猫ジャーナルさんに掲載頂きました&スノードーム Laura's Advent Calendar Appears on Neko Journal

猫ジャーナルさんに掲載頂きました&スノードーム Laura\'s Advent Calendar Appears on Neko Journal_d0025294_20355579.jpg

猫に関する様々な話題やイベントのお知らせなど、
猫好きにとっては、日々見逃せない場所である、「猫ジャーナル」さん。


有難いことに、ローラのアドベントカレンダーを、掲載して頂きました♪



掲載文を読ませて頂いて、また感激。
「涙腺崩壊必至の感動ストーリー」の文字に、また涙腺が緩みそうな私(^_^;)





猫ジャーナルさん、素敵にご紹介、ありがとうございました(^_^)

猫好きの皆様も、猫普通な(笑)皆様も、
猫ジャーナル、是非ご覧頂ければと思います。








猫ジャーナルさんに掲載頂きました&スノードーム Laura\'s Advent Calendar Appears on Neko Journal_d0025294_20362232.jpg

さて、クリスマスの風景に戻りますが。

今年もまた、夫母からローラへ、スノードームの嬉しいプレゼント。



今年は、一番右の、マーガレットにテントウムシのものが、仲間入り。
例年通りの、オーストリア・ウィーンの老舗ブランドのものです。


クリスマスツリーのイルミネーションの光の下で、
ドームの小さな世界の、舞い散る雪を眺めていると
時間のたつのを忘れてしまいそうに・・。



ローラのスノードームコレクションも、賑やかになってきました(^_^)







アドベントカレンダー、3話目、アップしました♪
オルゴールの音と共に、クリスマスの物語をどうぞお楽しみください(*˘︶˘*).。.:*。゚:*:✼.。✿.。








夕方少し薄暗くなってきた頃、今晩から雨というので、鉢の場所を動かしたりしていたら。
にゃーにゃーとの声が耳に入り。
「んっ、この小さくて可愛い声は、仔猫かも?
この寒空に、親からはぐれた仔猫が、さ迷ってるのかも~」なーんて思って
そこここを探してしまった私(^_^;)

ふっと目を上げると、良く庭を素通りしていく、どこかのお家のおじさん猫が・・( ̄∇ ̄;)
へっ、今の声は、あなたの鳴き声だったのね・・笑
仔猫がさ迷ってなくって、良かったですけど^^


今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。)
↓↓↓

人気BLOG RANKING 



こちらもクリックしてね

ファイブスタイル ブログランキング

by CarolineIngalls | 2014-12-10 21:43 | 雑貨 | Trackback | Comments(20)
Commented by tarohanaazuki at 2014-12-10 22:12
悪い子があぺりらちゃんをだまそうとした時、思わず「だめ!逃げて!!」って、叫びそうになりました(笑)
うんうん、梅爺みたいな頼りになる猫さん、必ずいますね。
梅爺の一声で集合した猫さん達のかわいい事ったら♪
みんな親切なんだねえ!
仲間が出来て、これからの旅がちょっとだけ安心かな?(笑)
Commented by time_rose_doll at 2014-12-10 23:26
今日はウルウルせずに冷静に見れました(^_^;)
・・が、今後油断ができません!(笑)
猫キャラの描き分けが秀逸です。
さすがローラさん♪
Commented by kyokocat at 2014-12-11 02:27
ああ、よかった!
私もまさかの展開にはらはらしちゃいましたよー。
たくさんの猫が集合した絵は壮観ですね!うちの猫の柄っぽい子がいるだけでニヤニヤしてしまいました(笑)。
続きも楽しみにしています!
Commented by otomeurarafuku at 2014-12-11 08:26
おはようございま~す♪
猫ジャーナルに掲載されたとのこと…
きっと 皆さん 大感激されるでしょうね~
あぺりらちゃんの旅…外猫ちゃんの集会…CATSを思い出しました
必ず…長老がいるんですね~(*^_^*)
梅爺さんも 他の猫ちゃん達もみんなその子の性格がわかるようで
必ず…長老がいるんですね~(*^_^*)
お話のあぺりらちゃん もう健気で可愛いくて…胸キュン
お友達ができて良かったですね
おばあさまからの毎年のスノードームのプレゼントも 素敵ですね~
⇓あぺりらちゃん モデルのお写真 とってもいい雰囲気 
キャロラインさんとローラさんにだけ見せる表情なんでしょうね~
 
