十五夜 Harvest moon-Homemade cookies (waxing and waning of the moon)![]() 今日は、十五夜。 残念ながら、空には雲が垂れ込めていて 綺麗な十五夜お月さんは、見えません。 お月様の見られない十五夜とわかってはいましたけど そこはやっぱり十五夜ですから。 私は、いつも通りに、お団子を作り、すすきなどのお花を飾って ローラは、一昨日から作っていた「月の満ち欠けクッキー」を、完成させました(^_-) 「月の満ち欠けクッキー」ってそのまんまな名前、 私が今、勝手に命名(笑) ローラに、もっと洒落たネーミングじゃなくちゃ嫌・・と、言われそう(^_^;) ![]() ピンクのようなオレンジのような色味が可愛い、ヒペリカムとケイトウ。 そして、今年のススキは、葉っぱに横縞模様。 タカノハススキです。 器の下に敷いているのは、和菓子の老舗「とらや」さんのもの。 東京ミッドタウンにとらやギャラリーが出来た時に、ディスプレイされていました。 写真にちらっと写ってる桔梗の他に、 お饅頭のうさぎ、茄子、栗、紅葉・・などが描かれていて この季節にぴったりな絵柄に、一目惚れして求めました。 和な世界と、洋のクッキーとのコラボで楽しんだ、今年の十五夜。 (花瓶も、洋でした・・イギリスのアンティークです) 美しい中秋の名月は見られませんでしたけど 名月は、次の十三夜で楽しみたいと思います(^_^) 今日だけのものでしょうけど、とっても可愛いです♪ ↓でも、お月様に猫がいても、いいですよねぇ・・ふふふ(*ΦωΦ) 今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。) ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2014-09-08 23:40
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(80)
ま~あ ♡ なんて素敵な クッキー
福岡の空には まあるいお月様が浮いていますよ。 今夜は 電気を消して ムーンライトを楽しんでいます。
0
「月の満ち欠けクッキー」 とっても素敵 繊細な模様が綺麗ですね~
満月食べちゃうと 三日月になっちゃう…(笑) これは食べれませんね~ 季節の事…いつも素敵に楽しんであって いいなぁ~と思います Harvest moon…ですね~ こちらは お月様 とても綺麗に輝いています 私もこれから ムーンライト 楽しみながら 眠りにつきます…(-_-)zzz
こんばんは~☆
「月の満ち欠けクッキー」がすごく可愛いですね~ こういうセンス素晴らしいなぁ…って思います。 もったいなくて食べられなさそう…^^ お月さまは見られなかったケド、素敵な時間過ごされましたね。^^
うわ~、素敵!ローラさん、本領発揮ですね!
技術もそうだけど、アイデアが素晴らしいですね。 またまたこちらで季節感を感じさせてもらいました。ありがとうございます。 うちの周りでは十五夜のお月様を見ることができました。 すすきもその辺にボーボー生えてます(笑) 今日は満月なんですよね、お月見を楽しめそうですね!
アハハハ!!↑すすきがボーボー生えてるpinochikoさんちのお月見も良いなあ(笑)
「月の満ち欠けクッキー」これ以外に考えられなくなっちゃいました(笑) 「ムーン・ヒストリー」・・・違うなあ・・・やっぱり「満ち欠けクッキー」だ(爆笑) クッキーがあまりにも素敵過ぎて名前なんかどうでも良いや♪ 「とらや」のクロスやお花のディスプレーもキャロラインさんの繊細さが現れていて、今回も見事な母娘コラボになりましたね。 これからの季節、ローラさんの創作意欲が怒濤のように湧くであろうイベントが目白押しですね! 楽しみでワクワクしていますよ♪ 軽くプレッシャーをかけときました(笑)
