母の日に

母の日に_d0025294_17422834.jpg

昨日の日曜日は、母の日。


その前日の夜より、あぺりらが不調になり
心配で心配で、家族3人夜もろくに眠れず。

そんな中で迎えた母の日でしたので、当日アップは叶いませんでしたけど
遅ればせながらのご報告。



こちらは、ローラが作ってくれたタルトタタン。
コクのあるキャラメルがしみて、コーヒーにとても良く合い美味でした。


飾ってあるのは、カーネーションではなくガーベラですが(笑)
これは夫が、花屋さんで見かけて可愛いのでと、苗で買ってきてくれたもの。

鉢で育てていて、新しい蕾もちゃくちゃくと上がってきているところです(^_^)








母の日に_d0025294_17424765.jpg

こちらもローラからのプレゼント。

普通の鉢を買ってきて、ペイントしてくれたそうです。


可愛い鉢をもらっちゃったので、
また花を増やしてしまいそう・・(これからの猛暑、自分で自分の首しめてる?(^_^;))








母の日に_d0025294_17425431.jpg

こちらは、オマケ。


母へのカーネーション。

夫が選んでくれました。








母の日に_d0025294_17431427.jpg

こちらも、夫が母へ買ってきてくれたお菓子。

期せずして、二世代に渡って、りんごのお菓子をプレゼントされることに。



夫の母へは、夫はバラの鉢、
私と娘からは、ガーデニンググッズとバラのサシェなどをプレゼント。
(可愛いグローブやサシェだったのですけど、写真はすっかり忘れて贈っちゃいました笑)
こちらも、喜んでもらえたようです。




そんなわけで、寝不足と心配で、気もそぞろな母の日でしたけど
無事それぞれの母は、小さな幸せな日を過ごすことが出来ました(^_-)







そのあぺりらですけど。
誤嚥性の肺炎、一歩手前になってるそうで(さっきまで元気だったのに・・って感じの、急変でした)
そもそもが、毛玉が胃に詰まっていて、戻したのが原因らしく。

本格的に肺炎にならないように、予防処置をとりつつ
詰まりやすい体質の毛玉も、落としつつの処置を続ける・・らしいです。

土曜の夜の、絶不調な様子はもう見られず、元気を取り戻してきましたけど
いつもより呼吸が少し速くて、肺炎のほうが心配で・・。

大事にならずに、どうか元通りに元気になりますようにと願うばかりです。



今日もどうぞよろしくお願いいたします^^058.gif
↓↓↓

人気ブログランキング 



こちらもクリックしてね

ファイブスタイル ブログランキング

by CarolineIngalls | 2013-05-13 18:23 | お菓子 | Trackback | Comments(13)
Commented by mint at 2013-05-13 21:16 x
大幅に出遅れてしまいましたが、キャロさんご夫婦の結婚30周年記念にお祝いを申し上げようと思ってお邪魔したら、あぺりらちゃんの体調がよろしくないご様子。心配ですね。
それでもCaroline家の心温まる母の日、素敵です。タルトタタンのキャラメル色に思わずゴクッと(笑)
チャールズさんが選ばれたカーネーション、珍しい形ですね。優しいお色で素敵です。
ローラさんペイントの植木鉢には、どんなお花が植えられるのかも楽しみ♪

そして、結婚30周年のピエール・ド・ロンサールとお二人の手のコラボのお写真が、Caroline家のアルバムの表紙のように物語性を感じ、感動しました。
Ingalls家の益々のご多幸をお祈りいたします。

あぺりらちゃんの体調が、早く回復するといいですね。



Commented by pinochiko at 2013-05-14 09:05
毎度毎度、ローラさんのセンスの良さと技術の高さには感心いたします。
素敵な娘さんですね。
あぺりらちゃん、今日のおかげんはいかがでしょうか?
早くいつもの調子にもどるようお祈りしています。
Commented by usanekoinu at 2013-05-14 15:46
あぺりらちゃん、そんなことになっているのですね。
お大事になさってください。
いつもながらのローラさんのお手並み、
爪の垢でもいただきたいくらいです。
うちの娘に煎じて飲ませたいですよ~。
鉢も可愛いし、お菓子も美味しそう!
今日はこの暑さですからね、美味しい水出しアイスコーヒーで
タルトタタンをいただきたいです。
Commented by jonesy at 2013-05-14 18:02
素敵な一日と不安な一日が一気に押し寄せたのですね・・・
いつもながら絶品のお菓子に目が輝きましたが
アペリラさんの事、心配です・・・
言葉が出来たらどんなにいいかと動物達の痛みや不調には
本当に辛いです。

アペリラちゃんのまた可愛らしい姿が早く見られます様に・・・
Commented by MakiMakiMacci at 2013-05-15 13:44
こんにちは!お花がいっぱいの素敵な母の日でしたね!
スウェーデンの母の日は、もう少し先です。
でも息子が日本語のクラスで、カーネーションを作ってきて
お手紙、短く「まま ありがとう」と書いてくれました。
まだまだひらがなも勉強中なので、がんばって書いたんだな・・ととてもうれしかったです。
Commented by MakiMakiMacci at 2013-05-15 13:45
あ、途中で送信してしまいました。
ありべらちゃん、早くよくなりますように!!
Commented by ori_tya at 2013-05-15 22:22
あべりらちゃん、びっくりしちゃいましたね、、、
ほんと「びっくり」で済んでよかったです。。。
まだまだ本調子じゃないのでしょうが
家族でどうにもしてあげられない状態ではないようなので
ちょっとほっとします。。。

ペイントの鉢、とってもかわいいですね!
どんな花の色にでもあいそうな鉢ですね!


