サントリー「ミルフル」ブログモニター ⑤サントリーフラワーズのフリル咲きビオラ、「ミルフル」。 ブログモニターに選んで頂き、育てはじめてから、およそ3ヶ月たちました。 写真は、今日、2月16日の様子。 14日に大雪でしたので、さすがに室内に避難させて 昨日はまだ降り積もった雪で、庭に出すことも出来ずで。 やっと本日、外の空気を吸わせてあげることが出来ました。 とはいえ、写真を見て頂ければわかるのですけど あたり一面、まだまだ雪だらけです。 真っ白な雪の中でも、可愛い色味が映えますよね(^_-) 花もちが、とても良いです。 そして、この低い気温でも、しっかりと蕾が上がってきてくれてます。 ふりふりっとした可愛い子たちに、癒されます♪ 毎月の定点観測ですが、 雪がすごくて、いつもの位置での撮影は出来ずで。 定点になってないですけど、とりあえず3鉢並べての撮影を。 比較しずらいですけど、何とかわかるでしょうか・・・。 次の定点観測をする頃は、もう3月半ば。 暖かくなってきてる頃でしょうね。 ぐんと株が成長し始めるのではと、期待が高まります(^_^) 45年ぶりの大雪が、あっさり次の週にも降るなんて、 今までの記録は、何だったんでしょうねぇ(^_^;) そしてまた、水曜から木曜にかけて、雪マークが・・・✽☃ ここまで降って積もって溶けない・・とは思ってもいなかったので 地植え植物・・無事かなぁ・・(´・ω・`) 今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。) ↓↓↓ 人気ブログランキング こちらもクリックしてね
by CarolineIngalls
| 2014-02-16 18:49
| ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(34)
Commented
by
muguet_2107 at 2014-02-16 19:06
雪の中に可愛らしいお花があるって、とても新鮮で素敵です。
陽も差し込んで可愛い鉢植えに可愛い雪だるまも♡ それにしても、キレイに咲いていますね。 いつも Carolineさんのお花のお写真楽しみなんです(*´艸`*)
0
Commented
by
tarohanaazuki at 2014-02-16 19:17
ずいぶん、はなびらのフリルがしっかり肉厚になっていませんか?
お手入が良いのはもちろんでしょうけど、見かけに寄らず丈夫なお花なのでしょうか? ↓のあぺりらちゃんからのハート、5個全部いただきました。 画面左下の毛に隠れたハートが一番難しかったです。 おひげのハートは思わずクスッとしました。 楽しかったですよ、またお願いしますね♪
Commented
by
yk-voyant54 at 2014-02-16 20:54
Commented
by
tabisukisuki at 2014-02-16 22:29
Commented
by
otomeurarafuku at 2014-02-16 22:57
こんばんは~♪
フリフリのビオラ 形も 色合いも 素敵ですね 陽がさした雪を背景にしてとても綺麗です ⇓のハート探し 5つ見つけましたよ~ 何気なく隠れているところがとても可愛くて ほっこりしました 5つ以外にもあるような気がするのですが~♥♬
Commented
by
chikogenki52 at 2014-02-17 00:09
こんばんは
雪の中のミルフルちゃん達 寒さのなかでも シャキッと元気そうですね! 眩しいくらいの日差しも嬉しそう(#^.^#) お花も 見ているだけで 微笑んでしまいます♡ あべりらちゃんの♡探しも楽しかったです! 良い 脳トレになりました ありがとうございます♪
Commented
by
oneman_avi at 2014-02-17 00:59
ほんと、フリルが可愛いですね♪
昔のビオラより、花も大きくて 春にはモコモコになって、見応えありそっ。 サントリーも研究してるんだなぁ(^.^) あぺりらちゃんのハート、楽しませて頂きましたよぉ(^_^) 探してちょーだい♪って感じのお顔でしたね♪ ローラさん、元気になられました? また、楽しみにしています(^.^)
Commented
by
march-5333 at 2014-02-17 10:51
こんにちは♪
雪、凄かったですね! こんなに降り積もるなんて思ってもいなかったので一面雪景色を見たときは 唖然でした。 ベランダに置いてあった鉢はすべて室内に取り込んで、暖かいのか 一気に花が咲きました。春だと勘違いしたのでしょうかね(-∀-`; ) ミルフル、本当に可愛いお花ですよね。 3月も楽しみにしています☆
Commented
by
froggymama at 2014-02-17 11:29
こんにちは!
