マトリョーシカの大好物? ピロシキ![]() 秋も深まり、熱々はふはふなものも、恋しくなる季節。 ピロシキが突然食べたくなって、作ってみました。 ロシアの食べ物ですから、 ローラが作った編みぐるみのマトリョーシカちゃんたちが、集合(笑) 彼女たち、昨年のクリスマスアドベントカレンダーに、出演してくれてましたっけ。 ![]() 揚げたて、熱々を、召し上がれ。 くれぐれも、やけどにはご注意を(^_^;) ![]() 温かいコーヒーを淹れて 今日は、アスティエの器の気分かな。 マグは、ナタリー。 器は、トレフルです(^_^) やっと昨日からお天気が戻ってきました。 秋晴れ。 やっぱりお日様の力って、すごいですね。 庭の植物たちも、あぺりらも・・・そして私も(笑) 体も心も、のびのび~っと、深呼吸出来てる気分。 いろいろと考えることも多く、やることもたくさんあるのですけど とりあえず、ご近所をおさんぽして、体と心の栄養チャージをしてきました^^ 今日もどうぞよろしくお願いいたします^^ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2013-10-28 19:10
| パン
|
Trackback
|
Comments(26)
こういうものを見てしまうと、また食べたくなってしまいますねぇ〜。
ピロシキは随分食べていないの。久しぶりに食べたくなりました。 そして、ローラさんって、いろいろなんでも作ってしまうのですね。 すっごくかわいい〜。一緒にいて楽しいでしょうね。 娘を欲しかったなぁ〜。
0
こんばんは~♪
ピロシキ、とっても美味しそうですね!!
こんばんは~☆
うーん、この時間の、この美味しそうなピロシキのお写真は、はっきり言って、目の毒ですぅ。。。(笑) 揚げたてを、ほふほふ食べるのは、最高のでしょうね♡ マトリーシカちゃんもとっても可愛いですね。^^ ![]()
とてもおいしそうなピロシキ\(^o^)/
マトリョーシカさん達も大満足でしょうか。 ここ数日の肌寒い日は、 肉まんとか揚げたてカレーパンとかホカホカの炭水化物が欲しくなる(^^) コンビニは、おでん、フランクフルト、アメリカンドック、唐揚げ串など若い人向き。 中高年でも衝動食いしたくなるホカホカのスナック類が欲しいですね。 キャロさんとローラーさんなら製品開発okですよね(^^) 期待したいところです。
ボヤントさん
ピロシキ、私も久々でした。 たまーに思い出して、とっても食べたくなります。 ローラ、そうですね、作り出すことが大好きで。 結構作り上げるまでには、アイデアを出し合ったりして 相談に乗ることも多いのですけど このマトリョーシカは、知らない間に作り上げたものでした。 ある日突然、この子たちがテーブルに並んでて かなり嬉しいサプライズでした^^ 一緒にいて、とっても楽しいです。 小さい時は、入退院の繰り返しで、 しかも家にいられる時も、苦しかったり制限だらけの生活だったりで。 普通の母娘生活をあまり楽しむことが出来ませんでした。 大学生くらいからやっと、少しずつ普通の生活を楽しむことが出来るように。 今、極普通に過ごせる幸せをかみ締めています^^
こんにちは~。
この季節、熱々はふはふの食べ物ってほっこりさせてくれますよね。 我が家も私が家に居るので最近煮物が食卓によく上ります。 フルタイムで働いていた時にはなかなか出来なかった事です。 窓から降り注ぐ日差しも気持ちの良い季節ですからお散歩も楽しいですね。 私は家の中でぬくぬくしてしまいますけれど・・・。
petit-panierさん
ピロシキ、久々に作ったのですけど、美味しかったですよ~。 何より、揚げ物が苦ではない季節になりましたから、作るのも楽になりました。 とはいえ、暑い中、揚げ物を頂くのも、またいいんですけどねぇ(^_^;) 編みぐるみマトリョーシカ、夏の間はチェストの中にしまわれっぱなしになってましたけど 毛糸が恋しい季節、この機会に、飾っておきましょうか^^
かわいいマトリョーシカですね。
ピロシキ、とてもおいしそう♪ 心もほかほかと暖かくなりそうです。 ピロシキをじっと見ているマトリリョーシカちゃん、 食べたいのかしらなんて思ってしまいました。 ・・・食べたいのは 私です^^
あんころさん
