バレンタイン小箱![]() ローラ、無事復活しました。 ご心配頂き、ありがとうございました(^_^) さて、ローラの不調で延期になってた、バレンタインのスィーツ。 かなり遅ればせながら・・・ですけど(既に世の中、ホワイトデーに向かってますね(^_^;)) 出来上がりました♪ 今年は、友チョコも小さなサイズで同じようなのにしたので 復活後、かなり時間かかったようです(笑) 夫、蓋を開けて、白髪のおじーさんにならないといいけど・・(もう白髪、あるって?(^_^;)) ![]() レース模様のアイシングを施した、チョコレートクッキーの箱を開けると・・。 中身は、こんな感じになってます。 中央に、蜜柑のシロップ漬けを乗せたチョコレートケーキ。 その周りに、チョコレートクッキーが詰められてて。 チョコレート好きにはたまらない、チョコレート尽くし・・・゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ちなみに、チョコレートケーキの中には、刻まれた蜜柑ピールが入っています。 クッキーのアイシングは、コーヒー風味なんです。 チョコレートにちょっとモカの香り、そこも楽しめますよね(^_-) ![]() ちょーっと遅れてしまいましたけど ローラの愛がいーっぱい詰まった、バレンタイン小箱。 夫、ただ今帰宅。 これから娘の愛で、お腹いっぱいになる模様(笑) ところで・・。 ![]() バレンタインにアップした、あぺりらのハートを探せ♪・・の、答え。 答え合わせ、いかがでしょう?^m^ これ以外にも、ハートに見える場所・・毛並みの中に、あるような・・。 そのままのあぺりらの中に、ハートがあったんですね。 やっぱりあぺりら、愛の妖精だったのね~( ̄∇ ̄;) あぺりら「・・・・・(φωφ)彡(-ω-;)彡」 その接着が甘かったのか・・・。 今さっき夫にプレゼントする直前、倒壊してしまい、ローラが茫然自失だったことも ここに書き加えておこうっと(いひひ・・・( ̄∀ ̄*)) 今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。) ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2014-02-18 20:44
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(66)
きゃ~~~~~
倒壊しちゃったんですかー!!! でも そのほうが 口に出来る? もったいなくて もったいなくて ずっと 愛でていたいじゃありませんか・・・ チョコレートとオレンジの相性 抜群ですよね! パパは ローラちゃんの 永遠の恋人? ♡探しは 100点でした(#^.^#) 楽しかったで~す
0
なんて素敵で手の込んだスイーツ。。❤
パパもメロメロですね、これは^^ 渡す前に壊れちゃったんですか~(>_<) ローラさん、時間かけて作ったからショックだったでしょうね~ でも、パパさん、自分で壊して食べるのはためらっちゃいそうだし・・・ ほんとにずっと飾っておきたいような、すばらしい出来ですよね! ローラさん、元気になられてよかったです^^ ハート探し、私も100点でした~♪
箱から手作りとは、恐れ入りました。ただただ、ため息のばあばです!
お菓子作りって奥が深いんですねぇ。 ご主人は、どんなにか嬉しい事でしょう♪ それに引き換え、箱が壊れて茫然自失のローラさんを横目に「いひひ」って言ってるキャロラインさん!! なんて言うお母さんなんでしょう(爆) ローラさん、体調快復の様で良かったです。 ただでさえ体調を崩しやすい季節ですけど、ここ最近は気温の変化が大きいので私も調子が狂ってしまいました。 ゆっくりペースでまた何か楽しい事を思いついたら見せて下さいね。
アイシングのレース!デザインもなんて素敵なんでしょう~♪
まさに私、ツボでございます(笑) こんなプレゼントをもらったら、ご主人きっと、ローラさんをお嫁に出したくなくなりますよね! あぺちゃんのハートもかわいい❤ 自然な感じが憎いにゃあ(=^・^=)
きゃ~~~すごい~~~っ!!!
