ガーデニング @ winter

ガーデニング @ winter_d0025294_1552362.jpg

寒くなってきました。

庭もすっかり、冬の佇まい。




そんな様子を、何回かに分けてアップしてみたいと思います(^_^)





ビオラとアリッサムの寄せ植え。

ビオラは、手前が、ミルフルのアンティークフリル。
写真ですと、黄色一色にも見えますが、
少しピンクやベージュも混ざっていて、微妙な色合い。
フリルが可愛いです。

後ろの紫のが、チョコベリー。
その名の通り、ベリーな紫色で、中心部分に茶色の部分が。
それが「チョコ」の名の所以なんでしょうね。
名前も、その佇まいも可愛くって、かなり気に入っています。

説明書きによると、信州八ヶ岳高原育ち・・なんだそう。
天然雪解け水と、高原の強い紫外線で、すくすくと育った品種らしいです。
育ってくると、色がより落ち着いてくるのも魅力と、書いてありました。



アリッサムも、この写真だと白かなって感じに見えますが、
薄いピンクなどの、アンティークっぽい色味です。








ガーデニング @ winter_d0025294_15522597.jpg

ボンザマーガレット「いちごショート」。

写真一番奥のような形が、咲き始まりなのですけど
ほんのりピンクがどんどん膨らんでいって
ぽんぽんになるアネモネ咲きです。


ほんわか丸ーい形が、とっても可愛い♪
いちごショートの名前が、ぴったりですよね(^_-)








ガーデニング @ winter_d0025294_15524855.jpg

プリムラ マラコイデス。

小さなピンクの花が、びっしりと咲き集まります。
最初は濃い色味で、次第に薄いピンクに。



これは、夫からのプレゼント。

飲んだ帰りに、通りがかった花屋さんの店先にあったのを
連れて帰ってきてくれました(^_^)








ガーデニング @ winter_d0025294_1553475.jpg

まだ咲いている、アンブリッジローズ。


その花姿は、それまでの季節のものとは、全く違っています。




そろそろ関東でも、バラも葉っぱを除いたり
剪定&誘引の季節ですよね。

残った蕾や花とも、心を鬼にしてさよならしないと駄目なのかな・・。
そういう思い切りの無さが、春の花を減らす原因になるとわかってはいるんですけど・・。

これっていかにもキャロさんらしい思い切れない部分・・デスネ(自己分析(^_^;))









夫がどうやら、風邪をひきかけた模様。
あっちもこっちも、風邪ひきさんでいっぱい・・ですものね。

皆様もどうぞ、お気をつけくださいネ。


今日もどうぞよろしくお願いいたします^^058.gif
↓↓↓

人気ブログランキング 




こちらもクリックしてね

ファイブスタイル ブログランキング

by CarolineIngalls | 2013-01-12 16:47 | ガーデニング | Trackback | Comments(8)
Commented by ハーブ・ティー at 2013-01-12 23:18 x
こんばんは(^^)
お花の写真は、心を和ませて癒されます。
こんな寒い季節に花を見るとホッとします。
チャールズさんの買ってきたバラは、どこか女王様の風格です。
飲んだ帰りキャロラインさんの為に
バラの花を買ってくるチャールズさんは粋です(*^_^*)

うちの近所で飲むとフライドチキンをお土産に買うお父さんが居ます。
でも体重を気にする年頃の子ばかり・・・・とそこの奥さん。
何度か「別のお土産を」とお願いしたそうですが、効果無いとか。
そこのお父さんは酔うと、子供達が小さい時に
フライドチキンを買って帰宅すると大喜びした姿を思い出しては
買うのではないでしょうか(^^)ご本人はとても良い人です。
でもこんな話は心がポカポカします(^^)
Commented by haruichi_e at 2013-01-14 18:02
はじめまして!
「いちごショート」かわいいですね♪
私も剪定&誘引がにがてで、ヒョロリのボーボーにしてしまいがちです。

キレイな写真を拝見していると、
丁寧に日々を過ごされているのが伝わってきます〜。
あぺりなちゃん、優雅な美人さんですね^^
ニャンコも育ちが出てしまうのかとアタフタ(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2013-01-14 18:42
ハーブ・ティーさん

