ぽかぽか![]() 嵐も過ぎ去って、春の日差しが差し込んだ、今日の昼下がり。 暖かいお部屋で、 あぺりら、何考えてるの? 一気に庭も活気付いてくるのではと、楽しみなのですけど ちょっと怖いのが、大量の花粉と そして急激な気温上昇に体がついていけるのか・・。 20度越えの予報を見てると、倒れないようにしないと・・と思ってしまう私です。 何しろ、一桁台の気温に、体が慣れきってましたものねぇ。 皆様も、お気をつけくださいネ。 (ま、一番気をつけるのはあたなでしょって、言われそうですけど(^_^;)) 今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。) ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2014-03-16 00:34
| 猫
|
Trackback
|
Comments(46)
こんばんは。
暖かな陽射しが気持ち良さそうですね。 ホントに暖かくなりました。 桜も咲きかけているところがあるとか。。。? 体調には、十分お気をつけくださいね。
0
寒暖差にはまいっちゃいますが、ぽかぽか陽気は猫にとっても、人間にとっても嬉しいですよね。夜はあったかくして、でも昼は盛大に春を楽しみたいものですね~。
こちらも夜はまだ冷えるけれど、日中はだいぶ暖かくなってきました。 私もそろそろガーデニングの準備もしなくては♪
あぺりらちゃんに降り注いでる日差しも
春の香りがプンプン♪してます^^ これからの季節、窓際の日向ぼっこが楽しくなりますね。 そして、↓、急成長してる球根の様子が気になります^^ 我が家は玄関にグリーンのみの鉢があるんですが そろそろ、冬越しした葉を散髪してあげよーかな~と^^; ポカポカ陽気が待ち遠しい反面、花粉攻撃!涙が出ますね・・・
こんにちは~、20度を超えるんだったら、バンクーバーなら初夏です、笑。暖かくなってくると、ガーデニングのモティベーションもあがりますよね。あぺりらちゃんのモフモフしているのを触りたいですー。
ドイリー↓、こんなのをささっと編み上げられるCarolineさん、弟子入りしたいわ♪編み物できなくて、、、教えていだたきたいです。
昨日は日がのびたな~って思う一日でした。
いつもは日が差し込まない場所がやけに明るく、 電気スイッチを押してみたりして・・・ 電気つけてるかのような明るさ! 太陽の光ってすごいな、暖かいな~って・・・^^ アペリラちゃんの鈴がとっても好きです^^ かわいい音が聞こえてきそう~~~♪ にこり
少しだけ、体調が良くなられたみたいで、安心しました。
ここ最近の気温の変化には、鋼鉄の肉体(?)を持つ私でさえおかしくなりそうです(笑) あぺりらちゃんには、物憂げな姿がよく似合いますね。 マタタビ・すりすりは、お嬢様にはお似合いではありません(笑)
暖かくなってたくさんのお花が咲くようになったら、そのお手入れで忙しくなるでしょう?
どうぞ体調にお気をつけ下さいね。 また、春を感じるキャロさんローラさんのこのページを楽しみにしています! アペリラちゃんは春になってもマイペースかな~、ふふふ。
おはようございま~す♪
アペリラちゃん 気持ちが良さそう~ 昼下がりのお日さまの光が一番眠くなる頃なのよね これから お昼寝でもしようかな~ お母さんに甘えてみようかな~ 何考えてるのかな~ 体調をくずさないようになさってくださいね
おはようございます
はるの日差しでぽわわわ〜〜んとしているあぺりらちゃんを 見る事でこちらもいい気持ち♪になれますねー 綺麗なお庭を眺めているのかな?? ニャンコにとっては待ちに待った春ですからね。 幸せな光景です
