ビーズバッグチャーム![]() 今日は、夫の母の誕生日。 バースデーカードにしのばせたチャーム。 ローラがビーズキットを使って作りました。 色使いもシックで、バッグの形が、大人かわいい・・ですよネ(^_-) ![]() 前記事↓、パンの形のチョコレートも、このバッグも、ミニチュア。 私もローラも、小さくって可愛いものに弱いところは、一緒なようです(^_^;) 中国の大気汚染物質が、日本にも流れ込んできてる・・なんて記事を目にしました。 とっても細かい粒子の、発癌性もある有毒物質とか。 特にアレルギーや喘息の人は、体調を崩しやすく要注意だそう。 気をつけなければならないこと、きりなくありますねぇ。 元気に生きていくって、ほんとに大変だと実感(^_^;) 今日もどうぞよろしくお願いいたします^^ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2013-01-20 17:32
| ビーズ
|
Trackback
|
Comments(16)
![]()
わぁ素敵・・・お義母さまになんて、なんて素晴らしいお嫁さんでしょう~
私はホントダメ嫁で呆れられているのだろうなぁ・・・。 私も歩み寄らねば・・・。 お義母さんの喜びが感じられます。
0
![]()
素敵~♪ かわいいバックチャームですね(^-^)/
これは、義母さまは、嬉しいでしょうね。 しかも、お孫さんが、作ってくれたとなるとなおさら、嬉しいでしょうね。(^▽^)/ こんなにかわいいと、自分用にも、ほしくなっちゃったりね。(^m^)ふふっ。
色合いといい大きさといいかわいい!
ステキなプレゼント、うれしくなっちゃいます
かわいい!!バースディカードにこんな素敵なチャームがついていたら
もう、大喜びでしょう! 私はもう何年か前に、ブログで交流のあった方からクリスマスカードを頂いたんです。 ビーズのサンタさんがついていたのですが、今でもツリーに飾らせていただいています。小さいものってかわいいですね。 そこまで、気を配れるというのがすごいな~。
コビトカバさん
いえいえ、素晴らしい嫁でもなんでもないんですけど(役に立ってないデス苦笑) 思う気持ちだけ、持ち続けてるだけで^^ 喜んでもらえたかな・・ほんと、ささやかなんですけど。 大分年を重ねてきてるので、元気に日々過ごしてもらえればと思っています^^
しばシマイさん
喜んでもらえてるといいですけど^^ これをローラが作りながら、ビーズをひっくり返して そこにあぺりらが駆けつけて、 「何?何?」 「ビーズ、口に入れちゃだめよっ。拾うまで待ってて!」なんてシーンが繰り広げられてました(^_^;) そうなんです、ちっちゃくって可愛いもの、私も大好きなので ちょっと自分用にも作りたくなったりして(笑) 最近ビーズ手芸もご無沙汰なので、ちょっとやってみようかなぁ。 でも、やってみたいことがあれこれたくさんありすぎて まずどれからはじめようかしら・・(^_^;) ![]()
こんばんは(*^。^*)
お義母さん、お誕生日おめでとうございます(^^) この一年、たくさんの幸福に満ちた日々でありますように♪ とても素敵なチャーム! お義母さんの顔からニッコリ笑顔が零れる様子が思い浮かびます。 こんなチャームを頂けるお義母さんは幸せです。 女性は、幾つになっても可愛い小物が大好きですね。 私自身、時々スーパーに設置されてるガチャポンを見てます。 スイーツや花、猫など可愛いストラップなどが有るからです。 我が子に「買ってきて」と言うと、拒否されます。 そこで「親戚の小学生〇〇ちゃん、こんなの好きだったね。 今度遊びに来るからあげようか」と空々しく言いながら、 周囲に人がいないのを確認して買った事が(~_~;) 我が子は、あきれて冷ややかな視線でみてました。 暫くしたら我が子のモノになりましたが・・・・(+_+) ![]()
(続き)