おはようございます♪
月の満ち欠けクッキー、とっても素敵ですね♪ うさぎさんもいてかわいい~(*^_^*)ローラさん、 センス良すぎです。和と洋のコーディネートもキャロライン さんの手にかかればこんな素敵なコーディネートが できるんですね。素敵すぎます(*^_^*) うちも残念ながらあいにくのお天気でお月さまを見ることが できませんでした。でもこんな素敵なお月さまのクッキーを 見ることができたので大満足です♪ ![]()
今年も素敵な十五夜様の夜をお過ごしですね。
「月の満ち欠けクッキー」、私ならステキすぎて食べられないゎ^_^; ペンダントにして、お月様に合わせて身に付けたいです。 ススキにもいろいろあるのですね。 我が家はお散歩の途中に勝手に頂いてきた野生のススキ(笑) うさぎとあぺちゃん(?)のイラスト、可愛いです。 一日だけでは勿体ないな~ 9月の美しい月といっしょにこちらも愛でたいです^^ ↓何やら思索深げなあぺちゃん。 あぺりらはかく語りき・・・なんちゃって(笑) シュトラウスの交響曲と「2001年宇宙の旅」がお月様と繋がりますね。
calorieさん、こんにちわ~♪
美しい月は見ることが出来ずに残念でしたけれど、 calorieさんは、きっと楽しまれている…と思っていました。 今年もcalorieさんとローラさんのコラボで、素敵なお月見ですね。 夜空には、月が輝いているかのよう…な気がします。 お花にも秋を感じられて、虫の音が聞こえてくるようですね(^-^)
キャロライン&ローラさんへ
こんにちは!嫁です♪ 昨夜は十五夜! 江戸川の河川敷の道にカニ達が這い出していて、私が通ると一斉に逃げるガサガサ音がします 十五夜に卵を産むのでしょうかね? お月見のお団子、すすきとローラさん手作りの月のクッキーと役者は揃ったのに肝心のお月さまがねー(涙) お月見風流で良いですね(^o^)v 素敵なアンティークな花瓶に、お月見の柄のランチョンマット演出もニクイですね(^o^)v ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
素敵なクッキーですね+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+.
そうですか、お月様見られなかったんですね? こちらでは、昨日の夜もみられましたし、 朝起きた時も沈む直前の赤く染まった満月を見ることができました。 でも、団子作るのすっかり忘れてました(;´∀`) キャロラインさんのところで素敵なお月見させてもらいました( ̄m ̄* )ムフッ♪ ![]()
うわーーん、素敵ーーo(≧▽≦)o
月の満ち欠けをクッキーで表現だなんて、アイデアも素晴らしい!! もったいなくて食べられないですね~。 お団子もきれいにまんまる♪ 月は見れなくても、Carolineさんのお宅では素敵な十五夜ですね~(*´д`*) あ、ヒペリカム好き♪
こんばんは♪
わぁ~素敵な十五夜の、お供え物ですね^^ 「月の満ち欠けクッキー」素敵なネーミングです 商品になりそうな、クッキー ローラさんは、何でも上手に作られていて素晴らしいと、いつも眺めています。 食べるのが、勿体ないくらいです・・・ お団子も、美味しそうで画像から飛び出してきそうです。 綺麗な、丸い形に出来ていますね~! 家では、何もしなかったので こちらで楽しませて頂きましたぁ~ ありがとうございます♪♪
Carolineさん、こんばんは^^
うわぁ~夢があってとってもかわいいお月見のしつらいと娘さん手作りの月のみちかけのクッキーが素敵!! アイシングの繊細さ、クッキーの色の焼き具合の変化。 もう素晴らしすぎますよ~ 四季折々のCarolineさん一家の手作りは、毎回楽しみで 今回も期待を裏切られない素敵さにうっとりです~♪ 和と洋のコラボもいい感じですね^^ ![]()
きゃー!凄い、凄いです~!!