寒い季節、でも色とりどりな花が身近にあると
庭に出る楽しみも出てきて、外の寒さもあまり苦にならなくなり^^

夫が連れて帰ってきたのは、バラの上の写真のプリムラなんです。
よく見かけるポット苗をお土産に。
バラではなかったですけど、とっても嬉しかったです^^

このバラ、アンブリッジローズ。
秋に咲いてたのとは、全く違う花姿で、
一瞬鉢の名前を間違えたかと思っちゃいました(笑)
バラって季節によっても、花姿が違うようですから
そこも楽しみだったりもしますよね。

フライドチキンのお父さんのお話、いいですねー。
ついつい小さな頃の子供の喜ぶ笑顔が、思い浮かぶのでしょうね。
うちの父も、寿司折りを下げて帰ってきてくれて、
もう眠い時間だったのに、お寿司を食べた思い出が蘇ります。
懐かしい思い出です^^
Commented by まみこ at 2013-01-14 18:45 x
今日はそちらはすごいお天気だったみたいね。
お花達も震えてたでしょう。
奈良は毎朝霜がおりてるので、うちの玄関の鉢植えのビオラたちも、カチンコチンになってるよ^^;
Commented by CarolineIngalls at 2013-01-14 19:14
haruichiさん

はじめまして♪
いちごショート、名前も姿も、可愛いですよねー。
すっかり一目惚れしちゃって、苗を連れて帰りました。

そうなんです、誘引はともかくも、剪定や間引くってことが苦手で(^_^;)
ついつい忍びなくなってしまって、思い切れません。
で、潮時を逃してしまったり・・(苦笑)

ありがとうございます。
毎日の時間を、大切に丁寧に。
家族の小さな時間に幸せを見出しながら過ごしていきたいと。
そんな我が家です^^

あぺりらもお褒め頂いて、嬉しいです。
おっとりした性格ですけど、時に母親譲りの気の強さをちらりと見せる場面も・・(笑)
体が弱かったので、我が家に迎えることにしたのですけど
最近は随分と元気になってきてくれて、ほっと一安心。
動物病院の先生からは、「あぺりらちゃんは、太く長くは無理なので
細く長ーくを目指しましょう」と(^_^;)
細くてもいいので、楽しく長くを目標にしていきたいです^^
Commented by CarolineIngalls at 2013-01-14 19:20
まみこさん

そうなの、すごい雪よ~。
去年の比じゃないって感じで。
今は風も強くなってます。

花は昨日のうちに、家の中に避難させておいたの。
で、玄関とか、花畑状態(^_^;)

奈良も寒いのね。
こちらも、ビオラが毎朝がっくりとうな垂れてるわ(苦笑)
あまりにうな垂れるて、三つ葉のお浸しみたいになってるから(笑)、
霜のかからない場所に移動させたり。
ローラに、「過保護」と言われたけど、気になっちゃって気になっちゃって(^_^;)
Commented by ori_tya at 2013-01-21 11:02
すみません・・お花に詳しくないんですが(^^;;
空の色と緑と白い色と、また小ぶりな花びらがとってもチャーミング!

白にピンクのお花、とってもかわいい!
Commented by CarolineIngalls at 2013-01-21 23:09
ori_tyaさん

花、私も自分でガーデニングをやりはじめてから
やっとその花の特徴を知るようになりました。
前から花は大好きでしたけど
見る専門で、あまり詳しくなくって。

エレガントなバラなども、とっても好きですけど
こんな小さな花も、清楚で可愛くっていいですよね。
寒い毎日ですけど、こんな青空が見えるだけで
何だか気持ちが明るくなります。
おひさまの威力って、すごいですよね。
花にとっても、暖かい日差しは、ほんとに大切な栄養源だと思います^^
<< 大雪 一富士二鷹三茄子 >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
more...

 最新のコメント

かずたんさん 花よ..
by CarolineIngalls at 22:32
pinochikoさん ..
by CarolineIngalls at 22:17

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