素敵なフレームのプレゼント Woody Stamp Frame![]() 先日のローラの誕生日に、親友からプレゼントに贈ってもらったフレーム。 「スタンプフレーム」というものだそう。 その名の通り、中にスタンプ(切手)を入れて、ちょうど飾れるようなサイズなんです。 季節の切手などを入れて飾っても良し、 このローラのアレンジのように、縁の部分に、松ぼっくりなどの小さなものを飾っても良し。 とても素敵な使い方の出来るフレームだなぁと感じます。 ![]() こちらが、頂いた時のままのフレーム。 温かみのある織りの布が、入っていました。 このフレーム、 スタジオKUKUさんというところのもの。 スタジオKUKUさん、工房が信州の浅間山の麓にあるそうで 無垢の木、天然の塗料や安全な接着剤など、 天然素材にこだわった、環境に配慮した、心地よい道具作りにこだわりがあるそうです。 合板などの家具に近寄るだけで、具合が悪くなる私としては(超敏感なんです涙) そのポリシーは、とても有難く素敵だなぁと感じます。 猫好きとしては、工房に黒猫のあんこちゃんがいて(HPで見つけてしまった♪) スタッフ欄に名前を連ねてるところも、注目かも(笑) ![]() こんなレースとチャームの組み合わせも、また雰囲気が違ってきますよね。 デザインは、毎日変えても大丈夫なくらい、無限大(^_-) もうすぐ12月ですから 可愛いクリスマス用の切手でも入れて、クリスマスのフレームもいいかもしれませんね。 素敵な雑貨との出合いをプレゼントしてくれた親友にも、感謝(^_^) とりあえずは、問題のある箇所は無しとのことで、ほっと一安心。 でも春には9歳を迎えるので、ちょっとした変化も見逃さずにいきましょうと。 かかりつけの先生は、とても親切で親身になってくださるので、本当に有難くって。 あぺりら、良いホームドクターに巡り合えて、幸せです^^ 今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。) ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2014-11-28 00:36
| 雑貨
|
Trackback
|
Comments(30)
ローラさん、お誕生日おめでとう♪♪
まだまだお誕生日は嬉しいでしょう?!(笑) 私の場合はもう、自身も周りも忘れたフリをしていますよ(爆) 本当は年を取れば取るほど、生かしてもらってる事に感謝をしなければいけないのですけどね!! 素敵なプレゼントをいただきましたね♪ 使い方もローラさんの腕にかかると無限に広がるに違いありません♪
0
お誕生日おめでとうございます。
ローラさんにプレゼントを選ぶ・・・すっごく悩みそう! こんな素敵なものを選んだご友人、やるなぁ。 こちらの工房、我が家の近くなのですね。知らなかったわ―。 自分のこだわりを形にしていくお仕事って素敵ですね。
キャロラインさん&ローラさんへ
おはようございます!嫁です♪ ローラさんお誕生日おめでとうございます(^o^)v♪ あずきのばあばさんのコメントが素晴らしく同じくと頷いています(^o^)v 無垢の木を使ったフレームは貴重ですね(^o^)v あとはローラさんの魔法にかかれば? どんな風になるのか妄想中(^o^)v
ローラさん、お誕生日だったのですね!
おめでとうございます^^* 素敵なプレゼント、ほんと、どう使おうか考えるだけでも楽しそう! これからクリスマスに向けていろいろ楽しみです♪ あぺりらちゃん、検査結果大丈夫でよかったですね^^ キャロラインさんはその後めまいのほうは大丈夫なのですか? これから年末に向けてあわただしくなりますし、寒いし、 どうぞご自愛くださいね。
こんにちは!
