ガーデニング 夏 Gardening in Summer![]() 気がつけば、今日で7月が終わります。 早いものですね。 あぁ、いつもいつも言ってますけど、時間のたつはやさに、ついていけてませんε=ε=(。ノ・ω・)ノ 暑い夏の太陽に照らされて、庭の花たちは大丈夫かしらと思いますけど まだ梅雨の時期から、それほどラインナップは変わらずに頑張ってくれてます。 アガパンサス。 写真は、咲き始めの頃。 薄いブルーが、とても爽やか。 Agapanthus African lilyとも、Lily of the Nileとも、言うみたいですね。 和名は、紫君子蘭。 ![]() チェリーセージの間から、顔を出してくれて 結構長い間、花を楽しませてくれてます。 夫母の庭から、お嫁入りした株なんですよ。 来年は更にしっかりと根を張って、 大きな美しい花を見せてほしいです(^_^) ![]() カリブラコア Calibrachoa スーパーベル サーモンスター 初夏にお花屋さんを家族で訪れ、どれを植えようかなと探していた時。 夫がこの花をとても気に入って、大プッシュ(笑) オレンジの色味は、私のイメージの中にはあまり無いのですけど 「俺だと思って育ててくれ」とまで言われてしまって・・(^_^;) それから、大事に大事に(夫だと「半分」思って笑)育ててます。 そんなこと思って、実際すぐに枯れたりしたら嫌だな・・と危惧してたのですけど 幸い、花つきも良く、綺麗に咲いて楽しませてもらってます。 一時期、ナメクジに入られて、結構花や蕾を食べられちゃったのですけど 暗くなった後に庭に出て、(夫だと思って笑)これ以上食べられたら大変と、ナメクジ退治。 今また綺麗に咲いてくれてます(^_-) オレンジというよりは、名前の通りに、可愛いサーモン色。 黄色い星が、花の中央に入ります。 ![]() 寄せ植え グリーンアイス・ヒューケラ ブロンズパープル トウガラシ パープルフラッシュ・サルビアディスコロール 全体像を撮ってなかったのですけど 後ろのほうに、サルビアが植え込んであります。 ![]() そのサルビア ディスコロール。 こんな黒い花が咲く珍しいサルビア。 葉っぱは緑ですけど、葉の裏やがくの部分はシルバーです。 ![]() 暑さと蚊に悩まされて、なかなかガーデニングが出来ない今日この頃。 水遣りのほかに、体調を見て細々と庭に出る毎日。 まだまだ、そんな日々が続きそうです。 今年は台風があまり来ないといいな。 鉢の大移動は、腰に響きますものねぇ(^_^;) 今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。) ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2014-07-31 18:02
| ガーデニング
|
Trackback
|
|
かずたんさん 気に.. |
by CarolineIngalls at 22:04 |
どうされてるかなと思って.. |
by kazutanumi at 19:39 |
ファン申請 |
||