アドベントカレンダー、今年も始まります♪![]() 水曜日・・・少し過ぎてますが(^_^;)、 アドベントカレンダー、今年も、始まりました♪ 今年も、コマ撮りです。 ローラならではの、ほっこり和めるストーリーになってます。 12月に入り、何かと忙しい毎日ですけど ちょっとティーブレイクの時にでも、心和んで頂けたらと思います(^_^) ※アドベントカレンダーは、上の画像をクリックすると見られます。 50万個の光の中で、たった1個だけ、赤の光があるんですって。 今年はコカコーラとタイアップしてるそうなので、赤の光なのかな。 見つける楽しみも、ありそうですネ(^_-) 今日もどうぞよろしくお願いいたします^^ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2013-12-05 00:33
| その他
|
Trackback
|
Comments(28)
おはようございます。
フォローとコメントありがとうございます。 蚤の市の写真とかググッと来るところが多く すごく魅かれます。 今回のアドベントカレンダー え?どういうこと?と思っていたんですがこういうことだったのですね。 なんてかわいい!そしてすごい! ここに伺うのが楽しみになってきました。
0
愛嬌あるパンダちゃんのほのぼのクッキー屋さん。これだけのムービーを作るのに、一体どれだけの時間を費やすのでしょうか。背景もこっていて、オーブンが開いちゃうのにビックリです。クッキー生地を延ばすところもすごい!どんなクッキーが出てくるのか、これからも楽しみにしています。
今更ながらですが、ローラさんはなにかのプロでしょうか?全然分かってなくてごめんなさい。
ローラさんから生み出されるものって何から何まで、細部に拘りがある、プロの仕事ですよねー。感動しすぎて声もでませんよ! これを撮影するのに準備から大変だと思いますが、来週も楽しみにしています!こんなクオリティのものが、フリーで見られるなんて、申し訳ないくらいです! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
パペットアニメーションですね、ステキです♪ わくわくします~o(^^)o
昨年までのも見たくなりました! 見させていただきます!!
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ!!!
なんですかこれは~~~~!! 一体どうやってつくってるのでしょう@ー@ ローラさん、センス抜群です! いろんな部分が抜かりなくて細かくて。。。 時間あるとき過去のものもじっくり見てみますね^^
くっくさん
こんばんは。 こちらこそ、たくさんのブログの中から、私のところを見つけてくださってありがとうございます♪ 蚤の市の写真など、楽しんで頂けて嬉しいです。 そして、アドベントカレンダーもお褒め頂いて。 クリスマスって、当日ももちろん楽しいですけど 近づいてくるクリスマスを待つ日々が、とってもわくわくしますよね。 その日々のお楽しみの中に、ローラのアドベントカレンダーも加えて頂けたら嬉しいです^^
アドベントカレンダー、とてもかわいくて、和みました~。
こんなクッキー屋さんがあったら、ぜひとも買いに行きたいものです。 見る方は3分ちょっとだけど、手間も時間も相当、かかっているのでは?!続きも楽しみにしていますね! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんにちは~♪
わぁ~^0^/ 可愛い~♪ パンダちゃんのお腹もなって!思わず笑ってしまいました!! パンダちゃんのうごくクッキーが気になる~!! 来週も楽しみに来ますね~♪ 今は、子どもいないけど、子どもに見せたらどんな反応するのか。。。?!楽しみ(笑) 過去の林檎の白雪姫も感動~!! ローラさん、凄すぎです^-^*
こんにちは~☆
ローラさん、すごい!!!! 映像の全てがとっても可愛いですし、細部まで丁寧に作られていますね。 自然と笑みなり、優しい気持ちになれます。 素敵なものを見せてもらってありがとうございます♪ 今夜、家に帰ったら娘と一緒に見ます!!