今日は一気に暖かくなり、気持ちがいいですね。
と言いたいところですが、 花粉がものすごいですね~。 キャロラインさんいかがですか? 鼻も目も喉も耳も痒いし、涙は止まらないしグジュグジュです。 家の中で空気清浄機をジェットに回してもこれですから、外に出たら 大変なことになるでしょうね。 お庭に出たい季節にいつもこれです。 あぺりらちゃんのように窓越しで外を眺めています。 特効薬が欲しいです~。
あぺりらちゃん、春の日ざしがお似合い♥
窓辺は気持ちよくて、うっとりしちゃいますよね。 3〜4月の季節の変わり目は、一番不調が出やすい時。 どうぞどうぞご自愛くださいませ。 ↓ドイリーが可愛い〜い。 親友さん、大喜びだったのでは?^^
こんにちは♪
アペリラちゃん、本当に美猫ちゃん~❤ まぁるいお手手に萌え~です。笑 それにしても気温の変化にワタシもついて行く自信がありません。 暖かくなると何となく拍子抜けしたような感覚になっている自分がいます。 気を付けなければですね~^^ ![]()
今日はこちらも暖かかったです。これからさらに春めいてくるんですかね~♪
私も花粉症持ちなので、うれしい反面ゆううつでもあり・・・(-ω-;) Carolineさんも、季節の変わり目、体調にはお気を付けて下さいね~。 あぺりらちゃんにとっては、ひなたぼっこが楽しい季節の到来かな~? じろさんもだよ~((*´∀`*))
こんばんは♪
そうなんです。 寒さにはまだ耐えられる体、暑さには本当に弱くなってしまって。。。 若い頃は夏がくるのが待ち遠しかったのに、ここ数年どよーんと(T_T) あぺりらちゃんは暑さには強いのでしょうか? 私だったら春の日差しでひなたぼっこしても貧血で倒れそうです(^_^;)
可愛いですね~♪
柔らかな日差しと可愛いあべりらちゃん、 見ているだけで穏かな気分になりました♪ 先日の地震の際には、 お優しいお気遣いのお言葉をありがとうございました。 とても心が温まりました。 これから、温かな春となっていきますね。 いつまでもうららかな春のような 穏かで平和な日々が続いていってほしいですね☆ ![]()
いきなりの20度超え予報ですね。
暖かさがキャロさんのお身体の負担になりませんように。 私も極寒が好きなので、春は、、、。 とは言え、カフェのテラスに出てお茶ができる気温は やはり冬では味わえない楽しみです。 あぺりらちゃん、何を考えているんでしょうね。 猫はどこまでもミステリアス。その辺、犬とは一線を隔するところです。 犬はあまりにも雄弁に気持ちが表情に出ます。 特にお腹が空いている時は、、、笑
こうやってアベリラさんを見ていると、今は亡き猫さまを思い出します。
柔らかそうな毛・・・ 太陽の温かい匂いが伝わってきそうです。
おはようございます♪
ほんとに一気にあったかくなりましたね! でも心配な花粉。。昨日ちょっと鎌倉まで出かけたのですが、 なんだか目がかゆ~い!ってなりました。 私はそんなにひどい花粉症なわけではないのですが、 3月は目のかゆみと突然流れてくる鼻水に悩まされる時があります。 ↓クロッシェレース。。とっても素敵ですね~^^*いいなぁ。 こういうのをささっと編めてしまうCarolineさんも素敵です^^
ほんとぽかぽかと暖かくなりましたね!
あぺりらちゃんも春の陽気を楽しんでいるよう♪ これから色々なお花たちが見られると思うとウキウキ♪ですが 花粉が手強いですね、、、。私も喉がかゆくて仕方ないです〜。 気温の変化による体調管理も気をつけねば!ですね!
