ウェンディーズが再上陸

ウェンディーズが再上陸_d0025294_1473814.jpg

この三連休、都内を通った夫が送ってきた、ウェンディーズ表参道店の写真。
再上陸をはたしたようですね。
お客さんが並んでいて、賑わってたそうです。


Wendy'sといえば、こんな記事を書いたこともありましたっけ(懐)


撤退となって、ファンからは、惜しむ声がかなり多かったって聞きます。
ジャンクなものとは、およそ縁のない私ですけど
ジャンク好きな夫に影響され、お店情報などなどは、なぜか良く知ってたり(^_^;)




てっきり何か食べたのかと思いきや、今回は写真を撮っただけだったそう。
なぜかしらと聞いてみたら、

「今回は並んでまで食べる気持ちがわかず。
とは言え、
入社当時、銀座に1号店がオープンしたときは、受付の店員さんが、キッチンに英語で伝えてたのがとてもオシャレで印象的だった。
しかもトッピングとかの好みをコール(タマネギ抜きのケチャップとマヨネーズ増しとか)するのが、嬉しかったよ。

あれっ、これって二郎が先駆けだぁ!
結論は、思い出深いけど、今は他に好きなものがあるって事。

アグネスラムみたいな位置付けかな(飛躍しすぎ)
じゃあ、キャロさんは二郎かな(^^ゞ」 (コピペ)



なんて、良くわからない返事メールが返ってきましたけど(爆)
しっかし、私をラーメン二郎に譬えるって、いったい・・・( ̄∇ ̄;)








ウェンディーズが再上陸_d0025294_1475224.jpg

何はともあれ、美味しいお店が、またひとつ表参道に出来たことは
皆さんにとって、嬉しいことですよネ。


可愛いわんこたちも、ご主人様がハンバーガーを手にするまでは
今しばらくの我慢我慢(笑)









早、成人式も終わり、1月も中旬入り(早すぎる~)。
今年も、浦安市の成人式は、ディズニーで無事執り行われたようですね。
嬉しそうな、でも震災復興を誓う新成人たちを見て、
浦安が文字通り、浦安かれ・・との気持ちを、あらためて強く感じました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします^^058.gif
↓↓↓

人気ブログランキング 



こちらもクリックしてね

ファイブスタイル ブログランキング





by CarolineIngalls | 2012-01-10 14:44 | パン | Trackback | Comments(11)
Commented by ハーブ・ティー at 2012-01-10 20:31 x
Wendy's!再上陸ですか(^^♪
私も若い頃、どこかのWendy'sで食べた記憶があります。
今は惣菜店&和食店を経営している友人に連れられて行きました。
女の子のパッケージに魅かれました^^
キャロラインさんやチャールズさんにとっても思い出深いWendy's、
再上陸でまた若い人たちのハートを掴むでしょう^^
ローラさんはWendy'sのハンバーガーは好きですか?
子供は両親の影響をうけます。
我が子はマクドナルド好きでした。勿論、私の影響です。
マックにはおもちゃ付のセットがあります。
ハンバーガー+おもちゃは得した気分なので幼稚園の頃よく行きました^^
幼稚園の友達のお母さんと一緒です。
子供たちはハンバーガー食べた後おもちゃで遊んでいてくれるお蔭で
親同士も安心してお喋りできました^^
あの頃の時間は楽しかった気がします(*^_^*)
Commented by smile2525mama at 2012-01-10 23:18
こんばんは♪
昨日の成人式、浦安は恒例のディズニーで行なわれたのですね♪♪
良かったですね~(*^。^*)
「いつもと同じ」が、とても嬉しく思えます。。。
成人された皆さんに、幸せいっぱいの未来となりますよう
心から願いたいですね♪♪

表参道にウエンディーズが再上陸~~
お写真を拝見すると、たくさんのお客様ですね♪♪
賑わっていますね♪♪
ファンは、嬉しいでしょうね~~(*^。^*)
お味は、以前と変わらないのでしょうか。。。
ご主人さまとのメールも楽しいですね~♪♪

Commented by mint at 2012-01-10 23:50 x
Carolineさん、こんばんは。
陰ながら拝見しておりましたが、コメントの方にはすっかりご無沙汰してしまいました<(_ _)>
夫が、先週末に無事退院いたしました。
ご心配をいただきありがとうございました♥
家族の心配をよそに、今日から会社にも出ております(^_^;)

ウェンディーズ、懐かしいですね~。
昔、津田沼にいたころ、船橋ららぽーとのウェンディーズに行った思い出があります。
ハンバーガーは滅多に食べなかったのですけど、ウェンディーズはトッピングがオーダーできるので好きでした。
アメリカナイズされていた私たち世代にとっては、お洒落なファストフードでした(笑)
ウェンディーズと一緒に、イケアや冬のスケートリンク、ドライブインシネマがあった頃のららぽーとを思い出しました。
そうそう、ホテルオークラの回転するレストラン「ラ・ロンド」もありました。
今はどうなっているのでしょうね~。