雪のなかに可愛いお花。。癒されますね~ ほんとに可愛いフリルですね! ローラさん、元気になりましたか? あぺりらさんのハート5つ。。しっかり見つけましたよ~♪ どうどうとしたあぺりらさんがなんとも素敵^^
Commented
by
kyokocat at 2014-02-17 13:08
雪の白さのおかげで、ミルフルの色が一層、鮮やかに見えますね。
雪景色なのに、もうすぐ春!ってかんじがします。でも、春景色の中のミルフルちゃんたちも楽しみにしてます♪ あぺりらちゃんのハート、私も5つ見つけられました!(嬉)。 ハートの形だったから、なんだか幸せ探しみたいで、和ませてもらいました~。
Commented
by
suzu-clair at 2014-02-17 14:16
そちらもかなりの雪だったようですね。
そんな中でもミルフルさんは元気に咲いているのですね♪ 柔らかな花の生き生きした感じが、 そこだけ春を運んでくれているような・・・♪ 寒さが続く中で、 ほっこりと心温まりますね☆ さらにまた雪の予報も出ているようですし、 凍結などの心配もあるかもしれませんので、 どうぞお気をつけてお過ごしくださいね。
Commented
by
CarolineIngalls at 2014-02-17 16:48
muguetさん
私の花の写真を楽しみにして頂けてるなんて、とっても光栄です^^ そうですよね、こんなに雪がこんもりとある中で お花が綺麗に咲いてるっていうのも、ちょっと新鮮ですよね。 さすがにこの二週続けての雪はすごかったので、室内に入れておきました。 やっと日差しも出てきて外に出して、雪だるまも一緒に記念撮影(笑) 今週の雪は、酷くならないといいですよねぇ。
Commented
by
CarolineIngalls at 2014-02-17 17:13
あずきのばあばさん
肉厚になってるかどうかはわからないのですけど 花自体がすごくしっかりしていますし、花つきもこの時期にしてはとても良いと思います。 どんどん蕾もあがってきてますし。 そうなんです、このエレガントな見かけによらず、丈夫なんだと思います。 結構な寒さの中でも、ダメージ少ないみたいですし。 冬場育てるなら、そういうところもポイント高いですよね。 あぺりらハート、5個探してくださったんですねー、ありがとうございます^^ そうそう、左下の毛のところのハートが、一番難易度高いかなぁと思っていました(笑) 楽しんで頂けて嬉しいです。 またこんなの作りましたら、遊んでくださいね~(^_-)
Commented
by
CarolineIngalls at 2014-02-17 17:30
ボヤントさん
雪がこれだけ降ることも珍しいですし (と思いたい、もしかしたらこれから、こちらでもこんな雪が降る気候に変わっちゃったり?) その中でビオラ撮影も、そうそうしないことかもしれませんね。 確かに思い出の一枚になったかなぁって思います。 私は雪って思って写してましたけど 確かにぱっとみると、空に見えるかも。 雪のブルーも、綺麗なものですよね^^
Commented
by
yasasiikonakona at 2014-02-17 20:00
こんばんは^-^
お花とってもきれいですね~♪写真もとってもすてきでうっとりです。 バケツすごくかわいい!欲しいです! carolineさんのブログはきれいなものでいっぱいでいつも楽しみです^-^
Commented
by
morris-mami at 2014-02-17 21:46
こんばんは~☆
ほんと、お庭、雪がすごいですね!!! でも、ミルフルさんが、バックの雪に映えてて、すごくお写真がきれいです。^^ ミルフルさん、すごいたくさんお花つけてますネ。 お世話がいいのもあると思いますけど。。。^^ 我が家のビオラさんは、避難させることができず、凍りついちゃってました。><
Commented
by
CarolineIngalls at 2014-02-18 00:26
あずきさん
まぁ、ビオラで私のことを思い出してくださったんですね。 とーっても嬉しいです~。 ほんわか、幸せな気持ちになってます^^ そちらは暖かいんですねー。 こちらは、こんな状態です(^_^;) 一時期、18度とかの日もあったのですけど、ここにきてどうしちゃったんでしょう。 たくさん雪が積もりましたので、今回は雪をバックに撮影。 雪が青く見えるところは綺麗だなぁって思いましたけど、 もう雪は降ってくれなくてもいいかな・・(笑)
Commented
by
CarolineIngalls at 2014-02-18 00:43
otomeさん
フリルと微妙な色合いのミルフル、可愛いですよね。 今回は庭も雪に埋もれてましたので、雪をバックに写真を撮ってみました。 鉢に入れたビオラなどは、事前に避難させたので大丈夫でしたけど まだ雪に埋もれたままの地植えの植物たちは、はたしてどうなっているやら・・。 もうどうしようもないですけど、結構心配です。 ハート探し、楽しんで頂けたようで嬉しいです♪ そうですねー、そう言われてみれば、5つ以外にもハートに見える場所が続々と(笑) 更に私も、楽しませて頂きました~^^
