薔薇のドイリー![]() 先日の母の誕生日には、お祝いをありがとうございました(^-^) 母の誕生日のプレゼントにと、薔薇のドイリーを編んでみました。 年配な母ですので、今流行の・・というよりは、 こんなちょっとレトロなドイリーのほうが、和んでくれるかなあと。 小さな手作りですけど、とても喜んでくれて さっそくメガネケースの上にかけてあるのを目撃。 (使い方は、それぞれデスネ(^_^;)) ![]() 久しぶりにレース編みをして、楽しかった~♪ 出来上がりを思ってわくわく、 母が喜んでくれるかな、どんなふうに使ってくれるかしらと想像しながら心弾ませて。 寒くなってきた今日この頃、 これからはぬくぬくもこもこな毛糸が編みたいかも。 森林浴・・ならぬ、毛糸浴(笑)で、楽しみたいです(^_^) 空を見ると、宇宙は広いんだろうなぁ、気持ちをもっと大きく持たなくてはと そんなことを思って、心が少し楽になる気が・・。 きらきらと輝いてた金星、よく描かれる星の形に見えました。 美しかったですよ^^ 今日もクリック、ありがとうございます^^ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]() ![]()
by CarolineIngalls
| 2011-11-25 17:13
| 手しごと
|
Trackback
|
Comments(10)
ドイリー、気になっているんです。
手をつけたら再現なくなりそうなのと、作るものは 今まで普段使うものって何となく決まっていたので、 ドイリーは始めてなかったんですね~。 あ、ドイリーじゃなくても毛糸でかぎ編みすればいいのか(・.・) 編み物って私にとってスゴイギャンブルなんですよ~。 だって最後の最後まで編んで、パーツをつなげて、 来てみたらダボダボやらキツイやら、、、(TT) 何度かね、そういう経験が、、、。笑 それでも編んでる途中が楽しいとまた作り始めちゃうんですよね。
0
![]()
手作りってやっぱりいいですネ。温かみを感じます。。。
お母様も嬉しいでしょうねえ^^使い方もいろいろあるし(笑) 寒くなってきたけれど、心はホカホカな贈りものですね❤ 忙しい私にお気遣いありがとうございます<(_ _)> 今日も1日あっという間に過ぎて、これからまたグラウンドに行くんですけど(苦笑) 引退の夏までの限定だから頑張れるのかな(笑) キャロラインさんもどうぞご自愛くださいね。外は本当に風が冷たいし、 チームでも風邪引きで休んでる子も居ますので‥
こんばんは♪
手作りのものは、優しい気持ちが伝わってきて とても良いですね~♪ 素敵なドイリーですね~!! お母様も、すご~く喜ばれたことと・・・(*^。^*) さっそく使って下さると、嬉しいですよね♪♪ レース編み、繊細で素敵・・・ 今年の夏こそ・・・なんて思っていたのですけど そのままに。。。 楽しいことをしていると、気持ちもリフレッシュするし 毛糸浴、大いに賛成です~(^O^)/ ![]()
キャロラインさんの愛情が伝わってくるドイリーです(*^_^*)
お母さんには最高の贈り物でした。 しっかりと優しく編まれていて見ていても心が和らぎます。 自分が丹念に作った物が、 贈られた人の生活の一部として馴染んでいるのは嬉しい事です。 この冬の予定は、毛糸浴の日々ですか。良いですね~。 編み物をするキャロラインさんのそばでは、 毛糸玉で遊ぶあべりらちゃんの姿がみられるでしょうか? 想像するだけでほっこり楽しくなる光景です(^^♪ 何か素適な物が編み上がったらアップして下さい^^ 冬の星空は凜として心が洗われます。 宇宙を思うと悩みなんか消えてしまいそうです。 キャロラインさんが生活を大事にして丁寧に生きている姿が 読者の心の支えとなり、みんなを励ましていると思います。 色々あるでしょうが、自然体でいきましょう。 ![]()
続き
空を見上げるなら、宇宙の画像なんかどうでしょう。 「ハッブル宇宙望遠鏡 写真」とかで検索&画像検索でもしてください。 息をのむ程美しい星雲の数々・・・この目で見てみたい。 火星探査機が捉えた火星の表面の画像も素晴らしいです。 赤茶けた砂漠にゴツゴツした岩や面白い形の岩々 火星の空も写っていたりします。 映画ではない、地球ではない、現実の他の惑星(?_?) ・・・・そう思うと不思議な気分になります。 キャロラインさん、のんびり行きましょう^^
