大寒過ぎて![]() 寒い寒い毎日。 でも昼間の日差しの中には、ちょっとだけ春めいた光も感じるようになってきて。 あぺりらはきっと、 そのことを、もう知ってるはず。 毎日、お日様の光と戯れて 日差しの微妙な変化を、きっと感じ取ってることかと(^_^) 何やらがさがささくさくと音が・・・。 ふっと振り返ると、庭でよく見かける黒白猫が、 すぐそこを何気に歩いて通っていくではありませんか(^_^;) あの、一応私、ここに居たんですけど、気になってない?(笑) 振り返った気配に、一応こっちを見てはくれましたけど 「だから何?いるのはとっくに知ってるよ」って顔して、少し離れた陽だまりに陣取りごろん。 これっていったい・・・( ̄∇ ̄;) 今日もどうぞよろしくお願いいたします^^ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2014-01-27 16:31
| 猫
|
Trackback
|
Comments(42)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こんばんは☆
寒い日が続きますね。 今、何気に外を眺めてみましたら日が長くなってる!! 会社から外を眺めることがあまりなかったので、あぺりらちゃんのお蔭で 私も感じ取れたかもです♪ 白黒猫ちゃん、堂々としていて面白いですね(●´艸`)
0
何だか、あぺりらちゃんのお姿を拝見するのは久しぶりの様な・・・!
いつにも増して素敵なお姿!(笑) 白黒にゃんさんは、ご近所さんなんですか? キャロラインさん、邪気がないから、もしかして同類と思われました?(爆笑)
こんばんは~♪
まぁ、可愛い~❤ 私の大好きな茶色猫ちゃん^^ 白黒猫ちゃんは、外猫さんなのでしょうか~? CarolineIngallsさんのお家のお庭が居心地がよくて 第二の家なのかなぁ~(*^_^*)
気温は低いけど、日差しはあたたかくて気持ちのいい時間帯ありますね~。
あぺりらちゃんの日向ぼっこは、絵になるな~((*´∀`*)) うちの子も、昼下がりの日向ぼっこが日課になってます。 黒白ちゃんは、飼い猫なんですかね?ぜんぜん怖がらないんですね~。 このうちは猫飼いさんだから、安心!って思ったとか?(笑) あぺりらちゃんは外猫さんを見たら、やっぱりシャーって言いますか?
可愛いですね~♪
猫ちゃんは、 おひさまと仲良しですよね♪ 陽射しが暖かくなっていること、 よくわかっているようですよね☆ サントリーさんのお花は、 ほんと色合いのバリエーションが豊富で、 美しいですよね。 あの開発の力は、 ほんとすごいですね~。 一期一会の美しい色、 たくさん咲いているのですね。素敵☆
こんばんは~☆
あべりあちゃんの光と戯れる姿、癒されますネ♪ 夜の寒さも吹っ飛びます。^^ 白ネコちゃん、慣れてるんでしょうか? ニャンコに害を加えない優しい人って、わかっているのかもしれないですネ。
Carolineさんこんにちは!