箱までクッキーでできていてレース模様がたまらなく可愛い~♪♪ こんなに素敵なバレンタインスイーツ頂くパパ様はメロメロですよねぇ、やっぱり。 でも渡す直前に倒壊だなんて。。。。お気の毒だけれどそんなローラさんも可愛いです(^-^)♪ あぺりらちゃんのハートマークは偶然のもの?それともキャロさんの仕込み(笑)?? そういえば雪はどうなりましたか~??? まだ積もっているのかな?? 今年の関東は雪が多くてびっくりですよね(@@) rodyがテレビのニュース見ながら『いいな~~雪がいっぱいで』と文句いってましたけど(北海道なのにね^^;)こちらも先週末から雪がふり2日連続で猛吹雪。 せっかく雪が降ったのに庭でも遭難しそうな猛吹雪にて外遊びはおあずけです(^^;) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ローラさん、復活おめでとう!
これ、友チョコもこのレベルですか?私もお友達になりたい。あはは。 技術も素晴らしいけれど、なんといってもこのアイデアが出てくるというのが ローラさんの凄いところですよね。 こんな娘さんがいて、お父様は幸せですねぇ。ローラさんは独身?お嫁に行くの、寂しいでしょうね~、なんてね。
アイシングのレースが細かいいいい!
さすがローラさんですねっ((*´∀`*)) 復調おめでとうございます♪ 倒壊しちゃっても、これだけ素敵なバレンタインのプレゼントをもらったら ご主人さまもメロメロじゃないですか~(*´ー`*)ムフ あぺりらちゃんの♥、2つしかわからなかった(-ω-;)私の目ってば節穴??
さすが ローラさん 箱も素敵~って思っていたら
え~ これもクッキーなんですね~ オドロキです とっても素敵 箱の中もたくさんの愛が詰まってますね 娘さんからの心のこもったプレゼント しばらくは飾っておきたいですね …え… 倒壊… え~ 愛の妖精アペリラちゃんの ハート探し 満点でした 毛並みの中のハートも いくつか…(笑) 足の付け根のとこにもありますね~
こんにちは。こんな素敵なバレンタインギフトをもらったら、どこから手をつけていいか躊躇しちゃいます、みなさんのコメントの通り、ローラさんには申し訳ないですが倒壊してしまった方ががパパさんには気軽に口に出来たかも。小さなサイズの友チョコも見てみたいな。わたしの時代は友チョコなんてなかったですが、こんな友チョコをもらえるご友人、羨ましいです。わたしの時代は義理チョコの時代でした。ところで今も義理チョコってあるのかな?
ローラさん、復活したようで何よりです。うちは娘がインフルエンザで学校を休んでいます。キャロラインさんもお気をつけて。
キャ~カワイイ♥
ローラちゃんのバレンタイン楽しみにしていました! 体調は大丈夫ですか? パパさんも多少壊れても きっと嬉しいはず♪ あぺりらちゃんのハート探しは 家族みんなでしましたよ^^ パパもsarasaも おもしろい~ってよろこんでました!! お祝いのコメントありがとうございました^^ とってもうれしかったです♪
ローラさん体調戻られて良かったですね。
そして復活してそうそう、この素晴らしい作品。 私もローラさんの『友』になり友チョコを 頂戴した~い(*^o^)/\(^-^*)(笑) 見た目も、中身も本当に美しく美味しそうで 私も作ってみたくなりましたが…やっぱり無理(;o;)
またまたすごいですね〜。手先が器用なこともさることながら、
アイデアですよ!思いつく、そこが凄い!作ってしまう。それもすごい。 あそび心を失わず、ひらめいて作るその姿、きっとその姿を見ているだけで、 しあわせな気持ちになっちゃいそう。 倒壊しちゃったのね。うらしま太郎にならずにすんだのね。 折りだたみの箱というのかマジックで使う箱みたいになったのかな? 組み立てから楽しんで頂けたってことかな? あ、あべりらの答え、ありがとう!細かーい。
おはようございます。