tabbymamaさん
手を付けたら際限なくなりそうって、すごくわかる~(笑) 私、一時期ビーズにすごくはまってて もう時間さえあれば、ビーズをいじってた時がありました。 こりだすと、とにかく時間を忘れてはまりこんでしまうってありますよね。 ドイリーを編んだのがきっかけで、編み物熱もふつふつと再燃してるかも^^ 編み物がギャンブル! 確かに、編み物って、ある程度編んでみないと、出来上がりがわからないところがありますよね。 そのわくわくドキドキ感?笑と、 あとは編んでるときの、無心になれる充実感・・かしら。 寒い時期は、毛糸に触ってるだけでも、心まで温まれますし。 あぁやっぱり、ふわっふわな毛糸で編み編みした~い!(笑)
モコさん
手作りものって、もらってすごく嬉しいですし 作るほうも、相手のことを思いながら作れて、また楽しいものですし。 心を行き交わすことが出来ることが、いいなあと思います。 編み物って、どうしても肩がこっちゃいますけど(苦笑) 喜んでくれる母の顔を見たら、作って良かったとしみじみ^^ グラウンド詣で、続いてるんですねー。 暑い暑い夏がやっと終わってくれたと思ったら 大分冷え込むようになってきちゃいましたものね。 たくさんたくさん着込んで、冷えないようにお気をつけくださいネ。 鍛えてるチームメイトのお子さんも、やっぱり風邪はひくんですねぇ。 ちっとも鍛えてない私は、より気をつけなければ・・(^_^;) お互い健康に気をつけて、初冬を元気に乗り切っていきましょうネ^^
smile2525mamaさん
お褒め頂いてありがとうございます^^ 母の趣味(年齢?)ですと、今流行の・・というよりも 昔からあるような、エレガントな美しさを感じられるようなドイリーがいいかなあと。 思ったとおりに、とても気に入ってもらえたようなので 小さなプレゼントでしたけど、贈れて良かったなと思いました。 smile2525mamaさんも、レース編みに興味を持たれてるのですね^^ ひとつ編むと、次々と編み物意欲がわいてきて(笑)、 次の作品が作りたくなるものですけど。 今度はやっぱり温みのある毛糸がいいですね。 毛糸浴でたくさん楽しんで、リフレッシュしたいです♪
ハーブ・ティーさん
久々のレース編みだったんですけど、 編んでいて、昔祖母に編み物を習ったことを思い出して 気持ちもとても落ち着き、私にとっては宝物ないろいろな思い出が蘇ってきて。 編み物はどうしても肩がこるものですけど、 それ以上に楽しい時間を持つことが出来ました。 母が喜んで、気に入って使ってくれてるのも嬉しくって^^ 毛糸玉、いったんあぺりらの手に渡ったら、 たぶんもうぐちゃぐちゃになっちゃって、大変なことになりそうです(笑) あの毛糸玉にじゃれる猫の可愛い様子は、絵の中とかだけのお話かしら・・。 紐遊びも大好きなので、ただでさえ編み物をやり始めると 自分が遊んでもらえるかも・・と、毛糸に興味津々な目を向けるんですよ。 ちょっと視線が痛いなと思いつつも、これは編み物よ、お遊びじゃないのよと 言い聞かせつつ編んでます(^_^;) いつもハーブ・ティーさんには、嬉しいお言葉を頂けて感謝です。 私のほうこそ、皆さんに励まして頂いています。 そうですね、自然体がいいですね。 私らしく、これからも綴っていきたいです。(続く)
ハーブ・ティーさん(続き)
ハッブル宇宙望遠鏡の写真を見せてもらいましたけど 本当に息を呑むって、こんな光景に使う言葉ですね。 ちょっと作り物のような気もしてしまうほど 色鮮やかな、想像を超えた映像で。 木星や輪のついた土星は、小さいころから図鑑や教科書で知ってましたけど それ以外にも、まだまだ宇宙の世界は広いんですねぇ。 本当に不思議な気持ちになります。 そしてやっぱり、世界は広いのだなぁと、 大きな大きな気持ちになります。 それにしても、宇宙のはしっこって、どうなってるのかな・・。 これ、小さいころから、何となく疑問に思ってきたような。 そんなことを思い出しました(^_^;)
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 19:37 |
たしかにキャリーですね!.. |
by pinochiko2 at 22:02 |
ファン申請 |
||