キャラメルクッキー![]() ローラ、デザイン&製作の、キャラメルクッキー。 少し前に作ったので、秋仕様なりすとどんぐりの形に。 りすやどんぐりのモチーフって、ほっこりと心和むものですよね。 瓶に入れて、少しずつ食べながら、眺めるのも楽しくって(^_^) ![]() ぼりぼりぽりぽりなキャラメルクッキーですけど 今回、何をどう間違えたのか、かーなーりー硬い! 前歯はちょっと怖いので、奥歯で噛もうかな・・なんて思ってしまうほど(^_^;) 近くに寄ってみると、硬さが見える?(笑) ![]() 大分気温の下がってきた今日この頃。 山のりすさん達は、冬眠の季節を前に 木の実集めに忙しい頃かな。 ![]() カレンダーは、ここから見てネ。 今日久々に、町の文房具屋さんって感じのお店で、買い物をしました。 昔はどこの商店街にもあったような、そんなお店。 今はなかなか、小さな文具店って、無い街も多いですよね。 地元の小学生や学生たちが必要としてそうな、いろいろな文房具がおいてあって ちょっと懐かしい気持ちで、買い物出来ました。 今日もクリック、ありがとうございます^^ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]() ![]()
by CarolineIngalls
| 2011-12-05 21:43
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
可愛いクッキーです(*^_^*)
鳩サブレ―のように山のリス・クッキーも販売しても良い程のできです。 完璧! 食べてしのが惜しい! こんなクッキーなら少しぐらい硬目でも頂きます。 アドベントカレンダー&山のリス・クッキーにしてもローラーさんは凄い❤ これを見た時、いつものように我が子と歓声をあげました。 「本当に普通の人?普通の人でこんなにうまい人に会った事がない!!」 「お父さんがデザイン事務所をやっているのでは?」 お父さんがデザイナーの同級生は、全国コンクール入選レベルでした。 キャロラインさんは謙遜しているけどやはり只者ではない(^O^)/ 町の文房具屋さん(*^_^*)いいですね、心がポカポカします。 経営者は、そこの家のお婆さんかお母さんです。 近所の子供のたまり場でした。 私が小学生の時は、店先で近所の怪談で盛り上がっていました。 時々、お店の人がお汁粉なんかご馳走してくれて。 あの店は今、マンション(._.) ![]()
今日は真冬の寒さですねえ><
こんな日は熱いお茶でお供はクッキー♪ と思ったら固かったんですね~ 確かにエッジがきりっと立ってるような‥^^; あごの運動と思って食べましょう?!(苦笑) 街の文房具屋さん、見なくなりました。 学校の近くには必ずあったはずなのに‥ 子供がひょいっと買いに行ける場所にないので すごく不便に感じますね。
ハーブ・ティーさん
ローラのクッキーをお褒めいただいてありがとうございます。 そして、ローラのことも、いつもそんなふうに仰って頂いて有難い限りです。 夫はデザイン関係ではないので、その同級生さんとは違いますね(笑) でも、夫の父は、絵も彫刻も玄人はだし、 ピアノやウクレレも奏で、お菓子作りや料理も、プロのような腕前の素敵な人でした。 ローラは父親譲り・・ではなく(夫は芸術的なことには程遠く・・笑)、 譲ってもらってるとしたら、祖父のほうかなとも思います。 町の文房具屋さん、そうそう、近所の子供がいつも集ってましたよね。 そんなお店、最近は少なくなりました。 懐かしくなって訪ねてみたりすると、そう、マンションやら別の今風なお店になってたりして。 ノート一冊・けしごむ一個を買いに出かけて、友人と盛り上がってた頃、懐かしいです^^
モコさん
寒かったですねー。 もう朝なんて、どうしようかと思うほど寒かったです(大袈裟じゃなく(^_^;)) なかなか体が温まらず、湯たんぽを抱きかかえてしまいました(苦笑) 熱いお茶が、本当に恋しい今日この頃。 例えクッキーがかなり硬くっても(笑)、 ですね、顎のためになると思って、お茶のお供に頂きます(苦笑) 町の文房具屋さん、見ないですよね、最近。 そうそう、学校があれば、必ず近くには子供たちの集まる文房具屋さんがあって。 そこに行くと、誰か知った顔があったりして。 懐かしいです、そんなお店が。 あっそうですね、子供がちょこっと足りないものを買いに行くような場所にないので そのあたりは不便ですよねぇ。 我が家でも、指定のノートが、なぜか学校からは程遠い文房具屋さんにしかなかったりして、 私が車で買いに行った記憶があります。 何事も便利に便利になってるようにみえて、そうでもないことも結構あったり・・(苦笑)
|
|
time_rose_do.. |
by CarolineIngalls at 16:36 |
ハーブティーさん .. |
by CarolineIngalls at 16:28 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||