何だかほっこりする記事ですね。 娘さんがお父様のために一所懸命時間を掛けて手作りする。 ほほえましいです。 私は父にはあまり作った事がなかったけれど、父は私によく天ぷらやうどんを作ってくれました。 今でも良い想い出です。 こうしてチャールズさんも素敵な想い出がいっぱい出来るのでしょうね。 本当に素敵ですね。(o^-')b
おはようございます!嫁です♪
ローラさん、お身体快復なさって良かったですね(^o^)v バレンタインの手作りチョコ尽くし、素晴らしいです(^o^)v この箱のデザインまで手作りなのですか!? 素敵です♪ 流石ローラさんですね(^o^)v ご主人は有り難すぎて、食べられないのでは? そのまま飾って置きたいなあんてね(^o^)v
こんにちは♪
ローラさん、元気になられたようで良かったです☆ ローラさんの作品にPC画面、思いっきり釘づけでした・・・すごい!!!! コレ、販売してたら私は絶対に買います。 もうなんでこんな素敵なチョコが作れるのか・・・尊敬します。 アイデアが斬新でオシャレ過ぎます。 倒壊してしまったのは残念ですねぇ~(>д<;) あぺりらちゃんのハートは本物なのですね(°0°) 私、ずっと修正した写真なのかなぁ~と思っていて、どうやって やったんだろうなんて思っていましたぁ~。すみません(;´艸`) あぺりらちゃん、ほんとキレイな子ですね。
ローラさん、体調が戻ってよかったです。
それにしても、この小箱のなんと繊細で、美味しそうなこと! 食べるのがもったいないくらいですね。これ、粘土で作って永久保存版にすると記念になってもいいかな、と思ったけれど、やっぱり食べられるからいいのかしら(笑)。 チャールズさんの嬉しそうな顔が目に浮かびますよ。
chikoさん
ふふふ、そうなんです、さぁラッピングしてプレゼントと持ち上げた瞬間、 一気に倒壊して、私もローラも固まりました(笑) でもそうですね、夫だったらこの箱、カビはえながらも崩して食べることが出来ないかも(^_^;) それを思うと、気兼ねなく食べられるために、崩れてくれたのかもしれません~(笑) 夫はローラの永遠の恋人・・(笑) 夫へのバレンタインのプレゼントとして、そういうことにしておきましょう(^_^;) ハート探し、全問正解おめでとうございます♪ 楽しんでくださってありがとうございます~^^
わ、ステキに仕上がりましたねぇ^^♪
箱の中には愛情がタップリ!どころか、箱にも愛情がタップリ^^ たっぷり過ぎて、溢れ出してしまったのでしょーね^^ 溢れ出る前にお写真に残せて良かったです♪ レース模様の小技もきいてて、なんてキュートなんでしょ~ パパさんの喜んでる姿が目に浮かんできました♪
froggymamaさん
ほんと、漫画の中の出来事みたいな、大騒ぎでした(笑) 何しろ、ここまで作って、最後の最後に崩れましたから(^_^;) でもそうですよね、これで食べやすくなったってもので。 わーっとショックを受けるのですけど、 その後の立ち直りが早い母子なので、大笑いでした^^ 友チョコの分は、どれも無事で、良かったわ~(笑) ハート探し、全問正解ですネ(^_-) 楽しんでくださって嬉しいです^^
あずきのばあばさん
いやぁ、茫然自失だったのは、ローラもそうですけど私もで(笑) この一件は、ブログには書くのやめようかなとも思ったのですけど しっかりばらしちゃいました~(いひひ笑) お菓子作り、そうですねぇ、奥が深いですよね。 クッキー生地で、いろんなものが作れちゃいますし。 ただ今回の教訓としては、接着強固に、強度を増すためにも あんまり箱は大きく作りすぎると駄目かなぁ・・とか。 ローラのご心配をありがとうございます^^ そうですよね、気温の変化、天気の変化が激しすぎますよね。 あずきのばあばさんも、お気をつけくださいね。 インフルエンザみたいな風邪ひかれてから、まだ間もないですし 体調も免疫力も、まだ通常に戻られてないんだと思いますし。
こんばんは!