ありがとうございます♪ ピロシキ、ロシアの家庭料理ですものね。 きっとロシアの奥さんたち、それぞれのお味があるんでしょうね。 でも、ロシアのピロシキは、揚げるよりも焼くタイプが多いと聞いたことがありますけど どうなんでしょう・・ロシアに行ったことがないので、わからないのですけど(笑) マトリョーシカ、昨年のクリスマスに娘が作りました。 涼しくなってきましたので、そろそろ飾ろうかと出してきました^^
まみ★さん
お褒め頂き、ありがとうございます♪ ですよね、深夜1時過ぎにまだ起きてると(あっ、ちょうど今頃・・(^_^;)) ちょっと小腹がすいてくるんですよねぇ(笑) ホームメイドならではで、揚げたてをほおばれる幸せ。 揚げ物だということを忘れて、ついつい調子にのって食べてしまう危険も(苦笑) 娘の編んだマトリョーシカ、夏の間はチェストの中にしまいこんでいましたけど 毛糸が恋しい季節になりましたので、またお披露目。 時々見ては、ほっこりな気分になります^^
あずきさん
ピロシキとマトリョーシカ、 今回はロシアのテーブル・・でまとめてみました。 とはいえ、器はフランスのアスティエなんですけどね(^_^;) アスティエ、お好きなんですね~。 いいですよね、何ともいえない味のある手作り感が。 折を見て、一枚ずつ仲間に加えています。 大切な器で頂くと、更に美味しく感じるから不思議です^^
ハーブ・ティーさん
肌寒くなりましたものね。 特に天気の悪い日などは、どうしてこんなに急に寒くなっちゃったのかしらと思います。 ついこの間まで、10月なのに25度は当たり前、30度越えもありましたよねぇ。 落差が大きくって、ついていくのが本当に大変。 やっと少し慣れ始めたところでしょうか。 そうですね、確かに同じ揚げ物でも、若い人向けと中高年向けは違うのかも。 全体の油っぽさや、具の味付けなどで、より年を重ねた者に食べやすい揚げ物も考えられますよね。 私も、ちょっと前までは、揚げ物も全然平気と思ってたんですけど ここ最近は、あまり食べられなくなりました。 ゆえに、そこのところはかなり意識します。 油っぽい揚げ物は、若い方に任せたいところですものねぇ(^_^;)
美味しそ~う!さん
急に気温が下がってきたこの季節、温かいものが恋しいですよね。 ついこの間まで、ちょっと季節はずれかしらと思いながらも まだお素麺を頂いてたりしてたんですけど(笑)、 すっかり温かいものばかりが欲しくなっています。 煮物も、美味しい季節ですね~。 時間をかけてじっくりことこと、この季節にぴったりですよね。 キッチンも暖かくなってきますし。 そうなんです、お散歩にもいい季節になりました。 猛暑の中では、歩くことも出来ずで、外出はついつい車に頼っていましたけど やっと歩くのが気持ちのよい季節になって、ほっとしています。 とはいえ、もうちょっとすると、今度は寒くなってきちゃうんですよねぇ。 そしたら私も、お家でぬくぬくを選びます(笑)
miyabiflowerさん
あはは、食べたいのはmiyabiflowerさん!(笑) ピロシキを作ろうと思った時、思い浮かんだのがこのマトリョーシカの編みぐるみでした。 編みぐるみでマトリョーシカの置物を作るって、面白い発想だなぁと。 そんな点が気に入って、大事にしているローラのマトリョーシカです。 久々に作ったピロシキ、美味しく頂きました。 揚げたてをほおばれるのは、やっぱりホームメイドならではですよね。 ついつい食べ過ぎてしまいそうですけど 揚げ物ですから、季節の変わり目で弱り気味な胃のことを考えて、ちょっとセーブしておきました(^_^;) (いや、年のせいで弱り気味・・とも言えますけど・・苦笑)
shelleyさん
モーツァルトを聞かせてピロシキを焼く! 初めて聞きました~、びっくり(笑) でもそれって、モーツァルトを聞くのは、ピロシキとも言えますが ピロシキを作る職人さんの気持ちがリラックスして作れる・・ってことなんですよね?(笑) 神戸のユーハイムのピロシキやミートパイ、昔良く食べて大好きでした。 今は亡き、私を可愛がってくれた伯母が、大好物で。 あのお味、とっても懐かしいです。 私のイメージするピロシキやミートパイのお味は、あの頃のユーハイムの味なのかも・・^^
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 22:35 |
優しい色合いの花々の写真.. |
by pinochiko2 at 11:15 |
ファン申請 |
||