「月の満ち欠けクッキー」、素敵すぎて食べられませんね~! ちゃんとクッキーの焼き色も変えてあるんですね♪ もうローラさん、天才!! 本物のお月さまは、あいにくの天気で見られませんでしたけど、 ローラさんのクッキーでお月見させていただきました(*^_^*) 猫さんとうさぎさんのバナーも可愛いです♥
なんてすてきな お月見のしつらえ・・・
和と洋が見事に調和していて、うっとりです。 なかでも「月の満ち欠けクッキー」には、脱帽です!! いつもながら、ローラさんのセンスは素晴らしい~ ローラさんのネーミングも気になります (=^・^=) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
chikoさん
お褒め頂き、ありがとうございます~♪ 福岡は、きれいなお月様が見えて、いい十五夜でしたね。 電気を消してムーンライトを楽しまれたなんて、素敵~^^ 昨日の十五夜は、こちらは見えなくって残念でしたけど 今、黒雲の間から、時々大きなお月様が見えてます。 スーパームーンだそうですね。 大きくって綺麗なお月様です^^
otomeさん
クッキーをお褒め頂き、ありがとうございます^^ あっそうだ、満月を食べたら三日月になっちゃいますねぇ(笑) angelちゃんの小さなお口でかじると、ちょうどいい具合な三日月になりそう(^_-) 日本の季節の行事ごと、いいものですよね。 今年も十五夜を家族と共に楽しめたことが、とても幸せです^^ そちらは綺麗なお月様が見られて、良かったですね。 ムーンライトを楽しみながら眠りにつくなんて、いい夢みそうです。 こちらは今、ちょっと黒雲が出てきてしまって 今年最後のスーパームーンが、かくれんぼをしているよう。 澄んだ月の光をもう一度楽しんでから、眠りにつきたいと思っています^^
まみさん
クッキーをお褒め頂き、ありがとうございます~♪ 月を題材にクッキーを作るとは聞いてたのですけど まさか月の満ち欠けを作り上げるとは思ってもいなかったので、 見たとたんに可愛くって嬉しくなりました^^ そうですね、お月様が見られなかったのは残念でしたけど 思い出に残る十五夜になりました。 今日はスーパームーン。 大きくって綺麗なお月様が見えましたね~。 一日遅れの名月、まみさんも楽しまれましたか?^^
お月様のいろんな姿が見れるクッキー、本当に素敵ですね〜。
そして月見団子!脇役的に写ってますが、とてもきれいに丸めてあって美しく積み重ねられているのに感動しました。何気に難しい作業では?キャロラインさんがお作りになられたのでしょうか? ケイトウと言うと、子供の頃は真っ赤なビロードのちょっと毒々しい(ケイトウごめん 笑)花で好きじゃなかったのですが、こちらのケイトウは可愛らしい色合いで優しい感じがしますね(❁´◡`❁)
絵にかいたようなお月見団子ですね!真ん丸。
お団子、蒸してついて丸めるの作業 不器用な私がすると、ボコボコごつごつのお団子になってしまいます。 リアルな月面かと思うほど。 ローラさんのお菓子、安定の可愛さ美しさですね。 素敵!
るなりんさん
ローラをお褒め頂き、ありがとうございます♪ 月のクッキーを作ると言われてたのですけど 私もまさか月の満ち欠けクッキーになるとは、思ってもいませんでした(笑) ディスプレイしてみると、楽しいものですね。 いつもとはまた違った十五夜を楽しめました^^ スーパームーン、見られましたよ~(^_-) 大きなまんまるお月様、十五夜が見られなかっただけに、余計綺麗に感じました。 澄んだ月明かりを、楽しめました^^
zimulanさん
お褒め頂き、ありがとうございます。 お月様は残念でしたけど、思いがけずの月の満ち欠けクッキーで、楽しめました(^_-) スーパームーンは、無事見られましたよ~。 大きなまんまるお月様、嬉しくなりました。 これからの季節、空気が澄んで、お月様を観賞するには、いい季節になってきますよネ^^
pinochikoさん
お褒め頂き、ありがとうございます~^^ こちらこそ、いつも見てくださって嬉しいです。 季節の行事ごと、小さなころの思い出も蘇ってきたりして、楽しいものですね。 最近は、ローラが楽しいものを作ってくれるので、 昔ながらのものとのコラボが、また楽しみだったりします^^ 十五夜お月様、見られたのは良かったですね。 すすきがボーボー(笑) 昔は、どこでもそうでしたよね。 お月見と言えば、そのあたりですすきを摘んでくることから始まったような。 今は、お花屋さんで買ってこないと無いんですから。 すすきが生い茂ってる昔々の風景が、目に浮かびます。 昨日の満月は、楽しめましたよ~。 スーパームーン、やっぱりいつもの満月より、大きくって迫力がありました(^_-)