あぺりらさん、なんて美しい横顔でしょう!! 最近、本当に、風の中に春の匂いを感じることが多くなってきました!! この、春がちょっと近づいてきているのに気が付く瞬間って、幸せですよね♪
こんにちは♪
あぺりらちゃん ぽかぽか日差しが 気持ちよさそう*^^* とっても高貴な横顔をしてらっしゃる^^ ニャンコは心地よい場所をよく知ってますよね♪ 我が家のベランダ(賃貸マンションですよ)には お隣の懐っこい白黒ネコが遊びにきますよ^^; お互いニャンコには何かとご縁があるようですね♪ ネコもネコ好きさんは分かるみたいですものね*^^*
まだ寒いけれど、少しずつ確実に春に近づいていると知るのは嬉しいですね。
あぺりらちゃん、何を見てるのかな?並んだ丸い手がとってもかわいい~。 黒白猫ちゃんはご近所の猫ちゃんかな? Carolineさんがいるのに、ごろんとしちゃうのは、Carolineさんちのお庭を自分のものだと思っているのかもしれませんねー(笑)。
marchさん
寒いですよねー、特に朝晩。 そうなんです、もう日が長くなってるんですよね。 ちょっと前まで、17時なんていうと、真っ暗でしたけど 今は結構まだ明るさが残ってますし。 あぺりらのおかげだなんて仰って頂けて嬉しいです♪ ほんとにちょっとした自然の変化ですけど、気づけるとぽっと嬉しさがわいてきたりするものですよね(^_-) でしょう、庭にきた黒白猫、ほんとに堂々たるものでした(笑) 私のほうが、ちょっと遠慮気味に、びっくりさせないようにと そろりそろりと退散したような次第で・・・(^_^;)
あずきのばあばさん
あぺりら、ちょっとご無沙汰でしたでしょうか。 朝から晩まであぺりらの顔見てる私としては、そう仰って頂けて、そうだった~と(笑) 何気ないショットなんですけど、素敵なお姿してますでしょうか(^_^;) そう仰って頂けて、猫馬鹿冥利に尽きるというもので(笑) 黒白猫は、おそらく野良さんではないかと。 時々我が家の庭にやってきては、日向でじっと寛いだり 時には忙しそうに通り過ぎて行ったり。 邪気が無いかどうかはわかりませんけど(笑) 少なくとも猫好きなことだけは、見透かされてた・・と思っています(笑)
さおりさん
茶色猫、お好きなんですねー、嬉しいです^^ 黒白猫は、おそらく外猫さんなんだと思います。 我が家の庭で、結構見かけるので、居場所のひとつにされてるんでしょうね。 猫相手には、自然とフレンドリーオーラを出しちゃってるんだと思うので(笑) 少なくとも猫好きだっていうことだけは、見抜かれてるかと(^_^;)
こんにちは♪
あべりらちゃん、可愛いです~。 横顔も、愛らして日差しをいっぱい浴びて気持ち良さそうですね^^ お座りの姿が凛としていて、モデルさんみたい~~ 白黒猫ちゃんは、お庭が居心地がいいのでしょうね。 場所提供をされるって 優しい気持ちが、伝わってきます~(*^_^*)
毎日寒いんですけど、
ふとした瞬間に春を感じるようになりましたよね♪ 日向ぼっこ中のあぺりらちゃん、横顔が美しいですね~(*^_^*) 黒白猫さん、Carolineさんに「あ、お仕事中?じゃ、わたしはこの辺で 日向ぼっこするから気にしないでね」って感じですね^m^ すっかり自分の庭だと思っていそうですよね~!(笑)
Carolineさん こんばんは~。
白鳥へのメッセージありがとうございます。 いつもお写真が美しくてうっとりしてしまいます。 あぺりら様・・・・美しい子ですね~。 愛されて育っている自信がうかがえます。 うちには、16歳の愛犬がいるのですが、やっぱり手塩にかけて 育てた分可愛さも半端ないですよね~。 また遊びに来ますね~♪
じろははさん