なんて可愛い愛の小箱~超ラブリーです! こんなに繊細なレース模様私も思いつきませんでした! これをプレゼントされるなんて~幸せなCharlesさま♪ ローラちゃんは体調戻りましたか? インフルも流行ってるしお大事にしてください! 先日はおめでとうの温かいコメントありがとうございました!
time_rose_dollさん
ツボですか、嬉しいです^^ あはは、このプレゼントをもらわなくっても、出したくないでしょうけど(^_^;) 更にその思いは強まる・・かもしれません(笑) あぺりらハートも、楽しんで頂けて。 そうですね、作り物のハートですけど、なるべく目立たないように自然に自然に・・。 まさかハートを5つもつけられてるとは思わず、ただ今あぺりら、爆睡中(笑)
mikaroseさん
お褒め頂き、ありがとうございます♪ そうですね、とても喜んでくれてました。 手間かかりますものね、自分のために作ってくれたと思ったら、それは嬉しいですよね~。 Saraちゃん、パパにはなかったんですね(笑) パパはほんのちょっと、期待してたんじゃないかしら?(^_^;) あぺりら、ハートを5個つけましたけど よくよく見てみると、自然のハートもあちこちに・・(こじつけも多いですけど笑) 猫の模様って、じっくり見てると面白いものがあります^^
mitsukoさん
たくさんお褒め頂き、ありがとうございます~♪ もう結構時間かけて作って、さぁプレゼントしようって段階で、いきなり倒壊(^_^;) ローラだけでなく私も、固まりましたよー(笑) あぺりらのハートマークは、仕込みです(笑) ちょっと自然に見えるような感じにしましたけど、 当の本人(本猫)が知ったら、びっくりするかもしれません~(笑) 雪、まだあちこちに残ってますよー。 特に日当たりがいまひとつな場所は、しっかり雪があります。 そんな場所の植物は、ずーっと雪の下で、どうなってるやら。 葉っぱの部分がだめになっても、根が元気でいてくれるといいのですけど。 えぇっ、rodyちゃん、雪が羨ましいの~~??(^_^;) そちら、今すごい雪みたいですけど(ブログで拝見しましたよー) その前も降ってたんですよねぇ(笑) 庭で遭難しそうって、すごすぎます。 こちらもこの前の雪で、吹雪くってこういうことなのねって、あらためてわかりましたけど 遭難はしないかな・・(^_^;)
鍵コメさん
初めてのコメント、ありがとうございます♪ そう仰って頂けて、とーっても嬉しいです^^ アイシングのこのレース、私も好みです。 モカ味にしましたので、クッキーのチョコレート味と合ってるかなぁと。 私、結構コーヒー味系が好きなんです。 って、プレゼント相手は、夫なんですけど(^_^;) またお遊びにいらしてくださいね。 お待ちしてます^^
pinochikoさん
ローラをご心配頂き、そしてお褒め頂き、ありがとうございます♪ あはは、チョコ友ではないですけど、 毎日母子でフクちゃんのんちゃんの様子を拝見してますから 他人とは思えない、猫友?(笑) 勝手に友達枠に入れさせて頂いています^^ はい、ローラ、独身です(笑) そうですねぇ、手塩にかけて育てて守ってきた娘、 しかも、酷い喘息で結構大変でしたので、尚更親子の太~い絆が・・(^_^;) この中に飛び込んでくる、勇猛果敢な(笑)結婚相手、はたして現れてくれるんでしょうか・・(笑)
じろははさん
ローラにご心配、そしてお褒めのお言葉、ありがとうございます~^^ せーっかくこの細かいアイシングに時間をかけて、さぁ完成、夫へ・・と思った直前、 いきなり倒壊しちゃいました・・母子で固まって、その様子にあぺりらも困惑・・(^_^;) でもそうですね、夫も喜んでくれてましたし、まずはめでたしめでたし^^ あぺりらのハート、2個「も」探して頂けたんですね♪ 小さくてわかりにくいですものね。 じろさんの背中みたいに、どーんと大きなハートではなかったですし^^ じろさん、ハートと逆さハートだけでなく、 天使の羽みたいな模様もありますよね。 しかも、遠くからの後ろ向きお写真だと、尻尾のあたりに、もう一匹 子猫ちゃんが乗ってるみたいに見えちゃう柄も♪ 「何か持ってる男」、じろさん(^_-)-☆
うおおおお!
