イースターカップケーキ Happy Easter!-Homemade Easter Cupcakes![]() 今日は、イースター。 今年は、こんなカップケーキを、ローラが作ってくれました(^_^) 後ろに控えているのは、去年作ったイースターのクレイドール。 先日皆様にtetoteのコンテストで投票して頂いたものです。 前記事のあぺりらの誕生会同様、 パステルな色味に、春気分がより一層高まります(^_-) ![]() 「あら、今年は猫がいないんじゃない~?」とローラに言ったら、 この写真を出してきました~(笑) ピンクのうさ耳コスプレのあぺりらが、後ろにぼーっと写ってますネ(^_^;) ドラジェは本当はアーモンドが中に入ってるのですけれど ナッツアレルギーな我が家は、中は普通のチョコレートにしてあります。 ![]() 花やウサギやヒヨコは、シュガーで作ってあります。 イースターのお花と言えば、イースターリリーらしいですけれど 大きな百合の花を乗せるイメージがわかずに、今回は断念したそう。 イースターリリーって聞くと、どんな百合かしら~って思いますけれど 日本のテッポウユリが欧米に渡ったもの・・らしいですね。 ![]() 3羽いるヒヨコ、どちらも可愛いですけれど 上にいるヒヨコの、リラックマみたいな目つきが、何気に好きだったり・・(^_^;) ![]() 春がやってきましたね~♪ 植物の新芽も芽吹き、バラの蕾も出てきています。 あぺりらのお遊びタイムも、ここにきて活発化してるような(笑) 猫の体も、春への準備万端なようです(^_^) エキサイトさんの編集部ブログ、エキサイトブログCAFEの 「お花見にぴったり!みんなの春スイーツがキュート!」に、 お彼岸の牡丹餅と牡丹練りきりを選んで頂いています。 エキサイト編集部の皆様、ありがとうございます♪ 春スイーツがたくさん見られますので、 是非お時間のある時にでも、ご覧頂ければと思います(^^) 明日は一旦初夏がやってきて、 また次の日から、冬に逆戻り・・みたいですね。 う~ん、穏やかでのどかな春を、長く楽しみたいものです。 今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。) ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2015-04-05 20:48
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(28)
春らしい可愛いカップケーキですねぇ。
もう全く食べる気がしません。いえいえ、美味しそうなんだけど、勿体無くてね! こんな可愛いウサギやヒヨコ、食べられないでしょう?ふふふ。 ローラさん、今回も素晴らしい手仕事を見せてくれてありがとうございます。 またまたここで季節感を味わわせてもらいました!
0
なんとまあ!!愛らしい事この上ないです♪
よく優しく壊れ易いものの例えで「砂糖菓子みたいな」って言われるけど、まさしくそのまんまの砂糖菓子だ(笑) この優しい色はどうだろう!! ウサギの耳が片折れになってるし♪(笑) よくもまあ手がブルブルならないなあ。 ![]()
あぺりらちゃんの可愛いbirthdayが終わって、今夜はEaster模様、こちらもとても春らしくて素敵ですね✨
ローラちゃんは、毎回毎回どんどんどんどんスイーツ作りの腕前がUPしていますよね❤ 和菓子も洋菓子もシュガーも!本当に毎回毎回可愛くて美味しそうで、ローラちゃんの可憐な世界観は、見ているだけでハッピーです♪
またまたもう〜♪
あまりの可愛さに ジーーーーッと見入ってしまったわv(^_^v)♪ 特にウサギちゃん もしかしてだけど〜 うちのゆずちゃんを作ってくれたのかしら? そんなわけないか (笑) でもヒヨコもかわゆす♪♪
ひゃ~で遅れちゃいました・・
旦那様そしてあぺりらちゃんの お誕生日おめでとうございます^^ 旦那様のお花のケーキも あぺりらちゃんのお祝いの飾りつけも とおお~~ってもかわいくて もうもうほんとかわいすぎ!! イースターエッグもかわいい!! こちらへ来ると メルヘンの世界を楽しませてもらって 本当にワクワクしちゃいます^^ あぺりらちゃんはもう9歳になるんですね。 ねこちゃんやわんちゃんの誕生日は うれしいようで一年がすぎたという せつない気持ちにもなりますよね。 私もですがキャロラインさんもいつもおっしゃてるという 元気で長生き!!してね!の言葉 きっとその言葉の魔法が ずっとずっとかかっていますように^^
なんて可愛らしい!かわいすぎて食べるのがもったいない!
