雛祭りの練りきり Homemade Japanese Sweets of the Doll's Festival![]() 今日は桃の節句・雛祭り。 女の子のお祭りの主役、ローラが、雛菓子を作りました。 ふたつ並べた練りきりは、お内裏様とお雛様。 今日は、南部鉄器のティーポットを出してきてみました。 ちなみに、このティーポット、カモミールのお花模様なんです(^_^) ![]() ローラの雛菓子は、五種類。 お内裏様・お雛様の練りきり、桃の花の練りきり、 求肥の菱餅、そして、ローラが大好きなモチーフのひとつ、ころんとした桃の練りきり。 ![]() 桃と桃。 どちらもキュート( *´艸`) 私、この桃太郎が出てきそうな桃って、中華なイメージだったんです(違?) ローラがこの桃の絵を小さいころから好きで描いてたんですけれど 必ず横にパンダやチャイナドレスを着たお姉さんがいたりして(^_^;) でも、老舗の和菓子屋さんでも、このモチーフの雛菓子があったりで 和菓子に用いても良い(って決まりがあるかどうかはわかりませんけれど)ものなんですね。 ![]() 「今日は、楽しい雛祭り~♪」 女の子の皆様、 昔女の子だった皆様(笑)も。 そして、女の子の猫ちゃんわんちゃん、小さい子たちも。 どうぞ楽しい雛祭りをお過ごしください(*˘︶˘*).。.:*。゚:*:✼.。✿.。 ※エキサイトブログCAFEの「ハートがいっぱい!スイーツ&すてきなバレンタインphoto!」に ローラの友チョコ記事を載せて頂きました♪ 他の方のたくさんの画像も楽しめますので、お時間がありましたらご覧下さいませ。 エキサイトさん、ありがとうございます^^ 「昭和33年3月3日生まれの人が、平成3年3月3日に33歳になった」話が載っていて(すごい!)。 ・・・・・思い出しました。 私と妹の年齢差は、3年3ヶ月3日です(笑) 今日もどうぞよろしくお願いいたします^^ ![]() ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2015-03-03 19:27
| お菓子
|
Trackback
|
|
sakuraさん .. |
by CarolineIngalls at 20:24 |
あずきのばあばさん .. |
by CarolineIngalls at 20:01 |
ファン申請 |
||