ドイツ新聞SternとKitchen Storiesデビュー German Newspaper Stern & Kitchen Stories Debut!![]() 皆様お馴染の、ローラの猫エクレアですが。 ドイツの新聞 Stern に、ローラの猫スイーツの話を取り上げて頂きました(^_^) 実は、新聞のお話を頂いたのが、3月のこと。 で、実際に記事になったのが、ひと月前。 (なぜか記事の日にちが、3月11日になってますが・・(^_^;)) 皆様にご報告を・・と思いながら、ドイツ語、 何が書いてあるのか、まずはドイツ語専門家の妹に・・と思ってたら 妹も忙しいので、なかなか翻訳が届いてこない(苦笑) ということで、とりあえずはご報告のみで。 きっと何か嬉しいことを、書いてもらってることでしょう (・・・な、はず・・・(^_^;)) はるばるドイツから、Deniseさん、Verenaさん、 お世話になりまして、ありがとうございました♪ 紙面記事は、こちら ![]() そしてこちらは、Kitchen Storiesというサイトのお誘いを頂いた件で。 Kitchen Storiesとは、 ドイツ・ベルリンを拠点にiPhone、iPad 用のアプリを提供しているサイトで 英語、ドイツ語、日本語を含め、12ヶ国語で利用可能だそう。 世界のレシピサイト・・みたいな感じでしょうか。 期せずして、こちらもドイツからのお話で。 写真は、今週のおすすめのKitchen Storiesに載せて頂いたもの。 今日アップされたものです。 まずは我が家からは、ローラの飾り巻き寿司を出させて頂きました。 お世話になりました川崎様、ありがとうございました♪ Kitchen Stories無料アプリは、こちら いかにもな、雨の一日。 でもさっきから少し、空が明るくなってきました。 紫陽花のピンクが、日一日、鮮やかになってきています^^ 今日もどうぞよろしくお願いいたします(。・ω・。) ↓↓↓ ![]() こちらもクリックしてね ![]()
by CarolineIngalls
| 2015-06-09 17:17
| 掲載
|
Trackback
|
Comments(16)
おめでとうございます!!
これで何カ国制覇したかなぁ~?ふふふ~。 ローラさんの才能が世界に認められるのは、 ここを見ているだけの私もどういうわけか とっても嬉しいです! これからの益々のご発展を祈っています!
0
![]()
わぁ~(*´∇`*)!ローラちゃん凄い❤
ワールドワイドなご活躍ですね✨ 猫ちゃんのエクレアは、とってもとっても可愛いし、 巻き寿司は繊細で美しいし、国境を越えて心動かされるのが、 納得の作品ですものね(*´ω`*)✨ ローラちゃんには、いつか作品集とか出して欲しいなぁ❤ 勿論、キャロラインさんのお育てになった、お庭の素敵なお花達も一緒に(о´∀`о)
ホント、嬉しいねえ♪pinochikoさん♪
英語やフランス語やドイツ語、中国語、韓国語、スペイン語・・・・ 色々な言葉で話題にしてくれてるんだねえ!! 新聞ではすごく丁寧に写真を載せてくれてるみたいで、大満足!(笑) 飾り巻き寿司をレシピのサイトで紹介するのは、もったいない!! あれは芸術だよ(笑) ホントにおめでとう♪ ![]()
わーーーすごいすごい!!
