ハロウィンカップケーキ Homemade Halloween Cupcakes![]() もうすぐ、ハロウィン♪ 一昨日の日曜日、仮装した子供たちを見かけることが多くて 一足早いハロウィンパーティーを楽しんでいる様子が、可愛かったです(^_^) さて、そんなハロウィン気分を盛り上げようと ローラがカップケーキを作りました。 ローラ曰く、題して、「大人可愛いハロウィンパーティー」。 いかにもなハロウィン色を抑え目にして、 ちょっとキュートな雰囲気のハロウィンスイーツを作ってみたとか。 ローラの目指した雰囲気、感じて頂けてるでしょうか(^_-) ![]() この帽子を被る魔女の女の子は、どんな子なのかな・・なんて。 ちょっと想像を膨らませて、ストーリーを考えてみるのも、楽しいですよネ。 ![]() くろねこさんも、パープルのリボンをつけて♪ この子のモデルは、誰なのかな。 まめちゃんかしら、それとも、つやちゃん、ジジ?・・・(知り合い黒猫さんを、いろいろ思い出し中・・(^_^;)) そう言えば、去年のハロウィンでのあぺりらさん、 確かパープルとブラックの魔女コスチュームを着せましたっけ。 コウモリ相手に、大運動会と化したハロウィンの夜が、思い出されます(笑) ※ その昨年のコスチューム姿など、エキサイト編集部スタッフブログにて 今ご紹介頂いています。 詳しくは、こちらにて(^_-) もうすぐハロウィン。 Trick or Treat~♪の声がしたら、お菓子を持って出て行きましょうか(^_-) 怖~い魔女に仮装して・・・ihihihihi (Ψ`∀´)Ψ (嘘・・笑) 好きな本に読みふけりたい気分の、今日この頃。 じっくり丁寧に頁をめくることまでも、 そういえば好きかも♪・・なんて思ったりする秋の夜長(*˘︶˘*) 今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。) ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2014-10-28 23:14
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(30)
わあ♪まめだ・・・と言いたい所だけど、大人可愛いと言えばやっぱりつやちんかな!(笑)
このきれいなパープル色をよく思いつきましたね。 オレンジ系の飾りがちょっと食傷気味だったのでとっても新鮮です♪ 私は変装無しで誰よりも怖い魔女になれますよ(笑) 本のページをめくる時ってどうしてあんなにワクワクするのでしょうね♪ ジャンルなんか全く関係なく手当たり次第読んでいたいです。
0
carolineさん、こんばんわ~♪
ハロウィンは黄色と黒と言うイメージを脱して、Laulaさんの ハロウィンは、パープルと黒が最高に可愛いですね(⌒‐⌒) トッピングも、それぞれとても丁寧に作られていて、思わず、 「わ~♪」と、声を発してしまいました(^_-) 夫が、「どうしたの?」と、心配そうに書斎から出てきたくらいですから、 余程、声が大きかったのでしょうね^_^; 大人可愛いカップケーキに、夫「これは可愛いね~食べられるの?」ですって。 Laulaさんの、ハロウィンパーテイにお呼ばれしたいくらいです。 秋が深まり日々寒くなってきましたね、Carolineさん、Laulaさん、 どうぞ、ご自愛くださいね。
うわ~~~♡♡♡
大人可愛い~! でも 最近のちびっこはパープル好きだから やっぱり誰が見ても可愛い~~~~ (^^) 黒猫ちゃん 魔女の帽子かぶったあペリラちゃんと遊びにおいで! って言いたくなりますね ん~ それより 私が Trick or Treatって ドアをノックしたいな~
うわぁ、かわいいですね!
紫x黒ってほんとオシャレ&新鮮! ネコ好きの私としては黒猫ちゃんのマフィンが食べたいです(が、もらえたとしても、きっともったいなくて食べられない(笑))。 今年もあぺりらちゃん、仮装するのかなぁ。もしされるのであれば、またアップお待ちしております♪
おはようございます、キャロラインさん(^^)
なんてかわいいハロウィンのカップケーキなんで しょう~(*^^*)オレンジもかわいいけど、パープル で統一したカップも素敵です。飾りはマジパンで 作られたのかしら?うちも来年はこんなかわいい カップケーキを作ってみたいです(^^)
私もきっと黒猫ちゃんは食べられない!可愛すぎるもん!
紫色が一番好きな色なので、このカップケーキは嬉しいなぁ~。 ローラさんの細やかな手仕事に感心します。小さなバラもリボンも可愛いですねぇ。 都会ではハロウィーンってイベント化してるみたいですね。 田舎ではご近所を回るには・・・家が離れすぎているよ。街灯もないし・・・。
私も声をあげてしまいました!