イースターリリー、カナダでは今の時期お店で沢山見かけます。鉢植えで売られています。 白く可憐ながら、芯のある強さを感じる花です。 後、チューリップやムスカリなんかも人気です。 イースターのゆり、間違って猫が食べると毒なのですよ。
キャロラインさん&ローラさんへ
こんばんは!嫁です♪ 主人が花粉症の薬の副作用かパソコンに向かうと眠くなるらしくコメントを閉めているようですm(__)m アレルギーは厄介で辛いですね!! キャロラインさん、ローラさんもアレルギーがおありで辛い思いをされているのでしょう? お大事に! 今年のイースターの作品もメルヘンな優しい色合いで素敵です(^o^)v ひよこさんも可愛いですね♪
pinochikoさん
こちらこそ、いつも見てくださって嬉しいコメント、ありがとうございます♪ 春ですよね~。 今日はこちらは、何だか寒い雨の日なんですけれど でもって、せっかく咲いた桜も、すっかり散り去ってしまいそうですけれど やっぱりもう春ですよね。 春の訪れを告げるイースターらしく、うさぎやひよこたちをパステルなカップケーキにしました。 ・・やっぱり、食べられませんでしょうか?(笑)
あずきのばあばさん
お褒め頂き、ありがとうございます~^^ 砂糖菓子みたいなって、そうですよね、言いますよね。 よくよく考えてみると、本当に可愛らしい繊細な言葉のたとえですよね。 私もおそらく、これを作ろうとしたら、手がブルブルしちゃいそうですけど(笑) ローラはまだ、若いですから、大丈夫みたいですヨ(^_-) うさぎさん、耳が片折れで、ちょっと愛らしく。 猫は実物が我が家にいますけど(笑)、うさぎはなかなか見ることがなくって。 ブロ友さんのところのうさぎちゃんやら、あちこちのうさぎさんを見て うさぎって肉球が無いんだ~!なんて言いながら(笑)、作ってましたよ^^
こんにちは。お久しぶりです。
この春に関東に引っ越してきました。 なかなかゆっくりとブログにお邪魔する時間がなくってコメントもできないままでした。 チラチラとは伺っていたのですが…。 遅くなりましたが、あぺりらちゃんお誕生日おめでとうございます。 これからも健康に気を付けて長生きして欲しいですね。 それにしてもカメラ目線は流石です。 イースターのカップケーキも見事ですね。 最近はお嬢さんが手作りされる機会が増えてきましたね。 お母様譲りの素晴らしい腕前に見惚れてしまいます。 またゆっくり素敵なお写真を眺められると良いなぁ~と思っています。
tomoさん
イースターの優しい色合いを楽しんでいると 春だなぁって気持ちがわいてきて、気持ちが明るくなってきますよね。 そんな春らしいパステルな世界を、うさぎやひよこと共にカップケーキにしてみました。 ローラのお菓子作りをお褒め頂き、とっても嬉しいです。 今までも、いろんな方々に見て頂けて、楽しんで作っていましたけれど 猫スイーツなどを皆さんに見て頂くようになったのをきっかけに 更に腕を磨いていこうと、励みになってるみたいです。 ハッピーと仰って頂けて、私のほうこそ幸せな気持ちです。 ありがとうございます(*^_^*)
るなりんさん
ふふふ、楽しんで頂けて、嬉しいです♪ 春は、こんな優しい色味が似合いますよね。 パステルで可愛らしいカップケーキを見ていると 自然と心も体も、軽く楽しくなくるような気がしてくるから不思議です^^ ゆずちゃん、このうさぎさんを作る時、もちろん参考にさせて頂いたんですよ~(^_-) 2月1日の記事の、るなくんと一緒にくっついてるお写真と るなくんが一心不乱にアイスを食べてる動画、何度も見てました~(笑) 結構食べてて、お腹冷えないかしら~って噂してたので、 るなくん、しゃっくりじゃなく今度はくしゃみが出てたんじゃない?(^_^;)
rinaさん
夫とあぺりらに、お祝いをありがとうございます♪ そしてお褒め頂き嬉しいです^^ メルヘンの世界に、たまにワープするのも、いいものですよネ(^_-) だんだん暖かくなってきて、わくわくした気持ちになってくる春。 こんなパステルでキュートな世界を楽しむのも、春ならではのお楽しみかしらと^^ あぺりら、そうなんです、9歳になりました。 いつもお互い話してるように、元気で誕生日を迎えられた喜びをかみしめつつ やっぱりどんどん一緒にいられる時間が短くなってくることを思うと どこか切ない気持ちや心配が、やっぱりあって・・。 天真爛漫で健気な姿を見ていると、更にそんな思いがこみあげてきたりもします。 でも、だからこそ、日々を大切に、これ以上無く愛情を注いで過ごさなければと。 そうですね、元気で長生きの魔法、とけることがありませんように^^
unichanさん
お褒め頂きありがとうございます~♪ イースターリリー、花屋さんの店先にたくさん並ぶんですね。 しかも鉢植えで! そこは意外でした。 普通に切花で並ぶのかと想像していました。 ほかにも、チューリップやムスカリも、人気なんですね。 この時期、日本でもどちらも普通に花壇や鉢植えで咲いていますし チューリップを置いてあるお花屋さんも多いです。 我が家の庭にも、どちらも可愛く咲き出して、毎朝咲き具合を見るのが楽しみです^^ そうそう、百合って、猫には毒なんですよね~。 猫に良くない植物って、多いですよね。 野菜も、トマトやナスもだめですし、葡萄も種でしたっけ、いけないんですよね。 猫がいる室内では、うかつに花を飾ることは危険だなと思っています。 花びらや花粉も、落ちますものね。
うわぁ、すごく繊細でかわいい!
