愛する薔薇と愛猫と  My Garden Roses(for moist potpourri)&My Pretty Girl Apelila

愛する薔薇と愛猫と  My Garden Roses(for moist potpourri)&My Pretty Girl Apelila_d0025294_18562259.jpg

おすましポーズのあぺりらさん♪




この良くあぺりらを撮影している場所は、
あぺりらにとって、「写真を撮る場所」としてインプットされていて。

「写真撮らせてね」と言うと、まずはここに飛び乗って
カメラ目線をくれることは、彼女なりのプロ意識(笑)

(今日はこっちで写真撮りたいんだけど・・っていう時もやっぱり
ここになっちゃうこと多し(^_^;))




で、今日もまずはここで、撮影スタートです(^_-)








愛する薔薇と愛猫と  My Garden Roses(for moist potpourri)&My Pretty Girl Apelila_d0025294_18564230.jpg

「あれ?
よこにおいてあるこれ、なに?」



気づきましたね~、あぺりん。

一斉に咲いて、一斉に散りだした、ウィンダーメアの花びらです。



私が育ててる薔薇の中で、一番大好きな香りの持ち主。
柑橘系の甘く涼やかな香りが、とても気に入っているんです。

ドライポプリは、既に作っているのですけれど
今年は、モイストポプリを作ってみようかと思って、半生状態まで乾かし中。


以前テレビで、ベニシアさんが作られてるのを見て
やってみたいなぁと思っていました。








愛する薔薇と愛猫と  My Garden Roses(for moist potpourri)&My Pretty Girl Apelila_d0025294_1856532.jpg

「くんくんくん・・・・・」








愛する薔薇と愛猫と  My Garden Roses(for moist potpourri)&My Pretty Girl Apelila_d0025294_1857571.jpg

ん?

あぺりん、興味ある?



あ~~~、だめだめ、お口に入れないで!(^_^;)








愛する薔薇と愛猫と  My Garden Roses(for moist potpourri)&My Pretty Girl Apelila_d0025294_18571483.jpg

そのウィンダーメア。
Windermere



大分散ってしまいましたし、台風で枝が随分と折れてしまいましたけれど。

まだまだ可愛い花をつけてくれています。








愛する薔薇と愛猫と  My Garden Roses(for moist potpourri)&My Pretty Girl Apelila_d0025294_18572382.jpg

ころんとした可愛い花の形と、白鳩の羽みたいな花びらの重なり。



目が合うたびに、ひとり心の中で、可愛い可愛いと連呼してるキャロ( ̄∇ ̄;)








愛する薔薇と愛猫と  My Garden Roses(for moist potpourri)&My Pretty Girl Apelila_d0025294_19273332.jpg

ノイバラをバックに、ピエール・ド・ロンサール。



薔薇三昧の幸せな日々は、もうしばらく続いてくれそうです(*˘︶˘*).。.:*。゚:*:✼.。✿.。









前記事の「猫ぐらし」掲載には、お祝い頂きありがとうございました。
コメントやイイネの他にも、メールをたくさん頂いたり、
皆さんのブログに書いて頂いたりと、本当に有難く嬉しい限りです。

発売されたばかりですので、是非お手にとってご覧頂ければと思います(^_^)


今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。)
↓↓↓


人気BLOG RANKING 



こちらもクリックしてね

ファイブスタイル ブログランキング

by CarolineIngalls | 2015-05-16 20:16 | | Trackback | Comments(20)
Commented by otomeurarafuku at 2015-05-16 21:28
ウィンダーメア Windermere・・・φ(..)メモメモ
素敵な薔薇を教えて下さってありがとうございます
柑橘系の薫り 好きなんです(*^_^*)咲き方も綺麗ですね
アペリラちゃんから紹介してもらっているような気分になって
なおさら 素敵な薔薇だな~って思えました
アペリラちゃん 柑橘系 好きなのかしら?
uraraは苦手なんですよ~

