ウェッジウッドローズ![]() 今日は、何て寒い一日だったことでしょう。 すっかり、動く気力を失い(^_^;)、 かと言って、動いてないと更に寒いし(苦笑) 庭のバラも、まだ蕾がついてるものもあるのですけど このまま咲かずに終わるのかなとも思えたり。 写真は、ちょっと前に、花をたくさんつけていたウェッジウッドローズです。 ウェッジウッド250周年の記念に命名されたという名前と、 強いグレープフルーツの香り・・という点に惹かれて、お迎えしました。 花が大きく、花びらがぎっしりとあり、 ピンクの濃淡の色味も、とっても可愛らしく。 下を向いて咲いているので、上から目線で見ると、楽しみ半減・・ですけど(苦笑)、 つるが伸びて、高く育っていくと、ちょうどいい感じになるのかな。 ![]() 何て可愛らしいお顔立ち(笑) 季節のせいか、何なのか、 グレープフルーツの香りは、それほど強くないような・・。 はらはらと花びらが散るタイプのバラもありますけど こちらは、そうならないタイプのようで。 花が終わりそうになったら、逆さまに下げて、ドライフラワーにしています。 ほんとは、今が盛りな時に、切って下げて作るのが良いのでしょうけど せっかく咲いてるところをドライにしてしまうのも、しのびなくで(^_^;) やっぱり、バラって素敵♪ ![]() すさまじい冷え性な私、この私でも効果が感じられるのか・・と疑心暗鬼でしたけど 履く前よりも、何だか足が温かいのは、本物なのか・・? 単に分厚い靴下だからって点もあるのかも? いや、やっぱり暖かいかも・・?(^_^;) 今日もどうぞよろしくお願いいたします^^ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2012-12-03 22:35
| ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(1)
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||