ガーデニング近況とFood Network掲載 My Gardening & Food Network Debut![]() 昨日から、寒の戻りの予報通り、寒くなっている東京。 でも、庭の植物たちは、どんどん可愛い花を増やして 待ちに待った春の訪れを、楽しんでいるかのようです。 ヒヤシンスも、ぎっしりと花をつけて とても良い香りを漂わせています。 あまり気に留めていなくても、香りが強いので やっぱりこの子たちを眺めることに(笑) 私が見ていると、ぶんぶん言ってるミツバチたちが 「あたしたちのヒヤシンスに近寄らないでよっ!」とばかりに、私を追い払おうとしてる感じ(^_^;) 私が水やって世話しないと、枯れちゃうのに・・と、 蜂に威嚇されるたびに、思うんですけどねぇ(苦笑) ヒヤシンスは、「チャイナピンク」と「スカイジャケット」という品種。 思った通りのやわらかいピンクに咲いてくれて、嬉しい♪ ![]() もうすぐ花も終わりでしょうか。 桜の花が待ち遠しいと思うのと同じくらい ミモザの花が、名残惜しく感じます。 ![]() マーガレット。 夫がお花屋さんで見て気に入って、目をつけていたとのこと。 お土産に買ってきてくれました。 買ってきてくれた時は、もうちょっとオレンジがかったような 少しアプリコットっぽい色味も混ざっていたのですけれど。 あっという間に、ピンクの濃淡に変身(笑) これはこれで、可愛いんですけどネ(^_-) ![]() 祖父の代からの、スミレ。 庭にたくさん生えているのですけれど ひと株を鉢に入れたら、そこからのこぼれ種が植わっていたようで。 クロッカスの鉢から、可愛い花を咲かせてくれました(^_^) ![]() 春ですね~♫•*¨*⋆ฺ。*.•♬ 東京は、桜の開花宣言も出て、 週末からは、また暖かさが戻ってくるとか。 街がピンクに染まる春本番まで、あともう少しです(^_^) ![]() さて、先日、pinochikoさんからコメントで、 Food Networkというサイトに載ってますよと、お知らせ頂いて。 当の本人は全く知らずのことでしたので(笑)びっくり。 でも、とても有難く嬉しいことでした。 文章を書いて下さってるAmy Reiterさん、 NYで記者編集者をされていて、The Los Angeles Timesにレギュラーで寄稿され The New York TimesやThe Washington Post、GlamourやMarie Claire・・などなど、 日本でも有名な紙面に、書かれている方だとか。 畏れ多くも、ローラの猫エクレアが、そんな方に取り上げて頂けるなんて♪ Amy Reiterさん、Food Networkさん、ありがとうございました。 そして、教えてくださったpinochikoさんにも、感謝です(^_-) 投票はこちらからお願いいたします。 期間中、お一人一回の投票です。 お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします^^ ![]() 急にやってきた寒の戻り。 皆様、体調は大丈夫ですか~? 私、まんまと不調になってます(^_^;) お天気やら何やら、すぐに影響を受けちゃう過敏体質(苦笑) ・・・気をつけます♪ 皆様も、どうぞご自愛くださいネ^^ 今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。) ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2015-03-25 20:10
| ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(16)
キャロラインさん こんばんは^^
お庭はすっかり春ですね♪ ヒヤシンスはお花がたくさんで甘い香りが 香ってくるようです~! ミモザのお花は見事に花を付けていて素敵 我が家のミモザは2年目を迎えましたが 夫が初冬に枝を剪定してしまったせいか ほんの少し花が咲いただけでした^^; 来年はたくさんの花を咲かせて欲しいな~ こんなに可愛らしいエクレアはもったいなくて 食べることができません・・・でも美味しそう(^_-)-☆
0
前記事のpinochikoさんのコメントを見て早速Food Networkを検索して見てましたよ♪
何だかとっても誇らしい気持ちです! 世界中が繋がってると実感しますね。 インガルス家の庭が花盛りになる季節がやって来ましたね。 嬉しさのあまり無理をしてダウンしない様に!!(笑)
すっかり春!ですねぇ。こんな色に囲まれていると女子力が上がりそうです(笑)
こちらのブログでご紹介いただけるなんて光栄でございますよ。 ありがとうございます。 tarohanaazukiさんと同じで、記事を見つけた時、誇らしい気持ちがしました。 これからもどんどん世界に羽ばたいてくださいね!