Commented
by
CarolineIngalls at 2014-02-18 01:17
chikoさん
寒さの続く毎日ですけど、ミルフル、元気にしてます。 大雪の日には、さすがに室内避難させましたけど 普段のマイナスな最低気温でも、頑張って綺麗に咲いてくれてます。 やっぱりお日様の光がきらきらした中で、花は嬉しそうですよね。 自然の光と風を感じて、花も元気になるんだろうなって感じます^^ ハート探し、楽しんで頂けたようで嬉しいです^^ 脳トレ、私もちょこちょこやらなくては・・(^_^;)
Commented
by
jiroemon0310 at 2014-02-18 02:54
こんばんは!嫁です♪
今ジャンプ団体をテレビ観戦しています!! て言うか、この時間に目が覚めてしまいました(汗) 歳はとりたくないですね(汗) ミルフルと言うんですね♪モニターされたんですね(^o^)v 責任重大ですね(汗) 私はすぐ枯らしてしまうので(汗) フリフリがあって可愛いお花ですね(^o^)v
Commented
by
Lynne2 at 2014-02-18 05:23
ミルフル、このフリルのような花弁が本当に美しいですね´∀`
我が家のビオラ、雪に埋もれてましたが(鉢植えなのに無精な 家主のせいで<私)ちゃんと元気に割いてくれてます。 おもわずありがとーと言ってしまいました(笑) Carolineさんの地植え植物も大丈夫だといいですね´ω` 愛の妖精あぺりらちゃんの♡探し、5つ目が自信ないです^^;
Commented
by
parmifavoris at 2014-02-18 10:25
Commented
by
CarolineIngalls at 2014-02-18 16:18
oneman_aviさん
フリルがほんとに可愛らしいですよね。 そして微妙な色合いがまた、魅力的で。 サントリーさん、花もいろいろ出されてますし 最近は野菜苗もよく見かけますから、飲料分野だけじゃないんですよね。 美術館やホールなんかも、素晴らしいですし。 あぺりらのハート、楽しんで頂けて嬉しいです^^ はい、探して♪って顔で(笑) 夫はこの写真を、スマホ待ち受けにしてるみたいです(笑) ローラのご心配をありがとうございます。 元気に復活しました~。 延期してたバレンタインスィーツ、遅ればせながら作ってましたよ^^
Commented
by
CarolineIngalls at 2014-02-18 16:53
marchさん
ほんとに雪、すごかったですよね。 その前の週で、45年ぶりとかって話でびっくりしましたけど 一週間で、更に上回る降りがくるとは、思ってもいませんでした。 最初、たいしたことない・・なんて話でしたよねぇ(^_^;) 我が家もやっぱり、室内に避難させた花の蕾が、ちょっとしっかり大きくなってきてます。 やっぱり室内は暖かいんですねぇ。 これでまた外に出したら冬に逆戻りで、気温差で体調崩す人間みたいにならないかしら?(苦笑) ミルフル、今月も見てくださってありがとうございます。 3月にお見せする頃は、暖かくなってるといいですよね^^
Commented
by
CarolineIngalls at 2014-02-18 17:06
froggymamaさん
なかなか雪の中で撮ることってないですし そもそもこんなに積もること自体、そうそうあることではないので。 ちょっと思い出に残る写真になったかなぁと。 どうやら木曜日はそれほど降らない・・なんて予報に変わったようなので ちょっと一安心・・でしょうか。 ローラのご心配をありがとうございます。 元気に復活しました♪ 延期になってたバレンタインのお菓子、やっと作りました(笑) あぺりらのハート、楽しんで見つけてくださり嬉しいです。 ちっちゃくって声も小さなあぺりら・・でもこの写真だと、確かに堂々と見えますよね^^
Commented
by
CarolineIngalls at 2014-02-18 17:12
kyokocatさん
思いがけずの大雪になりましたので、記念にと 雪背景でミルフルを写してみました。 雪がブルーに見えて、ちょっと春っぽい感じにも見えるのでしょうか。 本物の春がやってきたら、株ももっと充実して花も増えてくるのかな^^ あぺりらのハート探し、楽しんで頂けて嬉しいです^^ まぁ幸せ探しって、素敵なお言葉♪ そうですね、ハート探しですものね。 あぺりらの写真で幸せ探し、私のほうこそ幸せな気持ちにさせて頂きました~^^
Commented
by
CarolineIngalls at 2014-02-18 18:07
すずさん