ローラさん、お誕生日おめでとうございます(^o^) 誕生日はいくつになっても、おめでとう!おめでとう!と祝ってもらえて嬉しいものですね。 愛されてることを実感できますし、 自分の命が遥か昔から受け継がれてきたものだと 改めて考えることもできる貴重な日。 楽しく嬉しく過ごされますように♪ 木のフレーム素敵ですね。 私も倒れてから、科学繊維や塗料、合成化合物などが駄目になってしまったので、こういう自然のままのアイテムは有り難く嬉しいですね。 ホームページも拝見させて頂くと、とても素敵な雰囲気。楽しませてもらいました。 招き猫の黒猫ちゃんもしっかり確認して笑顔になれました。素敵な情報、ありがとうございました(#^.^#)
こんにちは、キャロラインさん♪
ローラさん、お誕生日おめでとうございます(^^)フレーム、木の色合いもいい感じでぬくもりが伝わってきて素敵(*^^*)こだわったいい素材で作ったものはやっぱり違いますね。入れる雑貨によってフレームの雰囲気が変わるのもいいですね。私もこんな素敵なフレームがほしいなあ。 ![]()
ローラさん、お誕生日おめでとうございます。芸術的センスが光る贈り物~~ローラさんのひらめきが、開花されるでしょうね☆
あずきのばあばさん
ローラにお祝いをありがとうございます♪ そうですね、まだまだ嬉しい誕生日(笑) 若いって、それだけでいいものですよねぇ。 ふふふ、自身も周りも忘れたフリ(爆) フリをしてるのは、やっぱり忘れてない証拠(笑) 私も忘れたい域に入ってきましたけど、とりあえずは祝ってもらえることを喜んで(^_-) 私の場合、結婚記念日と母の日と同時期ですので、あまり誕生祝と意識はせずにすんでますけど(笑) このフレーム、手にした人によっていろんな色が出せて、楽しい一品です。 良いものを頂きました^^
pinochikoさん
お祝いありがとうございます。 プレゼントを悩んで頂けるなんて、ローラ、嬉しいことでしょう^^ その日の気分や天気や時期によって、フレームの雰囲気をがらっと変えることが出来る一品。 楽しいです。 そして、置いて良し、壁にかけてもいいですしね。 そうなんです、信州の工房。 信州って聞いて、まずはpinochikoさんを思い出して、近くかしら~って思ってました(^_-)
治郎右衛門さんの奥様
ローラにお祝いをありがとうございます♪ ばあばさんのコメント、私も頷いて読ませて頂きました^^ 誕生日を迎えたローラを見ていると、 若いってそれだけできらきらしていて、いいものだなぁとしみじみ。 無垢の木や安全な接着剤を使ったフレーム、 通りで、プレゼントの包みを開けて、すぐに壁にかけているのですけど。 全く変なにおいもせずに、我が家のカナリア(苦笑)な私も、健康上の問題なしで。 安心安全な、そしていろいろなアレンジが出来るフレーム。 良いものをプレゼントしてもらって、とても喜んでいるところです^^
ローラさん、お誕生日おめでとうございます♪
素敵な木のフレームですね~。 毎日どんな風に飾りつけしようか、悩むのもとっても楽しそうです♪ クリスマスバージョン、楽しみにしています! リンクしてあったスタジオKUKUさん、思わずお気に入りにいれてしまいました((*´∀`*)) 黒猫ちゃん、かわいかった♪
ローラさんお誕生日おめでとうございます!
