明治神宮![]() 思うところあって、明治神宮へお参りしてきました。 いつ訪れても、歴史ある建造物の佇まい、菊の御紋に、 畏敬の念を深く感じます。 ![]() からっと晴れた昼下がり。 思った以上に暖かく、木々の間を流れる風も、爽やか。 どんぐりが玉砂利の中に、たくさん落ちていました。 ![]() どーしちゃったのかしら、この人の多さは・・と思ったら、 七五三の季節だったのですね。 小さな子が周りにいない我が家ですから、すっかりそんなことも忘れていて。 あっでも、来年はあぺりら、7歳だわっ(^_^;) ![]() 菊の御紋の灯篭。 美しいです(^_^) ![]() 美しいと言えば、とっても美人な花嫁さんが通られました。 ヘアスタイルが、ちょっと沢尻エリカさん風(笑) 私は気づかなかったのですけど、夫曰く、 「ご親族も、美人が多い」。 男の人は、親族チェックも素早いのね(^_^;) ![]() 南神門。 ちょうど秋の大祭中で(3日が明治天皇のお誕生日ですものね) 「菊花展」も開かれています。 南神門には、笠間稲荷神社ご奉納の懸崖が飾られていました。 右が白、左が赤で、それはそれは圧巻の素晴らしさ。 ![]() こちらが、その赤の懸崖。 菊のことは、あまり良くわからない私ですけど どれだけ丹精こめて育ててこられたのかは、わかります。 ![]() こちらも、菊の御紋・レリーフ風(?) ちょっと向日葵みたいで、重厚な中にも、可愛らしさも感じたり。 ![]() 七五三の晴れ着が華やかな、可愛いお子さんたちにも、随分と目を奪われましたけど 私一押しのフォトジェニックな子は、この子!(^_-)-☆ 赤いお着物が、とっても似合っていて 3歳ならではの小さな女の子の可愛さが、にじみ出てました。 私も、こんな孫を連れて、明治神宮にお参りする日が来るといいなぁ・・なんて(笑) ![]() 明治神宮をあとにして。 西門すぐそばの、東京乗馬倶楽部。 ![]() 優しいお顔の、お馬さん。 とても人懐っこく、何やらすぐにでも喋りだしそうなご様子(笑) お喋りにじっくりと付き合いたいところでしたけど 先を急いでたので、また今度ねっ(^_^) 雨、降ってきましたねぇ。 この雨をきっかけに、また一段と、冬が近づいてくるのかな・・。 今年の冬は、インフルエンザがあまり流行りませんように( ̄人 ̄) 今日もどうぞよろしくお願いいたします^^ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]() ![]()
by CarolineIngalls
| 2012-11-11 19:28
| その他
|
Trackback
|
Comments(5)
![]()
懐かしいです、明治神宮。
長男の七五三はこちらでした。 お祓いしていただく人数も多くてご利益を心配しましたが 無事ここまで大きく育ったので、大丈夫のようでした(笑) 男の子を連れてのお参りはホントに大変で、お参りの後に記念写真だったので 私の目の下にはクマができていました(T_T) あの頃も写真の前撮りってあったのかしら・・・ だから、長男の七五三の写真は誰にも見せたくありません(笑) お馬さんの 「あら、もう行ってしまうの?」と言いたげな表情が和みます(笑)
0
ご長男様の七五三、明治神宮だったのですね。
本当に、親御さんとしてはご利益が心配になられるのも尤もなくらい(笑)、 人が多くてびっくりしましたよー。 お祓いを受けてらっしゃる方たちも、すごい数。 さすが明治神宮だなと思いました。 我が家は、亡くなった父が、大の明治神宮好き。 お元日から始まって、何かというと、明治神宮にお参りしていたことを思い出します。 記念写真で、目の下にクマ!(^_^;) 男の子だけでなく、ものすごくゴネて暴れて泣き喚いてるお嬢ちゃんにも遭遇(笑) どうやら苦しい着物を脱ぎたかったらしいのですけど ご両親に、おじいちゃまおばあちゃままでが、みんなでオロオロ。 どうにか泣き止んで~って感じの表情に、小さい子相手は大変だわと思いましたもの(苦笑) ![]()
こんにちは^^ご無沙汰しています。
菊の御紋って改めて見るとやっぱり美しいですね~ 七五三と言えば、我が家のゆららも先日お参りをしました。 ちゃんと着物も着せました。何をお馬鹿なことを・・・と笑われそうですが、大事な娘ですのでね^^ ご主人の美人チェックの素早さ、すごいですね!! といううちの主人も車を運転中も歩いている美人は見落としませんっ! 男性はそういうチェックは本能が働くのでしょうか。^^ 本格的な冬が来たようなお天気ですね。 ご自愛くださいね。
結さん
お久しぶりです! こちらこそ、ご無沙汰しています。 コメント頂けて、とってもとっても嬉しいです^^ ゆららちゃん、お着物で七五三されたんですねー。 お参りもされて、いいなぁ(笑) うちのあぺりらも、来年7歳なんですけど 猫なので、お参りはやっぱり無理ですよねぇ(^_^;) でも、着物は着せるつもりですよー。 3歳の時も、着物に被布を着せて、記念撮影しましたから(笑) そう、お互い、大事な大事な娘ですものねっ^^ ご主人様、車の運転中も、美人は決して見落とさない、 夫と全く同じですっ(笑) その動体視力の良さ、何か別のことに応用出来たらいいんですけどねぇ(爆) 急に、冬本番に突入しましたよね。 お互い、健康に気をつけて、楽しい冬を過ごしましょうネ。 ![]()
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||