第6回東京蚤の市 6th Tokyo Nominoichi(Tokyo Antique Market)![]() 生憎の天気の中、家族でちょっとお出かけしてきました。 行き先は、「第6回 東京蚤の市」。 先日のGo Green Marketに引き続きの、アンティークマーケット。 この季節は、アンティーク熱が高まる季節・・・なのかもしれません(^_^) ![]() フランスやイギリスものの雰囲気に浸り・・。 ![]() 北欧ものなどの、ほっこりとした雰囲気に、癒され。 ![]() 日本の「昭和」の懐かしさに、どっぷりと浸って(^_-) (アルミのお弁当箱、私の幼稚園時代のに、似てる・・古い世代なのがバレバレ笑) ![]() 「THE GLOBE」さん、今年もこのお馬さんが蚤の市に来てました♪ 昨年の、あの少年は、いませんでしたけど・・・(^_^;) (覚えてもらってる・・かな笑) ![]() 風雨と共に散ってきたもみじが、はらはらと舞っていて。 本当に生憎のお天気。 途中かなり強く降ることもあって、品物が水浸しになっているお店も。 雨が強く降り出したら、屋根のある場所に人が集まるのは、当然のこと。 「何でこんなに人がいるの~?」と思うほどの、押すな押すな状態。 (私も来てるのに、人のことは言えません(^_^;)) 案の定、短時間のうちに、私もローラも、人酔いが始まりました。 (なので今年は、写真、少ないです) ![]() 蚤の市的、ごっちゃりな風景。 荒物屋さんで売ってたようなヤカンから、鹿の剥製まで。 何でもあります。 (鹿の円らな瞳と、目が合わせられません。 おそらく、食肉などに使われた鹿の頭とは思いますけど やっぱり忍びなくって、ここの周りは、遠巻きにして通り過ぎました・・。 そのあたりはクールな、ローラ撮影(^_^;)) ![]() クリスマスものも、充実♪ ![]() 大好きなクマのぬいぐるみも、そこここにいます(^_^) ![]() 「家族3人で行きました~」の図(^_-) 入場券に、スタンプラリーがついていて こんな感じに全部集めたので、ポストカードを頂きました。 (カードはまた、後ほど写真に撮りますネ) ![]() 笑顔の素敵なお嬢さん、カメラ目線をどうもありがとう♪ 東京蚤の市、また来年(*^-')/~☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ あぁ、人酔い混雑疲れ。 やっぱり弱い、母娘です(^_^;) (いつも元気な夫は、一足先に別の場所にGo♪) 今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。) ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2014-11-30 20:24
| その他
|
Trackback
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||