十三夜![]() 今日は、十三夜。 栗名月・豆名月とも、言われてますよね。 なので、小豆の出番かなぁと、 そして、ちょうど涼しくなってきてるところですし お汁粉風にしてみました。 ちょっと変り種な、十三夜のお団子です(笑) ![]() 十五夜の時は、オーソドックスに和の設えでしたので 今回は、ちょっと違った感じに。 カフェオレボウルに入れて、秋色アジサイを飾りました。 肝心のお月様、今、見えてません~(~_~;) また来年・・・ですね。 薬が使えない身、ウイルス対策には、非常に気を使ってはいるのですけど 猛暑を耐えた体は、やっぱりかなり消耗し切ってるんですねぇ。 悪化しないように、ゆるゆる過ごしてまいります(^_-) 今日もどうぞよろしくお願いいたします^^ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2013-10-17 23:28
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(20)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
十三夜だったんですね。夕べお散歩のとき月に雲がうっすらかかってて
幻想的だなあと見上げていたんですよ。 キャロラインさんは本当に食の事、季節の事、生活を丁寧にしてらっしゃいますよね。 他のブログのお仲間さんも皆さん、そうですよね。 この歳になって反省ばかりしています。
私の周り、風邪ひきさんがとっても多いです。急に寒くなりましたしね。
どうぞお大事になさってくださいね。 カフェオレボウルと下のクロス(?)の少しレトロな雰囲気が、ツボです! 可愛いなぁ~。
おはようございま~す♪
昨夜は 十三夜だったんですね 夜の空はよく見るほうですが…昨夜は見ませんでした 残念… 栗名月・豆名月ともいうんですね 小豆好きの私 美味しそうなお汁粉に (*^_^*)~~♥♬ 食べたくなりました 私も 先日 喉が…でも よくなったようです お体 お大事に なさってくださいね
私は昨夜、
友達からのメールで、十三夜でお団子作って食べたと聞き、 そこで思い出しました(゚ー゚;Aアセアセ 季節の行事にちなみ、 こうして形にするって素敵だなぁって思います♪ ドーナツも美味しそうでした(*´∇`*) 体調、無理されませんように。 ![]()
おはようございます♪
美味しそうなお汁粉\(^o^)/私にはハイカラなお汁粉に見えます。 キャロさんは、どんなでもお菓子類もより美味しく、ハイカラに変える天才(^^) 画像だけでも食べたくなります。 本物はぢれだけ美味しのでしょう!(^^)! 肥満が敵の私ですが、体重計を忘れて何杯かおかわりしたくなます。 ここに来ると忘れていた季節感を感じます。 だから人気があるのす(^^) ユルユル+しっかり昼寝、休息を十分とって、体を大事にしてください。 これから冬に向かいます。
こんばんは。
十三夜は 栗名月 あるいは 豆名月 とも呼ぶのだそうですね。 まさに 秋 の月 を言い表しているようです。 カフェオレ ボウルに入った お汁粉風のお団子? なんとも 粋 です。 そして・・・・秋色アジサイ・・・・なんてシックな色合いなんでしょう。 お洒落ですね。
こんばんわ^^
のどの具合はいかがですか? 悪くなってないといいんだけど・・・
急に寒くなって、おしるこが美味しい季節になりましたね(*^_^*)
カフェオレボウルに入ったおしるこ風のお団子、 可愛くて、とっても美味しそうです!! お写真を拝見するだけで、ほっこりしちゃいました♪ 喉の具合はいかがですか? どうぞご自愛ください。。。
こんばんは!