そうなんです、すごい雪でした。 45年ぶりを、あっさり一週間で更新。 びっくりしました。 さすがに鉢の植物は、室内に避難させたのですけど 雪がやんでも、まだとても寒いですけど、それでも綺麗に咲いてくれてます。 本当に、花を見ると、和みますよね~。 春が待ち遠しいなって思います。 当初、明日明後日が雪予報でしたけど どうやらこちらは回避出来そうでしょうか・・。 まだ予報を気をつけて見なければと思っていますが、ちょっとほっとしています。 寒いですし、雪だけでなく、まだまだインフルエンザも流行中。 すずさんもどうぞご自愛くださいね。
Commented
by
CarolineIngalls at 2014-02-18 18:42
こなこさん
お褒め頂き、そう仰って頂けて嬉しいです♪ ありがとうございます^^ バケツ、あっ、可愛いなって、一目惚れでした。 何を植えるのかは別として、ガーデニングショップや雑貨屋さんでいいなって思ったら バケツや鉢は、購入しておくことが多いです。 ほぼどれも、少し後で合う植物が出てきて、 買っておいて良かった~って思うことが多いです^^
Commented
by
CarolineIngalls at 2014-02-18 18:55
まみさん
雪、すごかったですよねー。 でも木曜日の雪が、どうやら回避出来そうな予報になってきて ちょっと一安心かなぁと。 こんな大雪が降ることも早々ないですし その中でビオラ撮るのもいいかなぁと、写してみました。 今一番寒い時でしょうけど、花をたくさんつけてくれてます。 暖かくなってきたら、株がもっと大きくなってくれるのかな・・。 それが今から楽しみです^^ まみさん家のビオラは、凍り付いちゃったんですね(ノ゚ο゚)ノ 何とか復活してくれるといいですけど・・(人 *)
Commented
by
CarolineIngalls at 2014-02-18 19:12
治郎右衛門さんの奥様
わっ、早いお目覚め(笑)、でもジャンプ競技がちょうど見られて、良かったですね。 でもメダル獲得の興奮で、あとひと寝入り・・しようと思っても なかなか眠れなくなっちゃったのではないでしょうか? 私も最近、前のようにぐーっすり続けて眠ることが出来なくなってきてます。 ちょこちょこ目覚めては、また眠る・・なんていう感じで。 その割には、朝早く起きるのが大変で。 父が高齢になっても、8時頃まで寝ている人だったので、家系かしら?(笑) そうなんです、育てるモニターをやらせてもらってます。 確かに自分で好きで買ってきた苗と違って、育てて報告しなければならないので ちょっと緊張(^_^;) でもその分、ちょっとでも良い状態にと考えて育てるので、 より綺麗な花が見られるかなぁと(願望)思っています^^
Commented
by
CarolineIngalls at 2014-02-18 19:33
Lynneさん
ミルフルのフリル、可愛いですよね~。 もう毎日ずっと見ながら3ヶ月の月日が流れましたけど 飽きることなく、やっぱり明日も眺めることと思います(笑) Lynneさん家のビオラ、雪に埋もれても元気で、良かったですね~。 ですよね、思わずありがとうって言っちゃいますよね(笑) 我が家の雪に埋もれた植物たち、どうなんでしょうねぇ。 まだ上の雪が無くなる気配すらなくって、これで大丈夫だったら表彰ものかも・・なーんて(^_^;) あぺりらのハート探し、考えてくださってどうもありがとう♪ 答えを次に載せますね。 お時間あったら、答え合わせをどうぞ^^
Commented
by
CarolineIngalls at 2014-02-18 19:38
Vaniraさん
まだまだ寒いですし、ここにきて大雪ですし。 でも、こんなふうに咲いてくれてる花を見ると、春もあと少しかなぁって。 もう2月もあと少しで下旬ですものね。 暖かさが増す3月が、待ち遠しいです。 こちらこそ、お気に入り登録、ありがとうございました。 素敵なブロカントな世界、楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いします^^
Commented
by
jonesy at 2014-02-21 09:51
そうそう、私先日ふらりと立ち寄った園芸店でキャロラインさんの育てているサントリー社のフリル咲きビオラ、「ミルフル」を見つけて
「うわ〜〜!これって・・・・」と感激して思わず買っちゃいました(笑) いろんな色がありましたけれど、選んだのは薄いパープル(予定) まだ苗なのでどんな花が咲くのかお楽しみ!! キャロラインさんのお花みたいに可憐に咲いてくれたら嬉しいなぁ〜♪
Commented
by
CarolineIngalls at 2014-02-21 17:22
jonesyさん
ミルフルに出くわしちゃった(笑)んですねー。 そして連れて帰ってこられたんですね^^ 薄いパープル、きっと素敵な花をつけることと思います。 お花が咲いたら、是非ブログで見せてくださいね~。 拝見するの、とっても楽しみです^^