Commented by cm1919 at 2014-12-11 11:14
アドベントカレンダー、3話目で目頭ウルウル。猫ジャーナルさんの「涙腺崩壊必至の感動ストーリー」の文言に偽りなしでした。今も余韻に浸っています。ローラさんの作品はどれをとっても素敵で心癒されます。更新を楽しみしています。
Commented by じろはは at 2014-12-11 11:28 x
猫ジャーナルさんって、知らなかったので、教えて
頂いてありがとうございます~♪
そして、掲載おめでとうございます~(*´ω`*)

悪そうな猫さんが出てきても、ローラさんの絵だと
あまり悪そうな気がしない、全部かわいく見える(笑)
あぺりらちゃんの旅の続きが、楽しみすぎますo(≧▽≦)o
Commented by mocorit0125 at 2014-12-11 14:41
あぺりらちゃんの物語、たくさんの猫ちゃんが
大集合してるところ「なんてかわいいの〜!」と感激しました!
心強い旅のお友達もできて良かったです♪
あぺりらちゃんの家族、みんな元気で
プレゼントも喜んでくれるといいな♪
続きが楽しみです♪
Commented by mowary at 2014-12-12 00:25
キャロラインさん、ローラさん、
猫ジャーナル掲載おめでとうございます!3話もまたかわいいネコちゃんたちが登場して、
ドキドキしながら読ませていただきました。大切なプレゼント、奪われなくてよかったです。
それからスノードーム。ちょうど私もこの間ウィーンのクリスマスマーケットで購入したもので、
毎年キャロさんのお宅に届けられていたものだとは知らず、驚きました!
次回のアペリラちゃんがどうなるのか楽しみにしています。
Commented by mikarose at 2014-12-12 07:08
おはようございます。

どこの世界にも悪い人?ネコ?いますよね。
そんな時どこからともなくいい人が現れてくれて
良かったな~。 日頃の行いかしら

うちの、どんくさい愚息も何をしているか姿が見えないだけに
そうであってほしいとあぺりらちゃんと重ねてしまいました。

キャロラインさんのブログもアドベントカレンダーのように
少しずつクリスマスに近づいていっていますね。
途中肉まんを挟んで。(´∀`*)ウフフ
どちらもクリスマスまで楽しみです。
Commented by CarolineIngalls at 2014-12-12 16:52
あずきのばあばさん

わかりやすい悪い子・・でしたよね(笑)
あの悪い子の絵が、テーブルに置いてあったので
「ちょっとこの猫、目つきが怖いんだけど」と、思わずローラに注意してしまっていた私(爆)
「いいのいいの、気にしないで」と、ローラにかわされましたけど(^_^;)

梅爺さんみたいな猫さん、どこにでもいそうですよね。
実は梅爺さんって、ローラが中学生くらいの時に、ご近所で仲良くしてた猫さんなんです。
一応ご近所の飼い猫だったのですけど、そのあたりの元ボス猫だったらしくって
悠然たる動きで、他の雄猫たちも、一目置いてる風な猫だったんです。
ローラが通学途中で必ず会うので、挨拶を交わしてるうちに、仲良しになった猫でした。
しばらく見かけなくなって心配して、学校帰りに飼い主のお家をピンポンして、様子を聞いたら
16歳で亡くなってしまっていたとか。
帰り道大泣きして帰ってきたローラの様子が、今でも目に浮かびます。
そんな梅爺さんが、今回のアドベントカレンダーに登場してくれて、あぺりらを助けてくれるストーリー。
私も胸にせまるものがありました^^
Commented by CarolineIngalls at 2014-12-12 16:58
time_rose_dollさん

