ガーデニング 春から初夏②![]() 私のイチオシなバラ、ウィンダーメア。 今年の春も、可愛い花をたくさん咲かせてくれています。 あぺりらと同じ生まれ年の、ウィンダーメア。 そして、あぺりら同様、あまり体が強くないようで・・(少なくとも我が家にやってきた子は(^_^;)) うどん粉病にかかって、駄目になってしまった蕾も多々。 咲かなかったらどうしようと、心配しましたけど 何とか可愛い花を見せてくれて、本当にほっと一安心。 そして、柑橘系の爽やかで甘い強い香りは、やっぱり健在。 癒される~~(^_^) ![]() ミニバラ、スィートチャリオット。 去年の秋は、虫がすごくついて大変だったのですけど この春は、横に葱の鉢を置いておいたら、あまり虫につかれることもなくで。 コンパニオンプランツで、バラに大蒜や葱・ニラ・チャイブ・・って聞いてましたけど 結構その効果は、大きいのかもしれません。 ちなみにその葱、ご近所さんから「今掘り起こしたの」と、頂いたもの。 でもすぐに使う予定が無く、とりあえず植えたものが、 コンパニオンプランツに化けていて(笑) ![]() ウェッジウッドローズ。 大きな花で、花びらぎっしり。 グレープフルーツのような、いい香りがします。 下を向いて咲くので、本当は高いところに這わせるのがいいのでしょうね。 オベリスクだと、下のほうはどうしても咲いてる花を、いちいち持ち上げて観賞(苦笑)になり 咲いてる方としても、鬱陶しいことだろうな・・と(^_^;) ![]() 大好きなウィンダーメアを、チェストに。 この時期、どんどん咲く花を摘んでは、 部屋のあちこちに飾って愛でる日々。 小さな幸せを、満喫中デス(^_^) ここのところどうも、頭痛に襲われることが多くて・・・。 治った!と思ったのもつかの間、 むくむくと次の頭痛の種が育ってきて・・・。 梅雨らしくないけど梅雨時っていうのも、理由のひとつなんでしょうか。 気温が高いのだけでも、頭痛持ちとしては痛み直結ではあるのですけど。 (あぁ、暑さに強くなりたい・・・(:_;)) 今日もどうぞよろしくお願いいたします^^ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2013-06-08 18:20
| ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(4)
こんばんわ。
素晴らしいですね。 もう筆舌に尽くし難い美しさです。 『それは爽やかな朝、キャロさん宅のお庭に椅子を持って行って、アップルパイとアイスティをいただきながらあぺりらさんを膝に載せて薔薇を愛でる』という果てしない妄想をさせていただいております! 我ながら贅沢な妄想だなぁ…
0
jonesyさん
ありがとうございます^^ 美しいバラの中でも、趣味に合うものを少しずつ集めてきましたので 一斉に咲き出すと、本当に幸せな気持ちになります♪ 楽しい妄想をして頂いて、嬉しいです(^_^) そして横には、連れてきてもらったjonesyさんを膝に乗せて 夢見心地なキャロが座ってるんですヨ(笑) で、もうひとつの椅子には、グリちゃんが座っていて おっとりとした目線を、私に投げかけてくれてる・・・。 あぁ、妄想の続きが、止まらないわ~(^_^;)
とっても、綺麗ですね~。
華やかですね~。 とうとう、台風も発生し、梅雨の季節特有の蒸し暑さになっております。 体調、ご自愛されてくださいね。 葱、すごい力発揮してくれましたね(^-^)ノ 嬉しいですね。 あぺりらちゃん、暑さ大丈夫ですか? 我家のみなさんは、ダラダラといろんなところに、溶け出されておりますよ。踏みそうです^_^;あはは。 今日も元気で健やかさんで(^▽^)ノ Carolineさん、あぺりらちゃん♪
しばシマイさん
台風も熱帯低気圧になったそうですけど その影響で、ずっと雨ですよね。 この先もしばらく。 そのせいで、すっかりバラの花も落ちてしまって ちょっと庭が寂しい状態になってしまっています。 また晴れれば、蕾も膨らんでくるかと思いますけど。 あぺりらは、寒さには弱いですけど、今の暑さはまだ平気なようで。 でも、寒がりあぺりらが、床に座ってたりするので、 やっぱり大分暑くなってるってことですよね。 ふふふ、溶け出されて踏みそうな状態・・・想像してるだけでも 猫好きにはたまらない~~(笑)
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||