パステルカラーも春らしくイースターにぴったりですね。 皆様と同じく、もったいなくて食べられなさそうな気がします(笑)。 イースターリリー、イースターの時期になるとスーパーなどでも鉢植えが並びますが、普通の白ゆりってかんじですよー(こんなつたない表現で伝わるかしら?(笑))。
治郎右衛門さんの奥様
ご主人様、花粉症が相変わらずお辛そうですね。 アレルギー、本当に厄介です。 私共のご心配をありがとうございます^^ そうなんです、我が家は私もローラも、それぞれアレルゲンがてんこ盛りで 生活にかなり制限が一年中かかってますから、もう困っていて。 何とか特効薬でも見つからないかと、切望してるところです。 一年中抗アレルギー剤を服用してますので、慣れなのか、眠気はそれほど今は感じてませんけど この季節はやっぱり、アレルゲンがそこここに舞ってますから、更に不調を感じています。 あっでも、しょっちゅう不調だと言ってるので、どの季節が悪くていいのか、 わからなくなってるとも言えるのですけれど(^_^;) イースターのカップケーキ、見てくださって嬉しいです。 ひよこモチーフも、ちっちゃくて可愛いものですよネ(^_-) 治郎右衛門さん、どうぞお大事にされてくださいね。 奥様も、ご無理されませんように^^
chanjyaさん
お褒め頂き、ありがとうございます~♪ パステルな色味が、春気分を誘いますよね。 見ていると、なんだかわくわくしてきて、元気がわいてきます。 暖かくなってそんな気持ちも更にわくところですけれど 今日の寒さったら、どうでしょう。 東京で雪混じりの雨、もう寒くて寒くて。 ひよこちゃんの眠そうな顔見ていると、春どころか、冬眠しちゃいそうですよ(笑) 私もあぺりらも、さっそく体調崩しそうなので(苦笑)、暖房スイッチ強めちゃいました。 まさかの4月の寒さです。
花娘さん
お久しぶりです^^ 関東にお引越し、そうだったんですね。 最近、更新がなかったので、どうされてるかなぁと思っていました。 つい先日、ふっと、そういえば花娘さん、年が改まると、今年あたりは移動かもとよく仰っていたので もしかしたら転勤されてるのかな・・とも、ふと思ってたんです。 お忙しい毎日だったことでしょうね。 新しいご生活には、そろそろ慣れてこられたところでしょうか^^ そんな中、見てくださってありがとうございます♪ あぺりらにもお祝いを、嬉しいです。 そうですね~、とにかく元気に少しでも長生きしてほしいです。 ふふふ、お得意のカメラ目線です(笑) ますますモデル業に、力が入ってきてるみたいです(^_-) イースターカップケーキも、お褒め頂きありがとうございます^^ そうなんです、最近はローラが作ることが多くて。 以前から皆さんに見て頂いていましたけれど ここ最近、日本を飛び出して、いろんな国々の方々にも見て頂けるようになって 更に励みを頂いて、意欲が高まっているようです。 また、お時間がある時にでも、いらしてくださいね~。 お待ちしております^^
あぺりらちゃん、お誕生日おめでとうございます!!!