|
家族夫 Charles
私 Caroline 娘 Laura スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト (大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました) 猫 あぺりら(女の子) 東京都出身。 携帯でも見てね。 日本アイシングクッキー協会 認定講師資格取得 シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました 猫の日の猫ケーキを 取り上げていただきました InStyle J-CASTニュース The Huffington Post English ver. 日本語ver. ROCKETNEWS24 NAVERまとめ1 2 3 The Animal Rescue Site Blog HOMEMADE その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました イースタークレイドールが tetoteハンドメイドアワード2015 株式会社サン-ケイ賞を頂きました 「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。 「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。 猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました 猫ジャーナル 猫知る ヤフージャパンビューティー 猫エクレアをご紹介いただきました 猫ジャーナル Bored Panda Food Network stern mother nature network 猫ジャーナルで2014年の アドベントカレンダーをご紹介いただきました 第8回ポストカードコンテスト 写真部門優秀賞 第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました 第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました ピックアップブロガー2014.09.22 あぺりらハロウィンマント2014.10.27 あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13 きのこブローチ2014.12.13 ジンジャーマンクッキー2014.12.14 お菓子の家2014.12.26 あぺりら羊ドレス2015.01.29 バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27 お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31 イースターカップケーキ2015.04.23 3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06 夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26 浴衣あぺりら2015.10.02 9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13 十五夜うさぎ練りきり2015.10.20 ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26 「にゃんだらけvol.1」2016.1.25 「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407 こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11 夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28 プラチナブロガースタート2016.08.04 お気に入りblogはこちら カテゴリ全体掲載 お菓子 パン 料理 ビーズ 花 食材 手しごと ガーデニング 猫 雑貨 イラスト 告知 猫イラスト 庭 イベント 大草原の小さな家 おしゃれ その他 以前の記事2025年 01月2024年 12月 2024年 11月 more... 最新のコメント
検索タグお菓子 猫 ローラ あぺりら ガーデニング アドベントカレンダー 花 雑貨 和菓子 てしごと 庭 かわいい 練り切り クリスマス 夫チャールズ クッキー 料理 ケーキ おさんぽ ねこファンブログパーツ記事ランキングブログジャンル画像一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||