Commented by CarolineIngalls at 2013-05-15 22:46
mintさん

結婚記念日、お祝い頂きありがとうございます^^
恒例の二人での写真ですけど、いよいよ私が3を形作ることになって。
ついこの間のような気もしつつ、やはり長い年月を感じます。

そうなんです、あぺりらが突如不調になって、本当にびっくり&心配しています。
良い先生がみてくれてますので、きっと元気を早く取り戻してくれると思っていますけど
やっぱり小さなあぺりらですので、万が一のことがあったらどうしようかと、一晩心配が募りました。
願掛けまで早くもしてしまったり(苦笑)、亡くなった父や祖母伯母にまでお願いしたりと。
私に拝み倒され、突然借り出されて、それこそあちらの世界でみんなびっくりしてたことかと(^_^;)

そんな中ですけど、何とか良い母の日の思い出を刻むことが出来ました。
ローラの植木鉢、どの花を植えようかなと、私もわくわく。
可愛い鉢がそこにあるだけで、ガーデニングが更に楽しくなりますよね^^
Commented by CarolineIngalls at 2013-05-15 23:27
pinochikoさん

娘をお褒め頂き、とっても嬉しいです。
ありがとうございます♪
物づくりが大好きな娘、思わぬ時に思わぬ物をひょっこり作ってくれたりするので
かなり楽しみだったり、思い出に残ったり。
手作りって、いいものですね^^

あぺりら、あれから大分元気が出てきましたが
まだ食欲も半分くらい、治療中なので仕方ないと思いますが、心配です。
ちょっとは一人で遊んでて~・・なんて思っちゃうくらいの毎日が
早く戻ってきてほしいなと願うばかりです。
ご心配頂き、とても有難く、そして心強く。
ありがとうございます。
Commented by CarolineIngalls at 2013-05-16 17:46
usanekoinuさん

そうなんです、元々体の弱いあぺりらですけど
ここのところはずっと、順調だったんですよねぇ。
あれ、弱かったっけ?なんて思えるほどで。
7歳の誕生日を迎えた頃から、いろいろまた出てきたりと。
中年で体力不足を感じてる私のようなもの・・でしょうか(^_^;)

ローラをお褒め頂き、ありがとうございます。
とても嬉しいです♪
本人は、とにかくいろんなものを作るの大好き、
どの分野の手作りも、楽しくて仕方ないみたいです。

ここのところ、暑いですよねぇ。
あぺりら同様、お腹の弱い私は、この暑さでも温かいコーヒーなのですけど(苦笑)
コクのある濃い目のお味のタルトタタンは、暑い季節でも美味しく頂けるお菓子かなぁと思います^^
Commented by CarolineIngalls at 2013-05-16 18:16
jonesyさん

そうなんです、楽しい母の日ではあったのですけど
心配で仕方ない一日でもあって。
前の日から寝てないっていうのも響いていて
ぼーっとした母の日でもありました(^_^;)

そうですよね、どこがどう痛いとか気持ち悪いとか
言えると本当に良いのですけど・・こればっかりは注意深く見て、代弁してあげるしかないですよね。
動物病院の先生が、親身になってくださるので、そこは救いです。
人間の病気とかは、結構推測がつくことも多いですけど
動物の病気や不調は、そうだったんだと後で気づく・・なんて類の、意外なものもありますものね。

ご心配をありがとうございます。
少しずつ元気にはなっているようです。
どったんばったん、飛んだりはねたりして、もりもりご飯を食べられますように。
早くなってくれるといいなぁと思っています。
Commented by CarolineIngalls at 2013-05-16 18:44
まっきーさん

お花はやっぱり、気持ちを上げてくれますよね。
母の日はカーネーションですけど、今はこちらはバラの季節。
バラを見ることが、日々の楽しみであり、心の癒しにもなっています。

息子さんの手作りカーネーションとお手紙、
ママにとっては一番のプレゼント、
そして、これから先も、見返しては今年の母の日のことを思い出す、
何物にもかえ難い宝物、ですよね^^

息子さん、スウェーデンの言葉と日本語と、両方のお勉強が大変だと思いますけど
頑張られてるんですねー。
これから先の成長が、楽しみですよね♪

あぺりらのご心配も、ありがとうございます。
少しずつ良くなってきています。
本調子までは、あと少しかかりそうですけど、良い方向にいっているようで、少しほっとしています^^
Commented by CarolineIngalls at 2013-05-16 18:50
ori_tyaさん

本当に、このくらいですんで良かったなぁと。
一晩は様子をみざるをえなかったですけど
次の日一番で病院に連れて行きましたので、早く処置出来て良かったみたいです。

仰るとおりにまだ本調子ではないのですけど、少しずつ元気になっているようですので。
ちょっとほっとできるようになりました。
早くどったんばったん、遊んでほしいです。
で、もりもりとご飯を食べてほしいかな。

こんなペイントがされてるだけでも、可愛いですよね。
そうなんです、どんな花でも似合いそう。
あぺりらも少し落ち着いてきたので、何かこの鉢に植えたいです。
やっぱり家族が元気じゃないと、水遣り以外はやる気が起きなくって。
ガーデニングも、家族が元気でこその趣味なんだなぁと、あらためて思いました。
<< ご心配おかけしています 結婚30周年 >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
more...

 最新のコメント

そうそう、ローラさんのカ..
by pinochiko2 at 19:52
12ヶ月全部、ローラさん..
by tarohanaazuki at 11:51

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