お洒落なローラさんにピッタリの素敵なプレゼントですね! 季節によって飾るものも その時々合った物に変化していくのでしょうね。 毎日何を飾ろうか〜?悩むのも楽しそうです♪
froggymamaさん
ローラにお祝いをありがとうございます♪ 自分なりの色が出せるものって、楽しみがまた広がって嬉しいものですよね。 季節や天気や、その日の気分や。 ローラが作るものと、私がアレンジするものでは、また違ったものが出来上がったりしますし。 クリスマスの楽しみが、またひとつ増えました(^_-) あぺりらの結果が問題なく、まずは一安心です。 体調のご心配をありがとうございます。 私のほうは、眩暈は治まったのですけど 胃腸の調子があまり良くなく、ぱきっとしません(^_^;) インフルエンザも、去年よりもずっと早く流行が始まったみたいですし 薬の使えない私は、あまり外にも出られず、これから生活しにくい日々が始まるなぁと。 お家生活、さらに充実させて、元気に楽しく過ごさなくては^^
ローラさん お誕生日だったんですね~
おめでとうございます~♥♬ お友達からのプレゼント 素敵なフレームですね スタンプフレーム… いろいろ楽しめそうですね… フレームの周りで可愛い物語ができそう~ あぺりらちゃん 血液検査の結果 問題ないとのこと 良かったですね uraraも10歳になります 健康管理ちゃんとしてあげなくてはなりませんね
smilelifeさん
お祝いをありがとうございます^^ そうですね、誕生日ってやっぱり嬉しいものですよね。 愛されてることを実感、本当にそう思います。 家族や友人が、自分のことを大切に思ってくれてるんだなぁと、あらためて実感出来ますよね。 そして仰るとおりに、自分が今ここにいることが、ご先祖様からつながってきている。 そんなことも考えたりする日でもありますよね^^ smilelifeさんも、塗料や合成もののいろいろが、だめなんですね。 化学繊維までがだめだと、大変だなぁと感じます。 現代社会は、私たちが苦手だなと思うものが、周りに溢れていますものね。 HPを楽しんで頂けたようで、良かったです。 このフレーム、そして工房のことを知ることができて、私も友人に感謝です^^
happypoppoさん
ローラにお祝いをありがとうございます^^ このフレームの木の色合い、いいですよね。 安全なものでないと、部屋に置いたとたんに具合悪くなる私ですけど(苦笑) これは置いてることも意識することもなく扱えたので、人体実験済み(笑)本当に良い商品だと思います。 スタンプフレームということで、とても小さいのですけど そこがまた可愛らしいなぁと思います。 切手やシールなど、次々入れたいものが出てきて、しょっちゅう雰囲気を変えて楽しんでいます^^
るなりんさん
ローラにお祝いをありがとうございます♪ 素敵なプレゼントを頂いて、我が家にまたお気に入りがひとつ増えました(^_-) そうですね、アレンジが出来て、楽しいフレームです。 大切に使っていきたいなと思っています^^
エルザさん
お祝いを頂き、ありがとうございます^^ アレンジし甲斐のあるフレームで、 頂いてから、次々と雰囲気を変えて、我が家のみんなを楽しませてくれています。 このアレンジ、いいかもーって思いながらも、また次に変えてみたくなるんですよね(^_-) どんな雰囲気にも変えられて、そして楽しめる。 素敵なフレームを頂きました^^
じろははさん
ローラにお祝いをありがとうございます♪ スタジオKUKUさんのHP、お気に入りに入れてくださったのですね~。 気に入って頂けて、私も嬉しいです^^ って、私は、HPをご紹介しただけなんですけどね(笑) 黒猫のあんこちゃん、可愛いですよね。 工房の癒し係、きっと人懐っこい猫ちゃんなんでしょうね。 小さなフレームですけど、贈って頂いてから、大きな楽しみをもらいました^^ 明日から12月、クリスマスバージョンを楽しみたいです(^_-)
chanjyaさん
お祝いをありがとうございます^^ 普通のフレームだけでも、とても嬉しいものですけど フレームの内側だけでなく、外側も遊べるようになってますから。 それだけ自分色も出せるということで、嬉しいプレゼントだったようです。 小さなフレームですけど、楽しみがぎっしりで大きな存在。 次はどうしようかなと考えることも、新たな楽しみになりました^^
miyabiflowerさん
ローラにお祝いを頂き、ありがとうございます^^ 木で出来たもの、いいですよね。 本当に、温もりがありますし、ほっとする気持ちになります。 しかも、塗料や接着剤がしっかりとしたものらしく、 カナリアな私も、一切体調を崩すことなく飾っていられるので、本当に有難いです。 とても良いものを頂いたと嬉しく思っています。 小さな世界、でもとても心楽しめる大きな贈り物。 またひとつ、我が家のお気に入りが増えました^^