kinakodogさん
見てくださってありがとうございます♪ そうですね、ずいぶん前から準備してたようです。 こつこつと少しずつ作りためてきたみたいですよ。 好きじゃなかったら、出来ませんよね(^_^;) 私も今回皆さんと一緒に初めて見たんですけど やっぱりオーブンがあいちゃうところや、小さな道具類を使って 本当にクッキーを焼いて写真を撮ってたところとか。 ちょっとびっくりしましたし、面白かったです。 次はどんなお話になるやら、楽しみにしててくださいネ^^
pinochikoさん
ローラをとーってもお褒め頂いて、ありがとうございます。 そう仰って頂けて、とても嬉しいです。 本人も喜んでおります。 いえいえ、何かのプロなんてことはなく、この分野は単に好きでやってることなんですよ。 一応ウェブデザイナーはやっておりますけど、創作活動は素人の趣味で。 見てくださる方たちが、心和む優しい物語作りが、好きなようです。 本当に有難いお言葉、光栄です。 今も横で、あぺりらにちょっかい出されながら(笑)、何やらちょこちょこと作ってます^^
鍵コメ12-05 11:40さん
わっ、元気になられてこられたんですねっ。 嬉しい~♪ ローラとも、「その後早く元気になるといいね」と、話していたんですよ。 良かった良かった。 何よりの嬉しいニュースです^^ そして、お褒め頂きありがとうございます。 楽しんで頂けたようで、とっても嬉しいです。 そうですね、コマ撮りは、かなり根気と手間がかかりますよね。 とにかくものづくりが好きなローラですので、そのあたりも楽しんでるようです。 来週も、どうぞ楽しんでくださいね~。 店長さんも一緒に見てくれるかな・・(笑)
panierrさん
ローラを褒めて頂いて、ありがとうございます♪ 私も全くこの手のものは、どうやって作ってるのかわからなくって。 でも、ひとつずつ手で描いたり、編みぐるみを作ったり、 小さなお人形サイズの道具ひとつひとつまで、木を削ったりして作ってるようです。 ちっちゃな型で、実際にクッキーも焼いてましたし。 材料をそんなこんなで全部揃えてから、コマ撮りに入るみたいですよ。 過去のも見てくださるなんて、嬉しいです。 是非、たくさん和んで頂けたらと思います^^
ご無沙汰しております。
ローラさんのカレンダー楽しみにまた拝見します。 今年もまたぐっとクオリティの上がった新作ですね。 まだキリンには教えていないのですが(あまりにPCにかじりついているので、ネット禁止令がでているので)、明日こっそり教えてあげようと思っています。 これからも毎週楽しみです。
kyokocatさん
楽しんで頂けて、とっても嬉しいです。 私もこんなクッキー屋さん、行きたいわ~(笑) そうですね、見てるとあっという間ですけど 小さなミニチュア材料を、ひとつずつ手作りするところから始めてるようなので かなり手間と時間がかかってると思われます。 また続き、ご覧になってくださいネ^^
すばらしいですね。
オーブンが開いて、焼いているときは中が赤くなって びっくり感動しました!! コマ撮りでこれだけのことができるのですね。 編みぐるみや小さなサイズのクッキーなどなど、 下準備も大変だったと思います。 でも また楽しみにしています。 いつもの応援P☆
鍵コメ12-06 07:42さん
ローラをお褒め頂いてありがとうございます。 そう仰って頂けて見て頂けること、とても嬉しいです^^ そして今回は、身にあまるご紹介が頂けるとのこと もう有難さでいっぱいです。 本当にありがとうございます。 拝見するのが、とても楽しみです♪
cocorono花*さん
お褒め頂き、ありがとうございます。 りんごの白雪姫、見てくださったのですね。 嬉しいです♪ 私もあれ、すごく気に入っています。 お子さんも、楽しんでもらえるといいのですけど。 また続きも見てくださいネ^^
marchさん
まぁ、お嬢さんと見てくださるのですね。 嬉しいです♪ そしてお褒め頂き、ありがとうございます^^ ローラのアドベントカレンダー、どの年のもそうですけど、 見ながら自然とにっこりしてしまうような、心和む優しいストーリーのものばかり。 そんなものづくりが、好きなようです。 忙しい時期ですから、ちょっとでも和んで頂けたら嬉しいです(^_-)
tokidokitasuさん
ありがとうございます♪ ほっこりと和んで頂けて、とっても嬉しいです。 12月はクリスマスなど、お楽しみがあって、わくわくする時期ですけど 年末ですからとにかく忙しい時でもあって。 ちょっとの間でも、ほっと一息和んで頂ければ^^ 私も動くクッキー・・・やっぱり食べたいです(笑)
xthneh5dさん
こちらこそ、ご無沙汰しております。 アドベントカレンダーと言えば、xthneh5dさん・コブタちゃんはどうされてるかしら、猫ちゃんたちは元気かなと、ローラと毎年必ず話します。 コブタちゃんあらためキリンちゃん、14歳になられたんですね~。 遅ればせながらおめでとうございます。 そしてネット禁止令・・(^_^;) そんな中でも、キリンちゃんに今年も見て頂けたら、とっても嬉しいです。 見てね~、キリンちゃん♪
miyabiflower
感動までして頂いて、光栄です。 ありがとうございます^^ そうですね、コマ撮りで、こんな世界が作れるんですよね。 下準備には、かなりの時間と手間がかかってるようです。 何しろ、小さなアイテムから、手作りしてたようですし。 でも、楽しんで作ってましたよ~。 私も皆さんと一緒に、今回作品を初めて見たんですけど そうか・・あの時小さな木の切れっ端を削って作ってたのは、このキッチンアイテムねとわかったのですけど。 そんなキッチンアイテム作りも、ひとつひとつ楽しそうに作ってました^^ 次も楽しみにしてくださって嬉しいです。 応援Pも、いつもありがとうございます、感謝です^^ そして、私もいつもの応援P☆彡
otomeざん
そうなんですよ、毎週ガラス瓶に、ほっこりなお話が詰められます。 この絵にどんどん命が吹き込まれていく様も、ちょっと楽しみですよね。 お褒め頂きありがとうございます。 楽しんで見て頂けることが、何より嬉しいです^^
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 20:16 |
土、までお菓子で表現でき.. |
by pinochiko2 at 20:32 |
ファン申請 |
||