今冬真っ盛りで、寒いには寒いのですけど 晴れた日中のぽかぽかしている時間、庭に出ることが癒しの時間になっています^^ 何しろ、10月半ばまで30度を記録してましたから 暑くて庭に出られない&蚊がうるさい・・なんて時期よりも 今のほうが落ち着いて庭を楽しめてるかもしれません~。 じろさんもやっぱり、日向ぼっこは日課なんですね。 今の時期、部屋に差し込むぽかぽかした日差しが、何より暖かいですよね。 黒白さん、おそらく外猫さんだと思いますよ。 首輪もしてませんし、ちょっと汚れっぷりからも(^_^;) あぺりらが家の中に居ることは、もうチェック済みだと思うので(笑) 確かに猫好きな猫飼いだから安心・・と思ってるかもしれませんねぇ。 あぺりら、外の猫に、うーうー文句言うことはあるんですけど(笑) シャーっていうのは、聞いたことないかも。 あぺりらのシャー、何かで一度だけ聞いたことありますけど しゅぅぅ・・って感じの消え入るような迫力の無さで、あれ、今のってもしかしたら 一般的に言うところの「シャー」かしら?・・なんて具合でした^m^
美貴さん
自分の心地よい場所、誰に言われなくてもちゃんとわかって、そこにちゃっかり移動してます。 ほんとにそのあたりは、すごいなって思います。 そして、「ママ、ここが今一番暖かいけど、敷くものがないのよ、持ってきて~」と ちゃんと敷物も要求(笑) で、その敷物が欲しいっていうことを、理解して持ってきてくれるに違いない・・っていうことも ちゃーんとわかってるんですよねぇ(^_^;) 春の兆しを感じるたびに、春が待ち遠しくもあり また春を待つこんな日々も、いいものかなぁとも思えたり^^
tokidokitasuさん
あぺりらをお褒め頂き、ありがとうございます♪ 陽だまりと猫、抜群の相性ですよね(笑) 今の季節、差し込むぽかぽかとした日差しを受けて、 あぺりらを撫でると、ほかほかに蒸したての肉まんみたいに、温かい(笑) ですね、陽射しの中に、ちょっと春めいたものを感じるようになりましたよね。 日も長くなってきましたし、一歩ずつ季節は動いているんだなぁと感じます^^
すずさん
猫はほんとに、暖かい・温かいものが大好きですよね。 特に部屋に差し込む陽射しが大好きなので 日のあたってるところに、ブランケットを移動させて、ぬくぬく出来るようにしています^^ ガーデニングにはまるまで、サントリーさんが花の分野で活躍してるなんて 全然知ることもありませんでした。 サントリーさんと言えば、やっぱり飲料分野がまずは有名ですものね。 でも、知れば知るほど、可愛く素敵な花をたくさん作られていて 野菜もバリエーション豊富だということがわかり、すごいなぁと。 今回ミルフルのモニターをやらせて頂いて、新しい発見がたくさんあって 育てさせて頂けてること、とても幸せだなぁと感じています^^
きちんとおててを揃えてひなたぼっこのあぺりらさん
癒されますね。 今日なんて本当に日だまりは暖かくひなたぼっこ日和でしたものね。 飼い主は忙しくてひなたぼっこなんてゆっくり出来ないけれど、 代わりにやっていただきましょう ねこちゃんが平和にくつろげる毎日がちいさな幸せですよね
tmk9544さん
あぺりらをお褒め頂きありがとうございます^^ もこちゃんのような長毛ではないので、豪華さは無いのですけど いかにも女の子って顔してますよね。 でも4月で8歳になるので、女の子・・というよりは、 既におばさんの年なんですけどねぇ(笑) 猫がひなたぼっこしてる図って、幸せなものがありますよね。 いつもこんな姿を見ながら、私もまったりほっこりしてます^^
kirakiraさん
あぺりらをお褒め頂き嬉しいです~。 そう仰って頂いて、とっても光栄です^^ 昼間日差しの中にいると、何やらぽかぽかしてますけど 朝晩やっぱりかなり冷えてますよね。 今が一番寒い時・・でしょうか。 そんな中でも、ほんのちょっとずつ春が近づいてきてる。 ちょっとした兆しに、小さな幸せを感じます^^ (私もP☆、いつもありがとうございます^^)
まみさん
ありがとうございます、あぺりらがこんなふうに陽だまりでまったりしてる姿に 私も日々心癒されています^^ まだまだ寒いですけど、日差しの変化が何だか嬉しい今日この頃。 着実に季節は動いているんですよね。 黒白猫は、どうなんでしょう、人慣れしてるような、そうでもないような(笑) とりあえず我が家は、家の中に猫もいますし、猫好きだと見破られてることは確か(^_^;) それで堂々たるふるまい・・なんでしょうねぇ(笑)
たぬさん
