表参道イルミネーション![]() 車の中からですけど、表参道のイルミネーションを見てきました。 撮影は、助手席からローラで。 写真では明かりが白く写っていますけど 実際は、白熱灯っぽい、温かみのある色。 何とも心落ち着く、いい感じのイルミネーションでした。 私、こういうの、大好きです。 ![]() オリエンタルバザー前。 今年の表参道のイルミネーションは、イメージキャラクターなるものが初登場。 Fairies・・だそうですね。 あっ、キャロさん、どうせFairiesを知らなかったでしょって思ったあ・な・た・・・。 それがどうして、知ってたんですよー、珍しく(^_^;) AKBでもなく、K-POPでもなく、可愛い子たちが集ってるなと注目。 (集ってるって言っちゃうところが、年を感じますねぇ、自分でも笑) ![]() アイドルをイメージキャラクターにするだけでなく、 SENDAI 光のページェントの開催支援もしてるそう。 きらきらと美しいイルミネーションの光。 表参道を行き交う人々の心を、温かく照らしてくれて。 東北の方たちにも、笑顔になってもらえるお手伝いが、 少しでも出来ますように。 ![]() カレンダーは、ここから見てネ。 妹主人のお里から、今年も蜜柑を送ってもらいました。 蜜柑箱を開けると、いい香りが漂います。 葉っぱのついた蜜柑を見つけて、ちょっと幸せな気持ちに^^ 今日もクリック、ありがとうございます^^ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]() ![]()
by CarolineIngalls
| 2011-12-15 23:38
| その他
|
Trackback
|
Comments(4)
![]()
表参道のイルミネーション(^^♪
綺麗に撮れています。さすが、ローラさん! 枝で輝く光の粒々の一つ一つまで撮れています♪ ミッドタウンのイルミネーションを見に行った日に表参道にも行きました。 表参道ヒルズのクリスマス・ツリーを見たくて。、 イルミネーション特集によると 今年のヒルズのクリスマス・ツリーはディズニーとコラボしてるそうです。 ツリー下部にはディズニー・キャラの影が浮かび上がるようになってました。 親子連れが多くて、小さい子が嬉しそうでした。 ヒルズの外にはシンデレラの馬車があり中に入って写真が撮れます。 係員が写真を撮ってくれます。恋人&若い女の子が列を作ってました。 私が「一緒に撮って貰う?」、急に我が子が無言で早足に(^_^;) よく観光地にある歴史上の人物&キャラの絵に顏を出して写真を撮れる・・・ そう書き割りを思い出しました。馬車の方が白いライトが付いてて豪華ですが。 キャロラインさんが書いているFairies(私も知っています)、 あちこちの街灯に下げられている吊り下げ旗(?)にはFairiesの写真が。 「表参道は若い人の町だ」と実感しました(^_^;)
0
![]()
(2、続き)
今年の渋谷109入り口・上にはアフター・スクールのイラストが。 ここ数年、AKBの様な若い女の子のユニットが活躍しています。 余計に由紀さおりさんの海外での高い評価を嬉しく感じるのでしょう。 世界20ヵ国以上でCD発売され全米ツワー中(*^_^*) アメリカiTunesジャズチャート1位、 カナダiTunesワールドミュージックチャート1位 由紀さおりさんは、63歳だそうです。 そんな話を聞くと 自分もまだまだ何かに頑張れそうな気がします。 今の私は、巣鴨地蔵通り商店街に安らぎを感じます(^_^)vが、 気持ち次第ではもうひと花も可能!? でも、巣鴨地蔵通り商店街はとても楽しい場所です^^、 色々な美味しい食材、お菓子等が売られてます。 各店先では試食OK(^O^)/ 安くてアッという間にお札が飛んで行ってしまいます。 キャロラインさんは行った事がありますか? まあ、余談です。老女の戯言、失礼しました(^_^;)
ハーブ・ティーさん
ハーブ・ティーさんも、表参道に行かれてたんですね。 そうそう、テレビで見ただけですけど 表参道ヒルズのツリーは、ディズニーなんですよね、今年。 キャラが浮き上がる模様、イクスピアリと同じだなあと見ていました。 シンデレラの馬車! そんなのもあるんですね~。 書き割り・・ふふふ、あれ、面白いですよね。 くだらないと思いつつも、結構楽しめちゃったり。 ちょっと前、都内の愛宕神社に行った時に、曲垣平九郎の書き割りが(笑) もちろん夫が彼の顔に、私は馬のほうに顔を出して、記念撮影しちゃいました(^_^;) 観光地に行ったような気分に浸りましたよ、ちょっと(笑)(つづく)
ハーブ・ティーさん(続き)
Fairiesは知ってるもんと思ってたら、そのアフター・スクール・・知らなかった(苦笑) あの鼓笛隊みたいなパフォーマンスは知ってたんですけど すっかり少女時代だと思ってた私・・(^_^;) キャロ、こんなもんですね(爆) そんな中、由紀さおりさんのご活躍、嬉しいですねー。 ヨーロッパでアメリカで、とても評価されてることが、自分のことのように嬉しいです。 歌ってるお姿も、上品で美しい♪ そして癒される物腰、いいなぁ。 そうそう、まだまだ頑張れますよー、私たちも。 巣鴨は、私、行ったことないんですよ。 以前、お地蔵様のお札を、夫母からもらって大事にしてたことがあります。 テレビで良く見ますけど、食べ歩きだけでもかなり楽しめそうな街ですよね。 揚げ饅頭?みたいなお菓子が、美味しそうだったな・・なんて記憶が。 あと、塩大福のお店もあったような・・全てテレビで見ただけなんですけどね(笑)
|
|
あずきのばあばさん そ.. |
by CarolineIngalls at 19:29 |
優しい色のチューリップだ.. |
by tarohanaazuki at 16:36 |
ファン申請 |
||