あずきのばあばさん
ふふふ、すすきがボーボー(笑)、 そこに十五夜お月様が見えてきて・・自然のお月見風景、昔懐かしいです^^ 「満ち欠けクッキー」、そのまんまな名前ですけど もう我が家でもそれ以外考えられなくなっちゃいました(^_^;) お褒め頂き、ありがとうございます♪ 母娘のコラボ、何とかまとまっていい感じに形になってくれたでしょうか。 最近は、行事ごとがあると、ローラが何か面白いもの・可愛いものを作ってくれるので 昔ながらのもの担当な私は、プラスαを期待して、作りながらもわくわくしてたりします^^ あはは、軽くプレッシャー(笑)、 ローラ、ご想像通りに、創作意欲がかなり沸き始めてるところみたいですヨ。 最近良く、「こっちとこっちとこれ、どれがが好き?」なんて、 どうやら材料と思われるものの、とりとめのない選択を問われたりしてます(笑)
キャロラインさん
こんばんは! 何が出来るか楽しみにしていました。 新月~満月まで(新月はないっか!) 楽しいですね。 理科の授業みたいです。 アイシングが細くって素晴らしいです。 お団子はキャロラインさんですか? 綺麗に揃ってますね。 お団子って揃ってなかったら綺麗なピラミッドにならないんですよね。 なので、お団子は今年はやめました。 こちらで楽しませてもらって、月は我が家から見ました。 とっても綺麗でしたよ。
かほさん
お褒め頂き、ありがとうございます♪ お月様、喜んでもらえたでしょうか。 こちらからはその姿が見えなかったのですけど きっと雲の上から見てくれてるかなぁと。 そして亡き父や祖父母にも供えましたので、やっぱり喜んでくれたらいいなと思っています。 次の日のスーパームーンは、とっても綺麗なお月様を見ることができました^^
gin-kakuregaさん
ありがとうございます~♪ ちょーっと食べるのがもったいないクッキーでした(笑) 京都は、綺麗なお月さんが見られたのですね。 こちらは、十五夜は残念ながらだめでしたけど 次の日の満月は、お月見を楽しめました。 スーパームーンだったそうで、大きなまぁるいお月様が綺麗でした^^
シューたんの誕生日に、温かなメッセージをありがとうございました。
あぺりらちゃんより、少しお兄ちゃんのシューたん。 これからも、少し先を元気に歩いていきたいと思います^^ ところで、素敵なクッキーですね。 もったいなくて食べれない^^; ローラちゃんは、何者ですか(笑) 過ごすぎる!
こんにちは
またまた、可愛らしいクッキーが出来ましたね。 お天気が、もうなにがなんだか、 日本中酷いことになっていて、心配ですが、 こうして、自然の営みを感じるお菓子と一緒に、 お月見🎑出来たら嬉しいですね。
happypoppoさん
お褒め頂き、ありがとうございます~♪ お月様は見られませんでしたけど、今年はこのクッキーがありましたので、 いつもとはまた違った楽しさのある十五夜となりました^^ 私とローラのコラボ、そして和と洋もコラボ。 ミックスの楽しさを味わいました(^_-) そちらも生憎のお天気だったのですね。 でもこちら、次の日のスーパームーンは、楽しめましたよ~。 大きなまん丸お月様。 澄んだ月明かりを満喫しました^^
mintさん
ありがとうございます^^ ペンダントにして、お月様に合わせて身に着ける。 それもすごーく素敵かも~(^_-) すすき、昔はそこここに生えていて、お月見となったらそこからみんな勝手に頂いてましたよね。 そもそも、東京に空き地がなくなりました。 昔は、あちこちに空き地があって、すすきも生えていましたし 子供たちは草むらの中に入って、駆け回ってたものでした。 スカートに、トゲトゲの実がたくさん貼り付いたりして(何ていう名前だったでしょうか)。 そんな思い出が蘇ります。 うさぎとあぺりらのイラスト、そうですね、まだしばらくは使ってもいいかしら。 日本の四季ってとてもいいなぁと思うのですけど、ここにきて激しい気候が多くって。 熱帯のデング熱も流行りだしましたし、どこかおかしくなってますよね・・。 あぺりら、思慮深げですけど、何を考えてるんでしょうね。 シュトラウスの「ツァラトゥストラはかく語りき」、お月様に繋がりますね~。 あぺりらはかく語りき・・でも、シュトラウスのこの曲とあぺりらは、 あんまりイメージ繋がらないですよね(笑) 曲のほうがずーっと、壮大な感じですものネ^^