かぼちゃのオレンジ色もカップケーキを引き立ててますね。 お味はスミレ味かしら(笑) 眼福。ローラさん、いつもすごいです\(^o^)/ つやちんを思い出して下さって嬉しい。 黒い魔女ではあるんですが、 こんなに大人しく座ってられないな〜。 去年のアペリラちゃん、また見て大笑いです(≧∇≦)
またまたローラちゃんの素敵なスイーツ❤️ 美味しそうだわ
あえて かぼちゃ色ではなくて ラベンダーカラー もう💕ローラちゃんのセンスに 惚れ惚れしておりますの~ 近かったらな~ 弟子入りしたいわ(笑)
キャロラインさん&ローラさんへ
こんにちは!嫁です♪ ハロウィンカップケーキ、私の大好きな色、気品ある薄紫がとても効いて、華やかなパーティが始まりますね♪ 猫ちゃんもキュート、食べるの勿体ないわー(^_^;)
こんにちは ♪
ラベンダーと黒のお洒落なケーキ、すごく素敵だしエレガントですね。 黒いお帽子にラベンダーのバラが可愛い ♪ おまけに リボンも同じ色。 そのセンスに脱帽! センスって生まれつきなのかな?
わぁ かわいい ♪
この紫と黒は 何で色づけしてあるのですか? お菓子に無知なので全く想像がつきません でも もし 家庭で こんなに可愛い物が作れるなら 挑戦してみたいものですが ..... ^ ^ お砂糖細工なのかな~ いやぁ 素敵です
あずきのばあばさん
細身ですくっと背筋を伸ばしてお座りしてる様は、まめちゃんに似てますよね(^_-) ハロウィンと言えば、オレンジと黒ですけど、こんな色味も、また新鮮です。 オレンジのかぼちゃには、主役ではなく引き立て役にまわってもらってもらってます^^ あっはっは、変装無しで誰よりも怖い魔女!( ̄∇ ̄;) もうこの一行だけで、ローラとお腹を抱えての大うけでした(笑) ばあばさん、怖いどころか、楽しくってチャーミングな魔女ですヨ。 本好きですと、ページをめくる動作さえも、愛おしく好きって思えちゃいますよね。 私も、ジャンルこえて読みふけりたいです。 出来れば、時間を忘れて本の中にどっぷりと浸りたいものです^^
otomeさん
ありがとうございます~♪ 紫と黒で大人可愛く、そして上品に(^_-) そんな風情を目指してみましたので、そう仰って頂けて嬉しいです。 そういえば、見た目のことばかり書いて、お味を説明するのを忘れてました。 中に栗がごろごろと入ってるんですよ。 ここはハロウィンにちなんでカボチャを使ったほうが、合ってる気もしますけど あえて栗を選んで入れたようです。 秋の味覚も楽しめるハロウィンカップケーキです^^
マムさん
ハロウィンなオレンジと黒の色味も、わかりやすくって可愛いのですけど こんな雰囲気のハロウィンも、またいいものですよネ(^_-) ご主人様にご心配をおかけしてしまいましたけど(笑) ご一緒に見て頂けて、とても光栄です^^ ご主人様にも、どうぞよろしくお伝えくださいね。 食欲から言ったら、オレンジ系のほうが勝るかなぁとも思いますけど(苦笑) 中に栗も入っていますし(これを書き忘れていたことに気づきました(^_^;)) スミレ系の香りやお味かと思いきや、食べてみると意外性と秋の味覚で、 楽しめる工夫になっていました。 カボチャじゃないところも、意外なところ・・でしょうか(笑) いよいよ、秋も深まってきましたね。 本当に朝晩、かなり冷えるようになってきました。 ついこの間まで、暑さにぐったりしてたのが、嘘のようです。 気温差が激しかったりすると、アレルギーにも障りますけど、マムさん、お体はいかがですか? 私は、アレルギー性の咳が出て目が覚めてしまったりと、今ひとつな今日この頃です。 お互い気をつけて過ごしてまいりましょうネ^^
zimulanさん
いつも見てくださってありがとうございます♪ お褒め頂き、嬉しいです^^ ちょっと大人っぽい、でも可愛さはたっぷりなハロウィンカップケーキにしたかったようです。 今日は、ハロウィン当日。 今年も主役になる予定のあぺりらさん、まだベッドの中でぐっすり、 お出ましになってくれません(笑)
chikoさん
ありがとうございます~^^ 大人可愛い・・と思いましたけど、 最近の子供たちは、パープルの美しさを理解してたんですね! あっぱれ(笑) 今、chikoさんがドアをノックしてる図、想像しちゃいました~(笑) chikoさんのブログでお写真拝見してたので、そのあたりはしっかりと想像出来ちゃうんです(^_-)
kyokocatさん
お褒め頂き、ありがとうございます~♪ 紫と黒って、ちょっと難しい組み合わせ。 ゆえに、上品に可愛くを目指したようです(^_-) 猫好きとしては、やっぱり黒猫ちゃんのがまずは気になりますよネ。 私も、このモデルは誰かしら~なんて考えてたら、猫ちゃんは食べられなかったです(笑) ハロウィンですから~、あぺりら、仮装しますよー。 どんなふうに変身するのかは、あとでのお楽しみ(引っ張る笑)。 宜しかったら、また見てくださいね^^