素晴らしいバレンタインのプレゼント。 チャールズさんそれはそれはお喜びでしょう! それにしても何を作っても素晴らしいのひと言! これだけの腕がある女性って、、、いや、親子さんって 他に例を見ないですよ! あぺりらちゃんのハート、全部見っけ^^ ガン見してしまいました!可愛い^^ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
otomeさん
そうなんです、倒壊しちゃってたんですよ・・(^_^;) しばし母子で呆然でしたけど、気を取り直してプレゼント(笑) 夫には特に、大きめサイズの箱にしちゃったもので 接着アイシングとのバランスが取れなかったようです。 お菓子といえど、建築物とおんなじなのね・・と学んだ、ローラと私(笑) ハート探し、全部わかってくださって^^ そういう目でみると、ほかにもハートが見えてくる~♪ そうですそうです、足の付け根にも。 見つけてくださって嬉しいです~(^_-)
kinakodogさん
どこから手をつけていいか・・(笑) ですよね、確かに大切な人が自分を思ってこんな箱を作ってくれたら 何とか永久保存する方法ないかしらと思っちゃうかもしれません(^_^;) 友チョコ、わりと最近ですよね。 今はむしろ、女の子同士とか、そういうのが多いくらいかもしれません。 義理チョコって言葉、確かに最近、あまり派手に聞かないかも・・。 でもちゃんと存在してるんだと思います(笑) ローラのご心配をありがとうございます。 お嬢様は、インフルエンザですか、お辛い日々を過ごされたことでしょう。 どうぞお大事にされてくださいね。 kinakodogさんも、感染してないといいですけど・・どうぞご自愛くださいネ。
rinaさん
楽しみにしてくださって、嬉しいです~♪ ローラ、もう普通にしてますので大丈夫です。 ご心配ありがとうございます^^ そうなんです、まさかの倒壊でしたけど(苦笑) そんなの何のその、喜んでくれました。 作った本人と、見守ってた母は、かなり凍りつきましたけど(笑) まぁ、パパさんsarasaちゃんまでご一緒に、ハートを探してくださったんですね~(嬉!) もうそれを伺って、今私の写真撮ったら、そこここにハートがいっぱい写ってるかも♪ ある意味、怖いかもしれませんけど(^_^;) あらためて、おめでとうございました^^ たくさんの幸せを感じられる良い年になりますように(^_-)-☆
Beau_jade_tamさん
ローラへのご心配、ありがとうございます。 そして有難いお言葉、とーっても嬉しいです♪ こうやってつながってる良いご縁を頂いて 友チョコならぬ、良縁チョコを、画面からですけど^^ いえいえ、Beau_jade_tamさんの素晴らしい切り絵を生み出す魔法の手、 きっとこれとは違う雰囲気の、素敵な小箱が見られるって思います。 見てみたいです(^.^)
ボヤントさん
たーくさんお褒め頂き、嬉しいです。 ありがとうございます~^^ そうですね、今度はこんなのを思いついたんだ!って感じで それを形にしていこうと作ってる姿を見てると、私まで楽しい気持ちになってきて。 私、何気ない時間の中で、その時間の中にいること自体を、ぼーっと楽しむことが好きなのですけど ローラもおんなじように、そんな空間にいるのが好きな人。 その中に二人でいながら、ぽんぽんと、お互いいろんなことを思いついたりして それをローラが形にしていくのを見てるのが、また好きです^^ ふふふ、うらしま太郎にならずにすみました(笑) ですね、まさにマジックの箱になっちゃいました。 あぺりらの答え合わせも、楽しんで頂けて嬉しいです^^
tokidokitasuさん
お褒め頂き、ありがとうございます♪ 夫、すごく喜んでくれました。 小箱ながらも、チョコレート菓子のボリュームたっぷり そして娘の愛ぎっしり(笑) 気持ちもお腹も、いっぱいだったことと思います^^ あぺりらハート、ひとつでも見つけて頂けて嬉しいですよ~♪ ハートの天使(嬉) タスちゃんにも私、ハートを見つけてるんです。 右側側面(笑)からのお写真で、大きなハートが見えるような・・。 コロンコロンタスちゃんの写真見ると、ハートが見えちゃう私です(^_-)