あぺりらをお褒め頂きありがとうございます^^ 来る4月で、8歳になるんですよ。 いつまでも元気に若々しく(笑)長生きしてほしいなって思います。 そうなんです、春が近づいてきてるって思う瞬間、幸せですよね~。 春がほんとにやってきた時も、嬉しいのですけど もしかしたら春を迎える時期が、一番幸せ感じてるかも・・なんて思います^^
こんにちは
朝の寒さと午後の暖かさで着るものに困ってます。 あぺりらさんの眼の一点を見つける目がすごく可愛らしくて しばらく見つめてました↑ よくみる獲物を狙うためのじっと見てる目じゃなくって 本当に季節の移ろいを窓辺で感じているような ひと時な写真ですね。
bettyさん
あぺりら、日中はこんな感じで、お日様の光と戯れる毎日。 ラムちゃんもきっと、そんな日々をお過ごしですよネ(^_-) あぺりらをお褒め頂けて嬉しいです~。 皆さんに可愛がって頂けるあぺりら、幸せものだなぁって思います^^ マンションのベランダって、お隣の猫ちゃんが出入り出来るようになってるんですねー。 初めて知りました。 お家の中にラムちゃんがいるから、やっぱり偵察に来てるんでしょうか? ですね、猫好きだってこと、猫も敏感に察知するみたいですよね。 我が家の庭には、この黒白猫さんだけでなく、 ご近所のお家のロシアンブルーちゃんやら、黒猫さん、三毛さん・・と、 実はたくさんの猫さんたちが、往来してゆくんです(笑) あぺりらはその様子を見て、時に気にいらなそうな仕草も見せますけど(^_^;) 往来猫さんたちは、どこ吹く風です(笑)
あべりらちゃん。。。♥
↓ほんと、フリルが可愛いんですよね~ 色合いも日々変化していくのですか? 毎日愛おしく見てしまいますね^^ 開発する方はほんと素晴らしいですね。。 そして、雑誌みたいに本や額の上に並べて。。。 すごくオシャレ☆ 私にはこんな加工できません;ー; アナログ人間ですから。。。 幸せな気持ちになりました~♥
kyokocatさん
春の兆しを、少しずつ感じるこの時期、 ひょっとしたら春本番よりも、幸せ感が強いかもしれません。 何かを待つ日々って、いいものですよね^^ あぺりら、きらきら日差しのさす方を見て、何を思ってるのでしょう。 何も考えずに、心はまどろみの中・・でしょうか^^ 黒白猫さん、おそらく外猫さんだと思うのですけど どこを拠点としているのか、わからないんですよ。 でもしばしば我が家の庭で見つけるので、きっとご近所の気に入った場所をうろうろしてるんでしょうね。 そうなんです、もしかしたら、ここがうち・・と思ってるのは 私たちだけでなく、黒白猫さんもそうなのかも(笑)
minto421さん
あぺりらをお褒め頂き嬉しいです~^^ ほんとに気持ちよさそうにしていたので、思わずぱちり。 この季節、日中の日差しは、本当にぽかぽかしていて気持ちいいですよね。 朝晩寒いので、昼間のうちに少しでも日差しを浴びてリフレッシュ・・と考えるのは 人間だけでなく猫も同じなんですよね^^ 黒白猫さん、そうですね、日当たりもいいですし 何しろ猫好きの家なので、猫を追い払うなんてことはしないですから(笑) ちゃんとそこのところが、わかってるんでしょうね。 外猫さんには厳しい季節ですけど、我が家の庭で良ければ、 ゆっくりごろごろ休憩していってほしいと思っています^^
chanjyaさん
本当にわずかずつですけど、暖かくなってますよね。 ちょっとずつ春の兆しを感じることが多くなってきて そんな瞬間がとっても幸せな今日この頃です^^ 獅子丸くんもそうでしょうけど、日中の日差しが差し込む部屋で ゆっくり日差しと戯れることが、あぺりらの癒しの時間・・みたいです。 あっ、獅子丸くんは、お外にお散歩に行かれるんでしたね~。 お部屋の中だけでは、満足とは言えないのかな(笑) 黒白猫さん、ほんとに堂々たる振る舞い。 外猫さんらしく、お世辞にも綺麗な猫さん・・とは言えないのですけど お顔はちょっと丸顔で、何とも憎めない顔つきなんですよ。 このあたりのボス猫?な風情で、時々喧嘩してますけど、いつも勝利を収めてるようです(笑) 負けて立ち去る猫ちゃんも、ちょっと可哀想なんですけどねぇ(^_^;)
