一足早いクリスマスプレゼント![]() キャロです。 頭痛、大分良くなってきました。 ご心配頂き、ありがとうございます(^_^) 痛みのない生活・・・もうそれだけで、幸せ。 頭痛もちですから、そう言ってるそばから、また痛みだすかもしれないんですけどねぇ(涙) さて、今日ローラから、一足早いクリスマスプレゼントをもらいました。 可愛いクリスマス雑貨でも見て、痛みを吹き飛ばしてってことのようです。 持つべきものは、ローラ(笑) これもプレゼントのひとつですけど、美味しそうなトマト瓶・・でしょう? イタリアのトマト瓶、やっぱりパスタかな・・なーんて、 これ、実はミニチュアのマグネットなんですよ。 ![]() クリスマスツリー柄のは、アンティークタイル風なコースター。 わざと欠けたような造りになっていて、味わい深いです。 柄もレトロで、いい感じ。 ![]() クリスマスまで、あと12日。 クリスマス雑貨を楽しみながら、 ローラのアドベントカレンダーをめくりながら、 クリスマスまでの日々を、一日一日大切に過ごしていきたいです(^_^) ![]() カレンダーは、ここから見てネ。 前記事へのコメントをありがとうございます。 お返事まだ出来ていませんが 明日にでも書かせて頂きますね。 今日もクリック、ありがとうございます^^ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]() ![]()
by CarolineIngalls
| 2011-12-14 00:09
| 雑貨
|
Trackback
|
Comments(6)
![]()
トマト瓶のマグネット&コースター、とても可愛いです。
こんな雑貨類は外国製に多いと思います。 可愛い物好きのキャロラインさんの頭痛を吹っ飛ばしたでしょうか!? ローラさんのクリスマス・プレゼントの効果は素晴らしい\(^o^)/ 見ているだけで心がなごむ物ってあります。 それで気分転換になるならば薬よりも何倍もいいです。 上から2番目の画像は、本の栞と一緒に編んだものでしょうか? ベージュ色で丁寧な仕上がりです。 私はレース編みや毛糸の編み物はウンと昔にやただけで 編み方は忘却の彼方です(-_-;) 昔はポッポッと某社の編み機を使った編み物教室があました。 あと洋裁教室や料理教室を自宅でやっているお宅も。 今は、滅多に見かけません。防犯上・・・なのでしょうか? あ、Σ( ̄□ ̄;)!!また昔の事を書いてしまった!歳のせい!?
0
こんばんは♪
ローラさんの優しいお気持ちのこもった クリスマスプレゼント、素敵でかわいいですね~(*^。^*) 眺めていると、心和みますね♪♪ トマト瓶、マグネットなんですね~☆ 有名なおいしいトマトの瓶詰なのかな~なんて 思いました~☆ 楽しいマグネットで、キッチンの雰囲気も さらに、素敵になりそうですね♪♪
ハーブ・ティーさん
ローラの作戦勝ち(笑)かどうかはわかりませんけど 可愛い雑貨は、いい頭痛薬代わりになってくれたようですよ。 いつも効くかどうかは、ちょっとわからないところですけど(苦笑) この写真のドイリーは、何年か前に編んだものなんですよ。 時々編み物ブームが降りてきて(笑)、熱中したりします。 ハーブ・ティーさんも、編み物を前にやられてたんですね。 今忘れられてても、やりだしてみると、意外と感が戻ってくるものかと。 ・・なんて書いてみて、まったく違う話ですけど、 ずーっと乗ってない自転車に、今でも私、乗れるのかしら??なんて考えてしまいました(笑) ほんと、全然違う話ですけど・・(^_^;) そうそう、編み機を使った編み物教室って、ご近所にあったりしましたよね。 思い出しました。 確かにそういうお教室は、最近少ない気がします。 現代ならではの、防犯上ってこともあるのかしら・・。 だとすると、ちょっと寂しい気もしますけど。 あはは、私も昔の風景がふーっと頭の中に蘇ってきて 懐かしかったり、語りたくなったり(笑) 私もやっぱり、年のせい?(^_^;)
smile2525mamaさん
小さな小さな雑貨ですけど、存在感たっぷり?(笑) そこに置いておくだけで、気持ちも楽しくなってきます。 可愛い雑貨って、幸せを運んできますネ^^ そうなんです、マグネットになってるので キッチンの好きなところにぺたっとくっつけて 家事をするのも、更に楽しくなりそうです。 可愛い雑貨って、いいですねー^^ 明日は昼間気温が上がると天気予報で見ましたけど 今現在、かなり気温が下がってきてるような・・。 大分寒くなってきてますから、smile2525mamaさんもご自愛くださいね。 最近私、暑さ寒さになかなか体がついていけてなくって 前だったら大丈夫だったのに・・ってくらいで、不調になる気がします(汗) 気をつけなければいけませんね(反省(^_^;))
今晩は。お久しぶりのコメントです。
頭痛よくなってこられたんですね。 娘さんからのプレゼントが効いたのでしょうか? やっぱり持つべきは、優しい娘さんですね。 ↓の「しおり」可愛いですね。 本を借りたお礼に手作りの栞なんて 本当に女性らしいキャロさん素敵! ところで、我が家の今年のクリスマスは外と家で二回に分けてします。 毎年主人の誕生日も兼ねているのですが 今回は外でお誕生日。家でクリスマスです。 と言ってもクリスマスはケーキとシャンパンと鳥くらいです。 なんだか今年に二回もするのは贅沢なような気もしますが 大きな地震もあって、夏までは気が落ち込んでましたから 年末だけでもウキウキ気分を味わいたいです。 東北や関東はいまでも大変でしょうけど・・・。 でも、今でも関心を持っていますし 小さな協力もさせて頂いていますので許して頂こうと思います。 キャロさんも頭痛なんかに負けないでクリスマスを楽しんで下さいね。
花娘さん
お忙しい中、ありがとうございます^^ ローラのちょっと早めのプレゼントに、気持ちがぱっと明るくなりました。 嬉しいアドレナリンがぱーっと出て、それも痛みを抑えるのに役立ったのかもしれませんね(笑) 栞、お褒め頂いてありがとうございます^^ いつでも本と一緒の彼女、さっそく使ってくれてるようです♪ クリスマス、二度されるんですね~、すごい♪ ご主人様のお誕生日とクリスマス、もうこれは思いっきり楽しまない手はありませんよね(笑) そうですね、今年は震災があって、本当に気持ちが落ちました。 私自身、被災してしまったってこともありますけど 自分のことだけでなく、大きな被害に合われた方々のこと、 そして原発のこと・・。 いろいろ考えると、今も尚、気持ちが晴れないことも多いです。 でもだからこそ、楽しむ時は思いっきり楽しむ。 そうしないと、本当に体がもたないですから。 私も今年だからこそ、そうしようと思っています。 クリスマス、それぞれの楽しみ方で、幸せな時間を過ごしましょうね^^
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 00:12 |
あぺりらちゃんが「いい」.. |
by pinochiko2 at 21:06 |
ファン申請 |
||