あいりすさん
お褒め頂きありがとうございます^^ そうなんです、中のクッキーもお揃いのアイシングになってます。 コーヒー風味で、甘い中にもちょっとほろ苦さを感じられるお味にしてあります。 あぺりらハート、探して頂けて嬉しいです♪ ハートを仕込んでいきましたけど よくよく毛並みを見たら、自然にハートに見える部分が結構あって。 ナチュラルなハート探しでもいけたかも~、なんて思いました^^
甘いもの好きのgrandmaは、
画像を見ただけで、 うれしくなりました。 アイシングのレース模様も素敵です。 オレンジペールとチョコの組み合わせは 一番好きな味です。 パパのメロメロ顔が想像しちゃいました(^^♪ あべりらさん♥はひとつ見落とし~残念(ノД`)・゜・。 老眼、乱視なもんで(笑)
花娘さん
ほっこりして頂けて嬉しいです^^ そうですね、毎年一生懸命作ってます。 そんな夫、最高のバレンタインデーを過ごしてますよね。 花娘さんのところは、お父様が美味しいものをよく作ってくださったんですね。 すごいわ~。 いい思い出ですねー。 てんぷらやうどんを食べる時、お父様のお味を思い出すことも多いのでは?^^ 私の父は、昔々の父親だったので、お茶ひとつ自分では入れることが出来ずで。 そんな父でも、母や私や妹が風邪で寝込んでる時、 前日のお味噌汁の残りにご飯を入れて、おじや風なものを作ってくれたことを思い出します。 それが嬉しく美味しくって、作文に書いたら、区の賞をもらうことが出来て 父がそれをとても喜んでいたことを思い出しました。 父、嬉しかったんでしょうね、きっと。 でも、熱を出した母が、ゼリーが食べたいって言ったところ 父が家にあったゼラチンの箱に書いてある通りに水で溶かして固めて作って 何の味も風味もしないゼラチンが出てきて、何?どうしたの?って思ったことも思い出しました(爆) 今だったらコンビニがあちこちにあって、夜でも美味しいスィーツが買えちゃうんですけどね。 いい思い出です^^
Rieさん
お褒め頂き、ありがとうございます~♪ そうなんですよ、箱もクッキーで作りました。 友チョコでプレゼントしたお友達も、すごく気に入って喜んでくれたようで 良かったなぁと思っています。 夫のだけは、ちょっとサイズを大きくしちゃったので、強度不足だったのか崩れましたけど(^_^;) 猫、お好きなんですねー。 あぺりらもお褒め頂き、嬉しいです^^ あぺりら、女の子なので、ハートも似合うでしょうか。 人間の年にすると、もうかなりのおばさん・・らしいですけど(笑)
治郎右衛門さんの奥様
ローラのご心配をありがとうございました。 元気になって、またいろいろものづくりを楽しんでます♪ 箱まで全部手作りでつくりました~^^ ちょっと宝石箱みたいな感覚で、チョコレート尽くしを楽しめたらと^^ お友達への小さめサイズは、どれもしっかりと出来上がったのですけど 夫へのプレゼントは、大きな愛故か(笑)大き目サイズにしてしまったのが仇となり。 面のサイズとアイシングの強度は、ちゃんと伴っていかなくちゃならないことを学びました(^_^;) 夫、喜んで食べてくれました。 崩れたのが逆に幸いして、もったいながらずに食べられたのかもしれません(笑)
rosaさん
そう仰って頂けて嬉しいです^^ 何気ない毎日を、いつものように過ごせること。 それが一番の幸せかなぁって、しみじみ感じます。 その中で楽しんで、家族の笑顔を見られたら、もう何よりです。 柑橘とチョコレートの組み合わせ、ほんとに美味しいですよね。 大好きです♪ あぺりらをお褒め頂き、ありがとうございます~^^ 同じ猫ですけど、しゅっと細身でスマートなルビーちゃんとは、また違った生き物のようですよね?(笑)