治郎右衛門さん
確かに、外猫さんを見てると、マイペースですねぇ。 自分自身で培った危機管理のもと、マイペースで行動しないと、 自分を守っていけない・・っていうところもあるんでしょうけど。 家猫のあぺりらを見てると、そういうところがあまり見受けられないので 外猫さんの動きは、時に新鮮でもあります^^ いつも応援クリック、ありがとうございます♪
ナオさん
暦の上でも、もうすぐ立春ですけど 本当にちょっとしたところに、春の兆しを感じるようになりましたよね。 そんな瞬間が嬉しくって、もしかしたら春本番の時期よりも 春を待つ日々のほうが、幸せを感じることが出来るのかも・・なんて思ったりもします。 あぺりらをお褒め頂き、ありがとうございます♪ とても気持ちよさそうにしているので、思わず写真におさめました^^ ですね、おそらくあの黒白猫さん、そう言ってたかと。 本当に、ここを我が家の庭と思ってるのは、どうやら私たち家族だけではないようで・・(笑) いろんな色の猫が、右往左往往来する我が家の庭、 おそらくここは自分の場所と思ってる子は、他にもたくさんいるのかもしれません~^m^
moon-_-moonさん
こちらこそ、今日はコメントをありがとうございます♪ 写真やあぺりらをお褒め頂き、嬉しいです^^ そうですね、愛されてる自信が、おっとりとした風情を生み出してるのかもしれません。 あぺりらには、生きている限り、幸せな気持ちでずーっといてほしいって思っています。 我が家に迎えたのですから、いつも楽しく安心していられるように、してあげたいなぁと^^ moon-_-moonさんのお家にも、わんちゃんがいらっしゃるのですね。 16歳、長生きされて素晴らしいですね。 手塩にかけてらっしゃるからこそ。 これからも元気に、ご家族と一緒に楽しい生活をされますように^^ また是非いらしてくださいね。 お待ちしております~♪
jonesyさん
コメントを頂き、ありがとうございます。 お体、いかがですか? どうかゆっくりご自愛くださいね。 ここのところ日中の日だまりは、暖かいくらいですよね。 本当に、飼い主のほうは、まさかその中でごろごろ・・とはいきませんけど(笑) 猫様たちには、代わりに存分とその時間を寛いでもらいたいものです。 そんな様子を見ていることが、私たちの幸せでもありますよね^^
くっくさん
気温差、結構ありますよね。 朝晩は本当に寒いですし、晴れてると日中はぽかぽか。 動いたりすると、ちょっと厚着がじゃまになるほどですものね。 あぺりらの目を、そんなふうに見てくださって嬉しいです。 そうですね、獲物を狙うためにじっと見る・・とか、 何か外で動いてるものをじっと見る・・なんて感じの視線では無いですよね。 そうなんです、外の明るい風景を見てるんですけど その日差しに、季節の変化を敏感に感じ取ってるのかなぁと。 繊細なあぺりらですので、いろんなことを考えてるんだなぁと、想像中です^^
panierrさん
あぺりらの顔、見てくださってありがとうございます♪ ミルフル、フリルがたまらなく可愛いですよね。 色味は、蕾が開いたばかりと、大きくしっかりと花が開いたあとで、 少し変化しますけど、基本咲いてる間に変化・・というわけでもなく。 でもその花が終わって、次の蕾があがってくると、 その蕾が開いた時の色味は、開いてみないとわからない・・なんて感じで。 基本、アンティークフリルは、アンティークなこの色味ですけど この中でどんな花色が出るかは、開いてみてのお楽しみ♪ そんな楽しみもまた、小さな幸せ・・ですよね^^ 私もアナログ人間なので、未だ何かあれば、紙とペンで・・っていう世界です。 そんなアナログ人間な私が育てた花を、ローラがこんなふうにパソコン上でコラージュ。 いつもながらの連係プレーブログ(笑)に有難いお言葉、嬉しいです^^
|
|
rinaさん バラ.. |
by CarolineIngalls at 19:13 |
バラが咲きだして癒されま.. |
by rinarina_216 at 19:02 |
ファン申請 |
||