Commented by mikacrystal at 2012-01-11 08:20
お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。震災後、どうコメントしていいか判らず…。お元気そうで、何よりです。ウェンディズ、日本だとお洒落に見えますね(^_^)
Commented by tabbymama at 2012-01-12 20:31 x
あ~、ウェンディーズですね。
チーズ入りチリとチョコサンデー、めっちゃくちゃ好きでした。
ハンバーガーもボリュームありましたよね。
復活したんですね。
娘の試験が終わったら、あそこ行こう、向こう行こうと
話しているんですが、きっとここにも行きたがるだろうなぁ。
黒いバックグラウンドで強そうなウェンディーズだこと^^
Commented by CarolineIngalls at 2012-01-13 18:52
ハーブ・ティーさん

Wendy'sに連れていってくれたお友達、
一番美味しいカレーパンを作ってくれた、お惣菜屋さんのお友達ですネ^^

私は、若い頃に良くウェンディーズには行きましたけど
ローラが生まれてからは、あまり行ってないように思います。
ローラには、やっぱりおもちゃ付きのマックのほうが、思い出あるかな・・。
とはいえ、小さい頃からアレルギーが酷かったローラですので
ほどなくして、マックもやっぱり駄目だってことがわかり。
モスバーガーは、不思議と大丈夫だったので、良く買いました。
ビーフアレルギーなので、普通のハンバーガーはNG。
モスのフィッシュバーガーやロースカツバーガー御用達でした。
それも、いつだったからか、食べると痒くなるようになってしまい。
今は本当にジャンクなものは食べないローラです(ご存知の通り、私もですが(^_^;))(続く)
Commented by CarolineIngalls at 2012-01-13 18:53
ハーブ・ティーさん(続き)

子供が小さかった時の思い出は、本当に宝物ですよね。
我が家は、ローラの体調があまりに日々厳しかったので
結構きつい思い出が多いのですけど、その中でも、
あの時ローラがこんなことを言ってくれたなぁとか、時々思い出して胸が熱くなることがあります。
大変すぎた時期の中でも、幸せな瞬間もたくさんあって、
本当に大切な時間を過ごせたんだなあと、しみじみ感じます。
Commented by CarolineIngalls at 2012-01-13 21:52
smile2525mamaさん

ディズニーでの成人式、今年はどうなのかしらと思っていましたけど
娘のときと同じように、いつも通りに行われていたのを見て、とても嬉しかったです。
震災で、痛手を受けた浦安ですけど、元気に復興しつつあることが、
更に市民に元気をくれて、ますます元気な浦安に戻れる気がして。

とはいえ、震災以来、父のこともあって
かなりの部分を実家近くで過ごしてきた我が家。
最近、浦安近辺をうろうろとすることもあまりなく、少し寂しいです。

ウェンディーズ復帰一号店、かなり賑わってたようですよ。
日本向けな新しいメニューも出来たらしく、ファンは楽しみですよね。

夫とは、いつもこんな調子で(^_^;)
私を「ラーメン二郎」だと例えて(くれた?)ので
「二郎だったら(支店ではなく)本店だわよ、私」と、返事しておきました(何のこっちゃ・・爆)
Commented by CarolineIngalls at 2012-01-14 19:17
mintさん

ご主人様、無事ご退院、おめでとうございます。
そして、会社にもうお出かけとのこと、本当に良かったですねー^^
とはいえ、これからもご心配は尽きないことと思います。
mintさんもお体お大切に、元気にすごされてくださいね。
ご心配が募られると、免疫力がぐっと下がってしまいますから。

船橋ららぽーとにも、ウェンディーズが入ってたのですね。
そうですね、mintさんは津田沼にいらしたんですものね。
そうそう、ちょっとお洒落なハンバーガーのお店でしたよね、当時(笑)

ザウス、浦安の家のあたりからも、見えました。
ドライブインシネマは、我が家も見に行きましたよー、懐かしい。
ローラが喜ぶような猫や犬が出てくる映画を見た記憶があります。
イケアは、一度クローズして、また再オープンしたんでしたっけ。
昔のイケアは知らないのですけど、再オープン後はちょこちょこと訪れてます。
ホテルオークラの回転するレストラン、
もう無くなってしまったって聞いたことがあります。
何か他のレストランになったみたいですよ^^
Commented by CarolineIngalls at 2012-01-14 19:28
mikacrystalさん

こちらこそ、ご無沙汰しています。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますね♪

震災後の私に、お気遣い頂いてありがとうございます。
本当に、驚くほど大きな震災、そして原発事故と。
年もあらたになりましたけど、未だその延長上に日々がある気がします。
東京の隣にある浦安で、こんなにも被害が大きいとは、予想だにしていませんでした。
その後の実家父のことなど、人生先のことはわからないものだなぁと実感しています。

ウェンディーズ、本家本元のアメリカでは、どんな感じなんでしょう?^^
Commented by CarolineIngalls at 2012-01-14 22:06
tabbymamaさん

チーズチリとチョコサンデー、懐かしい~♪
そうそう、ハンバーガーもボリューム満点でしたよね。
その当時には、新鮮で。
復活したそうですので、お嬢さんの試験が終わったら、是非。
って、行きたいところが多すぎて、試験終了後のスケジュールが、
かなりハードになりそう?(笑)

一月も早半ばとなって、試験ももうすぐですね。
元気に実力発揮、出来ますように。
あぺりらとローラと一緒に、応援してますよ~^^
<< かさかさぱさぱさ あけましておめでとうございます >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
more...

 最新のコメント

pinochikoさん ..
by CarolineIngalls at 00:12
あぺりらちゃんが「いい」..
by pinochiko2 at 21:06

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