私も同じに、ちょっと涙は一時期休止で・・(^_^;)
たくさんの猫さんたちが出てきて、猫好きとしてはかなり楽しかったり(^_-)
ありがとうございます、お褒め頂き嬉しいです。
こんな猫、あんな猫、いますよね~。
そしてこんな仕草あんな仕草、してるなぁって。
新しいお仲間もできたことですから、ちょっと心強くなったあぺりら、
どんな旅をしてくれることでしょうね^^
Commented by jiroemon0310 at 2014-12-12 22:32
キャロラインさん&ローラさんへ
こんばんはー!嫁です♪
猫ジャーナルさんに掲載おめでとうございます(^o^)v
未だにガラケー携帯で世間ずれしている私ですので、どんなストーリーかも観ることが出来ないでいます(汗)

スノードームコレクションは毎年新作バージョンの贈物、もはやおとぎの国に迷い込んだ気分に浸れそうですね(^o^)v
素敵ですね(^o^)v
Commented by CarolineIngalls at 2014-12-13 00:35
kyokocatさん

はらはらさせてしまって、ごめんなさい~(笑)
でも私もやっぱり、はらはらしちゃいました。
で、さっき仕事から戻ってきた夫も、「あぺりらは外時代に苦労してきたんだから
そのあぺりらが、また外に出て苦労してると思うと、心配で心苦しくって、安心して見られないんだよ」と(^_^;)
たくさんの集合猫、猫好きとしては嬉しい場面ですよね。
そうですね、この子はWhitneyちゃんかしら・・なんて、私も既にそんなことを考えながら見てました(^_-)
お友達も出来て、頑張れあぺりら(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2014-12-13 18:21
otomeさん

猫ジャーナルさんにに取り上げて頂けて、本当に感謝です。
猫が大好きな方々が集っておられるところだと思うので
ローラのアドベントカレンダーを見て頂けることは、とても光栄で^^
そうですね、外猫さんの世界には、こんな長老がいたりしますよね。
実際に梅爺さんのモデルは、昔ボス猫だった猫さんがモデルなんです。
ローラがまだ中学生くらいに、ご近所で仲良くしていた猫さんでした。
本当に悠然としていて、周りの雄猫も近寄りがたく、一目置かれてる感じで。
そんな梅爺が今回登場して、あぺりらを救ってくれて。
お話とはいえ、なんだか嬉しくなっちゃった私です(^_-)
そうですね、お友達が出来て、ちょっとほっと一安心。
でも夫はまだまだ、あぺりらが外で苦労するのは見てられない・・と言ってますけど(^_^;)

スノードームは、コレクションが増えてきて、次々雪を降らせては楽しんでいます。
あぺりら、そうですね、この顔は、私たちだけに見せてくれる表情かもしれません。
ここに立つとモデルをしなくっちゃ・・と、
あぺりらの中ではそんな意識が高まる場所に、いつのまにかなっちゃったみたいです(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2014-12-13 19:32
cm1919さん

こんばんは♪
アドベントカレンダーを見て、余韻に浸ってくださる。
本当に有難く嬉しいことです。
そしてローラの作品をお褒め頂き、ありがとうございます。
そう仰って頂けると、心から嬉しく、励みになります。
またいらしてくださいね~。
お待ちしています^^
Commented by CarolineIngalls at 2014-12-13 19:39
じろははさん

お祝いありがとうございます~♪
猫ジャーナルさん、猫さんがらみのいろいろなことをアップされていて
楽しかったりほっこりしたり、そしてためになったりと。
猫好きでしたら必見な場所かしらと思っていましたので、ご紹介出来て私も嬉しいです^^