マムさん
十五夜お月様、見られなくって残念でしたよね。 でもそうですね、こんな具合にお月見を楽しみました。 お褒め頂き、ありがとうございます♪ 秋になりましたね。 秋の花に虫の音、澄んだお月様。 ついつい秋の夜長を楽しんで、夜更かししてしまいます。 十五夜は、お月様が見られませんでしたけど 次の日の満月は、楽しみました。 今年最後のスーパームーンでしたものネ^^
にこりさん
ありがとうございます~♪ お月様のクッキーを作るとは聞いていたのですけど まさか月の満ち欠けとは思わずで、見たとたんに嬉しくなっちゃいました(^_-) ほほちゃんと作られたら、楽しいですね~。 是非やられてみてください。 この先、細さの変わる月の形を見るたびに このクッキーを思い出しちゃいそうな気がします^^ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
carolineさん、こんにちわ。
二度目のコメントになりますが、また、謝らなくてはいけません。 誤字脱字をしていたかと思ったら、今度は、carolineさんのスペルを 間違えたまま、コメントをしておりました。 本当に申し訳ありません、タブレットが記憶したまま タッチをしていたのですが、タブレットの記憶違いを気にもしませんでした。 ……と、云うことは、何度も失礼をしていたのですね。 もう、長く仲良くさせて頂いているのに、気付かずに本当にごめんなさいね。 スーパームーンは、首が痛くなるほど眺めていました。 carolineさんのお月見を思い出しながら…。
るてぃさん
秋になりましたよね。 クッキーをお褒め頂き、ありがとうございます♪ お月様は、るてぃさん同様に大好きですし 月の満ち欠けも、美しい呼び名があって、とても趣深くて好きなんです。 そんな満ち欠けがクッキーになって登場してくれましたので 今年の十五夜は、いつになくテーブルが華やいでいたように感じました。 これでお月様が見えてくれていたら・・。 次の日の満月で、楽しませてもらいました^^
治郎右衛門さんの奥様
江戸川河川敷の道のカニのお話、自然の神秘ですね~。 月夜の晩にカニが卵を産むって、何かのテレビで見たことがありました。 遠い外国のお話でしたけど、日本でも同じことが行われていたんですね。 肝心のお月様は見られませんでしたけど、十五夜の晩を楽しみました。 次の日の満月は、スーパームーンでしたよね。 月明かりを満喫しました^^ アンティークの花瓶は、イギリスのものですけど 和の世界にも、なんだかしっくりと溶け込んでくれてるようで。 とらやの敷物とも、なじんでくれてますよね。 好きで集めたものをいろいろ出してきて、コーディネートする楽しみもあったりします^^
micocoさん
お褒め頂き、ありがとうございます~♪ そうなんですよ、肝心のお月様が不在で(笑) そちらは、いいお月見が出来たんですね~。 あっ、お団子無しで(笑) 団子より、花(月)・・デスネ(^_-) いつも見てくださって嬉しいです^^
じろははさん
お褒め頂き、ありがとうございます~(^_-) お月様のクッキーを作るっていうのは、聞いてたのですけど 月の満ち欠けクッキーが出来上がってきて、嬉しいびっくり♪ いつもとちょっと違う十五夜が楽しめました^^ お団子は、何の変わりもないいつものですけど やっぱりお月見の定番、あると落ち着きます(笑) あっ、お供えものですから、お月様が喜ばれる・・でしょうか(^_^;) ヒペリカム、可愛いですよね~。 つやつやっとした実の色味も可愛くって、私も大好きです^^
mintoさん
お褒め頂き、ありがとうございます~♪ そう仰って頂けて、とても嬉しいです^^ 私の思いつきで書いた、そのまんまな名前ですけど 我が家でもそれで定着しそうです(笑) お団子までお褒め頂けて^^ いつもの昔ながらのお団子ですけど これがあると、やっぱりお月見気分が上がります。 祖母や母が作って、みんなでお月見をした子供のころが思い出されたりして。 懐かしさも手伝って、お月見っていいなぁって思います^^
noyuriさん