中国の大気汚染物質は、太平洋を飛び越えてアメリカまで到達とか。 どこかのサイトでみた中国・大都市の写真は、多くの人々がマスク姿でした。 昔、日本にも大気汚染はありましたが、マスク姿の人はみた記憶がありません。 国土が広いだけに日本以上に深刻なのでしょうか・・・・。 大気汚染とは無関係ですが、写真家・宮澤正明さんの写真は心洗われます。 ハワイ、マウイ島で「不死鳥のような雲」を撮ったのをネットでみました。 他にも夕焼けの富士山に蛇や龍そっくりの雲も。 日常、こんな雲を見かけているのでしょうが、プロのようには撮れません。 神々しい感じがします、何か本物を見たくなりました。 また、宮澤正明さんは、伊勢神宮の写真集も出しているそうです。 検索で「宮澤正明、不死鳥のような雲」でヒットします。 元記事は、NEWSポストセブンさんの2013.01.02 07:00です。 「ハワイの雲間に不死鳥が舞い降りる 一瞬の奇跡・・・」 結構、色々なブログでも取り上げられてました。 もしよければキャロラインさんも覗いてみてください。心が和みます。
まっきーさん
ありがとうございます。 頂いたらちょっと嬉しいもの、差し上げたいですよね^^ そのクリスマスカードについてた、ビーズのサンタさん、目に浮かびます。 本当に、小さいものって可愛いものですよねぇ。 いつかドールハウスなど、ミニチュアものに手を出してみたいと思ってるんですけど 接着剤のにおいとかが駄目なので、自ら作るのは無理かなぁ・・。 本やネットで可愛いミニチュアものを見たり、実際手にとってみたりして いろいろと夢膨らませています^^
ももんがさん
こちらこそ、イイネやフォローをありがとうございます♪ そう仰って頂けて、とても嬉しいです。 こちらこそ、これからどうぞよろしくお願いいたします。 小太郎くんのご様子も、楽しみに見させて頂きます^^
ハーブ・ティーさん
夫母にお祝いを、ありがとうございます。 母、喜んでくれてるといいのですけど^^ ですね、可愛い小物は、小さな女の子から年を重ねられたご婦人まで みんなが好きなものかなぁと思います。 ふふふ、ガチャポン♪ 最近は、小さなお子さんに付き合ってる大人のほうがはまっちゃって 大人買いされてコレクションしちゃう・・なんてこともあると、何かで読んだことがあります。 そうなんだー、そんなに魅力的なものが、あの中に入ってるのかしら?と あまりよく知らない私は、ちょっと見てみたくなりましたけど(笑)(続く)
ハーブ・ティーさん(続き)
大気汚染物質、日本どころか、アメリカまで到達してたんですね! びっくりしましたー。 国は違っていても、地球はひとつ・・ですものね。 酷い汚染らしいので、しっかりしたマスクをすることは必須なんでしょう。 それにしても、汚染度がすごいらしく、怖い話です。 宮澤正明さんの写真は、初めて知りました。 覗いて見させて頂きましたら、もうびっくり。 不死鳥のような雲、本当にすごいですよね。 でもそれにもまして驚いたのは、ニュージーランドの龍神のような雲。 本物なの??と思ってしまいました。 自分たちが普段撮るような写真とは、全然違うレベルのもの。 別世界を見せて頂きました。
こんばんは。
初めまして!イイネとフォローをありがとうございました♪♪ こんな可愛らしいビーズのチャームを作ってくれるお嬢さんがいらして うらやましいです(我が家は男子二人) Carolineさんも手作りをするのがお好きなのですね~☆ 大草原の小さな家、とても懐かしいです。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
liberty-esさん
はじめまして♪ こちらこそ、イイネやフォローをありがとうございます。 お知り合いになれて、嬉しいです^^ 男の子さんお二人、どんなにか頼りになって心丈夫か・・と思います。 最近我が娘を、大分頼りに思っている自分がいますが いざとなると、やっぱり私が守る方。 こんな時男の子がいたら、どうなのかしら・・なんて思ったりもします^^ そうですね、何かしら手作りしていることが好きです。 何でも上手に作ってしまう祖母の姿が、私の手作りライフの基礎を作ってくれたのかな・・なんて思っていますが。 懐かしく大好きな「大草原の小さな家」が、ますます背中を押してくれたのかなぁと^^ こちらこそ、これからどうぞよろしくお願いいたします(^_^)
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||