こんにちは♪
茶トラ柄のあぺりらちゃん、日向ぼっこの ポカポカがとっても似合いますね~♡ こちらまで暖かくなりそうな気がします*^^* ↓クロシェレース素敵です 私もタティングだけじゃなくて色々な種類に チャレンジしてみたいのですがなかなか。。。 皆さんの素敵なハンドメイドに刺激を受けまくりです^^
muguetさん
急に春がやってきましたよね。 お日様の光の暖かさが違ってきましたし、庭の植物も、なんだか生き生き。 桜も咲きかけてるところが、あるんですね~。 今年は遅いみたいですけど、楽しみですよね。 でも、虫も一気に出てきたことが、ちょっと・・(^_^;) あっという間にアブラムシが沸いてバラの新芽にとりつくんじゃないかと警戒中です(苦笑) 体調、気をつけますね。 既に今日、ちょっとふらっとしてますので(さっそく(^^ゞ) これ以上な気温になってきたらどうするんだーっと、かなり不安ですが・・(^_^;) muguetさんも、ご自愛くださいネ^^
beau_jade_tamさん
このあと、そのぽかぽかの日差しに包まれながら ごろごろうとうとしてました。 とーっても気持ちよさそうでしたよ~^^ 本当に日中は急に気温が上がってきましたし でもまだ朝晩は冷えたりしてますよね。 明日からはまた風が強くなって、天気も変わってくるとか。 お互い十分に体調に気をつけてまいりましょうネ(^_-)
kyokocatさん
そうなんです、ぽかぽか陽気になると、猫も人間も植物も、なんだか生き生きとしてきますよね。 でも、突然の気温上昇には、とにかくついていけそうになく。 ちょっとずつちょっとずつ暖かくなってくれると、いんですけどねぇ(^_^;) ガーデニングの仕事、忙しくなってきますよね。 きらきらした日差しに誘われて、春らしい花の苗を見に行きたいなぁと。 楽しみですね^^
oneman_aviさん
部屋に差し込む日差し、そうなんです、春の香りがプンプン(笑) 本当に暖かくなってきました。 つい先日に、雪の予報が出てたなんて、嘘みたい^^ 球根、この暖かさで、どうなっていくのか楽しみに見ています。 ぽかぽかと随分気温が上がってきましたから、かなり急成長していくのではと。 お玄関のグリーンも、成長の季節を迎えますよね。 でもそうなんです、花粉が大量に飛散。 もう完全防備で、庭に出る時の格好は、すごいです(^_^;)
Miyanao117さん
バンクーバーだと、やっぱり20度を越える気温は、そうそうは出ないのですね。 暖かくなることは嬉しいのですけど、最近嬉しい気持ちとは裏腹に 体が暑いのについていけなくって・・。 昔は気温が上がるほど、心も体も元気になってたように思うのですけど やっぱり年でしょうか・・(^_^;) でも、暖かくなってくると、ガーデニングのモチベーションは確かに上がりますよね。 可愛い新芽や蕾も出てきますし、花も多くなりますしね。 今日、アイビーゼラニウムの赤い花が一輪、咲いてるのを発見。 とーっても嬉しくなりました^^ いえいえ、弟子入りだなんて、とんでもない~。 祖母から習った自己流ならぬ祖母流の編み方ですので、これが今のスタンダードなのかもわからずで。 私こそ、いつもさささっと新しい作品が出来上がってくMiyanao117さんのステッチに 魅了されてますよ~。 私もクロスステッチ好きですけど、ものすごく時間かかっちゃうので、なかなか作品アップすることもままならずです(笑)
にこりさん
ここ数日で、いきなり日の光が違ってきましたよね。 そしてほんとに明るい時間が長くなりました。 ちょっと得した気分にもなりますよねぇ(笑) お庭でもいろいろ出来る時間が増えてきたなって思いますし。 本当に太陽の光ってすごいなって思います。 でも真夏のすごい暑さだけは、勘弁してほしいわ~。 もうちょっと大人しい暑さで過ごせる気候でいてほしいです。 最近、冬の寒さよりも夏の暑さのほうが、動けなくなってる気がします(苦笑) あぺりらの鈴、そう仰って頂けて嬉しいです♪ ちりちりちりって小さな可愛い音がします。 同じ部屋に居たら、あぺりらの動きがわかりますし 別の部屋に居ても、あぺりらが近づいてくるのがすぐにわかります。 一時期、お友達からもらったお守りを携帯に付け出したことがあったのですけど それにやっぱり小さな鈴がついてて、可愛い音を出すんですよね。 でも私が動くたびに鈴の音がするので、家族からは「あぺりらと間違えちゃう。 紛らわしいから携帯はやめて」と却下されました(苦笑) 普段家の中では持ち歩かないものに、付け替えることになりました(^_^;)