十三夜でしたね、お月さま見えましたか? うちではおぼろ月夜でした! おしるこ温まりますね! ほんとにちょっと肌寒くって・・・ 温かくしてお過ごしくださいね! 喉もお大事に~♪
あずきのばあばさん
十三夜は十五夜に続いて、月が美しいって言われてますものね。 雲がうっすらかかったお月様、幻想的な様子が目に浮かびます。 残念ながら、こちらからは十三夜のお月様は見えませんでした。 まぁるいお団子が、月代わり・・(^_^;) いえいえ、そんなふうに仰って頂けて、お恥ずかしいやら有難いやら。 最近は、猛暑やゲリラ豪雨やら、過激な気候も多い日本ですけど 四季の移り変わりの美しい、穏やかに移り変わる季節を楽しむことの出来る国ですよね。 そんな国に生まれたことを大切に、日々の小さなことを慈しんで過ごしていきたいなと思っています^^
pinochikoさん
ご心配をありがとうございます。 ですよね、道行く人も、咳されてる人、多いです。 本当に、急ですよね、この寒さ。 いつまでも真夏が、これでもかと居座っていたのに ちょうどいい気候を飛び越えて、寒くなっちゃいましたもの。 気温差についていけずに、ちょっと体調崩してしまいました。 やっと涼しくなってくれるこの時期、本来なら例年元気に飛び回ってる時期なんですけど・・やっぱり 年のせいもあるんでしょうか・・(^_^;) ちょっとレトロなカフェオレボウル、Petit bonheur(小さな幸せ)っていう名前です。 花柄のリネンクロスも気に入っているもので、出番がかなり多いかしら^^
otomeさん
そうなんです、十三夜でした。 十五夜ほどは、巷でもあまり取り上げられてないようで。 十五夜だと、和菓子屋さんの店頭にお団子が売られてたり(笑) お花屋さんにはススキがあったりと、わかりやすいですよね。 豆名月にかけて、お汁粉風に今回はしてみました。 ちょっと肌寒くなりましたから、温まるものが嬉しいですよね。 otomeさんも、喉が少しおかしくなられたんですね。 でも良くなられてよかったです。 私もたいしたことはなさそうなのでほっとしていますけど もう少しのんびりと体を休めていけたらなぁと思っています。 ご心配、ありがとうございました^^
candyさん
十三夜、十五夜ほどメジャーじゃないですものね。 一応、同じ場所で両方見たほうがいい・・なんて縁起を担ぐようですけど 忙しい現代人、見たとしても同じ場所でとは、なかなかいかないですよね(笑) そう仰って頂けて^^ 行事ごとを取り入れながら、季節の移り変わりを楽しんでいると しみじみ小さな幸せを感じることが出来るように思います。 庭の花や風のにおいや空の色が変わっていくようなこと。 小さなことですけど、なんか嬉しいっていうか。 ほんとに小さな幸せなんですけど。 体調のご心配もありがとうございます。 今回は大したことなくすみそうでほっとしています。 寒くなってきましたので、candyさんもお家でアメちゃんとぬくぬくしてね(^_-)
ハーブ・ティーさん
お褒め頂き、ありがとうございます♪ お汁粉って、寒い季節に美味しい甘味ですよね。 ここのところ、急に肌寒くなりましたから こんな体の温まる甘いものが、嬉しいです。 私のブログで、季節感を感じて頂けて、こちらこそ嬉しいです^^ 四季のある日本、季節の移り変わりを楽しんで過ごしたいものですよね。 って、ここのところ、ついこの間までの猛暑で、突然の涼しさと ちょっと今までの穏やかな日本の気候からは、違ってきてるなぁとは思っていますけど。 そうですね、これからいっそう寒くなってきますものね。 ゆっくり休んで、これからやってくる寒い冬に備えたいと思っています。 ご心配ありがとうございました^^
chie_1952さん
そうですね、栗名月や芋名月の別名が、秋らしいですよね。 後の月っていう呼び名も、また風流な気がします。 肌寒くなってきて、空気が澄んできてますから お月様鑑賞も、いいものですよね。 お褒め頂き、ありがとうございます。 ちょっと洋を取り入れて、秋らしくシックな雰囲気にしてみました^^
さとさん
こんばんは♪ ご心配を頂き、ありがとうございます~。 悪化することなく、何とかすみそうです。 ほっと一安心。 何しろ、つける薬がないって状態(笑・解熱剤も抗生物質もあれもこれも、アレルギーで駄目)なもので 単なる風邪も、かなり怖いんです(>_<)
ナオさん
急に涼しく・・というよりも、寒くなっちゃいましたよね。 秋の爽やかな季節があんまりなくって、突然冬になってしまったかのよう。 その割には、台風に見舞われ続けてますし、お天気も悪いですよねぇ。 温かいものが本当に欲しい毎日。 お汁粉風なお団子で、十三夜を楽しみました。 お月様が綺麗に見えてれば、尚素敵だったんですけどね。 ご心配をありがとうございます。 今回はたいしたことなくすみそうですけど たいした事ない割には、良くなる気配も無いままです(^_^;) 体力消耗させないように、気をつけますね。 ナオさんもご自愛くださいね。
nanakoさん
お月様、見えなかったんですよ~。 見えそうで見えない感じで、雲がかかっていました。 その分、まぁるいお団子がお月様の代わり(笑) 温まりながら楽しみました^^ 本当に突然寒くなりましたよね。 風邪引きさんも多くなってるみたいですし、nanakoさんもご自愛くださいね。 ご心配ありがとうございました^^
昨日は大雨で、今日は寒いです!
もちろんお汁粉食べたいです~! それもお椀を両手に持って、手もあっためて、 それからおもむろに一口飲むって感じですね。 今日は夕方になってさらに寒いので、 アームウォーマーしちゃてます。風邪ひかないようにしないと。
usanekoinuさん
突然寒くなってきましたよね~。 お椀を両手に持って手を温めながら、温かい美味しいものを頂く(笑) いいですよねー。 冬の楽しみ方のひとつ・・かも♪ アームウォーマー、そうそう、私も今年は準備しようかな。 いつも手が冷たくって、なかなか温まらないんですよね。 そう思いつつ、服のニットとかは早々買ったりするのに すっかり忘れちゃうんです、いつも(^_^;)
|
|
後から読み返したらローラ.. |
by ハーブティー at 21:19 |
うさぎになったあぺりらち.. |
by ハーブティー at 01:48 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||