ドイツの新聞にも、アプリ掲載サイトにも!! またまた世界中にファンが増えますね~(。ゝω・。)ノ 梅雨は嫌だけど、あじさいの色が変化していくのを 見るのはすごく楽しみです♪
わ~素敵!もうすっかりグローバルですね♪
ドイツ語もわかりませんが・・ (夫はドイツ語できるらしいけど、どの程度か不明 爆) 言葉はわからなくても、にゃんこエクレアはドイツの人を ビックリさせて、ほっこりさせたということですよね♪ そして、イクメンのニャンさまをドイツの人が見てくれたわけね~ (すっかりニャンさまだと決めつけているww)
pinochikoさん
お祝い頂きありがとうございます♪ ふふふ、何カ国でしょうか~(^_-) ローラのこと、そんなふうに一緒に喜んで頂けて もう本当に本当に嬉しいんです。 ブログをやってなければ、そもそも作品が世に出ることもなかったですし そしてこうやって一緒に喜んでもらえる仲間もいなかったわけで。 本当に有難いなぁと感じます。 pinochikoさん、いつもありがとう^^
tomoさん
ありがとうございます~。 tomoさんには、いつも応援して頂き嬉しいです^^ ローラの作品が、日本を飛び出して、思いもかけないところで取り上げて頂けること もう感激ですし、有難過ぎて。 私にはよくわからないドイツ語で書かれてる新聞(ドイツの新聞ですから当たり前ですけど(^_^;)) の記事を見ると、ついこの間我が家のキッチンで作ってたエクレアが・・と、 ちょっと不思議な気持ちにもなりますけれど(笑) こうやって取り上げて頂けて、みなさんに喜んで頂けることが、本当に嬉しいです。 作品集♪ そんな日がきたら嬉しいですね~。 私が育てた植物で、花を添えられたら更に嬉しいな。 夢は大きく・・ですね(^_-)
あずきのばあばさん
ばあばさんもpinochikoさんも、ありがとうございます~^^ そうですね、何やら言葉はわからなくても 丁寧に載せて書いて頂けてることは、伝わってきます。 えっ、ドイツの新聞で?!と、びっくりしちゃいました。 ローラの猫スイーツが、いろんな国を飛んで歩いて 私たちまでその国に行ったような気になってます(笑) 取り上げてくださったところを、やっぱりこちらも調べますから こんな素敵な場所なのね~なんて、余談に余談を重ねて、 ストリートビューまで見ちゃったりして楽しんだり(笑) 飾り巻き寿司、まぁ芸術だなんてありがとうございます~♪ いつもいつも応援頂き、感謝です(^^)
じろははさん
ありがとうございます~^^ 有難いことですよね。 ローラのスイーツや作品をいろんな国々の方々に見てもらえるなんて 夢のようで、ちょっと不思議な感じもしちゃいます^^ じめじめした梅雨は、ちょっと気が滅入りますけど そうなんです、紫陽花を見ることが、楽しみですよね~♪ 今日の紫陽花、驚くほど濃いピンクになりました。 明日はどうかしらと、朝起きるのが楽しみになります。 じったんの豆しば風うんちくを思い出しながら見るのも、格別です(^_-)
souu-3さん
ありがとうございます♪ そう仰って頂けて、とても嬉しいです^^ 我が家のキッチンで作っていたスイーツが、東京どころか日本を飛び出して いろんな国で取り上げて頂けるなんて、本当に有難いことです。 半分不思議な気持ちになってしまいますけど、 こうやってる今も、「日本って、猫がついたスイーツが流行ってるのかしら~?」なーんて 話題にしてくださってる方もいらっしゃるかなぁと。 そんなことを考えたりしながら、またローラのスイーツの写真を眺めたりしています^^
あずきさん
ありがとうございます~♪ いつも応援、有難いです^^ 少しずつ少しずつ、ローラの猫スイーツを見てくださる方が増えて ちょっとずつ羽ばたくことが出来て。 あずきさん家の息子くんが、少しずつ大きくなられてるのと同じかな・・なんて 今ちょっと感じました・・息子君、大きくなられましたよね。 私も、息子君のご成長を楽しみにしてますよ~(^_-)
time_rose_dollさん
いえいえ、グローバルだなんて畏れ多いですけど こうやってローラの猫スイーツが、各国に紹介して頂けることは、本当に有難く嬉しいことです^^ そうですね、言葉はお互いわからないですけど(笑) エクレアの可愛さは、理解して頂けてるんですよね~。 「かわいい」は、世界共通なんでしょうね。 そして猫の魅力も、やっぱり^^ イクメンのニャン様も、ドイツに羽ばたきました♪ ご主人さま、ドイツ語が堪能でいらしたんですね~。 あっ、どの程度かは不明でしたか(笑) もしかしたら、すごいエキスパートかもしれませんよ~。 披露する場が、今のところ無いだけです、きっと(^_-)
るなりんさん
お祝い頂きありがとうございます~^^ 自称応援隊、そう仰って頂けて嬉しい♪ こんなふうに、一緒に喜んで頂けること、心から感謝です^^ 国は違えど、可愛いものや猫への愛は、万国共通ですね。 しみじみそう感じます。 ドイツ語、お読みになれるんですね~。 楽しまれてくださいネ^^ いつもありがとうございます(^^)
|
|
かずたんさん 気に.. |
by CarolineIngalls at 22:04 |
どうされてるかなと思って.. |
by kazutanumi at 19:39 |
ファン申請 |
||