肉食男子

肉食男子_d0025294_22213355.jpg

夫の作ったポークソテー。

こだわりのお肉・・だそうですよ。




すごいボリュームに、私は面食らいました、はい(^_^;)


ライオンの如き、肉食男子(笑)

・・・・・となると、
横で温野菜をつついてる私は、さしずめか細いバンビ?( ̄∇ ̄;)
(御免あそばせ(^^ゞ)









四葉のクローバーの種を蒔いていたのですけど
小さな小さな芽が出てきました。

花言葉は、「しあわせ」。
鉢いっぱいのしあわせ、育てるのが楽しみです^^


今日もどうぞよろしくお願いいたします^^058.gif
↓↓↓

人気ブログランキング 




こちらもクリックしてね

ファイブスタイル ブログランキング

by CarolineIngalls | 2013-10-11 22:34 | 料理 | Trackback | Comments(10)
Commented by yk-voyant54 at 2013-10-12 10:55
ポークソテー。懐かしいです。
子育て中には作りましたが、今はもう食べないなぁ〜。
私も細いバンビかしら(大笑)
Commented by まみこ at 2013-10-12 11:55
男子って誰?女子しかいないのに!と思って来てみたら、
なーんだ、チャールズさんだったのね(笑)

美味しそうだけど、あとが怖いわぁ(爆)
Commented by minto421 at 2013-10-12 18:53
こんばんは♪

四つ葉のクローバーいいですよね^^

以前、買って
リビングの出窓で育てていたのですが
日光不足だったのか枯らしてしまいました
今度買ったら
外で育てよかしら~~

芽が出てきて楽しみですね(*^_^*)
Commented by nanako-729 at 2013-10-13 10:20
こんにちは!
ボリュームたっぷりの肉料理はご主人さまがシェフ!
こだわりのお味はいかがでしたか?
私も細いバンビで(厚かましいかしら、笑)

四つ葉のクローバー楽しみですね!
幸せが毎日大きくなってくみたい♪
Commented by CarolineIngalls at 2013-10-13 22:43
ボヤントさん

私も、子供時代は良く作ってもらって食べていました。
あまりお肉は得意ではなく、子供の時からバンビだったんですけどねぇ(^_^;)

あらま、ボヤントさんも、同じくバンビ(笑)
バンビ率、意外と高いかも?^m^
Commented by CarolineIngalls at 2013-10-13 22:52
まみこさん

我が家唯一の男子です、夫(爆)
あっそういえば、まみこさん家も、ご主人様だけだったわねぇ。

これ、お皿がものすごく大きなサイズなので
(夫のビッグサイズのご飯で、たびたび登場)
お肉の大きさが伝わってるかどうか・・。
お肉好きにはたまらない質と量だと思うのですけどね。
あとが怖い人も、たくさんいるかと・・(^_^;)
Commented by ハーブ・ティー at 2013-10-14 11:08
お久しぶりです。もうすっかり忘れられてしまったかも・・・・(-_-;)
自分のHNさえも一瞬思い出せなくなりましたが、ブログトップのカップを見て、「そうだそうだお茶関係だ!!!!」(^^)
10月、ここ数日はやっと秋らしくなりました。それでも真夏日の日もありました。

この一年、いろいろあり過ぎて無関係の自分が巻き込まれるとは・・何で人の問題なのに私が解決の手伝いまで(+_+)・、また親戚の者が難病指定の病気発覚、手術すればいい方向に向かうそうです。ホッとしました。
こんな時こそ、ここに来るべきなのでしょう。ゆとりゼロでした。でも相変わらず和むブログです。

チャールズさんの肉料理、凄いですね。美味しそうだけど体重計を友にしている私には画像だけで満腹です。体のことを気にしないで食べられるるのが一番幸せかも知れません。また時々遊びに来させてください。
Commented by CarolineIngalls at 2013-10-14 17:28
minto421さん

クローバー、育てられたことがあるんですね。
私は育てるの、初めてです。
しかも種からですから、ほんとにちゃんと大きくなってくれるのかしらと。

たまたまの頂き物の種で、四つ葉と書いてありましたので
もう育てないわけにはいかないわ~って感じで(笑)育てだしました。

ちゃんと四つ葉が見られるまで、大きくなってくれるといいなぁ。
「しあわせ」の四つ葉が、すくすく育っていく様子が、とっても楽しみです^^
Commented by CarolineIngalls at 2013-10-14 18:01
nanakoさん

こだわりの味、美味しく出来てたようですよ。
私はアレルギーで(お肉はOK)同じ味は食べられないので
夫と娘で、美味しく頂きました。

あら、nanakoさんも、か細いバンビ?(笑)
肉食女子が昨今多いみたいですけど、
こうやってみると、バンビ派も多いのかもしれませんね~。

四つ葉のクローバー、ほんとに楽しみです。
ですよね、幸せが日々大きくなっていくようで、
まだとっても小さな小さな芽なんですけど、愛おしいです^^
Commented by CarolineIngalls at 2013-10-14 18:08
ハーブ・ティーさん

お久しぶりです~。
忘れるなんてありませんよー。
最近ハーブ・ティーさんはどうされてるかしらと、ローラと話していました。
なにやらいろいろあられたのですね。
大変な日々を過ごされておられたこと、伝わってきています。

そんなお忙しい中、また来てくださってありがとうございます。
とても嬉しいです♪

体のことを気にしないで食べられる幸せ、
ですよね、本当にそれが一番の幸せだと私も思います。
アレルギーであれこれ駄目になってから、もうその思いが強くなりました。
食べられなくなった多々あるものを思う時、時に気落ちしたりもするのですけど
でも、まだ食べられるものを楽しむことを考えたほうが、ハッピーですものね。
そう考えるようにしようと思っています。

またお時間でも空きましたら、いらしてくださいね^^
<< 懐かしドーナツ ガーデニング 夏から秋 >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
more...

 最新のコメント

rinaさん ありがと..
by CarolineIngalls at 00:50
わ~フラワーガール元気に..
by rinarina_216 at 21:38

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