otomeさん
そうなんです、11月はローラを産んだ月で、思い入れがあります。 お祝いをありがとうございます^^ スタンプフレームと名前がついたフレームがあるって、私、初めて知りました。 フレームの外にも、雰囲気を合わせて飾り物を置けるようになってるので ダブルで楽しめていいなぁと感じます。 切手サイズですけど、楽しみが大きいです。 そうですね、フレーム周りで物語を作ることが出来ますよね^^ あぺりら、問題なしとの結果で、本当にほっとしましたし、嬉しかったです。 uraraちゃんも、10歳になられるんですね~。 普段の様子を見てると、そんな年を重ねてきたとは、あまり感じることがないのですけど そうですよね、やっぱりお互い、気をつけていかなくてはならない年になってきたようですね。 元気に楽しく、これからも過ごしてほしいと、もうそれだけを願っています。 uraraちゃんもfukuちゃんも、暖かくして元気にね^^
こんばんは
お誕生日おめでとうございます。 お母様にとっても それは嬉しい日ですね。 プレゼント 素敵なフレームですね。 木のぬくもりが感じられて暖かい印象です。 切手だけではなくアイデア次第で もっともっと楽しめますね。 素敵なアイデアを叉ご紹介下さいね。
CarolineIngallsさん*こんばんは♬
ローラさんお誕生日おめでとうございます^^ いくつになっても特別な日ですね♪ 木の温かみがとっても素敵なフレームですね~❤ 私も自然な物が大好きです。 松ぼっくりと、とっても似合っていて 見てるだけでホッとして癒されます^^ 季節に応じて考えるのもすごく楽しみです!!
あいりすさん
ローラにお祝いをありがとうございます♪ そうですね、11月の誕生日が近づくと、当時のことを良く思い出します。 曇った日の朝、そこそこな大きさで生まれてきたなぁとか(笑) ちょうどその日の夕方、父がお仲間と会う場があって、 いつも自分のことはあまり話さないタイプの父なのですけど 孫が生まれたんだと売れそうに話して、みんなで乾杯をしたんだとか。 そんなことなどを、いろいろと思い出します^^ 素敵なプレゼントを頂きました(^_-) そうなんです、スタンプフレームですから、まずは気に入った切手を入れたいところですけど 他にも造り様は、自由自在。 中も外も、いろいろアレンジ出来ます。 ありがとうございます、またいろいろ楽しんでいるところを、出してみたいと思っています。 どうぞお付き合いくださいネ^^
YUKAさん
コメントをありがとうございます♪ そして、ローラにお祝いを頂き、嬉しいです^^ そうですね、自分もそうですし子供もそうですけど いくつになってもやっぱり、祝えることが家庭の中にあるということは、幸せなことですよね。 無事に家族の誕生日を、またひとつ、そしてひとつと重ねられることに、感謝です^^ YUKAさんも、こんな木の温かみ、そして自然素材にこだわったものがお好きなんですね。 松ぼっくりのアレンジ、そう仰って頂けるととても嬉しいです(^_-) 季節に合わせて、そしてその時の気分に合わせて。 いろいろなアレンジを楽しんでいこうと思っています^^
まとめ読みさせて頂いて、
すっかり遅くなりましたが、 ローラさんのお誕生日、おめでとうございます♡ 素敵な一年でありますように。 と、お伝えくださいね。 蚤の市の記事で、 バラのアルミのお弁当箱、 あ、これ持っていたって、 懐かしくなりました。 お返事は、気になさらないでね。
snowdrop☆grandmaさん
ローラにお祝いをありがとうございます~^^ ローラの年を考えて、あらためて大きく(?というか年を重ねてきたと笑)しみじみ思った時、 私が老けるはずだと、はたと気づきました(^_^;) 時のたつのは、はやいものですね。 でもある意味、幸せだからはやく感じるのかなとも思います。 ローラの具合がどうにもこうにも悪くて、どうやったら少しだけでも喘息が良くなるんだろうと 最善の治療をしつつも、にっちもさっちもいかなかった時は、時がとまってしまったのかしらと思えるくらい 停滞感が満ち満ちてたように思います。 バラのアルミのお弁当、やっぱり懐かしかったでしょうか^^ 年齢が近いんですよね、おそらく。 私もこれに大反応(笑) で、よくよく考えてみたら、アニメの柄とかではない、この花柄のシンプルさに 古い世代ならではだなぁ、年がバレるわと思いました(^_^;)
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||