こんにちは♬
ローラ様のバレンタインチョコ。。。 想像していましたけど それ以上にもううっとり♡ パパさん喜ばれましたね^^ それにお写真がフランスの洋菓子店のカタログみたい♪ あぺりらちゃんの♡は全問正解でしたよ^^v
にこりさん
お褒め頂き、ありがとうございます~♪ ちゃんと勉強された本格派なにこりさんにはとても及びませんけど ローラらしいものを表現したいって思って、作ってるみたいです。 そんなふうに仰って頂けて、とっても嬉しいです^^
mariaさん
前回の海苔巻き共に、お褒め頂きありがとうございます♪ 何やら細かい作業が好きなのか、自分を追い込んでるのか(笑) 黙々とアイシングをひたすらしてました。 倒壊したのは、ご愛嬌?(^_^;) あぺりらのハート、なるべく自然にと作りましたけど 何と自前のハートが、結構毛色の模様の中に隠れてたんですよね。 そっちで探してもらえば良かったかしら~(笑)
marchさん
ローラのご心配をありがとうございます。 そして、小箱をお褒め頂いて嬉しいです^^ まぁ、一個は売れましたね、これ(笑) でも結構アイシングとかに時間かかるので、量産出来ないでしょうねぇ。 この前の梅海苔巻きとおんなじに(そんなのばかりですね(^_^;)) そうなんです、ここまで作り上げたのにもかかわらず、 さぁプレゼントっていう段階で、崩れました。 もう母子共に、固まりましたよ(苦笑) あっ、あぺりらのハート、この5箇所は、作り物なんですよ。 でも、ハートを作ってあぺりらに入れてみて、よく見たら 自然の毛並みの中にも、ハートに見える箇所があるんだ・・ってことに気づきました。 ハート探しをされてくれた方たちの中でも、それを見つけてくださった方もいらして^^ あぺりらをお褒め頂き、ありがとうございます。 親馬鹿猫馬鹿なので、とーっても嬉しいです♪
kyokocatさん
ローラのご心配をありがとうございます♪ そして、お褒め頂き嬉しいです^^ 粘土で永久保存版、確かにそれも素敵ですよねぇ。 時間をかけて作ったものが残るっていうのも、いいなぁって思いますし 箱まで食べられる驚きを感じてもらうのも、いいかなって思いますし^^ どちらにしても、夫がとても喜んで食べてくれたので、それが一番良かったかなぁと。 一番良かったのは、みんな元気に今年もバレンタインを楽しめたこと・・なんですけどネ(^_-)
oneman_aviさん
お褒め頂きありがとうございます♪ 愛がたっぷりすぎて、溢れ出した~(笑) 本当は強度不足・・だとは思うのですけど、そういうことにしておいてくださいネ(^_^;) ある意味、パパの分は大きな箱に、中身もぎっしりで・・と思ったら 強度が足りなくなったってことですから、 やっぱり愛がたくさん入りすぎて、ある意味溢れ出した・・んでしょうか(笑) 夫にもお友達にも喜んでもらえたようで、何よりのバレンタイン小箱でした^^
nanakoさん
お褒め頂きありがとうございます。 アイシング技術の素晴らしいnanakoさんにそう仰って頂けて、とても光栄です^^ 中身もぎっちり入れましたけど、愛もかなりいっぱい?(笑) いっぱいすぎて、倒壊するというハプニングもありましたけど、それも思い出ですね(^_^;) ローラのご心配もありがとうございます。 もうすっかり元気です。 そうですよね、インフルも相変わらず流行してるみたいですよね。 タミフル耐性菌も東京でも出てきてるって聞いて、更に注意しないといけないなぁと感じました。 あらためて、おめでとうございます♪ トップ画面見るたびに、カラフルなアイシングクッキーが目に入って、私も嬉しくなります^^
usanekoinuさん
たーくさんお褒め頂き、ありがとうございます。 夫が喜んで食べてくれたので、何よりのプレゼントになりました。 いやいや、この程度の親子なら、いくらでもいそうな気がしますけど(笑) そう仰って頂けて、もう有難いやら嬉しいやら^^ あぺりらのハート、全部見つけてくださったのですね♪ バレンタインにちなんで、ハート仕込みも結構楽しく。 猫好きの猫遊び・・でした^^
