お花見![]() ここのところ、桜の魔力に翻弄され続けてる私(^_^;)、 ご近所をうろうろ、今日もお花見をしてきました。 ![]() 向こうのほうまで、ずーっと桜・さくら。 あぁ、幸せな光景(^_^) ![]() ソメイヨシノは、やっぱり美しいですね。 ![]() 幹からも、こんな可愛いお花が。 ![]() ![]() ![]() ![]() ローラとお花見をしていたら、 な、な、なんと! 桜の木に、インコがいるではないですかっ!!! てっきり、どこかのお家で大切に飼われてた子が 窓を開けた途端に、ぱーっと外へ逃げ出しちゃったパターンかと早合点。 「飼い主さんに知らせてあげないと!」なんて、二人で話してたら 横に居たおばさまが、 「これ、違うのよ。 外国から持ち込まれたインコが、増えちゃったんですって。 今日は一羽だけど、たくさんいるのよ」と。 えぇっ、こんな色鮮やかな南国っぽい鳥が、フツーに街にいるなんて・・。 意外も意外、かなり驚きました。 家に戻って調べてみたら、ワカケホンセイインコっていうんですって。 関東では、いろいろな場所で野生化してるとか。 知らなかった・・・遭遇したこと、なかったですし。 ![]() そんなこんなで、 まだもう少しは、桜の花ももってくれそうですし (天気が、あまり良くないみたいなんですけどねぇ・・出来れば青空の下、桜を見たいですよね) お花見うろうろは、続きます(笑) 撮影してる間に、眠り始めたんですよ、何と(笑) 熟睡には入れなかったみたいですけど 鳥も「春眠暁を覚えず」・・なのかしら?(^_^;) 今日もどうぞよろしくお願いいたします^^ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2013-03-26 23:43
| 花
|
Trackback
|
Comments(8)
桜の時期は ほんとうに浮き足立ちますね
今年の様に早くから咲き始めたらなおさらです 桜の種類もいろいろあるのですね~ 淡い色合いとても素敵 でも… 桜にインコ 初めてのとりあわせ 不思議な空間ですね 日本も南国化してきているのでしょうか インコが野生化するなんて…
0
いやぁ~ん、桜もきれいだし、種類もわかっちゃうキャロさんもすごいけど
↓のアイシングクッキー、ステキすぎるっ! 特に5花弁がふっくらしてるの、立体的で凄過ぎ(@д@;) 細かい線も震えがなくて、すぅ~って引けるのね^。^ お皿に鳥の絵、アートだわ❤ インコね、石神井公園には大量発生してます。 夕方になると実家の近くの木に何十羽と。 朝は結構なき声聞こえてきます~。
otomeさん
そうなんです、毎年のことですけど、かなり浮き足立ちます(笑) 今年は、早かったですものね。 ということは、早く散ってしまうということ、 やっぱりやっぱり浮き足立ってしまいます(^_^;) 桜の木にインコ、びっくりしますよねぇ。 本当に不思議です。 今の季節なので、まだ野生と聞いても少しは納得出来ますけど 今年の冬は寒かったですし、あの雪の中、インコはどうしてたんでしょう?? 都会なので、ビルの温かい空気が出てくる場所とか、あるのかしら・・。 どちらにしても、野生化には、ほんとに驚きました(苦笑)
haruichiさん
桜、いいですよねー。 毎年この季節になると思いますけど こんな美しい桜が日本で一斉に開花し出す、奇跡のようなピンクの光景を見られることは ほんとに幸せなことだなぁと^^ 桜クッキーの器、鳥の柄がありますものね。 でも、本物のインコの存在感、すごいですよね(笑) 「事実は小説より奇なり」・・・でしょうか(違?(^_^;))
usanekoinuさん
桜の種類、ソメイヨシノや大島桜、川津桜などはわかりますけど この仙台屋と紅豊は、木に名前のプレートがあったからわかったの(笑) どの種類も、それぞれに美しく可愛いですよね^^ 桜クッキー、お褒め頂けて嬉しいです^^ もうこの季節、外では買い物に出たはずが、何だかお花見してたり(笑)、 家ではこんなお菓子を作ってたり(^_^;) 石神井公園でも、インコ大発生! かなりあちこちで、数を増やしてるんですねー。 石神井公園近くには、友人もいるので、鳴き声、聞いてますね、きっと。 結構きーきーいう声・・だそうですけど(?)
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||