この悪そうな猫(笑)、下書きが机の上にあるのを見て、
「ちょっと、この猫、目つきが悪いわよ」とローラに注意。
いいのいいのとさらっとかわされましたけど、悪い子ちゃんだったんですものね(^_^;)
お友達も出来たので、ちょっと心強いかな、このあとは。
今回ほど続きが待ち遠しかったことは、なかったかもしれません(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2014-12-13 19:52
chanjyaさん

あのたくさんの猫さんたち、猫好き心をくすぐるものがありますよね(^_-)
お友達も出来て、頼りになる梅爺さんもいるし
やっと少しほっとするところが出てきたかしらと。
でも夫は、それでもあぺりらが心配で心配で仕方のないようです(笑)
「あぺりらは、お外にいる時に苦労をたくさんしたのに、また外に出なくちゃならないなんて・・」と。
そんな気持ちが募って、なかなか続きが見られないようです(^_^;)
会えるであろう家族たち、きっとプレゼントを喜んでくれますよね。
私も、物語ですけど、あぺりらのお母さんたちに会いたいです^^
Commented by CarolineIngalls at 2014-12-13 20:07
mowaryさん

お祝い頂き、ありがとうございます♪
アドベントカレンダーも、楽しみに見てくださって嬉しいです^^
そうですね、プレゼントが無事で良かった。
というよりも、悪い子が現れてドキドキしましたけど、あぺりらも無事で良かった(^_^;)
物語とわかっていながらも、心配で心配な私と夫です(笑)

スノードーム、そうですよね、クリスマスマーケットで買われてましたよね(^_-)
私も今年は、このスノードームを見ながら、mowaryさんのお近くから日本のデパートにやってきていて
それを夫の母が、毎年ローラに贈ってくれてるんだなぁと。
そんなことを考えながら見たりしていました^^
Commented by CarolineIngalls at 2014-12-14 16:40
mikaroseさん

そうそう、どこの世界にも悪い人あり、そして
どこともなく手を差し伸べてくれる、いい人もありで。
猫の世界に、人間の世界を思ったりしますよね。

息子さん、喘息で・・ということを伺ってから、もうひとごとではなく
とても親近感をもって、息子さんの話題を読ませて頂いてるんです。
小さいときのお写真を拝見しても、とても優しそうな雰囲気で
きっと心優しい青年にお育ちなんだろうなぁと。
何かに困っても、周りのいい人がきっと手を差し伸べてくれる、そう思いますよ^^

そうですね、私のブログもちょっとずつクリスマスの話題が増えてきて
ぎっしりとクリスマス記事が増えて、クリスマスを迎えるころが、また楽しみです。
あはは、途中肉まんがなぜか入っちゃいましたけどねぇ(笑)
ありがとうございます、mikaroseさん家のクリスマスも、楽しみに見させて頂いてます(^_-)
Commented by CarolineIngalls at 2014-12-14 16:51
治郎右衛門さんの奥様

お祝い、ありがとうございます♪
私も、ガラケー仲間です(^_-)
一時期スマホにかえようと思ったのですけど、
ローラのスマホが、良く固まったりして、電話がすぐにかけられなかったりしてるのを見て
これでは突然具合が悪くなっても、ぱっと助けを呼ぶことは出来ないわと(^_^;)
まぁ助けを呼ぶ時があるかどうかは不明なものの(笑)
とりあえずそんな理由で、未だガラケーを愛用の私です。

アドベントカレンダー、是非ご主人様ご愛用のパソコンで、ご覧頂ければと思います(^_-)

スノードーム、大人も楽しめるメルヘンの世界、いいものですよね~。
何度雪を降らせても、飽きることはありません。
毎年ひとつずつ数が増えていくことも、楽しみで。
クリスマスまであと10日あまり。
楽しみたいと思っています^^
<< フレームのその後と、エキサイト... クリスマスカードとクリスマス猫... >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2023年 08月
2023年 06月
2023年 04月
more...

 最新のコメント

pinochikoさん ..
by CarolineIngalls at 18:31
あぺりらちゃん、調子が良..
by pinochiko2 at 09:15

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