Commented by shima_shima1225 at 2015-05-16 21:43
こんばんは♪
あぁ、、アペちゃん、いつみても本当にかわいい!
白い首輪がとってもお似合い♪
薔薇の花びらの色とコーディネートされたのかしら?
いつもオシャレでセンスが良くって素敵ですね~♪
Commented by rinarina_216 at 2015-05-16 23:33
アペリラちゃんは
本当にいいモデルさんですね^^
バラの花びらくんくんしてるところや
おててでちょいちょいしてるところが
かわいいです~♡
今年もたくさんのバラが咲きましたね!
ポプリの出来上がりも楽しみです^^

それから↓の雑誌の掲載
そしてご結婚記念日おめでとうございます♪♪♪

Commented by sugarmix70 at 2015-05-17 00:07
キャロラインさん、こんばんは♪
やったやったー!プリンセスあぺりらちゃんの登場だわ^^
自分の立ち位置OK♪カメラ目線OK♪お顔の表情までパーフェクト!!さすがですね。
うちのルナにもそれをぜひとも覚えてほしいなあ。
私が「こっち!こっち向いて!!」うるさいからかな、
カメラを持った途端逃げ腰になります(笑)
それにしてもあぺりらちゃんのお目目の美しさには何度見てもうっとりします♪

芝生に南国の木だけだった我が家の庭に花壇を作ってもうすぐ1年になります。
ガーデニング初心者だった私も、ちょっとだけ植物のことがわかってきました。
いつかは薔薇を・・・。キャロラインさんのところを覗くたび、その気持ちが強まっていきます。
薔薇、やっぱり憧れます☆

「猫ぐらし」掲載おめでとうございます。
娘と楽しく拝見したいと思います^^
Commented by pinochiko at 2015-05-17 09:03
撮影だとちゃんと分かって、定位置に付き、目線までくれるなんて
あぺりらちゃんってばなんて賢んだろう!
女の子だから可愛く撮られるのが嬉しいのかなぁ~?
Commented by quunuu at 2015-05-17 09:56
こんにちは^^
いつみても~~~
 あぺりらちゃん可愛いよね
  やさしい気持ちがお顔にあらわれてるもね(^^♪
   
Commented by boris123 at 2015-05-17 10:50
あぺりらさんって、なんて賢いのかしら!
ただ可愛いだけじゃないですね。
ウィンダーメアもピエール・ド・ロンサールも満開ですね^^
うちの子は、どちらもまだ目覚めたばかりで、ようやく葉っぱが増えてきました。
雪害を乗り越えて、お花が咲いてくれると嬉しいなー
Commented by CarolineIngalls at 2015-05-17 16:33
otomeさん

ウィンダーメア、とっても可愛いく香りの良い子です。
メモして頂けて嬉しいです(^_-)
咲き方もころんと可愛いですよね。
色も真っ白ではなく、何ともいえないバターミルクな色で、そこも心ひかれるところで。
そして、柑橘系の香り好きには、申し分のないバラなのですけど
ただ、花もちがあまり良くないのが残念なところで
わりとすぐに、ぽろぽろとたくさんの花弁が崩れるように落ちてしまいます。
今まで、落ちそうだなと思ったら、ドライポプリにしていたのですけど
今年はモイストポプリを作ってみようと思っています。
あぺりらからの紹介、そう仰って頂けて嬉しいです^^
猫は柑橘系が苦手って言いますよね。
確かに、蜜柑の濃いにおいを嗅がせると、ちょっと驚いたような顔をしますけど
意外と擦り寄ってきたりもするので、苦手なのか好きなのか、いまひとつわからずで・・(^_^;)
Commented by CarolineIngalls at 2015-05-17 17:18
shimaさん