happypoppoさん
お褒め頂き、ありがとうございます~♪ オレンジも可愛いですけど、こんな感じも、いいものですよネ。 飾りは、シュガークラフトなんですよ。 全てシュガーで作ってあります。 すっかり中身の説明をするのを忘れてましたけど 栗が中にごろごろっと入っています。 かぼちゃ・・ではないんですけどね(笑) happypoppoさんの紅玉のマフィンと渋皮煮のクグロフも、とーっても美味しそうでした(^_-)
pinochikoさん
猫好き故、黒猫ちゃんは、どちらかというと飾って取っておきたいですよネ(^_^;) 私も黒猫ちゃんの部分だけは、食べないでとっておこうと、ローラに提案しました(笑) 紫色が一番お好きな色だったんですね♪ だとすると、pinochikoさんにぴったりのカップケーキ。 ローラをお褒め頂き、ありがとうございます^^ ハロウィン、日本でこんなにも定着しちゃうなんて、思ってもいませんでした(笑) ディズニーとかでイベント化したのが、きっかけだったのかしら。 ふふふ、ご近所回るのに家が離れすぎてるし、暗い・・( ̄∇ ̄;) でもそれって、ものすごく贅沢なことですよねぇ(暗いのはともかくも、隣が離れてるって)。 夕方買い物で駅前に行ったら、仮装した子供たちがいっぱいいましたよ~。 可愛くって思わず笑顔をこぼれました^^
haruichiさん
まぁ、眼福だなんて仰って頂けて、もう光栄過ぎます。 ありがとうございます~♪ そうですね、この色味にしたので 本来のハロウィン色のオレンジのかぼちゃが、引き立て役を引き受けてくれてます(^_-) お味のことを書くのを忘れてたんですけど スミレ味に見せかけて(笑)、中に栗がたくさん入ってるので、マロン味・・なんです。 そこでもカボチャじゃなくって、栗なんですけどね(^_^;) つやちゃん、すぐに思い出しましたよ~^^ 「ノワールハロウィン」に参加したつやちん、可愛かったです。 決して獣医さんやスマホとも目を合わせない・・っていうところが、笑えましたけど。 去年のあぺりら、また見てくださって嬉しいです^^
るなりんさん
そうなんです、あえて(笑)ラベンダーカラーです(^_-) 本来のオレンジのかぼちゃのほうが、引き立て役にまわってくれてます(笑) ローラのこと、たくさんお褒め頂き、ありがとうございます♪ 弟子をとるほどには、まだ至っていませんけど、 そう仰って頂けて、とても嬉しいです^^
治郎右衛門さんの奥様
この薄い紫、お好きな色なんですね(^_-) 紫って、本当に高貴な色味から、全くそうでもないものまであって 色遣いが難しい色だと感じます。 品良く可愛らしく、作れましたでしょうか。 このカップケーキが登場したことで、一気にハロウィン気分が盛り上がりました。 盛り上がったところで、今日はハロウィン当日(笑) お友達に、盛り上がり遅すぎ、キャロさんらしい・・って言われちゃいました(^_^;)
yukaricoさん
お褒め頂きありがとうございます。 プロのようだなんて仰って頂き、とても光栄です。 好きが高じて・・なんですけどね。 季節のいろいろなイベントごとのたびに、何か作り出してくれるので イベントが近づいてくると、わくわくしてきます(^_-) あぺりら、仮装しちゃいましたよ、今年も♪ これからブログにアップ致しますね^^
crystalkikaさん
お褒め頂き、ありがとうございます♪ ラベンダー色、お好きですか~? 綺麗な色ですよね。 オレンジと黒が多いハロウィンですので、ちょっと違った楽しさがあるかと思います^^ インスタ、フォローありがとうございます。 インスタのほうは、ローラが一人でやってますけど、これからもどうぞよろしくお願いします(^^♪
chieさん
お褒め頂き、ありがとうございます♪ センスも、そう仰って頂けて、とても光栄です。 元々絵を描いたり何かを作り出したりするのが、好きな娘でしたけど 喘息で動けず、じっとしてることが多かった子供時代ですので ものづくりが更に好きになったのかなぁと思っています^^ このカップケーキ登場で、ぐっとハロウィン気分が上がりました(^_^)
rinさん
お褒め頂き、嬉しいです♪ 色づけは、食用色素です。 いろんな色があるみたいですよ。 以前は、水色なら茄子、黒だとゴマ・・などから色をとっていましたけど シュガークラフトとなると綺麗に色も出にくく、食用色素を使っています。 そうですね、シュガークラフトですので、お砂糖細工です。 是非、挑戦されてみてください^^
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 22:35 |
優しい色合いの花々の写真.. |
by pinochiko2 at 11:15 |
ファン申請 |
||