませんよ^^
Commented by tabbymama at 2011-10-22 10:46 x
あらまぁ、ホント! チェシャ模様ですね^^
以前、かなり以前、伊豆に行ったときに網代辺りで
初島を見ていたんです。
そうしたらこういう見事な夕焼けが!!!
ああ、あの時はフィリピンのピナツボが噴火した後だったわ。
地震後、雲の形を見ては「あら~また天変地異がおこるのかしら」って
思うことってありますよね。心配ばっかりしていても疲れるので
なるべく「あら~珍しい雲ね」って思うようにしてます。
というか、生来楽天的なので、物珍しさが先走るわたくしでございます。はは^^
あぺりらちゃんそろそろ一緒にねんねしてくれるでしょ?
今朝私は猫まみれでした。
暑かったよ(>。<)笑
Commented by CarolineIngalls at 2011-10-23 17:40
みくさん

その後、関西の気候はどうですかー?
こちらは、一時かなり冷えましたけど、今日あたりは結構また暑くなってるかも。
でも一時期のような暑さは、もう見えないかしら。
やっぱり秋も深まっていってるんだろうなあと感じます。
もう10月も終わりですものね。
日に日に涼しく寒くなってきますよね。

これからの季節、お気に入りなんですね。
私も秋は大好き♪
動きのとれないほどの酷暑が終わって、
ようやく身軽に動けて、お洒落も楽しめそう。
このあと、クリスマスにつながっていく季節、
楽しんで過ごすことが出来ればと思っています^^
Commented by CarolineIngalls at 2011-10-23 18:29
まみこさん

でしょう、この色味、チシャ猫かなぁと思って(^_^;)
あのふてぶてしいニヤリ顔が、目に浮かぶ~(笑)

忙しいのね。
学校行事だなんだと、秋は結構盛りだくさん。
体調崩さないように、気をつけてネ。
我が家もこの秋は、またまた家族の健康ごとでいろいろあって
でも、何とかここにきて様子見で過ごせそうな結果が出たので、やっと一安心。
そんなこんなで、あっという間に10月も終わりそうなところまで過ぎちゃった。
時のたつのがはやいと感じてるのに、ますます時間のスピードが速かった今年の秋デス(苦笑)
Commented by CarolineIngalls at 2011-10-24 21:28
ハーブ・ティーさん

森の仲間とハロウィンの不思議な物語、
想像がかきたてられます~(笑)
確かに、新浦安は空も広く感じられますね。
やっぱり海沿いの街だからということは、あると思います。
そうなんです、総合公園あたりから空と海を見ると
空ってこんなに大きかったのか・・と感じます。
都会の中では、なかなか味わえない醍醐味です。
1月11日に肋骨のような雲を見られた件、
実は私も同じ空を見て、写真を撮ってたんですよー。
すっかり忘れてましたけど、ハーブ・ティーさんの「肋骨のような」を見て
しっかりと思い出しました。
何やら不思議な空だなあと思って、思わず写真を撮って。
皆さん、そんなに騒がれてた空だったんですね。
今だったら、何かあるのかも・・なんて思うところですけど
震災前の当時は、地震につながるものとも思えずで。
震災以降は、空を見ても感じ方が違ってきてるかも・・と思います。
Commented by CarolineIngalls at 2011-10-24 21:30
tabbymamaさん

でしょう、特に猫好きにとっては、チシャ猫だなと思えて(笑)

そうなんです、ちょっと怖いくらいの「普通ではない」空模様。
震災後は特に、この先何かあるのかもと
自分の力ではどうにも出来ない天変地異への不安が、どこかあって・・。
やっぱりtabbymamaさんも、同じような気持ちでらっしゃるんですね。
私も同じで、考えすぎても怖くなるばかりで体調崩しちゃいますから(苦笑)、
なるべく「普通ではない」ものは、「物珍しい」ものとして面白がるようにしています。
チシャ猫雲も、そのひとつで・・(^_^;)

>今朝私は猫まみれ
いいな~~(憧)
うちは私も娘もアレルギー酷いですから、その図は叶わぬ夢で。
あぺりらはひっそりと、自分の寝床で寝ています。
朝起きて、あぺりらの元に降りていった時の大歓迎っぷりが、
とーっても嬉しい私です(眠いのに起きた甲斐があったーって毎朝思います笑)
<< カレーパン 街はハロウィン >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2023年 08月
2023年 06月
2023年 04月
more...

 最新のコメント

pinochikoさん ..
by CarolineIngalls at 18:31
あぺりらちゃん、調子が良..
by pinochiko2 at 09:15

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