ありがとうございます~♪
あぺりらのこと、そう仰って頂けて、とーっても嬉しいです^^
白い首輪、確かに、花びらとコーディネートしたみたいに見えますね。
普段使いの首輪で、特にそういうわけでもないのですけど。
オシャレでセンスが良く・・有難いお褒めのお言葉、光栄です。
横ですやすやお昼寝中のあぺりらも、きっと喜ぶと思います(^_-)
Commented by CarolineIngalls at 2015-05-17 19:24
rinaさん

あぺりらをお褒め頂き、ありがとうございます^^
そうですね~、モデルをちゃんと努めてくれてますね(笑)
我が家の家族にとっては、可愛い可愛い末っ子みたいなもの。
(私にとっては、孫って感じも?(^_^;))
どんな仕草も可愛くって、もう目を細めながらの日々です。
cottonちゃんとrinaさんご家族も、きっとおんなじですよね?^^

今年もバラ、たくさん咲いてくれて、とーっても幸せでした。
大分今、散ってきてしまいましたけど、まだまだ楽しませてくれてます。
モイストポプリ、ドライよりも香りが長く残る・・と聞いて
是非大好きなバラの香りを閉じ込めたいなぁと。
うまく出来上がると良いのですけど。

結婚記念日にお祝い、ありがとうございました!(*^_^*)
Commented at 2015-05-17 22:46
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by primarosa at 2015-05-18 09:30
こんにちは^^
バラってたくさんの魅力がありますけど、
香りが良いものはうれしいですよね~^^
コロンとした形のかわいらしいバラ。
柑橘系の香りの花びらでモイストポプリだなんて
素敵です~(^◇^)
我が家のヘリテージも濃厚な香り。
ポプリにしてみたいなあ。
Commented by CarolineIngalls at 2015-05-19 00:14
nanaminさん

あぺりらの登場を喜んでくださって、私もすごーく嬉しいです^^
ルナちゃん、カメラ持った途端に逃げ腰(笑)
人それぞれ得意不得意あるのと同じに、猫もやっぱりそうかもしれませんね。
何だかわからないですけど、ルナちゃんが余裕で出来ることで
あぺりらが逃げ腰で出来ないことが、きっとあるんだと思います。
性格や性質の違いが、そうさせるんでしょうか。
あぺりらの目、眺めてると吸い込まれそうになります(笑)
猫の目って、美しいものですよね。
こちらもそれぞれにそれぞれの色。
ルナちゃんのコッパーのようなゴールドのようなお色も、綺麗ですよね~。
お上品な毛色に、ぴったりのノーブルな色です^^

薔薇、やっぱり特別な魅力がありますよね。
ほかのいろんな植物も、どれも可愛く好きなのですけど
薔薇となると、咲いた時の感激度が、一段と違うような気がします。
nanaminさん、ガーデニング初心者とは思えないお庭のご様子、
いつも楽しませて頂いてるんですよ(^_-)

「猫ぐらし」掲載に、お祝いをありがとうございます。
お嬢様と見て頂けるなんて、とっても嬉しいです♪
お嬢様に、どうぞよろしくお伝えくださいネ^^
Commented by CarolineIngalls at 2015-05-19 00:26
pinochikoさん

あぺりらをお褒め頂き嬉しいです^^
何があぺりらにそうされるのかわかりませんけど
撮らせてくれた時に、たくさん褒めたのが、やっぱり嬉しかったんでしょうね。
私たちに褒められたいって気持ちと
私たちがしてほしいなってことを、やってあげたいっていう気持ち・・。
そんな感じかなぁと見ています。
そういうのを考えると、本当に健気で、涙が出そうになります。
私たちとしては、元気にそこに居てくれるだけで、ほんとはいいんですけどね。
そうそう、可愛く写真を撮られるってことも、ポイント高いのかな。
撮りながら、可愛い可愛いって言ってるので、本人かなり満足してるみたいですし(笑)
Commented by CarolineIngalls at 2015-05-19 00:35
更紗さん