可愛い〜色彩の春の庭(*^^*)
心までウキウキしちゃいますよね〜♪ ヒヤシンスはまだ植えたことなかったけど こんなにボリュームあったら お庭もひときわ華やかになりますね♪ よし♪ 来年は咲かせてみよう ヒヤシンス♡
ほんとに 柔らかい優しい色合いのお花ばかりですね~
気持がふんわりするような… 時間がゆっくり流れているような… でもあちらこちらの花だよりを聞くと なんだかおちつかない日々です ゆっくり 春を楽しみたいのに~ お花って 咲かせる環境で 色が変わってきますよね…
m&jさん
お庭、本当に春らしくなってきました♪ ヒヤシンスは、とても良い香りを惜しげもなく振りまいてくれていて 目に優しいパステルカラーも可愛く、魅力いっぱいです^^ m&jさん家のミモザ、剪定時期がちょっと遅かったのかもしれませんね。 でもその分、満を持して来年は、たわわにお花をつけてくれるんじゃないかしら。 期待が高まりますよネ^^ エクレアをお褒め頂き、嬉しいです^^ 今年の猫の日、このエクレアで楽しく過ごしたことが昨日のようですけれど もうあれからひと月たってるんですね。 いつも思うことですけど、本当に月日のたつのがはやいです。 次に気づくと、もう暑くなっていて、蚊が出だす時期になるんじゃないかしら・・なんて。 蚊のいない、あとわずかの時期を、思いっきり庭で楽しみたいと思っています^^
こんばんは~。
優しく可愛らしいお花がたくさん咲いてほっこり気分です。^^ お祖父様の時代からのスミレも可憐です。 毎年こうして開花してくれて大事な形見ですね。 ひとつひとつを大事にされているご様子が覗えて感心しています。 いつもそうなんですよ。^^ この度の創作スイーツも、もうプロ級ですね。 ただただ、感心するのみです。 これからもたっぷり楽しんでください。 夢中になれる時間を持つって素晴らしいことですね。♫
Carolineさん*こばんは~♬
ここ何日間は風も冷たくてまた冬が戻ったようでしたが お花達は春色でとっても癒される気分になりますね❤ Carolineさんのお庭にも沢山のパステルカラーのお花が咲いていてとっても素敵です❤ 私もスカイジャケットのヒヤシンスが大好きです^^ お祖父様の代からのスミレがとっても健気で愛おしく感じます・・・大切されてるCarolineさんも素敵♬ 可愛いお花を咲かせる度にお祖父様の事を思い出しますね(^_^) 猫ちゃんのエクレア可愛すぎです~!! お身体お気を付けてお過ごし下さいね(^_^)
あずきのばあばさん
前記事のコメント欄で、早速に見てくださってたんですね! ありがとうございます~^^ ばあばさんにそう仰って頂けて、私もローラもとっても嬉しいです。 ですね、世界中が繋がってますよね。 ちょっと不思議な感じもしますけれど、本当に嬉しく光栄なことだなぁと思っています^^ 庭に、こんなふうに春らしい色合いが増えて、ついつい庭に出てうろうろしてしまう私(^_^;) (暖かくなったベランダに出て行く「じろさん」みたいな感じ・・でしょうか笑) あはは、嬉しさのあまり無理→ダウン、あぁ、ばあばさんに見透かされてるぅ~(笑) 重々気をつけますっ!(^_-)
pinochikoさん
女子力上がる色♪ そんな感じですね~。 いくつになっても、こんな可愛らしいピンクに、心ときめきます(^_-) まぁ、こちらこそ、そう言ってもらえて、とっても有難いです。 一緒に喜んでもらえて感謝^^ ローラにはこれからも、楽しくのびのびと物づくりをしていってほしいなと思ってます。 どうぞ見守ってやってくださいね^^
るなりんさん
パステルな色味に、本当に心うきうきです。 春が来た~♪って気分が、高まりますよネ(^_-) ヒヤシンス、結構ボリューム出ますよ^^ こんな感じに、気に入った色に咲いてくれると より嬉しさアップって感じで、インパクト強いです。 香りも濃いですし。 球根で育てるので、写真で見た色と、ちょっとイメージ違うんじゃない?・・なんて時も 稀にあったりして(^_^;) それもまた面白かったりもするんですけどね。 るなりんさんも、来年は是非^^
otomeさん