鍵コメ02-20 08:10さん
まぁ、センスがピカピカ、すごーく嬉しいです、ありがとうございます^^ 直前の倒壊は、もうショック&びっくりで、その後大笑い(^_^;) あとで思い返すと、これはこれで面白い思い出になったかもしれません(笑) あぺりらのハート探しも、見てくださって嬉しいです♪ 知らぬ間にあちこちにハートをつけられて、あぺりら、どこかくすぐったくなかったかな・・(^_^;)
snowdrop☆grandmaさん
私も甘党です。 そして柑橘系とチョコレートの組み合わせも、大好きです^^ お褒め頂き、ありがとうございます♪ アイシングは、コーヒー風味にしましたので 色味もちょっと大人っぽく、そしてチョコレートとお味も合って。 細かいので描くのに少し時間がかかりましたけど、本人楽しんでやってたみたいです。 夫にも友人にも喜んでもらえて、今年も良きバレンタインを過ごすことが出来ました(^.^) あぺりらのハート探しも、楽しんで頂きありがとうございました^^ ひとつ見落としでしたか~(笑) 4つ正解ですから、決勝進出間違いなし、デスネ(^_-)
bettyさん
ローラのバレンタインチョコ、想像してくださってたんですね~♪ そう仰って頂けて、とーっても光栄です^^ そうですね、夫がとっても喜んでくれたので、ほんとに良かったです。 プレゼントって、贈る相手が喜ぶ顔を想像しながら、作ったり買ったりしますけど、 その時間もとても楽しいものですよね。 このお菓子を作るのに、結構時間がかかってますけど、ローラも楽しそうでしたし みんな良い時間を過ごせたバレンタインだったかなぁと思います。 フランスの洋菓子店のカタログ・・嬉しすぎる・・(*^_^*) あぺりらのハート探し、全問正解でしたか~。 さすが猫好きのお友達っ(笑) ラムちゃんハートも、すごーく可愛くって、目がハートになりました~^^
倒壊だなんて・・・!!!(;_;)
でもそんなローラさん、なんだか可愛いらしいです( ´ ▽ ` ) でも、みなさんのおっしゃる通り、 壊れてしまった方が、食べやすいですよ!!! 絶対、パパさん、壊せないですもん!!笑
たぬさん
ふふふ、ローラ、結構そういうこと、やってるんですよね(^_^;) あっちでがらがら、こっちでどしん、 なにやらおっことして、大騒ぎ(笑) 今回はさすがに、母子ともに固まりましたけど、 何とかプレゼント出来て喜んでもらえたので、良かったです^^ ですよね、壊れたからこそ、すぐに食べられたのかも~(笑) そうじゃないと、ずっとこのまま冷凍庫か何かで保存しとく・・なんてことになったら かなり大変ですものねぇ(^_^;)
こんばんは*
体調がもどられて良かったです。 クッキーのプレゼントボックスもいいですね^0^ 食べるのもったいないです^0^ 倒壊しちゃっても味は美味しいでしょうし また、別のデザインでリベンジの楽しみも*
happytownnnさん
体調のご心配をありがとうございます^^ 今年の冬は、寒さが厳しかったですから 思わぬところで不調になったり、私もしています。 やっと暖かさがやってきてるかなぁと思ったら、 また週末にかけて寒くなるみたいですね。 三寒四温っていいますけど、まだまだ気が抜けませんよね。 クッキーのプレゼントボックス、周りもお菓子でできてるって ちょっと変わっててびっくりさせるにはいいかなぁと。 でもそうなんです、倒壊のハプニングが・・(苦笑) まぁお味は変わりませんでしたし、そうですね、新しいデザインでリベンジも出来るかも♪ その時は今回学んだ、あまり大きなサイズでは、接着アイシングの強度不足を招く・・っていうことを念頭において作らなければ(^_^;)
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||