ありがとうございます~♪
あぺりらをお褒め頂き、親馬鹿猫馬鹿な私、とっても嬉しいです^^
そうですね、ほんとに心やさしい良い子です。
健気で一生懸命、家族思いで、ちょっと疲れた様子を見せるだけでも
心配して駆け寄ってきてくれます。
こんな子が我が家の家族になってくれたこと、感謝です。
あっ、あぺりらを生んでくれた本当のお母さんの、三毛さんにも、やっぱり感謝です^^
Commented by moonstar1206 at 2015-05-19 12:17
あぺりらちゃん、なんて可愛いのでしょう♡
賢くて、優しそうな雰囲気が伝わってきますね!
以前は猫は苦手だったのですが・・・今はその仕草など
可愛いと思うようになりました。また、あぺりらちゃん
の登場を楽しみにしております♪

ウィンダーメア、コロンとしていてこれまた可愛い
ですね♪ER、大きくなるので見ごたえもあっていい
ですよね^^ モイストポプリを作られた感想も
また楽しみにしております☆
Commented by CarolineIngalls at 2015-05-19 16:25
mikiさん

あぺりらのこと、そう仰って頂けてとっても嬉しいです♪
あぺりらが家族に加わってくれてから、日々猫ってこんな素晴らしいんだってことがわかってきて
毎日が驚きと喜びの連続・・と言ったら大げさかもしれませんけど
かなり驚かされて、そして気遣ってくれたり私たちのために頑張ってくれたりするので
嬉しくって感激させられっぱなしなんです。
あぺりらってすごい子だなって、親馬鹿ながら感じています。

そちらは、まだ薔薇たちのお目覚めの季節。
お楽しみは、ゆっくりこれからですネ。
きっと綺麗な可愛いお花を、たくさんつけてくれることでしょう。
わくわくですね^^
Commented by CarolineIngalls at 2015-05-19 16:44
鍵コメ05-17 22:46さん

あらためて、ありがとうございました♪
感謝です(^-^)
Commented by CarolineIngalls at 2015-05-19 16:53
primarosaさん

本当に、薔薇の魅力を語りだしたら尽きませんけれど
香りもその中のひとつ、かなり重要なポイントですよね。
いろんな香りがありますけれど
私は特に柑橘系な香りが好きで、ウィンダーメアがばっちりその香りなんです。
形もころんとして可愛いですし、色も真っ白ではないバターミルクのような色なので
そこもとても気に入っています。
モイストポプリで、香りがきちんと残ってくれるといいですけど・・。
ヘリテージも、濃厚な香りがするんですね。
美しく可愛い咲き姿を拝見しながら、どんな香りがするのかなぁと想像して楽しませて頂いています^^
Commented by CarolineIngalls at 2015-05-19 18:14
moonstar1206さん

あぺりらのこと、そう仰って頂けてとても嬉しいです^^
我が子を褒めるのも何ですけど(笑)とっても優しくって家族思いで
猫ってこんなに賢かったの?と思うほど、いろんなことがわかっている様子です。
私も、小さいころから猫好き・・というほどでもなかったんです。
どちらかというと、犬のほうが可愛いかもと思うくらいで。
でもいつのまにか大の猫好きに。
何がきっかけだったのかわからないのですけど
私を可愛がってくれていた伯母が、晩年庭にくる猫の世話をしたり
その中で弱い一匹は、自宅に入れて可愛がったりしてたことがあったんです。
その伯母は、早くに亡くなってしまったのですけど
その後、ローラが突然猫好きになり、私も何だか猫が好きになって。
伯母が猫って可愛いわよって教えてくれたのかなぁとも思ったりしています。
あぺりらの登場、楽しみにしてくださって嬉しいです。
また写真を載せますね^^

ER、そうですね、見ごたえあるものが多いですよね。
薔薇の本場が生んだ、その優雅さや美しさに、魅了されています。
モイストポプリも、成功して香りを閉じ込められてるといいのですけど・・。
またその後をアップしようと思っています^^
<< 薔薇とアンティークと、モイスト... 雑誌「猫ぐらし」夏号掲載  C... >>