春をよりいっそう感じられる柔らかい色合い。 いいものですよね。 冬の間は、こっくりとしたシックな色味に惹かれていましたけれど この時期はこんなパステルな色味が、恋しくなります^^ そうそう、咲かせる環境で、色って変わっていくんですよね。 購入した時と、育てていくうちに色が違ってきちゃうって、ガーデニングを始めて初めて知ったことです。 そうなんです、ゆっくりと春の始まりの時期を味わいたいものですけれど 桜の便りがあちこちから、そしてどこそこの雪柳がとても綺麗よ・・なんて耳にすると ちょっとそわそわしてしまいますよね(笑) これから桜が咲いてくると、もうますますそわそわしちゃうのかも(^_^;) 在原の業平の心境・・でしょうか(笑)
茜さん
ありがとうございます^^ 祖父のスミレ、そうですね、本当に大事な形見です。 小さな小さな花ですけれど、春になると毎年咲いてくれて その度に祖父を思い出すことが出来て。 こんな形の形見も、いいものだなぁと感じます^^ そう仰って頂けて、とても嬉しいです。 日々のちいさなことですけれど、そんなひとつひとつのことを 家族と一緒に楽しんでいけることを、幸せに感じます^^ スイーツもお褒め頂き嬉しいです♪ まだまだ勉強することがたくさんあると思いますけれど 本人デザインするところから楽しんで作っていますので そこが一番かしらと。 そうですね~、夢中になれるものがあるって、いいですね。 いくつになっても、何かに夢中になっていたいって思いますよネ(^_-)
YUKAさん
本当に、ここ数日寒かったですね~。 暖かさに慣れた体には、寒さが身にしみて さっそく体調不良に陥った始末で(^_^;) 気をつける間もなく、こんな調子ですので、困ったものだと思います。 そんな中でも、優しい春色の花たちに、心癒される毎日です^^ スカイジャケット、お好きなんですね~。 柔らかいパステルな色味が、春を感じさせますよね^^ 祖父の代からのスミレ、小さな花ですけど、本当に健気に毎年咲いてくれて。 ありがとうございます、そう仰って頂けて、とても嬉しいです。 祖父や父が大事にしていた植物は、やっぱり買ってきたものとは思い入れが違っていて。 形見みたいなものですものね^^ 寒暖の差が激しい毎日、YUKAさんもどうぞご自愛くださいね。 お互い気をつけて元気に過ごしてまいりましょうね^^
Carolineさん、Laulaさん、とても素敵なご報告をありがとうございます♪
NYでも、CarolineさんとLaulaさんの素晴らしい作品がとりあげられて いらっしゃるなんて、もう、最高に嬉しいですね♪ 日本にも素晴らしいアーテイストさんやパテイシエさんが たくさんいらっしゃいますが、あちらはなんと言っても全てが グローバルですから、そこで掲載されていた猫さんのエクレアは どれだけたくさんの人の目に留まり、その人を笑顔にしたことでしょうね。 素敵な母娘さんを、これからも応援させて下さいね(*^^*) そういえば、Carolineさんのマーガレットは、マムのと同じようですね♪ 白やピンク色もチャーミングですが、なんともこの色にひかれます。 こんなお花の季節が、一日も長く続いて欲しいわ…なんて、思ってしまいます。
マムさん
こちらこそ、一緒に喜んで頂けて、とても嬉しく思います^^ NYで我が家のスイーツが取り上げてもらって、 国を超えたたくさんの方々に見て頂いてるなんて、何だか信じられないような気持ちです。 本当に有難く嬉しいことで。 インターネットの発達にも、感謝です。 私たちが若いころでしたら、作ったものが即海外の方々に見てもらえるなんて 夢のまた夢でしたものね。 マムさんには、いつも応援して頂けて本当に有難く、心から嬉しく思っているんです。 本当にありがとうございます(*^_^*) このマーガレット、マムさんのとおんなじ種類かもしれません(^_-) タグがついてなかったですし、夫が買ってきましたので どんな品種なのか、わからなくって。 同じ鉢の中に、濃い色も薄いのもあって、風に揺れる姿に癒されます。 そうですね、こんな花の季節が少しでも長いといいなぁと、私も思ってしまいます。 でも容赦なく、暑くなってきそうですねぇ・・少しずつでも暑さに体を慣らしていかないと またダウンしちゃう日も、そう遠くないかも・・なんて、思っていたところです(^_^;)
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 18:31 |
あぺりらちゃん、調子が良.. |
by pinochiko2 at 09:15 |
ファン申請 |
||