この所お菓子の記事続きで目を楽しませていただいています^^ キャロさんのおうちはステキの国♪ お誕生日の写真とか見ると、まるで 絵本の世界に迷い込んだような錯覚に陥ります。 たくさんの作品を作って、お庭も素晴らしくて、 きっとどこを切ってもインガルス家なのでしょう。 ローラさんとキャロさんが相談しながら セッティングして写真を撮っている様子が目に浮かびます^^
souu-3さん
イエス様でなくっても、復活♪ 有難いお言葉です^^ 復活出来るかどうかは別として(笑) 春らしい色合いで、気持ちが優しくなって、元気も出てきますよネ(^_-) 春のお月様、ここのところ天気がよくなくって、記念すべき月食も見られず仕舞いでした。 イースターリリーは、テッポウユリですものね。 花の長さが10cm以上はありそうですよね。 今日はこちらは季節はずれの寒さですが、そちらはいかがでしょうか? どうぞご自愛くださいね^^
kyokocatさん
お褒め頂き、ありがとうございます~♪ イースターのパステルカラー、春らしくっていいですよね。 モチーフも可愛らしいものが多いですし 見ていると優しい気持ちになれますし、元気も出てくる気がします^^ イースターリリー、やっぱり鉢植えなんですね。 そして普通の(笑)白百合。 テッポウユリですから、やっぱり結構お花が大きいんでしょうね。 何やらイースターリリーって呼ばれてるくらいなので、私の中では特別感が結構あって えっ、普通の百合なの?(笑)って感じです(^_^;)
usanekoinuさん
あぺりらにお祝いをありがとうございます♪ お菓子記事、楽しんで頂けて、とっても嬉しいです^^ 絵本の世界~、そう仰って頂けて、とても光栄です。 どこを切っても大草原の小さな家のインガルス家・・を目指してるものの どこか間の抜けた、日本のキャロも、健在で(笑) そこはご愛嬌?(^_^;) ご想像通りに、ローラと相談しながら、 いつもカメラの前でセッティングを楽しんでいます。 いつも話の輪の真ん中に居たがるあぺりらも加わって(笑)賑やかです(^_-)
こんにちは。
かなり遅れましたけどあぺりらちゃんのお誕生日めでとうございます♥ 絵本の1ページのような素敵なお誕生会でしたねぇ。 お写真を見てもうステキなレディーねって思いましたけど、日向ぼっこを楽しむあぺりらちゃんを見ると、やっぱりまだまだ可愛いお嬢ちゃんですね(笑) 春色のイースターカップケーキ、チャールズさんのお誕生ケーキのデコレーション・・・と、キャロ家には素晴らしいパティシェがいらしていいなと、いつも指をくわえて眺めてます。 昨日は雪でしたが今日は穏やかな良いお天気。半日だけテニスをしてきましたが、もうお鼻がムズムズ~。 待ち遠しかった春だけど、辛い春でもあります・・・ 案の定くしゃみが止まりませんけど(T_T) 最近、PCタイムが途切れ途切れで、コメントを入れたつもりで入っていなかったり、タイミングを逃したり・・・(T_T)
おはようございます。
パステルのイースターカップケーキ 可愛らしいですね。 淡〜い春色が 優しくて食べるのは勿体ないですね。 イースターの花って イースターリリー?? イメージが湧かないのですが・・・・ とにかく 春は花の色の種類も多く華やかですね。 イースターの頃のドイツでは 柳の枝が花屋さんに並び それにゆらゆらと垂らして飾って楽しみました。 いつも 細かい丁寧な細工に驚きつつ拝見して 楽しませて頂いています。 ありがとうございました^^
mintさん
あぺりらにお祝いをありがとうございます♪ 来て下さってとっても嬉しいです。 コメント入れたつもりで・・っていうのは、私もあちこちでやってます(笑) 読んで自分の中で呟いて、完結しちゃってるんです。 お返事見に行って、コメント入れてないことに、あれ??って感じになったり(^_^;) mintさんとは、本当に長いお付き合い。 今でもこうやって交流出来ることが、とっても嬉しいです^^ あぺりら、モデル魂(笑)には、猫とは思えない学習能力を感じますけれど そうなんです、甘えん坊の小さな女の子です(^_-) ローラの他の作品も、見てくださって嬉しいです。 そうですね、最近はお抱えパティシエ(笑)があれこれ作ってくれるので イベントごとがあるたびに、ハッピーな驚きをもらえて、 老化防止にそれがかなり役立ってくれてるんじゃないか・・とも思っています(笑) そちらにも、春がやってきたんですね~♪ 悩ましいけれど、やっぱり心浮き立つ春。 こちらは今、春の小休止(という割には、冬ですけど・・)。 週半ばから、また20度越えだというので、体がついていけるか、ちょっと不安です。 もう既に体調崩しつつな今日この頃で。 介護に通ってる実家母のほうが、よっぽど体は元気なのが謎です(^_^;)
あいりすさん
イースターといえば、優しいパステルカラー。 春を感じられて、心和みますよね。 ちょっと可愛い子がついてると食べにくいですけれど(笑) そんなイースターモチーフがまた、春の訪れを楽しくしてくれます^^ イースターの花は、イースターリリーと聞いているのですけれど 日本ではあまり知られていませんし、ドイツでもメジャーではないんでしょうか? 柳の枝に卵を吊り下げて飾るのは、以前テレビで見たことがあります。 そういえばドイツに居た妹とは、クリスマスの話はしたことがあるものの イースター事情はあまり聞いたことがなかったのに、今気づきました。 我が家のブログ、そう仰って楽しんで頂けて、光栄です。 こちらこそ、ありがとうございます(*^_^*)
|
|
pinochikoさん .. |
by CarolineIngalls at 20:16 |
土、までお菓子で表現でき.. |
by pinochiko2 at 20:32 |
ファン申請 |
||