スイーツ&ハンドメイドアーティストのLauraの作品と、母キャロのガーデニングと文章、愛猫あぺりらの様子も。 何気ないちいさな毎日を、ていねいに大切に。
by Caroline & Laura



S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

 家族

夫 Charles
私 Caroline
娘 Laura  スイーツアーティスト・ハンドメイドアーティスト
(大好きな「大草原の小さな家」の皆さんから、名前を頂戴しました)

猫 あぺりら(女の子)


東京都出身。


携帯でも見てね。




日本アイシングクッキー協会
認定講師資格取得

シダックスカルチャーワークスで猫練りきりの講師を努めさせて頂きました


猫の日の猫ケーキを
    取り上げていただきました

InStyle
J-CASTニュース
The Huffington Post
  English ver. 日本語ver.
ROCKETNEWS24
NAVERまとめ  
The Animal Rescue Site Blog
HOMEMADE


その他猫経済新聞や、たくさんのサイトやツイッターにも取り上げていただきました




イースタークレイドールが
tetoteハンドメイドアワード2015
株式会社サン-ケイ賞を頂きました




「猫ぐらし2016年春号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


「猫ぐらし2015年夏号」に、猫スイーツを3ページにわたり掲載して頂きました。


猫の日のジャースイーツをご紹介いただきました
猫ジャーナル
猫知る
ヤフージャパンビューティー


猫エクレアをご紹介いただきました
猫ジャーナル
Bored Panda
Food Network
stern
mother nature network


猫ジャーナルで2014年の
アドベントカレンダーをご紹介いただきました


第8回ポストカードコンテスト
写真部門優秀賞

第9回ポストカードコンテスト写真部門賞連続受賞させて頂きました

第10回ポストカードコンテスト佳作を頂きました


サントリー花ヂカラフォトコンテストで佳作を頂きました


デジカメ年賀状工房2015に掲載していただきました


クオカクリスマスフォトコンテスト2013でヘクセンハウス賞を頂きました


エキサイトブログ 編集部おすすめ記事

ピックアップブロガー2014.09.22
あぺりらハロウィンマント2014.10.27
あぺりらハロウィンティンカーベル2014.11.13
きのこブローチ2014.12.13
ジンジャーマンクッキー2014.12.14
お菓子の家2014.12.26
あぺりら羊ドレス2015.01.29
バレンタイン友チョコカップケーキ2015.02.27
お彼岸の牡丹練りきり2015.03.31
イースターカップケーキ2015.04.23
3月の編集部おすすめ記事・猫エクレア2015.04.06
夏至のキャンドルナイト&父の日のストール2015.06.26
浴衣あぺりら2015.10.02
9月の編集部おすすめ記事・金魚をのぞく猫2015.10.13
十五夜うさぎ練りきり2015.10.20
ハロウィンハリーポッターアイシングクッキー2015.11.26
「にゃんだらけvol.1」2016.1.25
「小さい春、み~つけた!」当選2016.0407
こどもの日の鯉のぼり練りきり2016.06.11
夏キャンペーン注目写真・猫のラジオ体操アイシングクッキー2016.07.28
プラチナブロガースタート2016.08.04




お気に入りblogはこちら

 カテゴリ

全体
掲載
お菓子
パン
料理
ビーズ

食材
手しごと
ガーデニング

雑貨
イラスト
告知
猫イラスト

イベント
大草原の小さな家
おしゃれ
その他

 以前の記事

2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
more...

 最新のコメント

pinochikoさん ..
by CarolineIngalls at 19:37
たしかにキャリーですね!..
by pinochiko2 at 22:02

 検索

 タグ

 ファン

 ブログパーツ

 記事ランキング

 ブログジャンル

 画像一覧