あずきのばあばさん
体調のご心配をありがとうございます。 頭痛持ちは頭痛がしょっちゅうですので、あれからも紆余曲折あるのですけど どっと頭痛に漬かりっぱなしなあの時期から比べると、大分元気になってきたように思います。 でも気温の変化が激しいですよねー。 あずきのばあばさんも、どうぞご自愛くださいね。 私はどうにかこうにかついていく・・って感じでしょうか、例年も(^_^;) ここにきて、花粉に加えてPM2.5に、明日は黄砂とか。 気温差だけでもアレルギーの状態が不安定なのに、もうトリプルパンチ。 どうなりますやら・・・。 物憂げな姿、似合ってますでしょうか^^ ふふふ、またたびすりすりは、ちょーっと乙女らしからぬ姿をお見せしてしまいました~(笑)
pinochikoさん
そうですね、花の季節になってくると、水遣り肥料遣りなどいろいろ、忙しくなりますよね。 それも楽しみのひとつですけど、やっぱり世話を焼けば焼くほど、疲れるわけで(笑) 弱いですから、しっかりと自覚して、無理しないように気をつけなければと思っています。 ここくらいまでやり終えないと・・なんて思って、何度もひっくりかえったり脱水起こしたり いろいろやらかしてますから~(^_^;) 楽しみにして頂けて、とーっても嬉しいです。 ありがとうございます♪ あぺりらは、季節が動いていっても、超マイペース(笑) おっとりふんわり生活してます。 あっそれって、私の性格そのものかも(笑) でも人間は、そうそうのんびりまったり・・は、過ごせませんものねぇ(^_^;)
otomeさん
ぽかぽかと暖かくなってくると、昼下がりは眠くなってきますよねぇ(笑) 猫だけじゃなく、人間のほうも・・(^_^;) きっとこの感じだと、ちょっと眠くなってますし ちょっと甘えたくもなってますよね。 でもちょっとだけ物憂げな表情も見せてたので、何考えてるのかなぁと^^ ご心配ありがとうございます。 季節の変わり目、そして花粉やらpm2.5やら、明日は黄砂まで飛ぶそうな。 十分気をつけます。 otomeさんもご自愛くださいね~^^
micocoさん
そちらは、そうですよね、まだ寒いんですよね。 雪ですか・・早く暖かくなるといいですよね。 こちらも今年は、ついこの前まで、天気予報に雪マークがついてましたから この気温の変化の激しさは何??って感じです。 今日は20度出てました(゚∀゚)! 何だか暑くて(20度で暑いっていうのも何ですけど、一ケタ台に慣れてましたものねぇ) ほんとに体調崩さないようにしないと・・と思いました。 頼まれてもいないのにちょっと無理→何だか具合悪いわぁ→まずいほんとに具合悪い→倒れる→周りが迷惑する(^_^;) このパターンが目に見えますから~(笑・・笑い事ではないと家族からクレーム出そう( ̄▽ ̄;))
jonesyさん
人間にとっても、暖かい季節は待ち遠しいものですけど にゃんこはやっぱり、暖かい春が大好きですよね。 うららかな日差しの中で、ごろごろとしたり とろ~んと溶けたり(笑) そんなあぺりらを見てるこちらも、なんだかとろーり眠くなってきます(^_^;) 幸せな光景ですよね~。 あぺりが家族になってくれて、ほんとに有難うって気持ちです^^
mikaroseさん
花粉もPM2.5も、すごいですよね。 明日はそれに黄砂も加わるとか。 同じく、あちこち痒いですし、咳が結構出てます。 それでも庭に出てはいるのですけど、ばっちりガードですごい格好です(^_^;) でもガードしていても、やっぱり症状は出てますし 同じく空気清浄機もいったい何台あるんだって感じですけど、それでも・・です。 いい季節なのにって思いますよね。 まぁ私、杉だけでなく、いろんな季節のいろんな花粉に反応してますから 今に限ったことでもないのですけど。 本当ですね、アレルギー体質をチャラにする薬とかが、何とか出てきてくれないものでしょうか。 これだけ医学が発達してるのに、これだけアレルギーの人が多いのにって思っちゃいます。 もしそんな薬が出てきたら、目の前バラ色になっちゃいますよねぇ、お互い^^