いつも見てくださってお褒め頂き、ありがとうございます。 嬉しいです^^ 母娘の和洋コラボ、お月見ならではの雰囲気を大事にしながら楽しみました。 お月様のクッキーを作るからと言われてましたけど まさか月の満ち欠けを表現したものとは知らず、焼きあがったクッキーを見てびっくり。 わくわく感がさらに上がりました(^_-) 四季折々、我が家の手作りを楽しんでくださってるとのこと、本当に有難いです。 大草原の小さな家やアンの物語のように、手作りを愛するnoyuriさん。 我が家も同様で、作り上げていく喜びと小さな幸せを大事に、 これからも丁寧に過ごしていけたらと思っています^^
ナオさん
気に入って頂き、ありがとうございます~♪ 月の満ち欠けのクッキーって、ちょっと珍しいですよねぇ(^_-) お月様は見られずで、ちょっと残念でしたけど いつものお団子にクッキーも加わって、楽しいお月見となりました。 我が家でお月見、そう仰って頂けて嬉しいです^^ ランキングのバナー、猫好きですものねぇ、 やっぱり月には、猫もいなくっちゃ(笑)
tokidokitasuさん
お褒め頂き、ありがとうございます^^ 私とローラ、和と洋のコラボ。 いつもとはちょっと違った、ミックスの楽しさがありました。 ネーミング、ローラ曰く、「それでってことで」と、あっさり(^_^;) 既に「月の満ち欠けクッキー」で定着となったようです(笑)
haruichiさん
そう仰って頂けて嬉しいです。 お褒め頂き、ありがとうございます~♪ ちょっと見かけない月の満ち欠けクッキー。 眺めてるだけでも、楽しくなってきますよネ。 これからは空気も澄んで、月や星がきれいに見える季節。 お空を眺める楽しみも、増えますね^^
rinaさん
お褒め頂き、ありがとうございます♪ そうなんです、アイシングが少しずつ色を違えてるんです。 形だけでなく、そのほうが楽しいかなぁと思って^^ こんな珍しい(?)クッキーも加わって 今年の十五夜は、また思い出深いものとなりました。 見えなかったお月様でしたけど、次の日、スーパームーンも観賞出来ました^^
のぶさん
ありがとうございます♪ 食べ物でなければ、ずーーっと飾っておきたい気分でした。 眺めてるだけでも、楽しいですよね。 このクッキーを見てから、ますますお月様の形の変化を、じっくり観賞したくなってます^^
Lynneさん
お褒め頂き、ありがとうございます~♪ そして脇役なお団子にも注目してくださって、嬉しいです(^_-) はい、私が作りました。 極々普通のお月見団子ですけど、これがあるとやっぱりお月見気分が上がりますよネ。 大きさが同じになるように、なるべくまん丸になるようにと作っています。 祖母も、そんなふうに言って作ってたように思い出されます^^ ケイトウ、わかります、あの妙に赤いのですよね。 私も子供のころは、ちょっと怖かった覚えがあります。 今見ると、ケイトウもいろんな色や大きさのものがあって、素敵なのもあるんですよね。 最近お花屋さんでいろいろ見かけて、ケイトウへの見方が変わった私です^^
まつなぐささん
絵に描いた餅っていう言葉はありますけど(笑) 絵に描いたようなお月見団子、お褒め頂きありがとうございます♪ 蒸してついて丸める・・ちょっと手間がかかるんですよね。 力もいりますし。 月面かと思うほどなんてことは、無いと思うのですけど 結構手間やコツがいる作業だなぁと感じます。 昔の人はすごかったんだなと。 今はお楽しみに、作るだけですものね。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
kossianblueさん
お褒め頂き、ありがとうございます♪ ロマンチックなお菓子と言って頂き、とても嬉しいです。 お月様の満ち欠けって、ほんとにロマンチック。 実際のお月様を眺めるのも大好きですし 月の満ち欠けの表を見たりするのも、かなり好きです^^ あぺりらのことも、お褒め頂き嬉しいです。 のんびり秋の日々を、楽しんで過ごしてるようです。 アンディさんもお元気そうで何より^^
panierrさん
ありがとうございます~♪ 手間隙、そうですね、かかってますね。 我が家、母娘共に、そういうのが好きなのかもしれません(^_^;) 一家に一人、ローラ(笑) そう仰って頂けて、とても光栄です^^ スーパームーン、こちらは見ることが出来ました。 panierrさん家からは、見えなかったのですね。 残念でしたね。 今年最後だったみたいですけど、また来年。 その前に、十三夜がありましたね。 美しい月夜が楽しめますように^^