haruichiさん
あぺりら、今日も暖かい日差しを満喫してました。 haruichiさん家の猫ちゃんたちも、きっと同じだったのでは^^ これだけ急激に暖かくなってきましたから やっぱり体調のほうも、ちょっとびっくりしてますよね。 今まで一ケタ台の気温でずっときたのですものね。 ありがとうございます、気をつけて過ごしますね。 haruichiさんもご自愛くださいね。 ドイリー、お褒め頂き嬉しいです♪ とても喜んでもらえましたよー。 さっそく使ってくれてるようです。 有難いです^^
chikoさん
そうですね、肩は動かさなくっちゃネ(^_-) もう冬の寒さですーっかり縮こまっちゃってますから 思いっきり背伸びして、肩首を回してほくさなきゃって思ってます。 庭のこと、これから忙しくなりますよね。 バラの新芽も日に日に大きく成長してきて、見るのが楽しみです。 庭に出てると、窓越しにあぺりらが見守ってくれてるのが、また嬉しくって。 まぁちょっとしてまた見ると、すーっかり寝てたりするんですけどね(笑)
shimaさん
あぺりらをお褒め頂き、とーっても嬉しいです(^^♪ このきゅっと丸くなった手が、またいいですよね。 猫ってどうしてこんなにも、どこもかしこも可愛いんだろうって思ってしまいます。 最近CMでも、猫見ることが多いのも、やっぱりみんな猫が可愛いって思ってるかしら~・・なんて(^_^;) 暖かくなると何となく拍子抜けしたような感覚・・わかります、それ。 何でしょうね、寒くなると風邪が流行ったりいろいろしますけど 私の中では、気温で具合が悪くなるのは、やっぱり暖かく暑くなる時が多くって。 お互い気をつけて過ごしましょうね。 無理せずまいりましょう^^
じろははさん
じろさんもやっぱり、暖かさが嬉しい季節ですよね~。 店長さんでいる時間も、かなり長くなってるのでは?(^_-) 今日はこちらは20度まで上がったそうですよ。 びっくりですよね、今までずっと寒かったのに、突然ですから。 私も、花粉にPM2.5にと、何だかあちこち痒かったり咳込んでたり。 明日は黄砂もくるそうですから、気をつけなければと思っています。 あっそういえば、猫ちゃんにPM2.5とか花粉とか黄砂とか、やっぱり影響あるんですよね? サル山の猿たちも、花粉の季節はすごいって見たことがありますけど・・。 そうなると店長さんのお仕事は、明日はお休み・・でしょうか?(^_^;)
ちぱさん
おんなじです~。 寒いのも嫌ですけど、寒さにはまだ耐えられますよね。 暑さには私もここ数年で、すっかり弱くなってしまいました。 やっぱり同じく、若いころは暑い夏が来るっていうだけで、無駄に嬉しかったですよね(笑) 何だか心ときめいちゃって、暑ければ暑いだけ、楽しいことがありそうな気がして(^_^;) 今やあれは何だったんだろうって感じです。 すーっかり暑さの中では、動けなくなってしまいました。 あぺりらは、暑さにはわりと強いみたいです。 真夏なのに、日差しの中でごろごろしていて、いくらなんでもまずいんじゃないかと心配しちゃったり。 でも大丈夫みたいです。 私も同じで、例え春とはいえ、日向の中でずっと居るだけで、倒れそうになります。 コメント読ませて頂いて、笑っちゃうくらいおんなじです^^
すずさん
そう仰って頂けて、とても嬉しいです^^ あぺりらがのんびり穏やかな表情で過ごしている様を見ると、本当に心和んで小さな幸せを感じます。 あぺりらがいて、そして家族が元気にその周りにいて。 そんな光景が淡々と繰り返されることが、幸せなんだなぁってしみじみ思います^^ 地震では何事もなくって本当に良かったですね。 日本に住んでる限りは、地震とは無縁に・・とはいきませんけど どうか大きな揺れがきませんようにと、願うばかりです。 本当に、穏やかで平和な日々が、どうか末永く続きますように。
usanekoinuさん
いきなりきましたよね、20度越え(^_^;) 気温が上がるって、あちこちに影響がすぐに出るんだなぁと。 庭のビオラに、いきなりアブラムシがつきだしました(;_:) 薬剤撒けない我が家(虫の前に、私がダウン)、 人力でちまちまと虫駆除の季節がついにやってきちゃいました。 usanekoinuさんは極寒がお好きだったのですねー。 雪の中をエルフちゃんたちと歩いてらっしゃるのをブログで拝見しましたけど すごく寒いのも、全くOKだったのですね。 でもそうですよね、カフェテラスでお茶は、この季節からの楽しみですよね。 私も犬はいませんけど、オープンエアでお茶が大好きです。 ほんとはあぺりらも連れていきたいですけど、本猫にとっては大きなお世話でしかないでしょうから、諦めてますけど(^_^;) 猫って確かにミステリアスなところがあると思うのですけど あぺりらの場合は、それほどミステリアスでもなく、ちょっと犬っぽいでしょうか(笑)
ameliaさん
ameliaさんのブログのトップの画像を毎回拝見しては 猫さまに思いを馳せる私です。 同じ茶トラさんですから^^ そして、窓の前でおそらく眩しい日差しに、気持ち良さそうに目を細めてられる猫さまのご様子、 この写真のあぺりらと同じように、ぽかぽかとした日差しを楽しんでおられたのだろうなぁと。 そんな想像をいつもめぐらせています^^
froggymamaさん
一気にきましたよねー。 今までずーっと寒かったので、急な気温上昇にとまどっています。 暖かいのは過ごしやすいですけど、体が慣れてないので、ちょっと心配。 一昨年は、25度で倒れそうになった記憶が・・(^_^;) そんな私なので、気をつけなければと思うばかりです。 春の鎌倉、美しかったことでしょう。 でもやっぱり花粉の影響が出てらっしゃったのですね。 私も今、目が痒いですし、目だけでなく喉もむず痒くなって咳こむパターン。 鼻詰まりも酷くなってますし、アレルギーが悪化してるなぁと感じます。 日本中でいったいどれだけの人たちが、こんな思いをしてるんでしょうね。 私は特に通年性のアレルギーですから、何か特効薬が出てこないものかなといつも思ってしまいます。 クロッシェレース、お褒め頂き嬉しいです♪ 小さな作品ですので、わりと短時間で出来上がりを見られますから 達成感もすぐに得られて楽しいですよ。 実用品でもありますから、出来上がってすぐに使えますものね。 これからは花の季節、一輪挿しの下に敷いて楽しめるかなぁと思っています^^
chanjyaさん
いきなりきましたよねー。 今日は昨日に比べて、5度ほど気温が低かったみたいですし、どんよりしてましたけど 昨日はちょっと暑いかもって思っちゃうほどでした。 この気温差で、思わぬダウンを招いたことが多々ありますから 今年は注意しなくっちゃ・・と、自分に散々言い聞かせていて(^_^;) 花粉もすごいですよね。 喉が痒いって、私も全く同じです。 で、咳込んで・・っていうパターン。 通年性のアレルギーだけでもてんてこまいなのに、どかーんとアレルゲンが空気中に広がってるなんて なんてことなんだろうって思ってしまいますよ・・。 お互い気をつけましょう♪
bettyさん
茶トラのあぺりら、日向ぼっこはとっても似合いますけど、 三毛のラムちゃんにも、とーってもお似合いですよね~。 すごく綺麗なレースのカーテンがかかってる窓辺で、ぽかぽかごろ~ん(笑) 横にはアンティークのお人形やら置物があって ラムちゃんが何気にちょっと手を伸ばしてみたり。 でもラムちゃんはちゃーんとわかってるので、置物は倒したりはしないんですよ・・なーんて。 そんな妄想の世界に、どーっぷり入り込みそうになりました(^_^;) クロッシェレース、お褒め頂き光栄です。 私はもうbettyさんのタディングレースに、憧れてますから~^^ タディングレースのやり方って、以前NHKのおしゃれ工房で見た時、 何だか複雑でいまひとつわからずに放送終わっちゃった経緯があったので(笑) 憧れつつも、しっかり時間をとって没頭出来る時じゃないと、挑戦出来ないかなぁと。 やってみたい気持ちは、すごーくあるのですけど。 bettyさんの作品、これからも楽しみにしてますよ~(ラムちゃんの可愛いお顔もネ(^_-)) 私も皆さんの手作りパワーに、触発され続けてます^^
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||