mikaroseさん
楽しみにしてくださってたなんて、嬉しいです~♪ 理科の授業(笑) 月の満ち欠けって、神秘的ですし、綺麗なものですよね。 私、実際月を見るのも、こんな満ち欠け表を見たりするのも、大好きなんです。 なので、クッキーになってくれたことは、すごく嬉しかったりで。 お団子は私です。 ですね、揃ってないと綺麗に積めないですから、ちょっと気を使いますよね。 mikaroseさんだったら、きっともっと美しいのを作られるに違いないと思いますよ~。 お月見団子って、昔子供のころに、祖母や母が作ってたからでしょうか、 何だか懐かしくって心和むものがあります^^ 綺麗なお月様が見られて、うさぎさんのお饅頭でお月見。 良い十五夜を過ごされたんですね~。 我が家の十五夜風景も楽しんで頂けて、嬉しかったです^^
acoさん
あらためて、おめでとうございました♪ そうですね、シューたん、あぺりらより少しお兄ちゃん。 ずっとついていきますよ~。 シューたんもあぺりらも、とにかく元気に長生きしてほしいですね^^ ローラ、何者でしょう・・(笑) いやいや、普通の女の子です、ほんと(笑) 今回は、お月様の満ち欠けを題材に作ってくれましたので、眺める楽しみもありました。 お月様不在の十五夜でしたけど、楽しいお月見の夜を過ごせました^^
あいりすさん
お褒め頂き、ありがとうございます^^ そうですね、日本中天候不順も甚だしくって。 ゲリラと名のつく豪雨だのが、普通になってきてますから。 穏やかな変化が基本だった、日本の気候は、どうなっちゃったんでしょうねぇ。 しかも温暖化した結果なのかどうか、デング熱まで出てきてしまって 蚊の多い我が家の庭まで、落ち着いてガーデニングが楽しめなくなっています。 本当に心配や不安が多い昨今です。 せめて昔ながらの四季の行事ごとを、ゆっくりと味わいたいものです。 こんな中でも、今年もお月見を楽しめたことは、本当に良かったなぁと感じます^^
鍵コメ09-12 12:31さん
お世話になっております。 今回は、有難いお話、本当に嬉しかったです。 ありがとうございました。 メールでお話させて頂いておりますけど、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします^^
マムさん
いえいえ、どうぞお気になさらないでくださいね。 私自身も、全く気づかずに間違いをあちこちで書いたりしてます(^_^;) 先日も、自分のブログのコメントのお返事で、変換間違えを散々してることを夫に指摘されて でももうほかの方からもコメントを次々頂いていたので、直すことも出来ずで。 そのままで失礼してしまっていたり、お恥ずかしいです。 そんなこんなで、うっかりなことが多い私ですので、お互い様です(笑) スーパームーンのお月見、私のお月見を思い出してくださってたなんて感激です。 私もやっぱり、眺めながら首が痛くなりました(笑) 最近年のせいか、首の回りも悪くなってきたように思いますので(苦笑)余計辛かったかも。 でも、まんまるで大きなお月様を、飽きることなく眺めて、 十五夜でかなわなかったお月見を楽しみました^^
おはようございます♪
倅にゴキブリのような生命力と称えられた治郎右衛門 参上~!(爆) 遅ればせながら・・・ 先日は人生ブログ三周年記念への温かなご声援大変ありがとうございましたw これからもホットなご声援、お手柔らかに(笑)お願い申し上げます♪(^_-)-☆ ★PP+P
治郎右衛門さん
あらま、ゴキブリ(笑) でも、何と言われようと、生命力が強いことは、何よりです(^_-) こちらこそ、これからもブログを楽しみにさせて頂きます。 どうぞお付き合いお願いいたします^^ (いつも応援クリック、感謝です^^)
kayo-goshochouさん
はじめまして♪ ご訪問、ありがとうございます^^ 猫、お好きですか?^^ 猫が寛いでゆったりとしていられることって、 人間にとっても、幸せな時間・・なのだと思っています。 持ちつ持たれつ、癒されあってます^^
|
|
rinaさん ありがと.. |
by CarolineIngalls at 00:50 |
わ~フラワーガール元気に.. |
by rinarina_216 at 21:38 |
ファン申請 |
||